X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★261

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/01/26(日) 00:10:15.50ID:bWqg3a7p
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

前スレ
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★260
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1579310847/
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:52:25.48ID:u9MFrxKu
>>391
小浜京都ルートが駄目なら、他の選択肢を検討することになる。
つまり敦賀止めか米原ルートか。
0394名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:54:45.69ID:u9MFrxKu
>>392
別に米原ルートは4年ぐらい急がなくてもいい。
そんなに長大路線でも、金や工期が何兆円もかかるわけでもない。

2030 米原延伸
2037 リニア全通後に乗り入れして直通

これで十分。
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 07:58:19.13ID:u9MFrxKu
京都の市長選に関わらず、
ルート全体の環境への影響や、
国、地方への財政、
国民の民意、社会保障含めて
しっかりと議論すればいい。

アセスみたいに骨抜きで強行して、
あとは野となれ、山となれ、
子どもが税金払え
はあかん。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:01:25.19ID:K+Tjpffq
今日も米原厨の絶対実現不可能な空想妄想書き込みが楽しそうで何より
敗北者は妄想で現実逃避することで現実逃避できる
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:05:36.11ID:X9TzTumK
>>394
もともと着工は13年後だから関係ない。米原を急ぐ必要も、検討する必要もない。
敦賀サンダバ運行にタイムリミットはないからね。
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:44:35.16ID:BeAxzXeM
>>389
まさか小浜のために小浜京都ルートにしたと思ってんの?
滋賀県と絡みたくないから利用されただけだぞ。
あんな地方を過大評価するとか馬鹿馬鹿しすぎ。
米原否定してる人の99%以上は小浜を通らない湖西ルートが理想と考えてるのに。
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 08:59:12.11ID:a/b1U29J
米原が否定されたのではなく、滋賀県が否定されたってことに気づかないと…
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 09:37:53.49ID:mc3AE9oE
米原ルートなんか開通しても乗り換えポイントが
敦賀から米原に変わるだけ、しかも二社跨ぎになり運賃割増
これでは開業効果すらない

こんな利用者に不便な新幹線は論外、落選廃案になって当然
いまだに執着している米原味噌は頭おかしい
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 11:27:30.06ID:LLqRUPws
大阪、京都から北陸に行くのに2社またぎの運賃支払わされるんだろ?
乗り継ぎ割引なしの
だったら、今までどおりでええわ。って北陸の住民ですら思う
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:23:53.49ID:n46fWCNM
>>390
それを受け入れなければ無しレベルで押し付けるものではないし、関係各所置いてけぼりなのもね
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:30:07.54ID:OG3pcoE5
>>401
敦賀止めはないと思う。
乗り換えが不便で時間と手間の無駄だし、完成区間の敦賀以北の売上も下がってしまうから。

もちろん財政破綻危機が明確になってくれば、敦賀止めもありうるけど。
おそらくは2030年代前半。
あるいは南海トラフ地震で復興費用にどえらい金額がかかる場合。
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 12:58:14.35ID:mYPa9TBD
米原は無い!って小浜信者が騒いでるけど、米原ルートは小浜京都ルートと勝負してないよ。
小浜京都が頓挫すると米原ルートの可能性が高まるのは必然というだけ。
そもそも米原は古来より北陸への王道ルートだからね。
だから今でも湖西線のバックアップとしても活躍している。
小浜京都ルートが頓挫することで元に戻る力が増すというだけ。
小浜信者が戦う相手は小浜京都ルートという難題との戦い。米原を批判したところで何の意味も無い。
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 14:09:05.77ID:mc3AE9oE
事実は米原ルートは敦賀止め以下の糞ルートだということ

米原ルートと敦賀乗り換えの比較
〇敦賀乗り換え方が最短距離の湖西線を走ることが出来て運賃が安い
〇敦賀乗り換えの方が一社運行で無駄な割増運賃を払う必要がない
〇敦賀乗り換えは同一会社運営のリレー方式であるため多少の遅れなら待つことができる

