>>161-162
あと自社系列だけでなく静岡や名古屋あたりを見る限り
極力地元業者入れるようにもしてるように見えるな
熱海なんか在来線側はNRE傘下になった大船軒だが
新幹線コンコースまで行くと東華軒の売店と
ベルマートで小田原の小田急系列の売店で扱いのある業者の弁当がいくつか入ってて
そっちの方が弁当のバリエーションも豊富
京都が揉めたのは昼しかやる気ない業者のせいもあるし