X



(東武)東上線 Part242

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/12(火) 14:36:36.11ID:i45wHYKr
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※前スレ
(東武)東上線 Part241
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1571269762/
0590名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 18:22:39.85ID:JEo0dVfd
>>587
成増かよ!

あとは始発も優等も無いけど大山辺りも便利だよね。
大山なら池袋まで優等退避ないし。
終電間に合わなくて池袋からタクシーで帰っても1000円くらい。
0591名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 18:31:04.75ID:9TLGqKMq
本線みたいに各駅停車と急行がメインで準急はおまけ程度の扱いなら使い勝手いいんだけど
東上線は準急が急行並みの数で運行されてるから、準急か急行かで大きく所要時間の変わるふじみの以遠が割食ってんだよね
特段利用者の多い朝霞のために普通志木行きを増やせば準急は廃止しても問題ない気がするんだがな
0592名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 18:32:35.21ID:skkp0rya
>>582
別にこの路線に縛られる理由もないだろ。
理想の駅があるならそこに住め。
東武に住む場所を強制でもされているのか?
0593名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 18:38:51.78ID:yjc3vGRJ
悪あがきはやめて地下直を便利にしろ
0594名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:39:41.13ID:03QejrDr
朝霞に急行を停車させて準急廃止。この道しかない。
0595名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:42:44.35ID:xzQ++VHM
パチンコタウン朝霞に急行はいらないw
0596名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 19:43:52.13ID:03QejrDr
朝霞に急行を停車させてFライナーを快速にする。
池袋口は全部急行に統一できる。
地下直の快急を快速に格下げしても
川越以南で2駅しか変わらない。
0598名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 20:15:29.35ID:byQj4cj3
パチンコばかりの民度の低い朝霞に急行はいらないw
0602名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 20:28:06.14ID:fGazqooy
>>592
ダイヤに文句を言うといつも引っ越せって奴が現れるけど、こいつ自身がよっぽど不便なとこに住んでるんだろうね。
0603名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 20:58:11.33ID:+eOZA2hm
上福岡行きの準急をつくれば夕方以降の急行とTJライナーの通過待ちでふじみ野で
7分の馬鹿停ってパターンは無くせるね。

ふじみ野で急行を待った後上福岡まで行って留置線に入る。
そして上福岡でTJライナーを抜かす。
新河岸が不便になるからこのパターンの時は急行は新河岸に臨時停車。

TJライナーを利用して上福岡に行くことが出来なくなるけどそれはそもそも想定外だし、
上福岡から下り方面は川越市ゆきの準急が無くなったところでさほど影響ない。
0604名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:06:39.18ID:f7v9EKQ3
朝霞に準急も停車必要無いw
各駅だけで良いじゃん
0605名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:10:51.21ID:EFfg6qlw
>>603
>TJライナーを利用して上福岡に行くことが出来なくなるけどそれはそもそも想定外だし
えっ?
0606名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:20:26.34ID:wPVtJySS
準急廃止して全て急行に転換
急行朝霞通過はそのままで良い
0607名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:52:12.25ID:+eOZA2hm
>>605
TJライナーにふじみ野まで行って上福岡まで準急に乗る人のこと。
これが意外に少なくない。

