X



【μ】名古屋鉄道285号車【名鉄】〜転載禁止〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (2段) (ワッチョイ 5f32-lA+X)
垢版 |
2020/01/27(月) 21:36:15.18ID:R4D5CPfC0

公式サイト
http://www.meitetsu.co.jp

〜〜〜〜ご案内 〜〜〜〜
次スレは>>950以降の方が事前に宣言してから立てましょう。
強制コテハン(ワッチョイ)設定のスレ立ては禁止です。
他の方は次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

またこちらのサブスレも同時進行で進んで居ますのでこちらもご利用ください。

☆☆☆ま と め ブ ロ グ へ の 転 載 は 禁 止 で す☆☆☆

【μ】名古屋鉄道サブ 272号車【名鉄サブスレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1549901485/

前スレはこちらです
【μ】名古屋鉄道284号車【名鉄】
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579183316/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0009名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-mwVS)
垢版 |
2020/01/27(月) 22:18:45.02ID:vhRAaNhea
こ、これは>>1乙じゃなくて
名鉄築港線なんだから
変な勘違いしないでよね!
          
   
    大    
   _江_____
 /: ○: : : : : : : : :ヽ
  ̄ ̄  ̄ ̄フ : : :/
      /: : : : /
      /: : : : : /
    /: : : : : /
   |,: : : : :/        東名
    |: : :::: {         古屋
    {: : : : : : 丶 _____港_
   \’.: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : ヽ
     \: : : : : : : : : : : : : : : :○: : )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0015名無し野電車区 (ワッチョイ 2ae4-z46d)
垢版 |
2020/01/29(水) 17:54:45.72ID:Lkq5uSSM0
>>12
285B、相当荒れている
0016名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:38:52.03ID:AC1Bg7sg0
>>12
別に支線スレと本スレと両方いる住民がいるように、このスレともう一個のスレ両方居座るのもありだと思うよ
その時に荒れてない方を逐一選び、切り替えられる。
0017名無し野電車区 (ワッチョイ f146-0ef2)
垢版 |
2020/01/29(水) 20:52:28.78ID:7v/r9fTO0
メ〜テレの例のドラマが今年も放送中だが、5年前だったかに同じくメ〜テレ制作で
喫茶店のドラマが放送されたときに月1ぐらいで行く喫茶店に番宣ポスターが貼って
あったのを思い出して検索してみたらその店は出てなかったようだ。
でも、そのドラマにも出演した六角精児のサインが飾られている。
0018名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/01/29(水) 21:03:48.85ID:ffIkQd/MM
神宮前ってホーム工事したが、結局北側に伸ばさなかったんだな
南側に両渡器設置出来たら大きかったのに
0023名無し野電車区 (アウアウウー Sa21-z46d)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:30:35.52ID:hd6QWeYta
>>12
285B、本日も絶賛荒らされ中
0025名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/01/30(木) 21:53:12.08ID:ERN8uLrCM
各社が第3四半期決算短信が出たが、名鉄がまだ出てないが、毎年いつぐらいに出してる?
0026名無し野電車区 (ワッチョイ 3947-sBzF)
垢版 |
2020/01/31(金) 03:17:30.09ID:Sw7BI3ye0
1600系全部に遭遇してしまった
留置車,走行中車,乗っている車
0028名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/01/31(金) 08:31:43.70ID:aNnVJfbC0
>>27
まあ結局、進捗具合は知立市の出せる金額に合わせて県と国と名鉄が払ってて、工事もそれに合わせてる状況だからね
知立市がもっと1年あたりのお金を払えたら三河知立も含めとっくに工事は終わってる

ちなみによく勘違いされるが、知立市が大金を出せないんじゃなくて1年間に出せる額がかなり限られているということ
0029名無し野電車区 (ワンミングク MM7a-sz+3)
垢版 |
2020/01/31(金) 09:22:01.18ID:OVcIACZjM
基礎工事とか足場を固めてる時よりも
上に伸び始めると一気に進んだように見えるのもあるかもな

例えば柱が一日一本増え続けるだけでも凄く進んでるように見えるみたいな
0030名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/01/31(金) 12:12:24.61ID:u6xE09r2M
>>29
まぁそれに尽きると思うよ
基礎工事中にも別場所で柱の製造もやってるし

