X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通72クマ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (3級) (ワッチョイ 5b07-P6ZD)
垢版 |
2019/11/24(日) 01:24:04.89ID:7Rns1tgL0
( ・(ェ)・ )熊本の鉄道会社( ・(ェ)・ )

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通71クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1566006808/

※新スレ立ての際、1行目に 
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい。
-
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0677名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-ymXw)
垢版 |
2020/02/05(水) 17:54:39.33ID:oaXc3Zvj0
>>674
10000%それはない。
今や木原は内閣の人間やし。
0678名無し野電車区 (ワッチョイ 3705-3UnY)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:18:25.93ID:q2Qkd20D0
>>676
レーガンやシュワちゃんが当選するアメリカも大概
0680名無し野電車区 (ワッチョイ ff07-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 18:41:28.85ID:u498qyHd0
村上美香よりは小野副知事の方がいいかじ取りを期待できるだろ

村上美香の政治的立場って全然知らないんだけど
宮城の石垣のりこみたいなのだったらイヤだなw
0681名無し野電車区 (ワッチョイ d701-w/Ql)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:37.09ID:fTPiWxxP0
>>669
JAは民間だから関係ないし、仕方ない。
むしろ、国がいまだに区割りに対応できてない。
ハローワーク管轄
旧植木はハローワーク菊池
旧城南、旧富合はハローワーク宇城

税務署はすぐに対応したけどな。
0682名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:02:58.97ID:81h2B3AD0
村上美香と小野副知事が県知事に出馬した場合
投票率が高いなら浮動票を集めて美香ちゃんが当選
投票率が低いなら組織票で小野副知事が当選だなw
0685名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-ymXw)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:15:54.74ID:oaXc3Zvj0
「空港を沖新に作れ」論者の皆様、待望の候補者が現れましたよ。

三井氏(熊本市)が立候補表明 熊本県知事選、3人目
https://this.kiji.is/597758803807011937
0686名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:18:39.99ID:81h2B3AD0
>>669
中心に近い熊本駅周辺が西区で流通団地が南区なんだから
遠い武蔵ケ丘龍田が北区とか当然だろ。
0687名無し野電車区 (ワッチョイ d701-w/Ql)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:27:31.93ID:fTPiWxxP0
沖新なんかに空港できたら、市内は離着陸体制で騒音が物凄く酷くなるのが目に見えるわ。
ただでさえ新幹線の騒音と振動で響くのに、飛行機なんか勘弁してくれ。
0688名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-2knB)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:42:12.85ID:4fbyxGsS0
俺も宗教のことはよう知らん。
井沢が宗教、この場合は仏教か、どこまで理解できているのかわからないとコメントしようがない。

あまり批判のネタにしていると、そのうち本職の宗教学者なり宗派の専門家から突っ込まれそうだ
0689名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-2knB)
垢版 |
2020/02/05(水) 21:45:36.27ID:4fbyxGsS0
>>687
有明海を埋め立てるの前提なんだろうか、
それは工事費的にも漁業権的にもムリだろう。コンマ以下の成功率。
なんていうか、名前を売るための出馬っぽい。
立候補すれば平等にあつかわんといかん。

>>688
スレ違い失礼
0693名無し野電車区 (ワッチョイ ff10-XxmN)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:06:58.49ID:LowLsUei0
金峰山が邪魔
0694名無し野電車区 (アウアウカー Sa6b-Nawl)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:16:33.84ID:8UhrfKGXa
ただでさえ中心地から遠くて不便な新港のさらに先に超大金を投じてわざわざ空港を移転する価値があるのか
空港があることで進出してきた空港周辺の産業にどう説明するのか

