X



■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2019/12/20(金) 15:19:05.81ID:EwRp/fdd
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [180]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1573807770/

関連スレ
学研都市線+JR東西線【H】/おおさか東線【F】★65
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570179843/
【G】福知山線(JR宝塚線)スレ50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1576570772/
JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.81
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1570791884/
JRW207系&321系&323系スレ D33編成
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537565403/
〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属85〔JR西日本〕
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1572441428/
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 08:49:03.66ID:bDP6wC9/
>>749
車掌の放送なんか当てにならんぞ。
酉公式の列車位置情報が唯一かつ絶対な存在や。
それ以外はカス。
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 09:42:50.39ID:AjGdyP24
>>750
あれはあくまで今いる位置だけだからなぁ。
どっちが先に出るかはわからん。
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 09:51:31.71ID:xWaOsR3G
>>752
目安だけでも、大体の位置すらわからないと
もっとクレーム殺到とか。
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 10:52:38.69ID:OcvQPca4
ん、昨日20時頃草津から余裕で大阪行き新快速のれたけどな
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 11:16:43.94ID:sbmQ6BLs
>>583
そういう事故が多いならいい加減道路管理者側も海コン通過可能になるように掘り下げ工事やれよな
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 11:30:13.41ID:7ZtfC2Wn
今日も乱れとんか
国交者から警告モンやぞ
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 11:49:08.15ID:AjGdyP24
>>760
大久保、土山、東加古川、宝殿折り返しがあるね確か。
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 11:53:55.01ID:PSDfirD+
土山って真ん中の線路は
両方向行けるのでは?
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 12:27:40.05ID:vdJF+wqo
>>758
何も悪いことしてませんけど。時間どおりに列車走らせる義務なんてないし。
極限まで安全に配慮してるんですからむしろ誉められるべき。
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 12:37:31.00ID:cVfCNwuJ
新快速宝殿行きができるのを楽しみにしてたのに
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 12:54:49.40ID:WYM1VnQk
>>757
掘り下げできないなら大貨大特通行止めにすべきだね。
とりあえず見せしめにこの運送業者にはたんまりと損賠請求で
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 12:59:43.82ID:9eGzFzmo
昨日の一件で貨物も荒れてしまい運休多数に。
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 13:30:46.59ID:25FGKJnv
昨日の状態なら快速なければ内線各駅電車は東西直通はいかせた?
あと尼崎〜高槻通貨なら行けた?
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 15:56:40.69ID:bPyhjbXJ
>>761
御着と英賀保もできる
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 18:07:14.00ID:kI5BDBVw
しかし昨日のコンボはひどかったな

三ノ宮駅に18時25分頃に行ったら、地下街の方向へ向かう異常な人数とすれ違って
何かあったなと思いながらも改札口まで来ても
下りの発車案内には「沿線火災」以外の表示がなかったから
改札を通ってホームに上がったら、そこで初めて
「17時台に大阪〜塚本で橋梁に車が接触したため点検で運転見合わせ」のスクロール、
「18時42分発 3分遅れ」の各駅停車には異常な行列