知立市のお金の件だと1番お金かかる土地買収もほとんど終わったからね
あとは三河知立駅(新)の駅前広場とアクセス道路とかだけだからお金は高架工事に回る
0032名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/01/31(金) 15:15:54.29ID:6b/IOM1AM
>>31
情報ナイス
まぁ結局 知立市の予算次第っていうとこか
知立はコンパクトで駅周辺に完全に集中してるからこそ布袋とは違って遅れさす訳には行かないんだろうね
布袋と喜多山が高架化工事の遅れで人件費がかさんで億単位で市負担額が上がってるのも見て遅れたら余計に足りなくなるっていう危機感もあるんだろうけど
0034名無し野電車区 (オイコラミネオ MMb5-kLPB)
垢版 |
2020/01/31(金) 20:14:41.55ID:wlda0M1RM
確かに見栄え的に進捗が分かりやすいフェーズっていうところもあるのか。

それでも2023年でやっと本線か…
三河線なんてまだ仮線すらどこに引くのかよく分からない状態だし、どう進めるのか想像つかないな。
0041名無し野電車区 (ワッチョイ f146-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 19:49:01.88ID:GY1dtkug0
昨日、犬山線1892列車(9503F)に乗ってたら常滑線車両点検の影響で
名古屋駅発車後トンネルを出たところのBSがR現示で停止。
Y現示になって発車しようとするもジリジリとしか進まないので、もう1回停めて
再度ノッチ投入してもカクカクとした動きでジリジリとしか進まず。
これを数回繰り返した(TICSでは○の通電表示になってるのに動かなかったり、
勾配起動を使わずに引き出そうとしたのかズリ下がったりってことも。)後やっと
動いてくれたけど、何だったんだろう?
ちなみにM見を立たせて教Mが運転してたけど、こんな時でも冷静だったな。
0042名無し野電車区 (ワッチョイ b501-ol1H)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:49:08.94ID:MRTZfS6G0
布袋は南行きが高架化されてすぐに北行きもされると思っていたが、スローダウンしてる印象。
知立は、もう間もなく名古屋寄りが仮線になりそう。3階建てになるので、かなり高い位置にモノが出来てきた。旧駅舎取り壊し中。
新安城は屋根が取り外され地道にやってる印象。床が仮床になって、2番線を削り、3番線を広げるとか。西尾行きホームは拡張されポイントが南寄りになった。
南桜井は屋根の基礎を作っている最中。
0043 【中吉】 ! 【0.3m】 ! (オッペケ Srbd-ZqGV)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:02:55.28ID:NxD+mjo+r
次のスレ乙。
0044名無し野電車区 (ワッチョイ eae4-X97i)
垢版 |
2020/02/02(日) 22:06:40.70ID:5/Q9vj6R0
知立は三河線ホームを上にやりすぎ
あれなら地上で十分
0046名無し野電車区 (ワッチョイ 7d01-0ef2)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:04:07.71ID:g5sDywtw0
1700系の3灯点灯って珍しいの(。´・ω・)?
0047名無し野電車区 (ワッチョイ eada-KoMo)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:06:09.74ID:wCrCTsJf0
>>44
踏切撤去定期
0048名無し野電車区 (ワッチョイ 0ae4-X97i)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:08:10.08ID:RstJdA6L0
>>47
山線入れても毎時8往復だから高架にしなくていいぞ
刈谷駅近くのあの踏切よりマシだし
0050名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:38:10.59ID:H5VPZ9Ra0
本スレより

0318 名無し野電車区 2020/02/02 22:01:41
特急・快特 岐阜6〜8両×4
快急 岐阜4両(6両)×2(夕方は大里停車)
急行 佐屋4両(6両)×2(須ヶ口始発普通岐阜と接続)
準急 佐屋4両×2
普通 岐阜4両×2

佐屋行きは須ヶ口から普通
快急は須ヶ口通過で岐阜まで逃げ切り
0051名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:44:03.57ID:H5VPZ9Ra0
>>50
ダイヤグラム作ったのでどうぞ
※須ヶ口始発と接続するのは準急佐屋に変更

https://imgur.com/a/vRqcU4O
0052名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/02(日) 23:56:35.85ID:H5VPZ9Ra0
>>51
00 特急岐阜(国府宮,新木曽川で接続)
02 準急佐屋(須ヶ口で須ヶ口始発と接続)
※ 普通岐阜(須ヶ口始発)
09 快急岐阜(新清洲で接続,新木曽川でも一応接続,夕方は大里停車)
16 急行佐屋
18 特急岐阜(国府宮,新木曽川で接続)
20 普通岐阜(国府宮まで先着)

