X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★255

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/11/22(金) 12:07:23.01ID:iPUyLvMA
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★254

https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1573700527/
0043亀にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 05:01:45.71ID:HIc45sYi
>>41
前者も1未満になると思うけどw
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 06:14:02.28ID:F3P59atf
>>25
小浜厨 性格歪みすぎ。

米原派は小浜厨を叩いても楽しんでいるわけじゃない。
常軌を逸した小浜京都ルートが中止撤回されることが重要。
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 06:16:39.21ID:F3P59atf
>>39
先日の洪水で長野が不通になったとき、
皆が米原周りを選んでた。
しらさぎは大盛況。

自然界が米原ルートにしなさいと警告してる。
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 06:23:09.83ID:F3P59atf
自然界から、小浜京都ルートに対する警告が出まくってる。

1. 2年前の豪雪で、福井ー滋賀の北陸線が長い間不通になったことが
第一の警告。
米原ルートなら、豪雪で北陸が孤立するような事態は避けられる。

2. 小浜京都ルート調査による宝ヶ池の京都市内5000軒断水事故が
二度目の警告。
京都の地下水に回復できない悪影響を与える問題への警告。

3. 北陸新幹線 長野車両基地が水没し、
しらさぎが連日満席で米原ルートの重要性を再認識させられたのが三番目の警告。
米原ルートなら関西へも名古屋へも首都圏にもいける。

金モナカ事件の発覚は、不当に電気代や税金を盗み食いしてることへの警告。
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 06:55:36.21ID:mPWxIADw
>>45
だったら敦賀止めを主張しろ

>>46
しかし今ではしらさぎは空席多数
自然界が求めるのは敦賀止め

>>47
自然界が求めるのは敦賀止め
米原への我田引鉄はほどほどにしろ
0049名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:05:30.49ID:npd8w/qh
論議した結果で敦賀止めになるのではなく、
論議してルートを決めたけど、それが現状では着工出来ずに敦賀止めになる。

その原因は京都駅直通に拘ったため。
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:09:58.67ID:USH1y+Px
>>47
米原厨はオカルト頼みか
誰一人賛同しなくなったから仕方がないか
そんなんじゃますます誰も相手にしないが
0051名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:44:51.51ID:83CUCSci
まあ米原厨の本音は、「終点が大阪から離れれば離れるほど嬉しい」だから、米原案が無理となった今は敦賀止めを新たな目標にしたんだろうなぁ。

もし敦賀止めが実現したら、米原案よりむしろいい結果だしな。
0052名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:51:02.89ID:KIYDsDSy
>>50
オカルトと言うより宗教だろ

自然界の出来事を神の警告と言う
自分と異なる考えは排除
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 07:52:55.41ID:nQAmyV3P
>>49
それは小浜京都ルートの場合だよな。

米原ルートの場合は、決めようとしても決まらずに
敦賀止めになる。最も恥ずかしいパターンw

>>51
建設費がかからない分、国民全体として失うものはないしなw
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:08:22.78ID:KIYDsDSy
>>53
>国民全体として失うものはない

未来への遺産は失われるけどね
もし半世紀以上前に
東海道新幹線は不要だ。と言って東海道新幹線を作らなければ、どうなっていたか?
0055名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:47:04.84ID:cse7snDX
素朴な疑問だけど、全国的に公的な機関に金がないのに、
小浜だけのために何兆円も税金使っていいの?
他の人達が困るんじゃない。
0056名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:54:27.93ID:cse7snDX
>>54
東海道新幹線は、他に同様の機能を満たすものがなかったけど、
北陸新幹線はさらに機能や費用に優れた米原ルートがある。

国全体に金がないのに、小浜京都ルートみたいな無駄遣いやってていいの?

他の現場に金がいかないために、悲惨な事故が起きてんじゃないか。

体育授業で眼球負傷、小6失明 走り高跳びの器具を園芸用品で代用 真鶴
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574457342/
これ、学校に金がないから こんな事故が起きてんだろ。
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:54:39.91ID:CmIho1YW
いまは単純に、2023年から敦賀止め8年が既定路線なんだよ。んで世の中の推進派は、どうやって8年のブランクを解消させようか考えてる。