乗る前には絶対にスマホで運転状況を確認するんだが、
そのときに限ってうっかり忘れてたわ
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 18:26:17.37ID:Bk4FWBPT
昨日が派手過ぎて目立たないが今朝の野洲車両確認クオリティも昼間まで影響
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 19:05:22.09ID:9eGzFzmo
昨日の件で駅にはお詫びが掲示されてた。
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 19:27:02.61ID:XpoKqo5i
>>771
外が明るいうちに終息させたんだからすごいよな今日の司令は。まさに神の手w
密かに振替楽しみにしてたのに、帰りに阪急電車乗れんかったがな。
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 20:08:10.07ID:KlKZnKCj
二度とJCOMアタックが起きない社会を目指して
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:55.53ID:W80G09rm
>>755です。
三ノ宮着の快速の乗換案内で気付く
「お急ぎの方は新快速、土山行きをご利用下さい」
隣のホームには行き先、播州赤穂表示の新快速
駅の掲示板の行き先表示は土山
列車運行情報は土山行きでした。
どんな、車内放送するか聞きたかったんですか、
元町に用事があって断念
西明石からは各駅停車ですかね。
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 22:16:31.06ID:PkIl/qP7
>>761
ごく稀にしかないが、播州赤穂行きが相生で止まることもある
まぁ、折り返しなのかどっかに回送なのかまでは分からん
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 22:30:59.24ID:Kc99fONq
>>778
それ、学研でよくある
単線デッドロックで前に進めなくなるヤツやろ
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 22:37:05.75ID:VMQI1ori
明日朝の通勤ラッシュは琵琶湖線内の濃霧に注意…!
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 23:02:41.43ID:e8CH7dmu
明日は、英賀保に用事あるから遅れたら困る!
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 23:56:59.10ID:bBLZaqEL
>>778
平日昼間は、下りの同一ホーム相互乗り換えだから
そのまま折り返しにも使えるな。

いつの事か覚えてないものの
公式には出てないが、現場運用で
運休区間を新神戸以西で
新幹線振り替えしたのがあったかも。
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 01:36:01.03ID:POA4C26q
一昨日の姫路パンクだけど、下りは新快速播州赤穂行きが続くことで姫路で切り離しもあり、解放4両が引き上げ満線や網干の信号確認で収容できず身動き取れなくなったのも拍車かけたかも?
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 02:44:15.85ID:6K75Sbn6
それなら上郡行きと播州赤穂行きを入れ換えるとかでも良かったな
竜野、相生、有年、上郡は12両対応なんだし活用しないと
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 07:50:45.71ID:ckW1P9q8
だから異常時はシンプル化が大事

分割は最低限にした上で
12欠はそのままで区間新快速化
これでよい
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 08:17:46.51ID:24GNLNfW
異常なら異常なままでええやん。
安全第一425425。
電車なんて動いてないならこれ以上安全なことはないし。

別に無理してダイヤどおりにすることないで。
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:04:53.59ID:VSm0IgcE
いつの間にか、駅電光掲示板の行先の英語表示が変わってるな。


野洲行き→Osaka,Kyoto,Yasu
姫路行き→Kobe,Himeji(新大阪までの駅はOsakaも加わる)
新三田行き→Takarazuka,Shin-Sanda
高槻行き→Takatsuki
西明石行き→Nishi-Akashi

高槻行きをOsaka,Takatsuki、西明石行きをKobe,Nishi-Akashiとしないのはなぜなのか?
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:07:48.26ID:VSm0IgcE
>>787
補足
新大阪、大阪、三ノ宮は確認済み。
尼崎は変わっていなかった。
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 17:58:52.20ID:fQMdEl5M
外人「京都行きたいお」
発車標「普通京都」
外人「おっしゃこれ乗ったろ」