つまり利便性、速達性最強でみなが完成を待ち望む最適ルートが小浜京都ルート
米原ルートよりマシなのが敦賀乗り換え
何があろうが作る価値が一切ない、落選廃案が確定済みの糞ルートが米原
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:01:38.46ID:l+Em69xv
>>398
小浜京都ルートで中間駅ができるのは小浜・京都・松井山手の3駅なのに
なぜかオバチューオバチューって小浜だけ罵倒するんだよね。
不自然なことに京都や松井山手は無視して。
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:12:55.23ID:UYVN9va1
>>403
敦賀止めというのは最終決定ではないんだよ
免許は交付されながら未成線のまま放置されてる所はいくらでもある
仮定の話だがもし長野オリンピックがなかったら、森元があのタイミングで総理でなかったら
未だに金沢までも造られていない可能性は非常に高い
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:16:10.99ID:UYVN9va1
>>406
京都や大阪は今のサンダバでも基本的には問題ない
小浜京都ルートで明らかに便益があるのは小浜のみ
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:18.10ID:qdnHLcw9
1月24日 北陸線濃霧、北陸線動物と接触
1月26日 中央線で異音の波及、湖西線沿線火災
1月27日 湖西線強風による経路変更
1月28日 湖西線強風による経路変更、東海道線名古屋地区お客様対応の波及
1月29日 北陸線人身事故

問題ありあり
毎日遅れている
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 16:33:38.33ID:mc3AE9oE
>>408
小浜京都ルート完成で2023年から始まる敦賀乗り換えは解消される
速達性も大幅アップ、今の乗り換え無しのサンダバと比べても時短効果は劇的

にも関わらず小浜京都の便益が小浜しかないなんて真っ赤な嘘だな
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:18:49.16ID:NLosH/zl
今の日本はまだ緩やかな衰退だが、これから急激に衰退していく。
少子高齢化と人口減少の問題が益々大きくなって何もかも余裕が無くなる。
現時点で着工してない巨大プロジェクトは手遅れ。
なにわ筋線やリニア名古屋まではギリギリセーフ。
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 17:44:18.67ID:sScXT0YK
>>406
米原から乗り入れを主張しているのは表向きのパフォーマンスで
本当の狙いは小浜を米原に置き換えた全て別線の米原京都松井山手ルートとか。
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 18:08:31.11ID:pFc9BjNw
北陸と東京との新幹線がらみの往来
1982年上越新幹線は部分開業しながら東京開業を経て、1997年ほくほく線開業までの15年間は長岡経由で乗り換え、
2015年金沢開業まで越後湯沢経由を18年間乗り換えをしていた
2023年敦賀開業予定から大阪開業予定は、前倒しの話も一部では出ているが2046年だと、
23年間もの間敦賀駅では、地上ホームと高架ホームを上ったり下りたりするんだよな!23年間も
前倒しに必死になるのはわからないわけでもないが・・・
0415名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:34:31.87ID:Cd/o1ui/
>>414
小浜京都ルートだと、米原名古屋方面は永久乗り換えになってしまう。
何兆円も税金使って。

これも小浜京都ルートが極めて評判悪い理由の一つ。

結局、自民党があかんのよ。
0416名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:39:05.53ID:X9TzTumK
>>415
滋賀と愛知が、しらさぎの3セク乗り入れ費用をカンパすれば済む話。
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:44:15.75ID:X9TzTumK
>>408
今のサンダバは、福井東京間の利便性と引き換えになくなります。2023年に。
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 19:56:02.79ID:IwVWmhN5
>>416
そんな金は要らない。
むしろ1兆5000億円近くも税金が返ってくる方法がある。

ぱらぱらぱぱっー
それは米原ルート!!!
ドラえもんも支持!
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 20:05:38.07ID:6Frk+M4Y
スッカスカになりつつある北陸は今後もサンダーバードで十分
政令都市すら無いヘボ地域のくせに新幹線よこせとか恥を知れ
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:49.05ID:HDrT/RKy
>>416
問題は電車なんだけど、ワイドビューひだのお下がりをもらえば交流電化もなんのその。
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:15.03ID:WOJUy4sO
>>416
滋賀や愛知にはそうする動機があるのか?
北陸が遠いと困る?
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:20:40.07ID:fW76jgoI
>>421
もちろん
だから特急しらさぎが走っとるんです

