X



★★★★ 四国新幹線Part60 〜夢は夢のままで〜★★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/01(水) 22:14:17.80ID:ARZlCxso
◆前スレ◆
★★★★ 四国新幹線Part59 ★★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1575327556/l50

◆リンク◆
四国新幹線公式サイト(四国4県ルート)
http://www.shikoku-shinkansen.jp/

全国新幹線鉄道整備法
https://elaws.e-gov.go.jp/search/elawsSearch/elaws_search/lsg0500/detail?lawId=345AC1000000071

基本計画線の中身(フルとかスーパー)変更は認められているが、経由地(主要な経過地)変更は認められていない
四国にかかわる新幹線の基本計画線は以下の二つ
全国新幹線鉄道整備法第四条第一項の規定による建設を開始すべき新幹線鉄道の路線を定める基本計画
http://www.mlit.go.jp/notice/noticedata/sgml/1973/62035a03/62035a03.html
四国新幹線 大阪市−大分市 主要な経過地:徳島市附近、高松市附近、松山市附近
四国横断新幹線 岡山市−高知市

なので、岡山〜松山とか、岡山〜高松とか、ありえない路線は書かないでください。
0123名無し野電車区
垢版 |
2020/01/16(木) 23:49:42.12ID:uUFn/vP2
>>122
それは伊予鉄の案件だろ
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 06:55:24.05ID:wR6Mc/h7
富士山や鎌倉だって実質新幹線では行けない。
四国は広大な土地を生かして空飛ぶ車でも呼べばいい。
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 08:15:09.85ID:7t1Egfpa
すぐ近くまで新幹線が走ってる
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 08:49:05.61ID:uqp1NTZU
>>125
高野山の場合、関空から直線距離は近いがバスの場合、京奈和道経由して高野山口からまた山道で2時間で行くのは難しい、3時間近くみておく方がいいし、電車だと南海で一度天下茶屋かなんばに戻って南海高野線に乗り換える必要があるからやっぱり2時間で着けるかどうか。
高山の場合は中部国際からバスだと名古屋に出てそこからまた2時間、電車(汽車)だと名古屋駅から高山線で特急でもやっぱり2時間はかかる。
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:00:41.46ID:1xWrMkqL
高野山は天空の宗教都市
飛騨高山は日本の原風景
その土地に魅力があればインバウンドは来るし
中途半端に俗化するのが一番良くない
0128名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:17:52.02ID:mw6R4IDj
>>127
そのとおり。四国は春夏秋冬がコンパクトに詰まったユートピア
その土地に魅力があればインバウンドは来るし
中途半端に俗化するのが一番良くない
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 09:19:24.92ID:mw6R4IDj
>>125
香川は岡山が近いし、今治は新尾道、松山は広島が近い。徳島は西明石。
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 11:18:32.41ID:g7pPUFCr
四国に新幹線は不要がFA
カネもないし
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/01/17(金) 22:21:11.44ID:uijv8kQp
四国は田舎のままでいい
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 08:22:51.16ID:lUxpaPt/
新幹線ができたとしても田舎だけどなw
2025年には高齢者人口が3500万人になる。ジジババを病院や施設に送るのに新幹線使うか?
路線バスかLRTだよ、必要なのは。
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 22:07:47.35ID:dYyhnSru
正直、2027年開業のリニアですら時すでに遅し。
少なくともビジネスマンは乗らないね。そういう時代でなくなってる。
それ以降の新幹線なんてもってのほか。全部建設中止してもいいくらい。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 22:26:37.99ID:E2bLChuD
>>133
リニアはJR東海が勝手にやる事業だからお好きにどうぞ。
税金使って造る新幹線は整備新幹線で終わり。
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/01/18(土) 23:50:49.16ID:lUxpaPt/
やめるなら今のうちだろ。
10数年後に北陸と関西が新幹線でつながってどうなる。
時間が短縮されてなにか起こる予感ある?
バブル世代が年金暮らし、団塊世代がもれなく後期高齢者だぞ。
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 07:21:37.01ID:S6BX5q6A
自民党政権が続くかぎり全部ではないが四国の新幹線はやるだろう人口産業はそれなりにあるし
自民党の支持率もずっと全国1,2位に高い
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 08:24:09.48ID:o1L6U7pc
>>136
新居浜のクズは引っ込んどけ
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 08:57:13.11ID:jyTZ6Qc2
>>136
やるだろうなんて言った所で遥か未来すぎて、その時の政治状況がどうなってるかなんて予測不能なんだが
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 09:09:27.70ID:L5SCQYoc
自民が負け組四国と心中したりはしないだろう
負け組を冷酷に切り捨ててきたからこそ今の自民がある
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 09:54:04.23ID:S6BX5q6A
>>139
へえ~自民党が負け組を切り捨ててきたのか面白い自説だな へえ〜
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 10:10:13.25ID:47jWI9sA
>>140
自民党は既得権を守りたい組織票で成り立ってる政党だからな。
負け組はれいわでも支持しとけば良いだろう。
泡沫政党に何の影響力もないけどな
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 10:50:18.01ID:S6BX5q6A