一生懸命に米原の悪口に精出してるバカは、このスレに張り付いてる小浜厨だけ。中部を味方につけないと、まとまる話もまとまらないのに。
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 08:56:37.59ID:S97ywCTh
現実的には米原なんかに執着してたら永久に敦賀止めだろうに
どうしようもないバカは救いようがない
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:01:38.32ID:CmIho1YW
>貸付料の増額は、JR西日本が議論に積極的な姿勢を示している。ただ、国費増を巡る財務省との交渉に影響する恐れがあり、JR西との具体的な協議について高木座長は「今のタイミングではないが、非常に大事なテーマだ」と述べるにとどめた。
このほか出席者からは、国土強靱(きょうじん)化関係予算や財政投融資による余剰資金の活用などについて提案があったという。

まあこういうことだから、財源が八方ふさがりというイメージもピント外れ。
うまく財務省に華をもたせる采配ができる政治家、いるかな。
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:05:38.51ID:PYPP5HNE
>>59
東海道新幹線は、他に同様の機能を満たすものがなかったけど、
北陸新幹線はさらに機能や費用に優れた米原ルートがある。

国全体に金がないのに、小浜京都ルートみたいな無駄遣いやってていいの?

他の現場に金がいかないために、悲惨な事故が起きてんじゃないか。

体育授業で眼球負傷、小6失明 走り高跳びの器具を園芸用品で代用 真鶴
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574457342/
これ、学校に金がないから こんな事故が起きてんだろ。
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:13:12.49ID:uJZ8kQo0
>>57
滋賀の連中は新幹線に無関心なのに米原ルートとかw

50万人都市すら無いド田舎北陸に新幹線は無駄
消費税を食い潰すなチンピラども
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:18:57.04ID:PYPP5HNE
>>61
米原ルートがいらんなら、
小浜京都ルートは全くいらん。

国全体が金がないのに、小浜京都ルートに何兆円も税金浪費してはいけない。
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:33:40.94ID:S97ywCTh
米原ルートは不要だが小浜京都ルートは必要
これが国の出した結論
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:37:35.64ID:CmIho1YW
>>60
東海道の話なんかしてないだろ。
あと、米原があってもどうせ敦賀までは必要。その敦賀からの敦賀サンダバで、米原乗り換えの代わりになるから敦賀米原間の建設は無意味。
2023年以降に考えるのは、小浜着工を前倒しするか、大人しく8年待つか、敦賀乗り換え確定で以西新線を凍結するかの3択。
0067名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:39:23.89ID:VUtE4zVT
米原厨のそもそも総研
敦賀駅が上下での別れた乗り換え方式になったのは、フリーゲージ断念と関係あるのか無いのか?
フリーゲージが断念になってもそのまま特急との同一ホーム乗り換えが出来たはずなのに説明がない
過去の九州新八代や現在の新潟駅は同一ホームで対応したのに、西日本はどうして真似をしなかったのか?
小浜ルートは多少の誤差はあるにせよ、駅の場所に関しては仮でも言えるはずだが、
京都や新大阪は利用者にとっては思ってたより遠く感じるかも知れないので、仮でも場所は公表せず敦賀開業に合わせて建設が開始されてから、
後戻りできないやり方を狙ってるとしか思えない
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:49:25.25ID:CmIho1YW
>>67
しらさぎも残るのに、サンダバの対面乗り換えとしらさぎの別ホーム乗り換えが併存したら混乱するだろ。上りと下りの両方あるんだぞ。

逆に言うと、しらさぎ存続させる気まんまん。当たり前だけど。
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:52:59.37ID:Zy0yjyxA
>>63
自民の我田引鉄だろ
むっちゃ批判されまくってるやん
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:48.22ID:PYPP5HNE
>>63
東海道新幹線は、他に同様の機能を満たすものがなかったけど、
北陸新幹線はさらに機能や費用に優れた米原ルートがある。

国全体に金がないのに、小浜京都ルートみたいな無駄遣いやってていいの?