需要がなければ、小浜への急行みたいにとっくに廃止されてますよ
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 21:56:14.00ID:CWeiBs1h
敦賀開業後に敦賀〜福井・金沢に特急乗り入れ可能なら、
今でも金沢〜富山に特急が乗り入れている。
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 22:06:32.23ID:50jH/RiH
>>415
>小浜京都ルートだと、米原名古屋方面は永久乗り換えになってしまう。

北陸中京は作られないって事か
米原派自らが、北陸〜名古屋の需要が無い。って認めたことになるじゃん
0427名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:08:17.65ID:fW76jgoI
204 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/01/30(木)
日本の厚労省は優秀な人材を揃えているね
こりゃ今年も人事院からの昇給間違いなし

厚労省の官僚は、日本の高齢化と社会保障費の膨張、
年金破綻に、少子化に財政危機で、心が折れて絶望もしくは諦め。

コロナウイルスなんかに気が回らないんだろう
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:45:10.77ID:Fb2ncGmy
公務員が優秀なら民営化なんてせんでいいのにな
米原乗り入れでよかった
0429名無し野電車区
垢版 |
2020/01/30(木) 23:54:07.31ID:vXj//0ib
>>428
わかってるだろうけど、
政治が駄目なだけやで
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:37:15.27ID:6GKWeCjQ
>>416
動機のない者に費用負担させることは不可能。
特に滋賀県〜北陸3県の鉄道需要はごくわずか。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:38:58.90ID:JfR7USuV
>>421
少なくとも滋賀県には動機はない

>>422
現状では、ほぼ北陸〜首都圏のため。
それゆえ敦賀延伸時に消える可能性が高い。

>>424
そのとおり。
3セクへの特急乗り入れは、3セクの経営を圧迫するだけ。
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:42:13.15ID:Z1Mw62cV
>>428
たしかに、国鉄時代なら実現可能性はあった。
しかし今更無理な話だろう。
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:46:36.70ID:7FEOnW1Q
>>409
このうち湖西線の強風による影響は2日間だけ。
敦賀止めでも極端に大きな問題はなかろう。
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:49:32.53ID:7FEOnW1Q
>>393
米原ルートは敦賀止め以下だから、結局敦賀止め一択。

>>394
滋賀県が反対して半永久的に作られない。
そうしている間に小浜京都ルートなら完成してしまう。

>>395
その理由なら敦賀止め以外の結論はないぞw
0435名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 00:57:26.42ID:YDzgpMN5
>>405
この点は同感だ

>>406
その叩き方から、米原厨の正体が知れるんだよな。
可能性が高いのが、小浜が敦賀より便利になることを妬む敦賀人。
なかでも名古屋方面に用事がある敦賀人の可能性が最も高い。

これが名古屋人だと、北陸へは敦賀を除いて米原ルートだと遠回りになるから、
米原ルート以外ができたほうが便利。
名古屋から岐阜経由で福井まで直線的に伸びれば、
大垣や一宮は岐阜で、鯖江や武生は福井でカバーできる。
つまり名古屋人(や岐阜人)が米原ルートにこだわる理由はほとんどない。
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 01:48:34.30ID:GPuGbk0a
>>435
>名古屋から岐阜経由で福井まで直線的に伸びれば、
>大垣や一宮は岐阜で、鯖江や武生は福井でカバーできる。

頭悪い典型的アホですわ
地図見て直線的に鉄道なり高速道路なりできるもの
と思い込んでる
岐阜と福井を直線に結ぶことができるなら
とっくの昔にできている

実際、おまえが想定する岐阜と福井の直線ルートを調査して見ろよ

これが現実の米原嫌悪厨の頭の悪さだw
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 05:09:56.82ID:/8qj2bwI
>>436
米原は北陸への重要な交通結節点っていう明治脳かな?
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 05:12:00.27ID:/8qj2bwI
>>435
全線開通して準速達が敦賀より小浜の方にたくさん止まるってのは考えにくいが
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:25:11.16ID:A/Pd2NEA
敦賀停車を増やしたい。
米原ルートは敦賀停車がほとんどなくなるから嫌だ。
小浜ニート JR西日本職員 敦賀勤務
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:45:48.65ID:Yo+VPoQh
>>436
>実際、おまえが想定する岐阜と福井の直線ルートを調査して見ろ
>これが現実の米原嫌悪厨の頭の悪さだw