熊本県にとってプラスになるとは到底思えないな
0697名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 22:48:58.76ID:81h2B3AD0
>>695
関空とか地盤が弱くても空港出来てるから
>>696
高遊原とか使い道が無いから売れない
売れないから財源が無い
金が無いから新しい空港は無理だな。
0699名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-L9ne)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:29:53.57ID:H1EAYj570
>>685
また典型的な咬ませ犬ををww
0700名無し野電車区 (ワッチョイ 9701-m5+W)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:34:05.35ID:cxIDcUyS0
空港埋め立てるのに金かかりそうだけど、死んでる熊本港も一緒に活かせるし、八代には申し訳ないけど深さのある岸壁が整備できたらクルーズも誘致できそう。
鉄路も西熊本あたりから分岐させたら作りやすそうだしアクセス時間もかなり短縮できそう。
九州みたいに首都圏から離れた地域のアクセスは鉄道じゃなくて空路になるから空港の利便性は重要!福岡が発展したのも空港のアクセスの良さで支店経済がまわってるのもあると思う。東京から余裕で日帰りできるし。
西区なら企業誘致できる土地もありそうだし西周環状線と空港と港があれば魅力あると思う。
0701名無し野電車区 (ワッチョイ 9f01-RXZG)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:35:45.98ID:v6sGr18n0
>>682
県知事よりとりあえず国会議員じゃない?
動物愛護って言ってるしマスコミの例によらず野党派だろうから
熊本1区に無所属で担ぎ出されそう
0702名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 23:50:51.57ID:81h2B3AD0
>>699
幸山より善戦しそうw
0704名無し野電車区 (ワッチョイ d707-Nawl)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:13:32.74ID:OmPru3/J0
>>700
港と空港が近いことによるメリットが思いつかない
市街地から時間的に近くなる可能性は否定しないが、現空港までの距離と新港までの距離はそこまで変わらないから微妙
わざわざ大金とそれなりの時間を費やすほど変わるとは思えない

そもそも熊本港は地盤が弱く遠浅かつ砂が溜まりやすいから岸壁整備が進んでいない
地理的には八代より優位なんだから、他の条件が同じなら熊本港の方が発展するはずなのよね
そうなっていない時点でお察し
0705名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0b-LbEC)
垢版 |
2020/02/06(木) 00:14:18.45ID:jEBSJ06Wp
>>700
うん、夢のプランなのは分かる。
阿蘇観光にはマイナスだろうけど

空港鉄道の次は人吉インターチェンジ高速バス停とくま川鉄道がつながらないかなと妄想。
0707名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-JRVy)
垢版 |
2020/02/06(木) 04:30:58.97ID:3psDSiqr0
キムカズ市長
0709名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:25:53.44ID:s362dSeL0
>>708
>>685
0710名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-JRVy)
垢版 |
2020/02/06(木) 07:31:46.72ID:3psDSiqr0
熊本駅と新港と空港が近くにあるのはいい事だとおもうな
新港線と有明海沿岸道路と西環状線と天草幹線道路で車でも行きやすいし
0712名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:00:37.76ID:CmMx7R180
>>706
距離からしたら熊本駅や流通団地が中心部に大分近いし街並みも連続してる
武蔵ケ丘龍田とか距離的にも遠く離れて立田山でも隔てられてて中央区のイメージ全くないな。
>>710
今から造るのは難しいな、現空港を何処に造るか検討時に考慮すべきだったことだが当時は海上空港に造る発想が無かったからな。
0713名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/06(木) 09:10:47.33ID:CmMx7R180
>>703
美香ちゃんが本橋より好感度は上だろ。
0715名無し野電車区 (スフッ Sdbf-u4TW)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:33:33.21ID:m1ywj1rtd
>>714
それはいつも思う
0716名無し野電車区 (ササクッテロル Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:34:05.88ID:OIX64mQ9p
>>714
2009年より休止中
熊本港があの位置ではフェリー使うメリットがほとんど無いよな。
渋滞の問題はあれど、それでも休止になったのはお察し。
燃料費高騰も背景にはあるけど。
0719名無し野電車区 (アウアウウー Sa9b-xxa1)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:20:51.88ID:p8MEk2kwa
>>708
このおじちゃん5ちゃん住人じゃないの
こんな突飛な案をまさかリアルに提言する人が出てくるとは