>>141
その既得権が互いに強いから支持率も高いんじゃあないのか ただ好きで票をいれたり
せんわのう〜
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 11:22:53.75ID:LYDiseUm
自民党は前例踏襲主義
整備新幹線は当然これまで通り造る
ただし基本計画線となると前例もなく新しい事をやろうとはならない
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/01/19(日) 11:51:04.76ID:5tMfrmaP
一票の格差問題があるから四国に割り当てられる議席数はどんどん減る。
議席が少ない地方の意見はますます通らなくなるよ。
自民党云々の問題じゃない。
四国の人口が少ないのが根本の問題。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 05:54:18.06ID:GfYNHyhQ
>>144
人口が少なくて田舎なのは観光資源にはなるな
新幹線には不向きだけど
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/01/21(火) 06:01:55.07ID:8bGz0TAT
世の中、そんな場所だらけになる予定なんだが
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 12:30:08.10ID:8jRBwOzb
常磐線 特急ひたちは上野⇔仙台間を結ぶのに、四国各地と大阪を結ぶ特急列車は存在しない
ここまで利用者が少ないとはねぇ
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 12:36:11.30ID:r7icEX50
ヒント
我が徳島だと、大阪に出るには安くて便利な高速バスになってしまう。
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 12:49:16.34ID:8jRBwOzb
もし、明石大橋が鉄道併用橋だったら徳島まで新快速が走っていたと思うヒト、手を挙げて
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 13:30:14.31ID:jC2gTJNr
新快速ったって、どうせ滋賀県北部のような扱いだろ。
舞子〜淡路島内〜徳島は各駅停車。舞子から大阪までが新快速。
1時間に2本が洲本行き、2時間に1本が徳島行き2両編成とかじゃないのか。
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 21:49:36.65ID:+j7EfT6G
JR神戸線の線路容量が満杯で乗り入れ不可だろうから
高速バスの方で良かったと思うよ
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/01/22(水) 22:07:49.32ID:GVrmWqPp
>>149
先に鉄道がいらないってなったのは淡路島住民の方だからなあ
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 14:48:23.74ID:y9bq/3x3
淡路島は電鉄が撤退したぐらいだし
徳島高知みたいなかっそ過疎の県の需要なんてあってないようなもんだし
松山と香川から遠回りすぎて話にならんし
需要が限られている明石海峡にダイヤを乱したくない虎の子の新快速を回すわけ無いだろ
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 21:51:05.70ID:vt+ve69d
淡路島は紀淡ルートしかないだろトンネルで
島の南側をかすめるだけのルートに兵庫県が金出してくれるかが大問題
このルート東海道山陽の邪魔はしないけど道中にデカい都市が全く無い…
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 22:57:24.03ID:AMPn206q
紀淡?
大阪だって金出すかわかんないじゃん
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/01/23(木) 23:45:00.99ID:TQ47/AhY
関西人が四国へ鉄道で行く事ないのに
大阪府や兵庫県が紀淡ルートに金出す訳がないじゃん
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 12:13:22.93ID:2o3Fj3GM
四国は全国に先駆けて、都会の倍速で人口減少が続いている。
今のペースで何も話が進まなければ、どんどん四国新幹線建設の機運は下がる。
四国新幹線反対派は何の行動も起こさずに勝てる。
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 12:40:02.71ID:m0Yd7YHZ
>>158
反対派なんていないよ
具体的には何も進んでないもの
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 12:52:17.01ID:hClmscyG
>>64
8000億円ならミニ新幹線が造れるだろうが金が無い 地元負担金1500億円
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 13:08:46.36ID:sIBYcZAb
山形、秋田のミニ新幹線が実現したのも東京直結が大きいがJR東日本という事もデカイな
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 18:34:06.88ID:Epqcu6+z
四国にも大平正芳(香川選挙区)という大物政治家がいたが
彼は田中角栄と違って
新幹線に興味を持たなかったのが不幸
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 20:40:29.06ID:x37BmkRW
>>162
三木もいたけどな
ようは本四架橋もない時代に四国に新幹線は荒唐無稽な夢物語で橋が架けられないかが何とか実現可能な目標だった。
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 20:47:17.14ID:fD3PHuVX
>>163
当初明石大橋も鉄道併用橋で設計されてたが兵庫県側の都合で道路単独橋に変更
されたんだろう 
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/01/24(金) 22:15:52.94ID:/LkpH4+V
違うだろ。
オイルショックと、将来の国鉄利用者減少を見込んでやめたんだよ
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 01:44:02.93ID:9DnnCmws
>>150
せめて洲本あたりまでは快速運転じゃないかな
そこから先は各停だろなあ
洲本が湖西線の近江今津の様な感じになってたかな
あの距離じゃ徳島特急も走ってだと思う
急ぐ客は特急優先になるだろな
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 01:57:49.55ID:9DnnCmws
>>151
妄想ついでに

