今の高山が富山文化圏とか、富山側の願望でしかない。
名古屋に向くのは経済で引っ張られてるから、とか、意地になっているだけだ。

ちなみに買い物について書いておくと、普段の買い物はもちろん地元だぞ。ちょっとした遠出だから高速乗るのも苦にならない。
飛騨の中でも神岡は富山に向いてるけど、そもそも神岡自体が飛騨の中で浮いた存在だという、当たり前の事実を押さえた上で論じてほしいものだ。