「北陸ー名古屋間は、米原経由以外は費用便益比からみて無理。
それも今回の米原ルートで造るしかない。」

サイコパス小浜にこれをいくら言っても、理解できない奴だから、
サイコパスは相手にしないで読み飛ばしてスルーした方がいい。
理解する頭もないし、理解する気もないこのスレただ一人のサイコパスだから。
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:53:41.57ID:Yo+VPoQh
サイコパス小浜は本気で
岐阜の山の中ー岐阜市街ー名古屋市街
なんていうルートを造りたいなんて考えてない。

ようするに、米原ルートがそれだけ優秀だということ。
小浜京都ルートよりはるかに優れているということなんだよ。
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 06:59:37.39ID:Yo+VPoQh
サイコパス小浜が出てきたときはこれ。

あ、サイコパス小浜のレスだ
ここから先、連続だな

ハイ、読み飛ばし
スルー
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 07:20:43.45ID:usju7BQG
>「北陸ー名古屋間は、米原経由以外は費用便益比からみて無理。
それも今回の米原ルートで造るしかない。」

北陸〜関西の新幹線ルートにタダ乗りしようとするオバマーみたいな発想じゃんw
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:12:15.20ID:PJ3RXgLC
【ご報告】北陸新幹線敦賀以西のルートに関するアンケートの結果

小浜ー京都ルートが世論です

旧若狭ルート(小浜-亀岡-大阪市内駅)8.1%(11票)
湖西ルート(近江今津-京都-新大阪)
22.2%(30票)
米原ルート(米原-京都-新大阪)
25.9%(35票)
新若狭ルート(小浜-京都-大阪市内駅)38.5%(52票)
舞鶴ルート(東舞鶴-京都-大阪市内駅)5.2%(7票)

https://www.google.com/amp/s/www.marguerite.jp/cgi/FC2/amp.cgi%3Fb%3Dmargueritesite%26a%3D281
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:17:16.51ID:mOBYPBo3
>>443
それも小浜だけに、
九州新幹線や四国新幹線と変わらない
約1兆5000億円としらさぎの断絶の弊害だからな。
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 08:45:16.48ID:Mx5RzOth
北陸中京新幹線米原ルートがそんなに必要なら、単線なりミニ新幹線なり、需要にあったやり方で別途つくればいいじゃん。
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 09:40:10.09ID:B0KQh8sb
米原ルートは面倒で速達性を大きく棄損する乗り換えが解消されず
運賃だけは二社跨ぎ割増加算となるトンデモない糞ルート
しかもリレー方式ではないので双方が少しでも遅れたら乗り継ぎが乱れる
まさに利用者の利便性が最低最悪である

しかし安心してほしい
スキーム上も運行主体や地元地自体の合意が得られず永久に建設不可能
2016年12月、PTにおいて糞ルート米原はめでたく正式に落選、廃案が確定された

恥知らずな負け犬米原味噌が何の意味もない負け惜しみを書き込んでも
何の影響もないし、ただただ見苦しいだけ
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 10:38:09.54ID:IW8axlEs
工事期間が長ければ建設業界は人手不足と言いながら、今いる労働者はその間仕事にありつけるってことだよな
とうぜんその間に選挙でもあれば業界から支持される可能性がある
ひょっとしてフリーゲージは完成しつつあったんだけど、それでは北陸新幹線絡みの建設工事はなくなるから、
選挙での支持は得られない
あえてフリゲー断念という形で小浜ルートを推し進めている感がする
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 11:51:22.52ID:A29lRE/T
>>449

