X



【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part66【直通】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/25(土) 16:38:19.11ID:NiELKh/O
ワッチョイなし
JR直通は開通2ヶ月近く経ちました
東急直通線で直通線PJ完成

 ____∧〜∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |\ (___・∀・) < 相鉄の都心直通PJ=新横浜線に関する議論をよろしく〜
 |||\ (つ<T>つ  \_____________________
  |,,,' ~~i''i( ) )   
   ̄~||~(_)_)
ワッチョイありがイヤな人はこちら
※前スレ
【都心】 相鉄・JR & 相鉄・東急 新横浜線 Part65【直通】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1578299538/
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 18:36:52.22ID:OxcOGbaf
そうにゃん台
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 18:50:05.76ID:gEjfhuoz
>>710
> でもこれってこじらすと肺炎で集中治療室送りでしょ

喘息とか糖尿病とかあるとリスク大らしい
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 19:31:53.32ID:6zar4V7O
コロナ禍よりも不安心理の横行の方が問題だな
これというのも安部政権が政権維持のために特殊詐欺対策を声高に叫んだからだな
不安心理で人心を寄らば大樹の陰に追い込んだ
責任とれ
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 20:48:15.70ID:52D8OYq/
>>710
直通線と横浜発着で清潔・不潔を分けるなら、西谷以西も分けなければならない。
これを機会に複々線にするのか?そして乗換も不可だな。改札から分ける。
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 20:50:55.51ID:qsRhgPFO
横浜〜湘南台(西谷・鶴ヶ峰・二俣川通過)
直通線〜海老名で分離しよう!
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 22:07:32.10ID:nfoDat+p
>>700
日本の場合は胡散臭い人権団体が大騒ぎするから出来ないんだよ
かなり昔にあった小型客船?籠城事件で犯人が射殺されたが
犯人にも人権があるとかで人権団体が大騒ぎしたらしいな
奴らには人質が殺されてもいいのかと問いたい
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 22:10:21.94ID:Yx/KVrF0
栃木のオバサンは横浜駅から宇都宮まで?
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 22:26:04.29ID:6zar4V7O
>>716
それでは朝の通勤時間帯の電車庫は皆ゴーストタウンになってしまう
下野豊原行ってみな、あれこそが真のゴーストタウンだ
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:16:24.21ID:bWwmK7Ar
>>719
厚木の規模は京王の桜上水と同じぐらいだけど、都営車が一本止まってるだけで出払ってる
もっといえば桜上水は西横浜より悲惨
マスゴミらしい大げさな伝え方だな
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:51:04.02ID:aBkYlLzs
>>698
横浜は先週の飛び石連休の頃から8割位しか人いなかった。俺は相鉄地下鉄で関内勤務してるがなるべく車で行くようにしてる。俺みたいなの結構いると思う。定期あるから電車利用したいんだけど正直怖い。
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:52:51.98ID:GId/fj1M
>>718
下船後陰性→陽性になったとか大騒ぎしてるアレか
それより信じられないのは、
「最安料金487万円」、横浜発世界一周クルーズ中止せず予定通り出港へ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00010000-wedge-soci

アメリカガーイギリスガー
とはもういえない日本籍船で運航主は業界最大手の日本郵船
どーせ寄港地から入港拒否されるんだろうな
負けを認めて係船しときゃいいのに
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:59:47.00ID:uTzgL3sP
船員病院といわれる釜台町にある保土ヶ谷中央病院は相鉄バスでいけるけど、感染しそうで怖い
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 05:21:34.61ID:5lNKXpCH
コロナみたいな類の病気は暖かくなったらだいたい収まる。
五輪の頃にはみんな忘れてる。
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 07:11:50.03ID:ieQhODfV
リーマンショックを超える不況時に東急直通線開業した場合果たしてどれだけ効果があるか??
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 08:44:48.99ID:0JdbLxoz
>>722
うっかり繋船なんてしたら倒産しかねないんじゃないかな
座間あみろなんだよね、今のクルーズ船カッコ悪すぎ
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 11:26:33.79ID:0uZjEnmV
>>716
鶴見も新鶴見もガラガラ
新鶴見のほうはあれでも土地を切り売りしたのにね

>>726
逆に世界一周に出ても陰性から陽性患者が出て濃厚接触して寄港地で入港拒否にあって、ブランド企業が地に落ちることを考えれば係船されたほうが傷が浅い
99%貨物船で儲けてるだろうから、飛鳥は浮かぶ広告塔でしかない
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 11:28:28.12ID:ZOJ/m2gz
>>726
コロナのニュース報道された後も、パーティーやってどんちゃん騒ぎして感染広げたんだろ?
艦長らスタッフの初期対応が行われていれば、日本が悪者にならなかった。