万が一当選したとして金はどうするつもりなんだろうか
0722名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:08:54.56ID:s362dSeL0
>>717
フェリーにしたところで状況は変わらないんじゃないかな。
あと、宝島ラインは本渡に行かなくなった。
0724名無し野電車区 (ササクッテロル Sp0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:42:32.15ID:OIX64mQ9p
島原〜本渡なら或いは?
0725名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-EtMN)
垢版 |
2020/02/06(木) 18:51:57.48ID:orl2bs6br
まともなバイパスをつくるのは大前提として都市高つくるよりも公共交通整備した方が効果ありそう
0727名無し野電車区 (ワッチョイ 1754-KC1F)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:24:11.91ID:xg477ptA0
熊本から本渡までフェリーとか言ってるけどフェリー代いくらなら許容できるのよ? 瀬戸内海あたりのフェリーを参考にすると6000円位にはなると思うけど使う?
0728名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0b-LbEC)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:59:39.07ID:jEBSJ06Wp
高速道路料金で値頃感が定まるので、熊本本渡間のフェリーなら3000円乗車員込みで。
いや、この単価では採算無理ってのはわかっている。

熊本港から熊本駅まで直行10分とか、よほど有利な電車とかないと高速船もフェリーも難しかろう
0730名無し野電車区 (ワッチョイ 9f52-Zca7)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:11:07.67ID:jneOt+GQ0
友人の釣りバカは毎週のように熊本市内から牛深へ通う
基本的に金がかかる事はしない
高速も有料道路も使わない
船代がかかる沖釣りもしない堤防釣り専門
0731名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:23:43.72ID:s362dSeL0
>>723
御所浦もなー、あの社長がなー…。
0734名無し野電車区 (ワッチョイ 3705-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 04:46:04.38ID:fRID7YdL0
長島から牛深に渡れるようになったら所要時間一気に短くなるのに
0736名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-L9ne)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:26:44.43ID:4DB9JREYr
>>727
以前の熊本港〜本渡港っていくらやったん?
0737名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-EtMN)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:27:18.47ID:yCKRTl3zr
>>732
それはそうだし国会の連中はガチでそう思ってる奴らばっかだろうな
究極的に言えば人口が減れば渋滞もなくなるしな
0738名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/07(金) 12:59:42.73ID:GhsITBOe0
>>734
2kmもないから橋を掛ければいいのにね。
0739名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-JRVy)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:00:01.35ID:QbHYQ3g10
牛深と長島よりも鬼池と口之津を橋でかけてくれ
天草と島原が繋がれば長崎市への所要時間が圧倒的に短くなる
0740名無し野電車区 (ワッチョイ 3705-3UnY)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:23:15.04ID:fRID7YdL0
そこはフェリーが島原まであるから後回しでいい
長崎新幹線もできることだし
0741名無し野電車区 (ワッチョイ 3705-MahJ)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:36:42.42ID:apvXNsmc0
今日のお昼に811系のリニューアルしたやつ熊本駅で見たけど何事?
0742名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:15:46.53ID:sHqYo6/i0
>>741
幕は見えんかった?
0743名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/07(金) 21:26:44.90ID:OvStkO8M0
>>741
なんかツイあたりでは数日前から目撃情報が上がってる様子。
目的が検測なのか入線試験なのかは不明。
0744名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:38:09.41ID:sHqYo6/i0
改正後は415が811-1500になるんやろか?
0745名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:18:10.43ID:XNTVPD8P0
811系は将来的には全部ロングになるんだよね?
0746名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-x+IA)
垢版 |
2020/02/08(土) 13:21:56.02ID:w1iiAm730
>>745
その予定。
0748名無し野電車区 (スフッ Sdbf-u4TW)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:24.84ID:7fS7ddnsd
最近、有佐付近の事故多くない?
0750名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/08(土) 20:31:39.66ID:Cnxc9KNr0
>>749
踏み切り事故多いしね
ついでに複線化もしたらいいね。
0753名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 09:08:36.00ID:jYFEQHZT0
通町筋の大黒入ったらチャイナだらけ・・・
0755名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:04:37.19ID:jFdCi6KP0
>>752
と、蒲島知事が申しておりますw