津島線は毎時4本化・須ヶ口〜一宮 6両分×2/h削減出来る。
二ツ杁などの待避の余裕時分が少ないものが消滅+待避の際の普通電車の余裕時分大幅増加で遅延削減
特急佐屋とミュースカイ岐阜は合間に追加可能
0054名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/03(月) 00:37:33.01ID:EdMyl/x60
>>53
Bスレで本線西部の効率化の話が出てたのに対してダイヤ案が出てたのでそれを元にダイヤグラムを作ったのはいいが、鶴亀コンプで荒れてたのでこっちでレスした形
0056名無し野電車区 (ワッチョイ 3661-GPDt)
垢版 |
2020/02/03(月) 01:47:24.53ID:oaFXJSqi0
>>54
力作だけども毎時4本て少ねえよ
名駅建て替えまでは今のダイヤでいい

朝は本線津島線とも混雑してるし
夕刻の急行も須ヶ口でドサッと降りるけどまだ立ち客いっぱいいる
ガラガラになるのは国府宮からなんだぜ
0057名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:14:32.77ID:wKH6/JszM
>>56
津島線は毎時6本なんかより優等6両直通が毎時4本の方がいいだろ
須ヶ口まで激混みに乗って更にそこからわざわざ乗換したりがなくなるし

特急の混雑率緩和のために新清洲と大里向けの急行が必要なのも同意
0058名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:15:53.09ID:EdMyl/x60
>>52
津島線各駅
02準急佐屋(須ヶ口から普通)
16急行佐屋
0059名無し野電車区 (ワッチョイ b501-jtr6)
垢版 |
2020/02/03(月) 02:39:48.22ID:EdMyl/x60
>>52
☆津島線各駅☆
02準急佐屋(須ヶ口から普通)
16急行佐屋(須ヶ口から普通)
追加で特急佐屋
→本数は減少するが両数は増えて乗換などが消滅し、日中も含めて優等直通毎時4本化するので判断は微妙に便利になる

☆丸ノ内(10-13分)☆
02準急 佐屋(11分)
20普通 岐阜(11分)
→所要時間はほぼ変わらないが、直通になるので利便性は上がる。列車間隔は22分から18分まで短縮

☆新清洲(現行:急行11分)☆
02準急 佐屋(須ヶ口乗換 13分)
09快急 岐阜(8分)
20普通 岐阜(13分)
→普通電車は現行+2分,快急は現行ー2分で同程度だが、加えて須ヶ口までの激混みが解消されるから若干便利に

☆大里・奥田 (現行12分-16分・18分)☆
09快急 岐阜(10分・新清洲乗換15分)
20普通 岐阜(17分・19分)
→所要時間は同程度だが普通電車が直通なので便利になる

☆本線特急停車駅☆
00特急 岐阜
09快急 岐阜(各駅特急所要時間+3分)
18特急 岐阜
→特急の所要時間はそのままに先着列車が約10分間隔になり、快急は速達化なので明らかに便利になる。また二ツ杁などのギリギリ待避などが無くなるので遅延が減るので便利に
0060名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-LKzJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 04:42:38.22ID:GB1/7clfa
>>57
乗り換え有りでもいいので、時間6本の方がいいわ。
0061名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/02/03(月) 07:02:10.17ID:9ikYB3I/M
>>60
最大列車間隔17分で毎時6本で乗換で所要時間11〜15分の現状
最大列車間隔15分で毎時4本で直通で所要時間8〜10分のダイヤ

どう考えても後者の方が便利だろ
まあ上の人の案に完璧に賛同する訳では無いけど

ちなみに所要時間は甚目寺基準
現状で特急佐屋がある時間帯の津島線普通停車駅は最大18分空いて所要時間は更に+4分かかる
0062名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-LKzJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 08:25:13.40ID:PHly4uRga
>>61
18分も空くのは21時代だけでしょ?
あと他の時間帯で17分も空く時有るっけ?
0063名無し野電車区 (バットンキン MMb1-GPDt)
垢版 |
2020/02/03(月) 13:43:25.41ID:zluukpwTM
シロウト考えよの
須ヶ口から佐屋まで普通ってどんだけ苦行かわかってないだろ
新木曽川まで各駅停車と同じだぞ
津島線直通は栄生二ツ杁通過とかを考えないとね
0072熊にゃん (ワッチョイ eaca-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 14:44:36.64ID:5pmW0cbA0
>>68
            昆布スレ    優良スレ     普通    わかめスレ
              ┝ - - - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
              △
             / .ヽ
            / :i! .ヽ
           (  :||....::::)
            ) :||..:::( 
           (  :||....:::)
            ) :||...(
            ヽ .:||.::ノ
             ヽ||/
              ||
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   ここクマ――!!
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
0076うさにゃん (ワッチョイ eaca-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:56:53.40ID:5pmW0cbA0
>>73
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´     -──--、,!
.        /      /      ,!
.         /       i   昆  だ ,!
       /       i  布  が ,!
.      /        ヽ       ,!
.       /          〉 __,.,!
     /          //    ,!
      /      /⌒ヽ      ,!
.    /      / :i! ヽ     !
..   /     (  :||....::::)     !
   /         ) ||..:::(     !
  /       (  :||....:::)     !
.. /         ) :||...(     ,!
/          ヽ .:||.::ノ    ,!
ヽ、          ヽ||/     ,!
   ``ヽ.、_       ||      ,!
       ``ヽ.、..       ,!
             ``ヾ、   ,!
                 ``ヽ,!
0078うさにゃん (ワッチョイ eaca-unxX)
垢版 |
2020/02/03(月) 15:57:59.83ID:5pmW0cbA0
>>75
手足のない乙武でも有名人になれるのに・・・www