これを防ぐために普通に誘導しないようにしてるんだろ
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 18:04:59.94ID:PKuw9Bhs
外国人でなくても普段使ってない路線だと野洲って何処やねんっなるからなあ
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 22:53:23.52ID:T/eX0NO/
>>790
田舎もんよくある明石から京都行きたいと聞かれることちょくちょくある
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 02:27:40.22ID:HbvWJTOF
まーでも大阪から京都までC電使う外人多いよなー。
やっぱりデカデカと京都表記には乗っちゃうよな。
いくら野洲とか米原行きの新快速や快速に小さく京都と付け足したところで効果は薄い。
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 02:31:38.61ID:SGh07Uw3
>>792
大阪でガサッと降りるから到着直後ならほぼ座れるしな。
大混雑の新快速にデカいキャリーを何個も持ち込まれる
よりはましだろ。それで南海の空港急行が問題になったし。
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 02:33:05.60ID:sV0ECQUX
野洲とは西川貴教と高校サッカーである
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 02:52:00.23ID:sgfyxWlO
外国人特にガタイのでかい西洋系は足元の狭い転換シートよりもロングシートを好む傾向がある
京都市バスでも優先座席のロングシート部分に外国人が堂々着座している
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 06:40:15.49ID:I61+xM+d
>>792
日本人でも「普通(各停)だから」という理由で
大阪から新大阪までC電に乗る客は多いで
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 07:01:37.44ID:tyg13b7j
違うな
たいして時間換わらんから
座れる方にのるだけ
大阪京都なら20分と変わらない
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 07:12:39.27ID:TqhIBGeH
いちいち聞いてみないとわからないな。
「Youは何しにC電に?」てな感じで。
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 07:52:34.10ID:9TCgjpd5
新快速から降りてきた中華が血痰吐いてたけど大丈夫かな
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:28:12.62ID:tyg13b7j
ちなみに関空では顔色みて判断しているだけだからな
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:59:59.36ID:5h0nWnd8
3月米原駅にセブンイレブンハートインオープン予定
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 09:41:55.10ID:MJsmY0tV
東南アジア方面から来たツアー客のガイドが、
大阪駅の7/8番のりばで一行を新快速ではなくて各駅停車に乗せていたのを見たことがある

でかいキャリーバッグを持って22*に乗られると地元客には迷惑なのをわかっているんだろう
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 09:49:48.77ID:jsytMMU+
>>804
どこまで行くつもりやったんかね。
京都か、それ以遠じゃなかったらC電でええわな。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 09:55:05.60ID:ea4I8VIH
>>801
おかしい人がいても国には入国を拒否する権限はないらしいな
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 10:08:00.42ID:5h0nWnd8
野洲駅で始発普通加古川行の案内するとき放送も電光掲示板も「高槻から西明石まで快速」の案内をしてなかったけどこのへんではそういう案内はしないの?
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:13.46ID:w/rZVqnF
兵庫県側もだけど、基本的に新快速へ乗り換えるから問題はない
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 11:22:29.73ID:lyYZaNHT
松山うんち巻き土民の>>803も保健所行ってきて検査してもらえよ。
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 11:31:05.06ID:g3D1H9wE
新大阪へは普通乗れって最近は大阪駅の電光掲示板付近に出されるようになったな
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 14:13:42.00ID:zO8eBGTn
>>811
逆に新大阪→大阪はC電はずすように案内してほしい。7連のC電がこれでもかと乗り込み発車が遅れている横を空いている新快速や快速が入ってくる光景をよくみる。それでもなおC電に乗り込もうとする。
時間差空いた後の電車がC電だから集中してしまうんだよな。
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 14:45:24.54ID:S6LiN/AZ
>>813
> >>811
> 逆に新大阪→大阪はC電はずすように案内してほしい。7連のC電がこれでもかと乗り込み発車が遅れている横を空いている新快速や快速が入ってくる光景をよくみる。それでもなおC電に乗り込もうとする。
> 時間差空いた後の電車がC電だから集中してしまうんだよな。

夕方は吹田〜甲子園口に15分間隔で普通を追加した方が良い気がする程混んでる。
ホームドアの関係で8連化が困難になってしまったから、せめてものガス抜きで対応してほしい。
0817名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 15:36:57.78ID:ZGCcoefo
一台見送れば済むから大問題ではない
次の各停も乗る前から満員なわけではないから
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:38:14.75ID:tyg13b7j
express ginga最強過ぎ
そのうち221も7000番台になって最強特急になりそうやな
寝ながら下関にいくじだい
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:49:07.77ID:5zcb7b/8
>>804
南海ででかいキャリーバッグ持った韓国中国東南アジア人連中が
4両編成の関西空港行きの「普通」に乗って座席を占領してるのは何度も見たことがある

