X



高山本線・太多線 Part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 05:41:20.20ID:+bJSBk2N
>>318
この時期に高山線で走行試験をするということは耐寒耐雪の試験だと思うけどこの暖冬では
意味がないかも?
>>319
平均乗車率が6割で収支均等ならば南紀は大赤字で確実に廃止だな(笑)。
幸い新型に切り替わることが発表されているし、廃止はありえないと思うけど。
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 09:04:27.50ID:J1CuUdPy
>>317
鉄道通ってないような場所で比較すれば降雪量が多いとこはいくらでもあるが
県庁所在地別で見れば富山市は新潟市より降雪量多いからな
飛騨河合(最寄り駅は角川)は一冬当たり650pで山形県の平均値は636p
十分だろ
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 15:39:45.88ID:EwE43Dqf
>>321
ベチャ雪大量付着実験には最適なんだよな、あとトンネルツララぶち当て実験とか。
北海道の奥地みたいなただひたすら寒いだけの地域では
内燃車は夜通しアイドリングしっぱなしでないと朝に始動出来なくなるとかあったみたいだが、
セルで余裕で一発始動できるくらいの零下ヒトケタ程度の寒さなら内燃車は強い。
むしろ完全なるパウダースノーでの実験なんてのはあんまり意味無い。
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 15:45:28.84ID:EwE43Dqf
南紀というか伊勢あたりは突発的な波動輸送が度々あるからそれに対応できるだけの気動車はストックしておかねばならない。
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 18:50:45.11ID:mmz8GfcM
外人なら30Kで7日間乗り放題にパスが多いから乗車率高くても儲からないのでは?
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:18:08.10ID:+d5l6tAi
乗車人員により分配率が決まるんだから一人頭の単価で損益出してるわけではない。
未だにノリホが継続してるの見りゃわかるだろう。
客単価で損益出すならありとあらゆるダンピング企画切符は消える、列車は宿屋や遊園地ではない。
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 19:51:32.84ID:NpvnCUog
南紀は鹿さんの季節にテスト始めれば十分
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 20:38:55.19ID:bEbnDpU0
キハ80のころは、エンジン冷却水凍結防止で、高山構内で一晩中アイドリングだったなぁ。
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:38.19ID:F3TpLfWJ
北陸の雪は水分の多い重い雪だと思うけど
飛騨の雪はそれに比較すれば軽いと思う
高山本線沿線の富山エリアは知らんが
0331名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 21:31:32.52ID:MD5U+D7E
>>330
とりあえず今日までは飛騨地方でも北陸三県並のベチャ雪である。
白川郷も常時屋根からボタボタ状態だから深々という雰囲気ではない。
地域の雪質により分岐器ヒーターや融雪スプリンクラーの仕様も異なってくるから
同じ雪国であっても下手したら対応できない場合も出てくる。
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 01:29:27.47ID:WMpmIFbt
>>328
一部海岸線を走行するので塩害試験をするかも(笑)
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 13:30:55.13ID:RTgSI1vL
岐阜県 旅館救済? 朝鮮人・支那人観光客キャンセル続出:
原因は安倍が悪いのだが!
落天トラブルで宿泊観光客割引クーポン発行
最大5000円割引 ! 落天トラブル
醤油:岐阜県によりますと、岐阜県内のホテルや旅館などでは
1月末以降、中国人団体客らのキャンセルが、数千人に上ると
みられています。そこで岐阜県では、2019年度予算の
予備費450万円をかけ ... 割引クーポンは、予約サイト
「落天トラベル」で取得することができ、2人以上で宿泊費の
合計が1万円を超える場合に、5000円が割引きされます。
割引クーポンは6日から600枚発行され、3月末までの ...
