>>807
ワンマン運用の最大編成数の条件は、ホーム柵の有無によって編成長が変わるとか
いろいろ聞いたことがあるけど、結局は各社の内規によるみたいだな

西武多摩川線、東武宇都宮線、神戸電鉄あたりはホーム柵無しで4連運転してるし

今年のダイヤ改正からJR東はE531系による5連ワンマン運転を開始したそうで、
https://newswitch.jp/p/21384
車上側設備(各車毎に車側カメラを搭載、ホーム検出装置)の追設で
都市型ワンマン運転しているとのこと

車側カメラのメーカー(日立)によればシステム自体は6両編成まで対応しているらしい
https://www.hitachi-kokusai.co.jp/laboratories/gihou_19/2018_no19_006.pdf

3連は現時点でのJR西にとって安全と考えられるワンマン運転の最長編成長なんだろう