これを減らせばTJライナーが座席確保しやすくなる。
0608名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:54:16.32ID:tGPg1+PH
>>607
東武からしたら別に乗客がどこに行こうが気にしてないんだから上客だろ
0609名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 21:58:29.98ID:UDNfYWIW
一般利用者からすると
10030更新車と30000ってどっちの方が新車に見えるんだろ
0610名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 22:04:31.56ID:/63Z2boA
>>608
そうそう和光市以遠に行くのに和光市までメトロをつかうゴミと比べたら
池袋から通しで乗ってくれる客は上客だよな
0611名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 22:33:05.92ID:tgGVmNOf
>>607
だったら上福岡にライナー止めればいいって話にならないのか…
0613名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 22:49:05.83ID:UCb87vp9
>>611
流石にそんなことしたらライナーが遅くなる。
ライナーじゃなくて急行の話になるけど、代表駅を4駅に1駅くらい決めて
その間隔で飛ばし飛ばしに停車していき、通過駅間の橋渡しを各駅停車が行うタイプが理想だね。
で、それを2サイクル行うくらいの距離で緩急接続があるとベスト。
0614名無し野電車区
垢版 |
2019/11/26(火) 23:53:12.99ID:lTYE3xMD
みずほ台駅で回送の9000系のプロトタイプと
すれ違ったけど、何やらホームドアを
積んでいました。
どこの駅に着けるのだろう?
0617名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 00:39:36.27ID:VvRdGdt0
ホームドアが増えたら350系川越特急の夢が消える
0619名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 02:05:32.79ID:goYjWCk8
ヌードルバーでは
「サフィール踊り子」に
まんまと出汁抜かれたね、東上線
0620名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 03:28:14.93ID:ey+PFBXa
>>599
有力豪族がいなかいなかったおかげで派遣された連中が国府おけただけだろ
武蔵国は元々秩父氏が主な豪族だし
0621名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 05:33:04.70ID:nO5Qfzpd
>>614
朝霞か志木だね
0623名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 07:33:16.29ID:LndoMrga
ホームドアがない区間を走ればいい
0624名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 07:45:59.98ID:3nh/i5cT
>>613
急行と快速の以南の停車駅がおなじなのは問題だと思っる。
快速は単純に以北で停車駅が少なく、かと言って以北で急行を抜かす設備はないから
後追いで近すぎる時間のダイヤになってて、明らかに急行より混雑率が低い。
それなら以南の快速停車駅を増やして運転間隔を調整し、なおかつ急行と補完関係に
したほうが存在価値が高まるよね。
0626名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 08:32:23.23ID:NO9tdY/w
若葉か坂戸が2面4線だったら良かったんだけどな
0627名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:28.99ID:cRL3Pu+q
若葉は通過線の用地取ってあるけどな…
0628名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 11:35:02.32ID:ujhs8IqD
通過線設けると停留所から停車場に格上げしないとならなくなって
東武の場合は駅の上下関係、人的コストが変わってくるからね
0629名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 12:16:09.92ID:/E2WEhPc
>>589
西武の様に準急がギリギリ急行から逃げ切るダイヤにすればいいのにね
有効列車的に準急がノ―カウントされるのはクソ。
0630名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 12:32:57.48ID:yUstizSC
西武は椎名町基準で各停飯能乗り通しが飯能への最速ルートだったりするし何かね
0631名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 13:13:24.61ID:fk7yhymd
結局、万人が満足するダイヤなんて無理だからな
どこかから不満が出るのは仕方ない
0632名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 13:59:33.21ID:pn0Y78CF
東武、株高でもスカイツリーの意外な苦戦
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52620930W9A121C1000000/