もし明石海峡線があれば東西線を神戸まで延長
四国方面の特急快速とか神戸線、新快速の支援線
として京葉線みたいな使い方もあったかもな
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 04:11:57.11ID:3Kdrzz13
反対 岡山
賛成 大分和歌山兵庫
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 05:37:46.65ID:uIrR2Me/
>>168
できる可能性があるから反対 岡山
できるわけないからどうでもいい 大分和歌山兵庫
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 06:06:14.45ID:NnbIUdUw
>>168
和歌山〜四国〜大分の夢の新幹線作ったら?
福岡と大阪にはつながずに。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 06:54:14.26ID:SJwbLxqh
岡山県知事は反対なんて一言もいってない期成会の数字に疑問をだしただけだ
後は条件次第だ
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 07:57:22.16ID:7MDmW6OD
>>170
フェリー+バスで充分
需要ないだろw
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:03:04.81ID:7MDmW6OD
>>171
佐賀県も高いボール投げてるし、今は新幹線でもいらないものはいらないとはっきり言う時代だから条件闘争はかなり厳しい。
思えば滋賀県が東海道新幹線の駅をきっぱりいらないと拒否した辺りがターニングポイントだったかも知れない。
米原ルートも滋賀県の同意を取り付けるのは難しくなりそうと言われてたし。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:39:16.62ID:HfGTGZVT
>>174
期成会が挨拶すら行かない和歌山、大分は最初から相手にすらされてないけどなw
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 08:55:51.24ID:isJpmY1D
この先また新しく橋かトンネルはあり得ない。
瀬戸大橋はもともと新幹線が通る事を想定して
造られており、四国で新幹線なら瀬戸大橋経由一択。
ただ瀬戸大橋経由なら当然、岡山の協力が不可欠だが色好い返事は簡単には貰えない。
ハードルは山のようにあるがここもデカいハードルだな。
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 13:55:33.79ID:ROf+fSs2
>>156
北陸新幹線でも同じ話聞いたなあ
関西人は北陸へ鉄道で行く事はない

金沢暫定開業で直結しつない信越方面への関西人の入りが増加

JR西日本、信越キャンペーン強化
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 14:27:21.58ID:n6qMzKVv
>>177
金沢ー京都ー大阪のサンダバは日本屈指の特急街道
関西人が北陸へ鉄道で行くことがないとかあり得ないんだが
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 15:44:42.73ID:qGQ9BTXB
昔から北陸と関西の繋がりは強くて
それはもちろんサンダーバードのこともある
富山が新幹線とサンダー場で割りを食って不満タラタラだし
東京-金沢間の新幹線で東京志向が強くなって関西は危機感感じてるぐらいなのに