宮笠作り最盛期‥かつては約100軒の生産者が今は1軒のみ
岐阜・高山市.   お一人様はお断りします 箱物岐阜県
01/17 11:55 · VIDEO
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 12:29:52.69ID:dkD4O9jU
高山駅を11:40頃に発車したばかりの上りHC85系を見ました。
格好良かったです。
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 19:14:46.10ID:0zqCTo8Q
今日の昼に飛騨古川駅に試運転表示の新型車両が止まってました。
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 21:45:16.59ID:hH+bIHGn
キハ85は飽きのこないデザインだと思うけど、
HC85は斜めのラインとライトがどうしても陳腐化しそう
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 00:18:12.84ID:y36qL20k
赤と青で色が変わるランプは近未来的でかっこいい
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 05:39:32.00ID:m4YKpg5Q
キハ85も登場時は極めて見づらい遠慮しまくりの愛称表示幕とかかなりキモく感じたし、要は慣れの問題でしかないだろう。
美人は三年で飽きる、不細工は三年で慣れるの如く。
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 18:34:10.35ID:fiGJipLz
>>342
展望重視して前面窓を大きくした結果と考えたら別に仕方ないと思ったけどな
愛称表示幕()とかそれこそキモオタだけが気にする要素でしかない
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 22:32:36.34ID:c10tm3SF
キハ85みたいな貫通扉つきの展望車はもう出てこないだろうな
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 22:35:16.26ID:ykb3S8gg
高山線の景色は前じゃなく横がいいから、ワイドビューが維持されてればなんでもいいや
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 16:26:01.14ID:fEhhw5KN
オデコのよく分からん灯りも前照灯って事でいいの?
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 20:37:40.83ID:wlsecLGx
今日7時30分、屋根だけみえたが、HC85なのだろうか。上麻生にて
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 23:38:35.55ID:lAz8XbEM
>>343
ヘッドマークは誤乗防止って点で重要だぞ。
西日本みたいに側面設置の流れなのかもだけど。
(乗るときは基本横を見るからね)
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 02:08:52.99ID:/RceHdoE
>>352
今はホームの案内を充実させる流れになってるように思う
音声の放送も含めて
撮り鉄目線だと正面のマークがないとどれを撮っても同じになるから物足りなく思うけど
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 02:47:56.16ID:wGgd/ueM
間違えて乗るような一般人が
わざわざ鉄ヲタみたいに先頭車両の更に前なんかには行かない
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 03:53:54.42ID:/9adX2TA
スマホに夢中な奴は南紀ネタみたいに案内放送しつこくやろうと、ヘッドマークあろうが壮大な誤乗するしw
新潟に行こうと新幹線に乗ったら新函館に行ったでござる
と言うヴァカいたみたいだし
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 04:51:24.48ID:D0AyhP9f
実物見たけど下部がなんか寂しいな。
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 06:00:15.10ID:342Zr6X4
キハ85の誤乗つっても名古屋で南紀かひだの可能性しかないし
名古屋駅も発着ホームが違ってるし
そもそも全部オレンジのラインにするような東海がそんなもの気にするわけがない
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 10:31:15.36ID:Bh0IIhH3
キハ85の側面は383系にも似てる
一般人では分からない
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:09:40.65ID:Az1xrc/m
車体だけ見て乗り込むバカはそんなに居ない
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:18:08.38ID:4noYndJX
>>359
車体だけ見るバカがたくさんいたから国鉄101系や首都圏の地下鉄は路線ごとに色を変えたという歴史的事実があるんですが
0361名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:37:39.86ID:YOaVYyMc
>>360
でも、西と東海はそれ否定しちゃってるよね

まあ、西はまだ種別幕とか駅名標は色変えたりはしてるけどね
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 19:23:03.48ID:0tzp298h
そもそも同じ路線でも下りと上り間違える
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 02:46:30.96ID:AyqbKev2
車体だけ見てるような奴は名鉄名古屋駅で死ぬから名古屋人ではありえない
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 20:04:03.08ID:PKwoDPzZ
ひだは新幹線乗り換えの関東人や関西人も多いからな
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 00:10:15.55ID:7xrcSOQn
ドア横に側面幕あるのに誤乗するってどんだけアホなんだ
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 00:17:16.72ID:bRntGsWZ
世の中の7割は注意書きや説明書を読まないんだぜ
あとの3割は選ばれたエリートだから自慢していいが、鉄道は大多数のバカにも乗ってもらわないと儲からないからな
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 11:42:57.92ID:5TIm3AV3
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 23:37:24.95ID:vTtor5k2
池沼の呟き
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 11:51:11.33ID:V/FzqB4d
高山駅を11:40頃に発車したばかりの上りHC85系を見ました。
2/10にカキコした時間と一緒です。
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:12:01.44ID:Y2NNTC5k
今回のインフル騒動で分かったのは、千葉から高山観光に行くのに、羽田ー富山の飛行機のツアーがあるということ。確かに一番、早いのか。
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:27:25.87ID:+AyRPo9R
HC85 本日 7:29 上麻生 下り 通過
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:32:21.55ID:wCtEZI2o
今朝新聞に折り込まれてたアピタピアゴの駅弁大会のチラシに元美濃太田の釜飯が載ってる。
今後も各地で出されるのか。
0378名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 10:45:26.66ID:OxcOGbaf
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 12:39:20.53ID:7jZk8L1o
HC85 昨日と同様、11:41 上り 速入寺踏切通過
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 13:52:05.22ID:f/Yoc7+c
一瞬速星に見えて、とうとう西日本区間に入ったのかとオモタ
0381名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 17:17:30.19ID:SShWTItQ
試運転って美濃太田から奥でやってるの?
