X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 15:19:05.81ID:EwRp/fdd
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [180]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573807770/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★65
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570179843/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576570772/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570791884/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属85〔JR西日本〕
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572441428/
0002名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 15:26:56.26ID:oBuD0mlg
名称変更
京都線は高槻線に
神戸線は明石線に
いつからかは不明
0004名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 15:47:35.08ID:tKLznsQi
姫路なのに神戸線はおかしいと言うことで兵庫線にします
0006名無し野電車区
垢版 |
2019/12/21(土) 17:35:33.84ID:doK29qll
姫路から神戸へ向かう線だから別にいいじゃん >神戸線。
0007名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 11:11:19.75ID:22abJjaL
>>6
米原から京都に向かう線だから琵琶湖線を京都線に変更します  しR西日本
0009名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 11:23:28.47ID:y2fj4rpn
てか、ちょうどこのスレタイの範囲を総称する名称が欲しいのよなぁ。
最近では「A線」と言う呼び方が出てきてるけど。
0010名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 12:45:42.41ID:22abJjaL
>>8
京都から大阪に向かう線だから京都線を大阪線に変更します し尺酉日本
0011名無し野電車区
垢版 |
2019/12/22(日) 19:18:50.12ID:dCTuIhlg
やっぱり「東海道・山陽線」にしくはなし。
0012名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 10:35:31.71ID:FwPWIOmj
駅や新快速のトイレにアーモンドアイの敗北者どもが篭ってて笑える
大声で借金の申し込みとか聞こえてくるし
0013名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 12:15:49.85ID:0JtdtNsh
>>12
昨晩に引き続き「お客様との素敵なコラボレーション」来そうだな。
0014名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 15:02:36.91ID:uUpVz3gB
某鉄道系youtuberの比較動画により
西の新快速は東海の新快速より遅いことがバレてしまったな
0016名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 16:40:46.20ID:+xS6lean
>>7
滋賀県「ふざけるな!」
0018名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 17:32:30.53ID:QUdWf6aM
>>14
西の新快速は芦屋、新大阪、大阪でポイント渡ってるし、京都、大阪等バカ停してるし、速い、遅いとか別にどうでもいい
どっちも速いということで
0019名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 17:47:43.96ID:a0scVR09
>>17
宣伝するな
東海のがいいなら東海の新快速乗って通勤したら?12両じゃないけど
0022名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 17:51:36.14ID:QUdWf6aM
>>17 滋賀県入れた方が早いような
時刻表で平日12時代新快速で検索
米原〜新大阪(106.7Km、停車駅13駅)1時間18分
西岐阜〜豊橋(105.9Km、停車駅10駅)約1時間19分(逆方向は1時間17分あり)
西明石〜山科(104.2Km、停車駅10駅)1時間18分
0024名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 18:28:44.51ID:Pz7Q0JyL
>>21
米原〜山科     湖南線 青山剛昌とコラボ
米原〜近江塩津 湖東線 山田貴敏とコラボ
0025名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 18:55:36.04ID:ycjmPlsU
>>18
西 130km制限 複々線
東海 120km 複線

これで東海に負けるんだから
高槻と芦屋停車が邪魔としか思えない
さっさと高槻と芦屋通過にしてちゃんとした「新快速」に戻せ
0026名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:09:48.42ID:rjLX0amd
東海は車両がいいのか保線がいいのか
安定感があるが
西は正直、ちょっと怖い
0027名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:21:59.79ID:9FjhkneC
>>25
130Kmっていっても山科〜西明石で130出せるとこ少ないような
東海さんは岐阜県の駅が少ないしね
豊橋〜名古屋は名鉄さんの方が速いので
0028名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:23:44.75ID:bD5Alvgu
>>25
名古屋は田舎だから停めるべき主要駅が少ないし、複線で捌ける程本数も少ないからな
ある意味羨ましいw
0029名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:30:43.95ID:ycjmPlsU
>>28
百歩譲って高槻は距離的に停めてもいいが
芦屋は停めるべき主要駅ではないだろ
ただでさえ乗降客数少ないし
普通との緩急接続が無くなったのなら尚更
0030名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:58:45.03ID:bD5Alvgu
>>29
停めるべき主要駅かどうかはお前ではなくJR。
悔しければ自分で鉄道会社立ち上げなよw
0031名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 19:59:13.88ID:bD5Alvgu
>>30
停めるべき主要駅かどうかはお前ではなくJRが決める
の間違い。
0032名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:50.52ID:Qe7QXkY1
>>26
JR西日本は経費削減でろくに保線をしていない
大雨や台風が来ると他社より早く止めて、運転再開もなかなかしないのが何よりの証拠
0035名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:12.08ID:ycjmPlsU
>>31
JR西日本はお客様のための会社
大多数のお客様が芦屋は新快速通過でいいと言ってるんだから従え
0036名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 20:57:48.61ID:WXFrd1BX
超リッチ層と新快速との社会科学的考察なしには語れんやろ
0040名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 21:59:51.16ID:QUdWf6aM
大阪駅 433,637人
尼崎駅 45,439人
芦屋駅 28,049人
三ノ宮駅 124,917人
神戸駅 70,925人
明石駅 53,184人
西明石駅 32,063人
加古川駅 23,993人
姫路駅 51,802人
0041名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:04:10.56ID:+Ee9X8t/
昼特廃止の時にニュース番組で自称芦屋マダムみたいなのが
「昼特廃止になったらレッスン行くのに余計金かかるの困る」とか言ってて
ケチ臭いなと思った
所詮芦屋駅の利用者なんてケチな成金