コロナのどさくさに紛れてって感じやね。
0756名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-EtMN)
垢版 |
2020/02/09(日) 11:06:21.45ID:A5Jwot35r
韓国線ないと国際線まじで糞だぞ
路線増えてから熊本空港使うようになったけどこの年始年始はソウル大邱運休だったから香港乗り継ぎで旅行いったけどまず香港までが4時間でやっぱりしんどかった
0758名無し野電車区 (ササクッテロ Sp0b-OjqM)
垢版 |
2020/02/09(日) 12:05:23.62ID:Jt1guZcRp
県外から失礼
小倉も中国人だらけだよ
0760名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 16:04:31.58ID:jFdCi6KP0
>>759
4月から供用開始なのねw
クルーズ以外にも観光ハブになればいいが、はてさて。
八代〜本渡航路とかでも採算性は低いんやろうな。
0762名無し野電車区 (ワッチョイ 9f52-Zca7)
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:19.84ID:PAjtJ3kt0
<人身事故によるダイヤ乱れ>
発生時刻:16時26分
発生場所:豊肥本線 熊本 から 平成
当該列車:上り普通列車(肥後大津駅15時51分発 熊本駅行)
●豊肥本線(上下線)運休及び遅延
 【遅延:熊本 から 肥後大津】
※現在の状況 運転再開中(再開時刻:17時29分)
※現場検証が終了し、運転を再開しています。(2020/02/09 17:40現在)
0763名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:08:23.65ID:jYFEQHZT0
政府の対応が後手後手なんだよなぁ。
いざという時に信頼できない。アベも原稿読んでるだけだし。
オリンピックも下手すりゃヤバいのでは?
0764名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-uqPE)
垢版 |
2020/02/09(日) 18:39:54.73ID:XAZVY8Vp0
>>762
この辺は踏切事故が特に多いな
十禅寺の白川第1橋梁から新水前寺までは高架にしないと。
0767名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:13:39.72ID:jFdCi6KP0
新水前寺駅建替えの時、水前寺ー新水前寺を高架複線化する大チャンスだったと思うけどな…
こういう事を思惑通りに動かすのが政治力って事なんだろうけど
0768名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:37:42.85ID:+CxKjuk40
>>760
八代〜松島の実証実験の後何の音沙汰もない時点でお察し。

>>763
曲がりなりにも「法治国家」を標榜している以上今できることが精一杯。
取ろうと思えば「超法規的措置」も取れるんだろうけど、いま盛んに
「発動しろ!」と言ってる人たちが「信用ならない」人たちってのが障害。
したらしたで「独裁政治!」って文句言う人たちだし。
0769名無し野電車区 (ワッチョイ 9734-aj0N)
垢版 |
2020/02/09(日) 20:42:37.55ID:+CxKjuk40
>>767
高架化は自治体も出すけど線増分は全部事業者の持ち出し。
0770名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-JRVy)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:00:26.06ID:goom3MAx0
平成―南熊本間を高架にしてくれ
旧浜線の踏切渋滞マジで勘弁してくれや
0771名無し野電車区 (ワッチョイ 175f-mZAX)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:05:44.49ID:jYFEQHZT0
熊本〜水前寺を高架にすれば・・・
0773名無し野電車区 (ワッチョイ 9fad-VM48)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:12:23.47ID:jFdCi6KP0
路線新設の場合は踏切不可(高架必須)なんだよね?
単線→複線の場合はどうなんやろ?
0774名無し野電車区 (オッペケ Sr0b-EtMN)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:39:46.50ID:qAkunlNAr
人口密集してるのに鉄路がない場所が多すぎる
そういうとこにライトレールでも通せば渋滞かなり緩和できそうなもんだが
0775名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe3-2knB)
垢版 |
2020/02/09(日) 23:54:27.30ID:f8yQUJ+80
国鉄を除けば、鉄道敷設は民間企業の仕事、熊本にはそれができる企業が無かったし、県民は道路優先だった。

まあ九州でもそういうのができるのは福岡県の西鉄だけだったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況