他の現場に金がいかないために、悲惨な事故が起きてんじゃないか。

体育授業で眼球負傷、小6失明 走り高跳びの器具を園芸用品で代用 真鶴
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574457342/
これ、学校に金がないから こんな事故が起きてんだろ。
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 09:56:02.46ID:CmIho1YW
眼球はNG、ぽち。
0072名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 10:18:38.84ID:PYPP5HNE
>>71
答えられなくて 小浜厨は逃げるってことだ
0073名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 10:24:07.97ID:Ylmh2vKk
>>63
ぜってえ国交省にも自民党にもJR西日本にも高浜の元助役から貰ってた奴がいるはず!
0074名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:33:35.98ID:ao2kiA/v
高浜町ってどこか調べたら舞鶴の隣じゃん。
アンダーテーブルやって舞鶴経由に失敗とかw
0075名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:49:37.36ID:PtBnmDdD
>>72
マジレスすると、国全体にお金がないなら北陸中京新幹線は検討すらされない。
0076名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:53:13.78ID:YmnBXZ26
>>53
どっちにしろ敦賀どめだな

ルートさえ決まれば建設しなくても恥ずかしくないらしいしみんなハッピーやん
0077名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:58.38ID:ld/5cjpp
>>73
高浜町の元助役が金品をばらまいたのは、原発反対派を抑えるため。
原発があるのは、高浜町・大飯町・美浜町・敦賀市。
その間に挟まれた小浜市には原発はなく、近隣の町に建設される原発に反対する人が多かったから、
それを抑える関係で金品がばらまかれたのであって、新幹線とは関係ない。

福井県内の原発
 https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/902/97/N000/000/001/140671164038723908227.jpg
0078名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 12:17:55.03ID:AfpyP7a1
原発と引き換えにシンカンセンやります!でよかったのにな
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 12:37:34.12ID:y5jw5H+m
>>37
乗り換え20分で時短効果無しの米原コースを選ぶ人はいないのでは
0080名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 12:40:21.60ID:y+qEHJAq
>>75
逆だろ。
国に金がないからこそ、なおさら米原ルートだろ。
サイコパスも馬鹿さらしてないで、いい加減勉強しろよ
0081名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 12:42:29.28ID:y+qEHJAq
>>79
リニア後の乗り換えなし直通で米原ルートで決まりだな

世の中の税金が足りないところに金が回って、
iPS細胞も研究続けられるし、小学校の不幸な事故も無くなる。
小浜京都ルート反対!
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 13:22:23.91ID:CmIho1YW
>>66
あの部分開業は、福井県全域からの東京直行が目的だからな。
乗り換えを苦にしない速達至上主義派は、とっくに小松空港で移動してる。
0083名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 13:27:14.36ID:CmIho1YW
>>81
直通できそうもないから決まらなかったんだろ。無理言うな。
JRを何だと思ってるんだ?
0085うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:58:07.28ID:HIc45sYi
>>45
小浜厨はルート決まったのによほど余裕が無い様子だからなww
0088うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:00:04.29ID:HIc45sYi
>>51
小浜厨はまだそんなレッテル張りをしているのかw
0089うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:02:43.82ID:HIc45sYi
>>58
小浜でも同じ
財源は確保できずwww
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:03:55.69ID:6oKpWE4Q
>>85
やっと、ルート決まった事実を受け止められるようになったのね?
0092うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:05:23.46ID:HIc45sYi
>>79
小浜カスは必死に乗り換え20分というデタラメを強調してんな
京葉線の東京駅かよw
0094犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:06:34.20ID:HIc45sYi
>>91
ルートが決まったからそれを阻止して米原に変えるためにやってるんだけど?
0095犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:07:01.78ID:HIc45sYi
>>84
2兆円もかかる「おばまるーと」なんて税金の無駄でしょおじさん
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:09:49.48ID:NGht+rSH
>>83
>>81
>直通できそうもないから決まらなかったんだろ。無理言うな。

もう一回いいな。
できそうもないから?
そうもない?
自ら馬脚を現したな。

そう、自民党が米原ルートについて調査、検討をせず、国民に説明責任も果たしてないのが元凶。

結局、あのルート決定は不十分なものでした、やり直しということ。チャンチャン。
0097名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:18.06ID:NGht+rSH
>>86
それ、全部借金。
今の子ども達や生まれてくる子ども達が払わされる。

どうしても必要なやむを得ない金なら仕方ない。
でも小浜京都ルートはより便利で安い米原ルートがあるだろ。
乗り入れから逃げちゃダメだぞ。小浜厨。

小浜のために、未来の子ども達に借金残していいの?
全国の原発の核廃棄物の処分場に小浜をしてしまっていいの?
金モナカみたいに裏で汚い絵描いてる奴がいるぞ。
0098名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:14:18.68ID:ao2kiA/v
>>79
米原〜京都も別線で造るのなら米原での乗り換え時間は0分じゃないのか?
0099名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:16:45.23ID:6oKpWE4Q
>>97
お前が乗入れできないことから逃げてるだけじゃんwww
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:17:58.54ID:6oKpWE4Q
>>98
そこを別線で作るとなると、名古屋方面の乗換は10分+待ち時間分になるね。
0101名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:21:15.94ID:NGht+rSH
>>86
これからさらに老齢人口は増えるし、
少子化で労働人口は減っていく。