スカイツリーなんて一度行けば十分だし、東京の西側からアクセス不便なスカイツリーにわざわざリピートで訪れるやつは、なかなかおらんからな。
0633名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 14:38:24.60ID:IixVDTzG
>>632
成増民だけど未だにスカイツリー行ったことないわ・・・
0635名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 14:46:34.51ID:j24/0FJr
本線沿線民だけど本線より東上線の方が乗る回数が多いな
0636名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 15:18:39.11ID:/8AjfXSg
バルキリー(VF-25メサイア)は何度か見に行ってるけど木登りはしたことないな
0638名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 15:21:00.84ID:9NDEnBxd
>>632
東京北東部にドデカイ塔を建てても眺望的な見どころもないしなぁ
東京タワーのリピーター率と比べれば雲泥の差
0639名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 15:26:31.25ID:3kWvbhfD
>>632
東武池袋に作ればもっと集客できたのにな。
場所が遠いよな。地下鉄で池袋から40分
0640名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 15:36:33.52ID:cWVRMsRu
>>632
一度は行ってみたいが予約とかそう言うのしてまで行く気は無い
東京タワーのようにいつでもふらっと寄ってそのまま一番上まで行けるようにならん限り行かない
0642名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 16:50:22.49ID:/E2WEhPc
未だにサンシャインが根強い需要あるからな
西側埼玉県民は
0643名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:12:35.82ID:vZpSVJkx
ナイト、みずほ台踏切で衝突らしい
中板で抑止
マジでウゼェ
0644名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:14:23.83ID:qoKC90Hy
やべえ
列車と車が衝突だとさ
家帰りたい…
0645名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:36.87ID:Ap6Cs/+o
みずほ台〜柳瀬川間で乗用車と接触事故。運転見合せ中
0646名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:15:59.63ID:pn0Y78CF
>>644
それは深夜までムリなコースじゃね?
0647名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:16:12.92ID:ciQxPcys
柳瀬川・みずほ台間らしい
あそこ踏み切り2,3あったな
0651名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:21:24.60ID:Ap6Cs/+o
1709に事故発生。川越市〜志木間で運転見合せ中
0659名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:29:14.31ID:pn0Y78CF
>>658
大山から順番にやってくから、あと50年はかかるな。
0660名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:30:02.14ID:qoKC90Hy
高架しかないね!でも埼玉区間は計画ないんじゃないの( ;∀;)
0663名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:33:16.06ID:3kWvbhfD
よりによって最新の10030R型が。。
ざけんな。9101Fならそのまま廃車にできたのに
0666名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:36:21.59ID:/E2WEhPc
不謹慎だがまた予言的中だな。
チンコ事故。
0668名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:37:23.39ID:ciQxPcys
車両ぶっ壊したらいくら請求されるんだろう
0669名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:39:18.69ID:qoKC90Hy
車突っ込んで2時間半で復旧するもんなのだろうか
0671名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:09.80ID:S9Hez+D6
志木川越市間で停止なら少なくともそこ以外は折返しで運行せえや
結局全線停止じゃねえか
0672名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:40:21.54ID:LGjvkJ3q
電車通勤やめて車通勤に切り替えたけどやっぱ正解だったわw
0673名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:41:28.86ID:7YZH09iV
全線全面停止
運休区間詐欺で志木-川越市で運転見合わせとか言ってるけど志木以南と川越市以北も運転見合わせ
折り返し運転やってるって案内してるけど折り返しの運転も一切なし
0674名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:42:56.24ID:E79xMeNR
この踏切抜け道でよく使ってたけどこれを機に車止めポール立てられそう
0675名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:44:24.21ID:eQE1/+Wn
志木以北の運行再開は断念
志木〜小川町の徒歩ルートを案内中
0678名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:47:06.23ID:qoKC90Hy
>>675
徒歩で歩くのか
しかしながらバスもないしどうしようもないな…

しかしこれ脱線してたらやばかったな
0679名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:55.97ID:3jJOXQRK
小川町から森林公園間で一部列車が運転継続してる程度で森林公園以南は全部止まった
0680名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:48:56.28ID:L2bNAQwV
本当に東上線は呪われとるなw
貧民街だからしゃーないのか?w
(ただしときわ台だけは例外)
あそこには上級国民住んでるから
0681名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:30.21ID:S9Hez+D6
まーた和光市駅をコミケ会場にすんのか
学ばねえなこのアホ鉄道会社
0686名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:56:55.25ID:3kWvbhfD
志木線と寄居線、小川川越ラインは折り返し運転してほしい
0687名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 17:58:26.89ID:YrqmfImB
お上に怒られて池袋成増、志木川越市間高架化してほしいw
0689名無し野電車区
垢版 |
2019/11/27(水) 18:03:42.25ID:U3sbdqDy
運休区間詐欺ひどすぎ
志木まで動いてると思ったら中板橋でもう45分も止まったまま動かない
アプリ見たら都内も以北も全部止まってる
そのくせ公式では志木-川越して運転見合わせ、折り返し運転を行なっているものの一部列車に遅れや運休がある、とか出してる
さすがに腹たったから今回は国交省に是正要求の意見送った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況