まあ、WHO事務局長が日本はよくやってくれたと言ってくれたのが救い。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 11:51:52.83ID:4bBpmbDu
「呑まなきゃ」だろうどう考えたって
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 11:58:10.31ID:8OT8W2dE
>>729
> まあ、WHO事務局長が日本はよくやってくれたと言ってくれたのが救い。

あのチャイナの犬に褒められてもなんの慰めにもならない件に関して
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:05:40.55ID:0uZjEnmV
直通線経由にすれば横浜経由より感染回避される感じではある、今の混みかたなら
ただ大崎から山手線の混雑は回避できない

3.11の時と今を比較すると今のほうがヤバい
福島原発から何キロ圏内は待避ということで、日常生活も無駄な電気使うなぐらいだった
コロナは社会活動が制限される
しかも無症状の感染者という存在が怖いよね
相鉄の節電ダイヤがどういうもんだったかすっかり忘れた
11000の車内照明が増備途中からLEDになったのは覚えてる
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:29:52.89
>>711
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/a2FYUE9TcFE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/ejJVZlIxWEg.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/Qk1ma1lZWGM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/TjY0TGlGZno.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/VkFxN2ZMVmg.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200221/ZXpQL29sa3A.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200222/T3hjT0diYWY.html

http://hissi.org/read.php/dcamera/20200222/SWpBbThMbFQw.html
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:45:16.25ID:NC3Um49Q
横浜カジノは今すぐオープンできる!
https://blog.goo.ne.jp/blog-03-3484-1824/e/17ebda246ebe972187d3373f16498c9b

ダイヤモンドプリンカスは、横浜IRの見本になってたのか?
外国クルーズ船なのに飛鳥並みに入港してたのは怪しいとは思ってた
山下埠頭の更地にプリンカスの上物が乗っかると横浜IRになるということか

都道府県の首長がコロナ対策で記者会見に出てくる中、林のBBAがなぜ出てこないかわかった
国が入港拒否する前に市長が入港拒否することはできた
カスの大黒固定の絵はなかった
林のBBAどんだけ裏金もらってんだ?
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:52:32.00ID:f6u0zFqe
>>735
林文子は都道府県の知事じゃないからね。仕方ないね。
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:56:54.64ID:4XKsnTTR
千葉は県知事ではなく、市長がでてたような...
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 13:18:11.29ID:2AlE1PiC
とにかく使えないのが
もりた(すずき)とはやし
ということだな
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 15:44:19.72ID:lvh7bdwS
希望ヶ丘の病院でコロナ出たんだな
相鉄はもう終わりだ
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 19:53:09.51ID:GjJ2O2SA
>>741
乗り換えても同じだよ。
新型コロナウイルス致死率はインフルエンザ(コロナウイルス❳の2倍だから確かに怖いけど、インフルエンザは毎年何万人も死んでるからな。
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 20:46:45.44ID:oco836V6
コロナウィルスはインフルエンザで毎年数万人も死亡してる。
新型コロナウィルスはまだ3人しか死んでないが、致死率はなんとインフルエンザの2倍もある。
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:20.27ID:TmkC5gzy
その船、横浜を出たら多分寄港無しにさまよい続けるんだろうな…
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:30.27ID:TmkC5gzy
その船、横浜を出たら多分寄港無しにさまよい続けるんだろうな…
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:45:30.27ID:TmkC5gzy
その船、横浜を出たら多分寄港無しにさまよい続けるんだろうな…
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:55:15.23ID:0uZjEnmV
母港はロンドン
でも乗員も降りたいだろうから戻るのは無理だろうね
売船したくても船を買うキワモノはいないだろう
たぶん東京湾沖に引き出して潜水艦か何かで沈めるんだろうね
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:59:47.08ID:rO2YdCZv
>>748
無人でひと月もほっときゃウイルスは死滅すると思うが
まぁ客船として縁起悪いのはあるだろうが
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 22:15:26.17ID:Voq6dmLr
大型客船は建造するのに1000億円するらしいぞ。
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 22:18:38.99ID:c0kgyDqV
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 23:56:46.69ID:u7JENU9h
ダイヤモンドプリンセスって、小公女セーラでしょ?
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 02:04:49.44ID:PVRxDO7i
エンガチョコロナ民はムサコ様に菌を持ち込むな
鶴見で折り返せ
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 04:58:08.51ID:BEMdBCKH
光進丸もダイプリも不審火という共通点があるな
光進丸は沈没しちゃって加山雄三がショックで寝込んだことあるよな
加山は飛鳥の名誉船長やってるけど、82歳という重症化しやすい年齢考えたら、もう飛鳥なんか下船したほうが絶対いいよね
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 07:45:45.07ID:WB+XIbMG
https://www.traicy.com/posts/20200224144834/
プリンセス・クルーズ、「ダイヤモンド・プリンセス」のクリーニングや消毒を手掛ける企業を募集
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 08:31:56.63ID:vxLgh3pg
>>758
ムサコ様は別の菌が蔓延してるからですね、わかります
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 12:34:44.78ID:rkqjgs5B
>>759
陰性であることを確認した乗員乗客に限って2,3ヶ月航海に出発できれば
飛鳥はノアの箱舟に昇格する可能性が出てくる