0383名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 17:03:20.58ID:VilU+BgT
なんと言うか、無味乾燥なデザインですね。
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 17:21:28.34ID:KtDzi2YL
なんと言うか、シチサン馬鹿のコピペはくだらないし無意味ですよね
0385名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 17:51:47.25ID:VilU+BgT
ステンレスの地肌が出ているところが好みではありません。
0386名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 19:17:46.81ID:pFPdxiTl
>>385
量産時にはフルラッピングしてほしい
そうすれば波波も目立たなくなるだろうし
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 19:48:22.53ID:EkXv+xVk
置き換えられるキハ85はそのまま廃車か、そよ風117みたいに改造されるのか
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 00:16:19.71ID:dH6jwIvJ
HC85のディーゼルエンジン、
鉄道各誌によれば「C-DMF14HZF」で、
キハ25のハイブリッド車両対応版という説明だけど、
結局カミンズ製なのね。
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 12:04:53.76ID:2853oh83
>>373
なんで黒ブリーフ顔にかぶってんの?(´・ω・`)
0390名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:17:24.40ID:cJeupx9A
むしろ耳から頬のあたりにマイクかプロテクターのようなものがあるように見える
0392名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 10:36:36.95ID:fPM4Gjyd
ステンレスの地肌がムキムキです。造りかけでしょうか?
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 12:21:14.68ID:p9BlBlKM
東のプレハブ電車みたいに光沢が出ない仕上げにしたらマシになるんじゃないかと思うんだが
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 12:55:29.58ID:+g0dZn6s
>>392
基地害は黙っていれば?
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 13:13:33.40ID:g7K6lJV3
仲良くお願いします。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 14:55:20.30ID:uxEfwwol
似非鉄道ファンの荒らしとは仲良く出来ません。
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 15:17:22.99ID:eQtHN1fs
そんなことを言わずに仲良くお願いします。
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 15:41:20.33ID:11ybFgOz
鉄道ファンに敵対的でKYのあなたとは無理ですw
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:13:56.90ID:bKcyz1XM
HC85系、本日ひだ82号のスジで岐阜方面に走っていった
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:27:44.50
>>392,395,397
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200222/SWpBbThMbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Y1R1bXFkQlMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Z0U4TFlkblBk.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200225/VVRha0FPZHM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/S09LQ2d6bzQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/UHd0SUtxZWM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/S01KVTZkS1Q.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/NGNXcFFFZUU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/eFllNFRXZ1c.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZzdLNmxKVjM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZlBNNEdqeWQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/cmZFbWZ5WmM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZVF0SE4xZnM.html
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:55:00.06ID:36s+/Fwu
今回は急行「流れ星★飛騨路号」か
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 21:55:49.02ID:0C7Q7z/R
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 22:36:43.91ID:1PBXh9Gt
池沼の呟き
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 23:46:30.81
>>402
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200222/SWpBbThMbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Y1R1bXFkQlMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Z0U4TFlkblBk.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200225/VVRha0FPZHM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/S09LQ2d6bzQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/UHd0SUtxZWM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/S01KVTZkS1Q.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/NGNXcFFFZUU.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200225/eFllNFRXZ1c.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZzdLNmxKVjM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZlBNNEdqeWQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/cmZFbWZ5WmM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/ZVF0SE4xZnM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200226/MEM3UTd6L1I.html
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 19:46:14.06ID:0o7j4szY
HC85はまた月曜に帰ってくるかと思いきや土曜に帰って来たね
2月で試験は一段落だったり?