もう俺らの世代で借金を返すことは無理。

財政が破綻しないように節約しつつ、
増税とインフレ税で税金を搾り取り、
今の子ども達やその次の世代が、これまでの国民が作った借金を返していくしかない。

小浜京都ルートなんかやってる場合じゃ、全くない。
0102名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:46.94ID:NGht+rSH
>>99
調査一つしてないのに、なんで断言?
小浜厨はまたまた嘘つきだって言われるぞ。
ただでさえ、小浜厨は国民の皆様にうしろめたいことやってんだから。
0103名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:22:48.24ID:6oKpWE4Q
>>101
ところでその借金って誰に返すの?
借り換えができる間であれば問題はないよね?
0104名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:23:50.53ID:NGht+rSH
>>103
国民。日銀券って見たことない子か
0106名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:40.10ID:6oKpWE4Q
>>104
国が、諸外国じゃなくて国民から借金してるのは理解できてるのね?
借り換えができれば問題ないよね?
0107名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:25:56.59ID:NGht+rSH
>>103
借り換えできても、そのたびに金利は上がっていくぞ。

トルコはこないだまで金利20%だった。
1000兆円の借金なら、金利だけで毎年200兆円!
0108名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:27:52.19ID:NGht+rSH
>>105
乗り入れの可否と費用を、誰の目でもわかる客観的に公正公平立場で調査検討し、
調査結果を国民に公表して、
国民投票でルート選択すること。
0109名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:28:49.50ID:NGht+rSH
>>106
その金が尽きるのが、今から15年後と言われている。
日本国民の貯蓄率は今や0%近い。
0110犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:32:33.30ID:HIc45sYi
>>103
そんなことも分かってないから2兆円でも平気な顔していられるんだろうね
無責任にもほどがあるでしょ

おじさん
0111名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:39:47.49ID:z36FocP5
>>107
>>110
しかし現実は、金利が上がるどころか下がり続けていることについてはどのようにお考えで?

企業や個人の借金と国の借金は全然違うのをおわかりでないようですね。
0112名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:43:46.18ID:z36FocP5
>>108
翻訳すると、「ぼくのかんがえたさいきょうの米原ルートがさいようされない調査なんていかさまだ!」で良い?
違うならもっと具体的にお願いします。
0113名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:44:08.04ID:XLFi7Hhg
敦賀小浜亀岡新大阪の本ルートと別途亀岡京都の支線を作れば?
0114犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:45:53.09ID:HIc45sYi
>>111
国の借金はいくら借りても返さなくていい

まで読んだ
0115犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:46:47.58ID:HIc45sYi
>>112
翻訳すると、「ぼくのかんがえたさいきょうの小浜ルートがさいようされら調査はしんじつだ!」で良い?
違うならもっと具体的にお願いします。
0116名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:47:04.86ID:ao2kiA/v
>>100
なるほど。
それで米原から別線造るくらいなら東海道新幹線のほうを鈴鹿越えの短絡線造ってしまえって話になるのか。

とにかく米原まで造ってみました。

やっぱり乗り入れは無理でした。

ってなるとその次は東海道新幹線の名古屋から京都新大阪までの間を新路線に切り替えようって話になるのが自然だな。
0117名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 14:54:34.72ID:7rCI3cC1
>>37
1週間ぶりくらいに来たけど
後者を選ぶ人達って誰なんだろう?
東海も西も滋賀県も???な状況なのに
0118名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:00:48.78ID:HPwZmN7/
米原通すより…小浜を通す方が有益と言う人間がこの世にいるんかいな。
冷静に考えてバカげている。
0120名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:03:50.26ID:z36FocP5
>>114
島津の250年払いじゃないけど、長い時間かけて返済できるレベルなら問題はないんじゃないか。

>>115
鸚鵡返しで芸がない。
ちなみに小浜京都はJR西が考えて国が採用したもので、「ぼくのかんがえたさいきょうの米原ルート(今となってはただの私案)」とは違う。
0121うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:32.11ID:HIc45sYi
東海道新幹線の名古屋〜京都を西日本に譲渡して鈴鹿越え短絡新線を建設
建設費は譲渡費用からほとんど捻出
西日本は小浜ルートとほぼ同じ額で名古屋〜京都間を手にできる
新大阪は知らん