関西人は北陸へ鉄道で行く事はない
って関西のことを全く知らないどこの田舎者が言ったのか知らんが
関西人は全否定だろ
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 05:02:48.71ID:M4XDjTAu
>>175
試算詐欺集団が挨拶いかないからどうだっていうんだ?
粘着されてる岡山がかわいそうだ
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 06:48:23.33ID:YXOI2eFE
岡山と四国は商売の繋がりが強い ついこの間は大学の繋がりもできたろうwww
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 06:56:30.15ID:M4XDjTAu
>>183
岡山としては岡山スルーして大阪に行かれる十字新幹線拒否するのは至極当然だな
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 07:02:02.70ID:YXOI2eFE
>>184
おかしなこと言う奴だな 今までだって乗り換えだけで山陽新幹線にのるために
岡山市内に降りたりしてないだろう 
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 07:04:32.69ID:2uRG59Bw
>>184
四国からの利用者のうちマリンライナーの利用者は岡山への移動が主体だが、特急利用者は新幹線への乗換が殆どで、
新幹線が繫がっても現状と変わらないでしょ?
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 08:08:19.84ID:M4XDjTAu
>>186
中四国の盟主岡山に用事ないの?おまえら
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 08:09:55.89ID:M4XDjTAu
今まで岡山で我慢してた移動時間で大阪まで行けるんだから岡山スルー捗るだろ
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 09:53:04.70ID:2uRG59Bw
>>187
逆に聞くが、香川からの通勤通学以外、四国民が何しに岡山行くの?
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:24:32.11ID:JkSSpESN
結局は対東京
北陸は新幹線
四国は飛行機
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:39:37.73ID:M4XDjTAu
>>153
淡路の鉄道は台風の影響で線路流されたりしたが自力で復旧はしたが客が離れた
JR四国も国の税金なかったらとっくの昔に台風被害で廃業しとる
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:49:30.63ID:M4XDjTAu
年間鉄道移動者数

愛媛→東京 9万人
愛媛→大阪 11.7万人
愛媛→岡山 13.6万人

岡山に何しに行ってるんだろう?
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 11:59:56.68ID:S1yiSFSH
>>186
んなワケないじゃん。
高松から岡山へは特急の選択肢がうずしおしかないし、本数もほとんどない。
だからマリンライナーで移動する。新幹線に乗る客もそう。
丸亀とか中讃は岡山方面への各停がなくなった。
だから、新幹線に乗らなくても特急で移動する。
自由席550円だし、車内改札はザルだからな。
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 12:00:40.94ID:M4XDjTAu
高松は四国というブロックが生命線
岡山は中四国というブロックが甘い汁
どっちも大阪に搾り取られる新幹線なんか望んでない罠
特に表向き十字推進してるフリして淡路ルートの邪魔する高松は性悪
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:06:58.07ID:Y2wqLevd
岡山〜高松のマリンライナーだけ後は糞赤字路線

JR四国はバス会社で良さげ 鉄道会社としては無理だろ
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 13:58:19.27ID:4PLIHAWP
>>194
淡路ルートなんて100年後すらあり得んから、
邪魔するも何もない
被害妄想w
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:04:40.85ID:0JKCqtAw
>>195
6000億円の税金投入して作られた瀬戸大橋線が一番の大赤字路線です
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:11:06.54ID:Y2wqLevd
>>197
瀬戸大橋線は利用密度2万人ほどで利用者は少ないが 今のところは黒字だろ
それ以外のJR四国の線路は維持も出来ない赤字路線 不要だろ
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 15:12:12.35ID:fQ6nHpq5
>>197
在来線なんて不要で道路専用橋で良かったという意味か?
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 18:20:05.24ID:GC3/JdYC
>>199
建設費全額免除だからな
6000億円償還しようものなら即不採算
瀬戸大橋線が引き金となってっくの昔にjr四潰れとる
そんなハンデもらっといて偉そうに黒字とかぬかすな
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 18:44:35.15ID:Y2wqLevd
>>201
俺は四国土人じゃないし JR四国が潰れても問題なし
四国には本四架橋の借金を返せと言ってるいる 3兆円の工事費だったのが滞納して借金が4兆円に膨らんだからなw
国が慌てて 全国の高速道路代に付加して借金返済中
アマゾンで買った 運賃代金にも四国の未払い借金が入っている
マジで糞地域の四国
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 19:55:08.21ID:M4XDjTAu
瀬戸大橋線は一見黒字のようで一番の不採算路線ということでいいよもう
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 21:08:48.22ID:YXOI2eFE
>>192
愛媛岡山の鉄道移動はクラレ他仕事関係が多いからだろう
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 22:17:44.57ID:3x2/T9lJ
>>192
東京、大阪は飛行機で行くからだろ
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 05:54:48.52ID:uEWs98ZP
>>206
額が違う
6000億年利で借金兆円レベルに膨れ上がる超絶不採算路線瀬戸大橋線
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 07:11:29.02ID:jo9TcxJT
>>207
ウソデタラメ書くな!
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 07:56:24.64ID:uEWs98ZP
>>208
建設費6000億(国税) 事実
年利で数十年で兆円 事実
コストパフォーマンスJR四国ワーストの路線 事実