本物の金持ちは車で移動するから
新快速は芦屋通過で何の問題もない
0042名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:05:51.94ID:QUdWf6aM
立花駅 25,008人
西宮駅 21,002人
住吉駅 36,075人
六甲道駅 26,451人
元町駅 46,840人
兵庫駅 22,387人
新長田駅 22,021人
0043名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:08:19.65ID:O7d3iaRk
実際に芦屋通過になったら西宮に止めそう
過去に快速停車争いしてた所だし
0044名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:09:37.84ID:aVSxrJax
安全安心スイスイの神戸線
0045名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:15:39.54ID:Ngrza8KO
かつてJRでは尼崎市内駅随一の乗車人員だった立花駅も25000人割れリーチ
0046名無し野電車区
垢版 |
2019/12/23(月) 22:32:24.29ID:q3zWSjFH
>>38ウンコ垂れの雌車マンセーの女たらしが来たぞ。
民主主義社会のエラーくん乙
0047名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 00:14:51.10ID:jRcU8EqY
東海沿線民だが
東海の新快速、今はかなり鈍足になってる気がするけどな
名古屋岐阜だと120出すのは木曽川通過時くらいで
あとは100〜110でダラダラ流してる
西日本の元祖新快速は彦根〜能登川、近江八幡〜野洲、瀬田通過あたりで130ちゃんと出して爽快
0048名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 00:19:33.24ID:/8KHedcO
出身と在住がそれぞれ西と東海の区間なんで帰省時にどっちも乗るが、体感速度は変わらんくらいに感じる
0050名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 06:10:39.47ID:YbJBkJYE
>>46
おまエラヒトモドキ韓唐東朝鮮非民主主義共和国のはなしやろ
0053名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 06:13:14.42ID:5Iby28Gu
>>29
高槻は高月と同名で停車のネタのために止まってるだけや。
0054名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 06:22:14.87ID:ytu+WDBc
九条「ならば我らも」
九条「ネタで停車を」
九条「目指そうではないか」
0057名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 07:45:42.33ID:jRcU8EqY
体感速度でいえば
223と225では10キロくらい違う気がする
223はやや恐怖を感じる
0058名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 08:15:27.05ID:vVtCoDv+
223は1000番台登場時は
乗り心地、静音性に感動したわ
2000番台以降はコストダウンによる
劣化を感じたな
0059名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 08:20:15.38ID:pd7I3NOY
朝の芦屋→三ノ宮で、内線快速も3分後に来る新快速も5分ずつ遅れてる場合、たぶん三ノ宮には新快速が先着すると思うんだが、
これでも芦屋で先に着いた快速に乗る奴多いんだな。
一種の酉に対する不信感みたいなもんなんかな。
0060名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 08:58:32.72ID:fEB2bffy
沿線住民からしたら1000番台の方がうるさいけどな
0061名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 09:10:56.25ID:yKCXKRDY
>>34
冬休みだね。
走ってる線区も地域も違う列車を比較して、速いだ遅いだ。
馬鹿馬鹿しい。
0062名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 09:51:27.30ID:b/Ct7Cgn
>>60
乗り心地も2000代の方が上のような
補助席は1000の方がいいけど
0063名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 09:52:45.95ID:H2naxBWj
1000は隙間風も多いし窓のバタつきもね
突貫製造だからね
0064名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:27:03.11ID:tVlL8ZOo
2000代来たらサハより揺れが少ないモハ、1000代はモハ煩すぎてサハに乗ってた
(個人の感想です)
0065名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:53:56.44ID:oC6O+loT
1000は爆音だし揺れるからマニアには受ける
0066名無し野電車区
垢版 |
2019/12/24(火) 17:55:44.74ID:+GQKrDUm
クリスマスだというのに電車が止まっとる
せっかく早く会社を出たのに最悪!
0068名無し野電車区
垢版 |
2019/12/25(水) 00:12:31.47ID:1ho8pM+A
何か不自然にガラガラや思ったら忘年会シーズン深夜名物もんじゃ焼き床にドバー
0069名無し野電車区
垢版 |
2019/12/25(水) 06:23:52.14ID:MVGGFwfF
>>68
基本、嫌がらせに部署の忘年会強制参加とかする日やな。
0070名無し野電車区
垢版 |
2019/12/25(水) 07:11:23.80ID:kPJbB0Uo
学研都市線に乗ってたらハゲに「そこはカズヨ様の立たれる場所だから退け」って言われたわ
「カズヨって誰じゃ?」って聞いたら伝説の剣豪の末裔のババアとかなんとか