って、もしかしノアの箱舟の元ネタって水害回避じゃなくて疫病回避だったんじゃね?
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 12:41:14.90ID:snq0xTrr
先日、新宿行き12000系に乗りました。
新鶴見機関区の裏手を通過中、私は興奮していましたが、
座席に座っているヲジンヲバンたちはスマートホンをうつむいて弄っていました。
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 13:13:38.29ID:NVQ0V1UD
>>767
トイレの話題が以前あったから。
埼京線E233は今後どうする?と。
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 13:40:29.97ID:n3oimPyv
小杉〜羽沢間でなんかやらかしても遅いとしかな
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 14:05:22.93
>>766
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200222/SWpBbThMbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Y1R1bXFkQlMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Z0U4TFlkblBk.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200222/T3hjT0diYWY.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200223/dU1hRkRkRFM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200223/VmlsVStCZ1Q.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200224/K1IyZlNUS0Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200224/M1Z1aXhweUE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200224/c25xMHhUcnI.html
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 19:36:51.41ID:puBZKmks
>>748
っキングストンバルブ
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 20:22:03.26ID:DATeqLg2
ヒント
 JR東日本は24日、相模原市で22日に新型コロナウイルスへの感染が確認された50代の男性は、横浜線相模原駅(相模原市)で勤務するグループ会社の社員だと明らかにした。
同社は22日に感染を把握したが、公表が24日になったことに関し「自治体が公衆衛生上の必要性とプライバシーのバランスを考慮して公表するものだと判断した。

事業者としては差し控えていた。公共性に鑑みて公表を決めた」と説明した。市は22日、男性を含む家族4人の感染を公表した。

2日前把握も公表せず JR相模原駅員感染
https://www.sankei.com/life/amp/200224/lif2002240040-a.html
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 21:44:59.51ID:gS3AaDfz
>>767
その切り返し、俺にとってはツボでした。
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 21:49:47.89ID:i1AvQh3v
クルーズ船の話題はスレチ
クルーズ船スレはゴマンとあるからそっちのスレに書き込んでくれや
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 21:53:29.86ID:1Yi4GxDg
弥生台の国際親善病院の医者もクルーズ船に応援に行って
コロナ発症だってよ
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 21:59:14.48ID:DATeqLg2
ヒント
コロナウィルス感染を2日黙っていたJR糞東日本。許せない
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:25:55.99ID:dRr91C6N
直通線スレでコロナの話題、なんのために?
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:28:54.99ID:rkqjgs5B
そりゃここがメインの感染源になるわけだからな
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:30:40.40ID:n3oimPyv
鶴見にホーム作れやって事じゃ?
武蔵小杉〜羽沢横浜国大間走ってる間に乗客全員感染しちゃうぞって
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:47:02.57ID:BEMdBCKH
コロナが感染拡大中でダイプリ下船者乗せたバスが横浜駅で降りたこと考えればスレチとはいえない
しかも相鉄沿線にも及んでる
通勤電車での感染が懸念されるけど、まだ通勤電車内で感染したという正式な報告は上がってない
スレチかもしれないけど、コロナパニックが終わらないことにはスレチになっちゃうよ
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:50:50.12ID:fDyt9sgi
羽沢やっぱり2面2線必要では?
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 22:57:12.41ID:rkqjgs5B
>>783
こないだ人身事故発生したとき相鉄・JRの双方が羽沢折り返しの運用してて
それだと2面4線あった方がいいな、と思ったけど
よく考えれば1時間3本なわけで2線どころか1線でも十分だった

問題は2面3線の新横浜
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 23:06:22.73ID:iTvxmX8b
羽沢は今のところ問題はない
新横浜は2面4線にすべき
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 23:06:37.19ID:BEMdBCKH
「飛鳥II」運行の郵船クルーズ 世界一周クルーズなど3〜4月出発分中止
「お客様の安心安全を最優先」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000233-spnannex-soci