完璧やな
0123犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:04:59.47ID:HIc45sYi
>>120
その結果今の借金でしょ?おじさん
国の借金の総額知ってるの?
0124名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:05:31.51ID:7rCI3cC1
冷静に考えれば通行される自治体、運営母体が有益と考える所通すだけ
0127名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:22:52.15ID:R/79oNCC
>>125
20年かけてあと2兆、年1000億ずつ資金を出し合って独法名義の国有インフラを所有しようとしてるだけなんだよな。
べつにどこかに補助金給付するわけでも何でもないから、むしろ低金利の今なら起債してでも投資すべき。
0129名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 15:44:42.69ID:R/79oNCC
あと、これもな。
https://i.imgur.com/gxwOzUj.jpg
つまり、借り換えのタイミングに合わせて利率から逆算して起債額を増やし、歳入に貢献させてると言える。
2000年ころに比べて債務残高は3倍だけど、利率は3分の一。利息負担を変えずに歳入を増やしてる。
その甲斐あって税収増となっているわけだから、すべては織り込み済みなんだよ。
0130犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:19.82ID:HIc45sYi
>>125
それを少しでも減らそうって気にはならないの?
0131うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:02:15.27ID:HIc45sYi
>>127
やってることが国鉄と全く同じなんですがそれは
0132名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 16:08:23.50ID:R/79oNCC
>>131
JRが利益を出せる範囲でしか着工できない歯止めを政府与党側が決めてるし、JRはJRで引き受けない自由もある。さすがに国鉄と全く同じは言いすぎかと。
0133名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 16:10:53.73ID:R/79oNCC
>>121
こういう、政治が鉄道事業者に介入する発想こそ角栄の時代に似ていて危険では?
0134うさにゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:19:58.24ID:2aIAhWxw
>>133
じゃあ税金使わずに自力でやれや乞食
0135犬にゃん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:21:05.27ID:2aIAhWxw
>>132
そんなの建前じゃん
ここまで来てそんなうわ言言われてもね
0136名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 16:28:58.91ID:R/79oNCC
>>134
整備新幹線って、国が始めた事業だぞ。ご丁寧に法整備までして。
税金使わずに、誰にやれって言ってんの。
0138名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 16:44:30.57ID:R/79oNCC
先週あたりから来てる、犬とか猫とかいうコテハンは口数の割には勉強不足が目に余る。
入れ替わるように見なくなった、夜なべ2匹とか京都ボーイのほうがまだ基礎知識としっかりした論拠があったのに。
0139名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 17:20:37.80ID:npd8w/qh
>>37
・京都小浜ルート+京都新大阪別線
・米原ルート+米原新大阪別線
の比較となっても前者の採用となる。

建設費用は大きな差にはならない。
関西方面からはどちらも直通で、どちらのルートを通っても時間差は殆ど無く、
名古屋方面の利用者は双方乗換必須となるが、前者は2回乗換必須、後者は乗換1回で且つ米原ーツル間の移動時間の短縮。
現行利用者を全て受け入れで後者が有利な結果とはなる…が、

・滋賀の負担拒否と並行在来線分離拒否
・北陸新幹線は小浜市付近経由と定められている

の2点から小浜京都ルートの採用となる。これを覆すには上記2点の解決が必要。

そもそも安さと効率が売りの米原ルートなのに別線提案は本末転倒。
0140名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 18:52:24.71ID:jdqEb+KG
とりあえず京都より先に北陸新幹線を新大阪までつなげるべき
京都経由で建設したら
中央リニアの方が先に新大阪まで到達する。
何のために新潟県や富山県との交流を断絶されたか意味がなくなる
0142名無し野電車区
垢版 |
2019/11/23(土) 19:39:36.32ID:XC6CFFjU
>>137
建前だって守ってもらいたいものだよなぁ
JRのクレクレに応えてやる義理は誰にもないわ

ttp://www.mlit.go.jp/common/000208797.pdf
> (「収支採算性及び投資効果の確認に関するとりまとめ」に関する委員からの主な意見)
> 【収支採算性について】
> ・JRの儲けのためにやっているわけではないので、営業主体の受益は貸付料として放出されるこ
> とをとりまとめに書いておいておいた方がいい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況