案内しないのもアホだし
普通関西空港行きなんて設定してる南海がおかしい
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:49:45.75ID:I4zWn8vP
都構想で大阪都区内の駅は茨木まで?
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:51:42.44ID:CLoq9X8i
普通停車駅の近くの安宿に向かってる可能性もかなりあると思うんだがw
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:59:06.57ID:ea4I8VIH
茨木市を茨木区、吹田市を吹田区にする計画が当初なかったっけ?
周辺の裕福な市を大阪都に組み込まないとやっていけないはずだが
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 17:17:27.61ID:CLoq9X8i
とりあえず売国とか言ってるやつって頭悪そうにしか見えないなw
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 17:28:43.41ID:65PTADg9
express gingaって117系だろ
冷却風がうるさ過ぎないかな、
速度を95q/h位に落として運転しなければならないかも
冷却風がうるさ過ぎだと思う。
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 18:20:13.42ID:xufm1ffY
吹田〜甲子園口設定しろとか笑
どうせ夕方下りC電の先頭に乗ってる吹田民が言ってんだろうけど笑
混雑が嫌ならもうちょい後ろ乗るといいよ。
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 18:27:13.67ID:Wv7tv6/6
明石に新駅(新幹線車両所)とか神戸線の足枷になるから要らんな
人口減少時代に反するわ
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 18:49:16.18ID:1JMrybvk
明石だけは政策の影響で地味な人口増が期待されるからな。
JR神戸線の加古川以東の本数は概ね維持されるだろう。
明石市の人気は地理的に関西大手私鉄に何の旨味もなく、JRだけでその需要を独占できる強みがある。
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:45.77ID:tyg13b7j
>>829
大したことないだろ
117てそんなに古くはないんだよな
見た目ぼろぼろだかど
銀河はピカピカだよ
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:59.84ID:vM/9cXxN
>>834
よく政策の影響だといわれてるけど
ただ単純にJR沿線に開発できる土地が大量に余っていて
神戸よりも安価に借りれたり買えるから増えてるだけだぞ
山陽電鉄沿線なんか打ち捨てられたように神戸以上に死んでるからな
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:57.99ID:TqhIBGeH
>>836
しかしそれらの土地に一定の価値や需要が出てくるのは、「時空を歪める存在」である新快速のおかげだからなぁ。
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:59.48ID:A75cVfb5
区間によって多少異なるけど、実際に見た限り必ずしもそうとは言えない。
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:12.62ID:sgfyxWlO
>>835
今回改造種車は0番台で40年選手だぞ
西日本基準では極端に古い訳じゃないかも知れんが大概古い
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 20:15:20.72ID:KLkGY/uL
あれは全検までの8年間の運行だろうね
後継は221系の改造車か?
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 20:46:40.52ID:HqxEQVdt
>>828
摂津はビンボーやからな。小金持ちマンションがあるのは産業道路より北の吹田市やしな。
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 20:52:23.03ID:R4mdiL/N
銀河はこの改造でローレル賞とグッドデザイン賞狙うだろうな。
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 21:10:01.72ID:tyg13b7j
朝鮮政党が売国なしなわけがあるかつーの
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 21:18:22.65ID:SYzcg3fb
京都、大阪は地元愛が強い人が多い。
神戸も地元愛が強いが
何故か東京に行きたがる。
進学、就職希望は東京志向が強いのは
謎だけど。

あと全員ではないが神戸人は東京人と馬が合うのか
仲がいい。

大阪人は東京を敵対意識かライバルむき出しだな
若いのはそういうのが薄い気がする。
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 21:51:15.36ID:vCLCEqNa
>>847
東京と神戸って全然似てないのに不思議だよな。
あえて似てるところをいうなら、ヤ◯ザが多いことか。
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 22:06:50.50ID:/ZgZORCa
栗東〜守山間で人身事故
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 22:31:37.66ID:ea4I8VIH
同じ130キロで走る常磐線やつくばエクスプレスの沿線も順調に増えてるらしいしな
関東は本数が多いから難しいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況