これは当然でしょ
日本籍クルーズ船は他に、商船三井客船のにっぽん丸と日本クルーズ客船のぱしふぃっくびいなすがあるけど世界一周とか中国クルーズはまさかやらないだろうな
あと横浜に寄港する外国クルーズ船は全部入港拒否にしてほしい
ダイプリはいつ出てってくれるんだろう?
東京国際クルーズターミナル駅なんていうナメた駅をつくったゆりかもめも危険
東京も入港拒否にしないと
来月東海汽船にのって八丈島にいく予定だけど、キャンセルしようかなあ
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 23:33:24.58ID:hjD7Y4RT
東急直通を見越すと羽沢は3線ないとな
直通打ち切りのときに相鉄新横浜線は新横浜の1線でどうにかなるとして
JRから来たやつを折り返す場所がない
西谷まで持ってくにしても相鉄が羽沢に運転士連れて行かないといけないし
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 00:12:25.77ID:UTakAOds
そうにゃん台
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 00:14:05.37ID:S6jTJwaZ
新横も羽沢も2面4線にしない意味がわからん
現状でもJR直通は毎日遅れ、目黒線は待避線不足
田都の渋谷の失敗も全く生かされていない
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 01:02:33.90ID:SMvj0Dtq
>>787
出て行くも何もダイプリは6年くらいずっと日本拠点
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 01:15:43.74ID:DvBeGaUd
>>771
???「艦長、トマホークでダイヤモンドプリンセスの撃沈を具申します!」
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 01:19:20.64ID:Y9HtQEP9
5165Fが相鉄対応三菱デジタル無線工事して4111F化するようだが
東横線〜相鉄は10連優等列車運用メインだな
5178Fは乗り入れ工事してないし
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 03:17:08.60
>>789
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200222/SWpBbThMbFQw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Y1R1bXFkQlMw.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20200224/Z0U4TFlkblBk.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200222/T3hjT0diYWY.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200223/dU1hRkRkRFM.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200223/VmlsVStCZ1Q.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200224/K1IyZlNUS0Y.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200224/M1Z1aXhweUE.html
http://hissi.org/read.php/rail/20200224/c25xMHhUcnI.html

http://hissi.org/read.php/rail/20200225/VVRha0FPZHM.html
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 06:06:42.37ID:oeocge7U
本日小田急が不通になって久しぶりに相鉄新線の活躍(混雑)が
見られるだろうな。大和駅あたりから座っている連中は、座れねぇ〜って
愚痴るだろう。
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 06:37:21.71ID:OMezx9sq
東横線↔相鉄線ルートは10両優等&渋谷折り返しという設定になりそうだね。
あくまでも目黒線メインなのと車両運用面の点から渋谷折り返しに設定する事で運用の負荷を最小限に抑えたいだろうし。
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 06:52:30.69ID:WNJShF26
菊名スジなら日中池袋(回送小竹向原)折り返しのやつですね
あれなら他の系統と平面交差せずに済みますしいいでしょうね
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 06:54:31.84ID:OMezx9sq
>>798
現急行の一部とそれのスジを入れ替えて急行の方を渋谷折り返しにして相鉄線方面に運行するのでは。
元町・中華街方面にはその穴埋めで目黒線からの急行を振るとかの策もあるかな?
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 07:07:33.50ID:uIuzPX/J
全部各駅にして特定の列車への集中をなくしたほうが
コロナ感染リスクは低くなる
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 07:27:23.00ID:SNR3Q+Zx
>>788
昔(今はどうなっているか知らないが)小田急の運転士が御殿場線内も運転を続けた
という事を相鉄・西谷まで出来ないの?
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 08:03:09.31ID:ThQLP+fq
ラッシュ時通勤は仕方ないが
手すりつり革には直接触らないほうがいい
マスク、眼鏡も必須
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 08:13:09.79ID:2owZ0xee
>>804
訓練すれば実現できる可能性はあるが
保安装置の異なる他社線を緊急時のためだけに訓練とか、面倒この上ないね
運転コストの精算も面倒だし、俺が経営者ならやらないな
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 09:34:48.92ID:czobpYal
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる


ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 10:00:45.20ID:KjQ6IU+H
松田から運転士交代
国鉄が損するだけなのだ
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 10:31:59.40ID:aQ4SnWFA
>>800
池袋発着の菊名スジと和光市発着の急行を入れ替えて片方を渋谷折り返しにしたら、
副都心線が減便になってるじゃねーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況