数十年で兆円借金なるような路線が四国に他にあるならあげてみて?
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 08:13:59.96ID:jo9TcxJT
>>209
>数十年の年利
アホか
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 10:11:50.02ID:UOVbzCQJ
>>210
馬鹿を相手にするな。
建設費はJR化の前に国鉄精算事業団で精算する事が決まっていて、他の在来線同様に建設費負担は無い。
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 11:07:38.10ID:uEWs98ZP
6000億円の元とれたの?瀬戸大橋線
国が税金で払ってくれなきゃ今頃年利で兆円級の借金事業じゃん
兆円級の借金路線は四国でも瀬戸大橋線ぐらいやろな
四国ワーストコスパ路線瀬戸大橋線
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:41:07.46ID:UOVbzCQJ
国鉄時代のものなので税金で作るのは当然。
あと、瀬戸大橋の鉄道関連の建設費用は4,900億。
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 12:47:03.30ID:UOVbzCQJ
ちなみに鉄道関係は2001年に完済済。
踏み倒してるのは道路関係。
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:25:14.60ID:uEWs98ZP
>>213
>>214

瀬戸大橋の本四備讃線開通費用(六千三百億円)
「日本国有鉄道清算事業団の債務等の処理に関する法律」によって、日本国政府の一般会計に組み入れられ、国自体の借金とされるとともに、「たばこ特別税」の形で日本の喫煙者が負うこととされた

国鉄時代の遺物だから税金で作るのは当然として
元は取れたの?コスパはどうなの?四国ワーストでしょ?
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 19:36:20.01ID:uEWs98ZP
>>214
瀬戸大橋線開業費用6000億円全額国税 1円も身銭きってない鉄道部分
料金収入からいくらかは建設費負担した道路部分

>ちなみに鉄道関係は2001年に完済済。
>踏み倒してるのは道路関係。

よく言えるなこんなことが
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:33:43.76ID:GX9y4hAt
>>215
全路線無償で国から継承した中で只で唯一の黒字路線だからコスパ最高だろ。
全国に張り巡らされた高速道は税で作りNEXCO委託なのに何故瀬戸大橋にだけ噛み付くの?
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 21:38:31.46ID:GX9y4hAt
ちなみに俺は四国に新幹線は不要で瀬戸大橋線の維持だけで十分と判断してる。
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 22:31:17.44ID:jo9TcxJT
>>218
せっかく瀬戸大橋に新幹線スペースを設けてるのにもったいない
設備は有効に使おうぜ
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:03:43.74ID:Of3eQ6oO
>>220
岡山〜宇多津に絞ればワンチャンあるかも。
もちろん、高知、愛媛県民の税金も使って。
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/01/27(月) 23:22:39.61ID:2NORRBF+
>>221
瀬戸大橋線は快速だから利用者がわずかにいる 特急は過疎
合わせても2万人ほどで新幹線は不要
利用者が少ない路線に無駄な税金投資は 本四架橋の失敗の反省もない
整備新幹線でも地方負担が有るが 四国は本四架橋の負担金を未払い 未だに返すこともなく新幹線クレクレ乞食活動は不愉快
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況