ほぼ毎日相当走り込んでたみたいだし
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 08:37:04.16ID:Ppqrr/kc
やっぱヘッドマーク無いと試運転か営業運転か分からないし今急いで撮っても意味ないな
カーテン全部閉まってるくらいか
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 11:33:20.70ID:M9Wg8bmz
はい。
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 12:16:11.86
>>407
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200229/emxrd05TV0Yw.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200229/c0R5Qi83TkQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/N0pmQTlOWi8.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/K2FIbFUxUVM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/YWc1MXJTR04.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/Mm1QWUlSZU4.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/MS9BSSt2NU0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/Y3pIMll6NUk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bG9LdTNmSmo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/ZTBseDNiSEI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/ejMrYkNRank.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/eU9yUUhITjFI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/eU9yUUhITjE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek1I.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek1I.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200301/TTlXZzhibXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/U1U0dmx3YWw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/VzVZS0ZsYkE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/N3Zja1Fvb2I.html
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 14:00:13.83ID:M9Wg8bmz
わずかな書き込みで沢山のリンクが貼り付けられてしまいました。
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 14:39:28.66ID:XHU7Gw11
HC85系は今日昼過ぎ、名古屋車両区発着線でブラシ(モップ?)を使って汚れ落としが行われていたよ。
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 14:50:51.65ID:5EiIEYuG
>>409
悪行を暴露されて意気消沈のシチサン馬鹿w
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 14:53:54.73
>>409
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200229/emxrd05TV0Yw.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20200301/d2swZHZicWMw.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200229/c0R5Qi83TkQ.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/N0pmQTlOWi8.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/K2FIbFUxUVM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/YWc1MXJTR04.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/Mm1QWUlSZU4.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/MS9BSSt2NU0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/Y3pIMll6NUk.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek0.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bG9LdTNmSmo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/ZTBseDNiSEI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/ejMrYkNRank.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/eU9yUUhITjFI.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/eU9yUUhITjE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek1I.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200229/bmVWY3N5ek1I.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200301/TTlXZzhibXo.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/U1U0dmx3YWw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/VzVZS0ZsYkE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200301/N3Zja1Fvb2I.html
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 22:28:12.61ID:5CHdaVZz
今日、16:48名古屋発のワイドビューに乗ったけど、普段の半分も乗客いなかったわ。
それ以前に東京→名古屋ののぞみも窓側席しか埋まっていなかったし、名古屋駅の
新幹線改札内の待合室の椅子も半分以上が空いてた。
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 19:45:43.90ID:4fZsFdB3
昨日今日とひだを見たが、壊滅的に客が居ない。
マナー守らないインバウンド客でも客は客だと
ドンドン乗せて日本人客を放置した罰だ。

JR東海は反省しろ。
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 20:55:02.79ID:L/uAI7I3
見ただけで乗ってはいないと

買わずに文句つけるクレーマーや違法アップロード見て文句つける韓国人かお前は
0416名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 06:28:02.16ID:pAGB4/Ij
>>414
ひだ以上に壊滅的なのは南紀だよ。
JR北海道みたいに減便減車が十分ありえるな。
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 13:07:28.53ID:Z6jvRnQh
2週間程前に南紀乗ったけど、先頭車最前で動画撮ってる元気な外人がいたよ
あと熊野古道にもいた
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 15:13:08.26ID:/SbnApMu
新幹線ですら半減してると言うのにマクロな視点でしか見れないんだな
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 15:58:48.33ID:sju7IcxR
>>263
外国人はともかく下呂市より北の飛騨地方は生活と文化は完全に北陸(富山)の影響の方が強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況