電圧の違いはGCT車両投入でも解決しない。
東海道本線・湖西線・北陸本線の架線をDC1500V60Hz→AC25000V 60Hzに全部
差し替えるのか?
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:17:27.39ID:YMdNOC7h
>>449
建設業界は人手不足だし、
そもそもそれ税金やぞ。
タコが足食ってどないすんねん。
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 12:56:23.37ID:J4Q7yat0
しらさぎは金沢〜敦賀間は普通列車、敦賀〜名古屋間は特急列車と途中で種別が変わる国鉄方式で生き残りそう。
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 13:49:06.88ID:526HDHZG
リレー特急(サンダーバード・しらさぎ)は、敦賀駅で行き止まりの特急乗換ホームに到着するのだから、
敦賀以北には入線しない。直流車もしくは直流専用改造車になるだろうし。
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 15:50:11.34ID:z455d9wB
金沢・福井〜名古屋の中部縦貫・東海北陸道のバスが出来たら新幹線でも敵わないわ。
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:11:19.67ID:KyeTKRa2
医療費負担、75歳以上も2割に引き上げ…「現役並み所得」判定の公平性維持難しく
https://biz-journal.jp/2020/01/post_138985.html/amp

俺らの時代にはきっと4割5割取られるな。
高額療養費制度もなくなってるか、
大幅縮小されてるだろう。
病院も貧乏人はいけなくなる。
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:19:59.77ID:N28Qctea
なぜ日本は世界一の「薬剤師パラダイス」になったのか
https://president.jp/articles/-/32580?page=4

>政治家や官僚は改革を実行できるのか
――『日本国・不安の研究』には増え続ける医療・介護費を消費者の利益に沿ってどのように削減していくか数々の提案が示されている。政治家や官僚は実行できるのでしょうか。

>政治家が地元しか見ていないからです。道路公団民営化のときも同じことを感じました。政治家は自分の地元に道路を敷きたい。高速道路が通らなければ、地元が寂れてしまう。地元をないがしろにしたら選挙に勝てない……。
その気持ちは分からなくはないのですが、本来、政治家は天下国家を論じるべき存在です。
地元だけを見ていると、国家の観点がなくなってしまう

北陸新幹線ルート問題もまさにこれ。
天下国家→米原ルート
地元しかみてない→小浜京都ルート
いや地元さえもみてないかも
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:48:12.88ID:UPNXHux+
>>460
金沢は福光金沢道路が最短なんだが
小松白川道路を作りたいのが石川の野望
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 18:49:16.43ID:XNPAwyKJ
>>458
団塊までだろうな。
団塊の雇用を守るために、彼らの引退まで働き方改革を待った
団塊の年金を守ったから、年金受給年齢引き上げなんかは俺らの世代から
医療費も、団塊が死ぬの待ってから自己負担5割とかになる
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:26:15.00ID:zuhr0yc4
>>455
まあ、そうだがね
米原厨の主張は誤っている
断絶が起こるのは敦賀延伸時
小浜京都ルートとは関係ない
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:42:10.79ID:zuhr0yc4
>>446
四国新幹線が1兆5000億円でできるわけがない
それに、しらさぎなんて、いずれ4両編成の快速に
置き換えられる程度の利用しかない
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:45:07.52ID:zuhr0yc4
>>457
ちなみに、名神の米原付近にあった高速バスのバス停は、
ことごとく廃止されている。名神大垣の次は名神多賀(多賀SA)なのだ。
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 19:52:21.21ID:zuhr0yc4
>>459
天下国家というなら、敦賀止め以下の米原ルートはありえない。
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:03:47.74ID:a2FEGiTa
>>464
わかさライナーは40人乗りのバスが1日2往復しかいないけど、
2025年には1日1往復だろう。
特急しらさぎと沿線人口がちがうもん。

北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が2万人超える。
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:06:34.47ID:a2FEGiTa
>>464
じゃあ、小浜京都ルートは3兆円かかるな。
0470名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:25:39.06ID:Op7dvEu8
>>465
多賀には多賀大社があるけど
米原には何も無いもんな
是非もなし
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:48:42.17ID:GPuGbk0a
>>437
誰も米原など一言も言っていないですが
なんか米原って言葉が脳みそに染み込んでる知障なんか?
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:58:17.20ID:zuhr0yc4
>>467
根拠がない