学研都市線って頭おかしいわ
0071名無し野電車区
垢版 |
2019/12/25(水) 07:21:34.10ID:4wXLuGNB
>>70
基地外占拠、座席じゃなくて床であるのは珍しいな・・・
まぁ基地外なんだから何があっても不思議じゃないが。
それにしても、カズヨ様の謎を聞き出した貴殿の勇気に乾杯!!
でも、相手は無敵だ。あまり無茶すんなよ(小声
0079名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 17:50:17.68ID:7Ql7xCfY
元町〜三ノ宮間で肉声英語放送まで入れるの、時間的に無茶だから。
0082名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 21:32:13.52ID:V0MBtbra
明石に新幹線基地と新駅 市がJR西のイメージ図公開
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/201912/0012991874.shtml

 兵庫県明石市の泉房穂市長は26日、会見を開き、JR西日本が神戸線の大久保−魚住間に計画している新幹線基地と新駅について、JR西から提供されたイメージ図を公開した。
JR西の計画について、市が具体的な資料を示すのは初めて。
図は、新駅と車両基地、基地への引き込み線の大まかな位置を示したもので、泉市長が25日、JR西本社で担当者から受け取った。
JR西は「3月末をめどに計画内容をあらためて提案したい」と説明したという。
会見では、市が候補地に選ばれた理由を説明。
JR西は、新大阪に近い場所に検査できる場所がほしい▽インバウンドや大阪万博を見据えた増便に対応する収容力がある▽浸水50センチ未満の地域で優位−をあげたという。
計画について、泉市長は「市民の中にも賛否いろんな声があるのは認識している」とした上で、
「明石のまちにプラスかどうかを総合的に判断するべきであり、このようなイメージ図を示されただけの状態では賛成できない」と、これまでの主張を繰り返した。
0084名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 22:22:48.71ID:hYbI1iVP
兵庫は雨が降らない瀬戸内気候だから、浸水の心配は…去年の岡山見たら不安や
0086名無し野電車区
垢版 |
2019/12/26(木) 23:11:02.99ID:4l5OCI1P
鳥飼は東海の持ち物、吹田は貨物の持ち物
基本的なことも知らずに語る無能達。
0088名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 00:39:59.95ID:oK9EC8iE
>>86
1から土地取得するくらいなら同じJRグループから買うほうが面倒無くていいって話でしょ
とはいえ明石の田舎の方が安上がりっぽそうではあるが
0089名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 06:43:30.68ID:CIAzDNam
>>70
大阪って滑らんなー
キチガイにもちゃんとツッコミ入れてやさしい
0091名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 07:35:32.48ID:rl2P+VOk
風が吹いたら遅刻する相変わらずのカメハメハ電鉄やな。
0092名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 08:05:08.65ID:B9hwxLvp
計画運休にならなかっただけマシだと思わなきゃ。
0093名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 08:21:48.78ID:d0AkYAn1
毎朝の須磨の普通から快速に待ち合わせ
毎回停車位置ズレるから、朝一緒のオババンはど真ん中に毎日並ぶし、皆オババンの右に並んだらいいか左に並んだらいいか困惑

線路的に歪みなく、ズレようがないのに運転手が下手くそなのかオババンが厚かましいのか
0094名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 08:30:22.35ID:eJzvW4qX
それが関西のオバンだ
まあ温かい気持ちで許してやったらどうや
0095名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 08:31:58.34ID:fDqKj69p
>>84
相対的に降水量が少ないだけで毎年いつ何時豪雨に襲われる可能性はあるわな
0096名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 09:50:07.92ID:knf2roxO
新駅のところ地主がまだ反対してるんだってな
0100名無し野電車区
垢版 |
2019/12/27(金) 14:11:07.45ID:iop56xFR
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況