米原ルートは2016年に消えた存在
敦賀止めに劣るのでは話にならない

米原ルートにしたら客が逃げるw

そして、リニアは計画通りには開業しない
0474名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 20:59:38.08ID:zuhr0yc4
>>468
再評価の結果B/Cが1を上回らなければ凍結だろ?
あんたの主張することは敦賀止めにつながるんだw
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:32:28.29ID:zuhr0yc4
ここの米原厨は

小浜京都ルートの環境破壊を叫ぶが
リニアの環境破壊には何も言わない

そして

金がないと言いつつ、敦賀止め以下の米原ルートを執拗に主張する

つまりダブルスタンダード
0477名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:56:47.62ID:dt8rW4NZ
>>476
リニアは他に代替ルートがないが、
小浜京都ルートは、米原ルートという
もっと必要とされていて、建設費も安く、便利なルートがある。
この競合ルートの存在の違い。

さらに、人口密集地で振動や騒音、電磁波が懸念され、
歴史文化都市で寺社仏閣だらけの京都市街や銘酒の伏見と、
人のいない山の中とでは、当然ながら懸念される環境問題も異なる。
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 21:58:53.85ID:dt8rW4NZ
>>474
再評価の結果B/Cが1を上回らなければ白紙撤回。
改めて、残ったルートを検討することになる。

その前に、小浜京都ルートの評判があまりに悪名高いんで
再評価する前の時点で、小浜京都ルートは白紙撤回されるかもな。
0479名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:01:11.11ID:dt8rW4NZ
民意も財政も自然界も無視して、
小浜京都ルートなんて無理無理。

必ず障害が入る。

既にたくさんの警告が出ている。

最近では、中池見湿地の地蔵沢まで枯れてしまった。
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:06:54.68ID:7Pjfxvw3
公共事業の多くがBC1.1なのを知らない世間知らずがいるな
それに米原と舞鶴は残ったのではなく廃案となった
特にスキーム上の障害がある米原は当初から実現不可といわれた見通し通りに結果になっただけ
開通後も乗り換えが残るようなルートは利便性の面からもないけどな
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:11:27.30ID:dt8rW4NZ
>>480
小浜京都ルートは1.05。
実際は1.05割れてるだろう。

京都で振動や騒音、地下水の水枯れの対策費、
大深度地下ホームの実質的所要時間増、
これをとっても、1.0は確実に割れてる。
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:50:11.51ID:ma2Gs+gN
山陽乗り入れ
京都ー松井山手ライナー運行
全線効果
いくらでも調整できる
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:53:46.98ID:a2FEGiTa
>>483
山陽乗り入れはできない。

システム的に米原から乗り入れができないなら、山陽乗り入れもできないと
自民党内で釘を刺した。
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 22:55:55.91ID:ZfA6R8Nz
山陰新幹線と四国新幹線を乗り入れしてほしいね
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/01/31(金) 23:56:57.20ID:4tHAHW1a
>>485
山陰新幹線も四国新幹線も不要
0488名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 00:40:59.34ID:6QlqgnrQ
>>483
東海道との乗り入れは不可だが
山陽との乗り入れは言及していない。
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 00:47:35.78ID:6FCqHQ6E
【話題】『癌になってから今までの医療費の合計金額が届きました。国の制度に命を救われました…』
https://snjpn.net/archives/178409
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 01:13:30.78ID:2zBIzRUm
小浜周りも不要、米原周りも不要
湖西線を軌道改良して
西大津あたりから分岐して京都駅の地下に入る
それでいい
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 05:08:46.34ID:ccbL2r+/
小浜は不便になるだけなのにどうして誰も反対しないの?
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/02/01(土) 07:44:12.34ID:URS2v1HD
>>490
現行スキームでは滋賀県が同意しない
米原ルートも湖西ルートも現状では無理

仮に3セク化なしの条件なら、湖西ルートになっていた可能性はあったが、
対関西で遠回りの米原ルートだけはなかったと思われる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況