てえがくれきの昆布は5chの荒らししかできない出来損ないwwwwwwwwwwwwwwww
0079名無し野電車区 (オッペケ Srbd-cnZF)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:19:13.73ID:7nTcKgM4r
>>78
74で論破されているよねw しかも俺も日本屈指の有名大企業 日本郵便に就職出来たわけだし説得力ゼロだねw
乙武? ついに鶴亀は乙武レベルまで成り下がったかwww 身障だということを認めるんだねwww
0084名無し野電車区 (ワッチョイ eada-LRQi)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:28:26.83ID:50YKrv0n0
>>83
名前が見えないので証拠にならないと思うの。
0089名無し野電車区 (ワッチョイ b501-ol1H)
垢版 |
2020/02/04(火) 00:12:16.56ID:TvzPQEuZ0
朝の快特は廃止して特急でいいと思う
新安城7時28分から35分も特急が停まらないのは不便である
遠近分離といっても新安城は近くなく、急行に誘導させるのはおかしい。客を知立で乗りかえらせるのは朝時間帯ではベストではない。
東岡崎発で見る
7:12快特、知立からスジは寝る、新安城停車で西尾線からの普通、急行弥富から乗換可
7:32快特、B2のためか知立発車時でかなり混雑、普通岐阜の客が知立で乗り換える
7:40快特、スジは立っている、だが知立発車時で比較的余裕がある、新安城停車で西尾発普弥富から乗換可
7:49快特、スジはかなり寝てる、新安城停車で吉良吉田発の急犬山から乗換可
いま、知立の名古屋方面ホームが狭くなって朝ラッシュは大変危険であり、三河線の乗客も重なって身動きが取れない状況にある
新安城停車すれば知立の混雑は緩和され、西尾からの乗客はかなり恩恵を受ける、名古屋まで通ってる人は1本後でOKになったりもする
快特は豊川発以外知立を出るとノロノロ運転なのであまり問題はない
0091名無し野電車区 (オッペケ Srbd-cnZF)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:08:24.89ID:FFuPFkGwr
>>87
名鉄グッズで隠している時点で名鉄ファンの持ち物であることは確かだと思うんだけど?w 頭悪いから理解出来ないのかな?w
>>88
嫉妬してて草w 自分が日本郵便にすら入れない無能だからって嫉妬すんなよキモオタ知恵遅れw
0094名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-LKzJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 09:50:06.52ID:6v50XX47a
名古屋駅何があった?
0095名無し野電車区 (ワッチョイ f123-unxX)
垢版 |
2020/02/04(火) 10:04:51.10ID:65f0/BtM0
名古屋行き最終列車SR引退の巻は録画して見た。いいんじゃないですか
今はUSB端子付きのテレビならclass10以上のmicroSDカード+アダプタで
簡単に録画できる。ドライブレコーダー用の一時転用でもいいし
0096名無し野電車区 (ワッチョイ 2ae4-z46d)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:15:24.10ID:RDHU+jFZ0
>>94
9:21に人身事故発生
当該は急行吉良吉田 5010F
0097名無し野電車区 (アウアウカー Sa55-LKzJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 11:29:01.60ID:6v50XX47a
>>96
サンクス!
0100名無し野電車区 (アウアウクー MM7d-jtr6)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:25:11.85ID:ROC8JL/YM
>>89
というか特急や快特よりも圧倒的に急行の本数が足りてないもんでスジが立っているなら追加の急行を挟めば解決
0102名無し野電車区 (ワッチョイ 2ae4-z46d)
垢版 |
2020/02/04(火) 12:44:46.93ID:RDHU+jFZ0
>>98
2015年3月14日にも人身を起こしているので初ではない
それ以前にも起こしているかもしれない
0106名無し野電車区 (オッペケ Srbd-GQIc)
垢版 |
2020/02/04(火) 15:59:10.92ID:0VMtYL8Jr
>>102
人を轢いたか否かだけでなく回数とか日付、場所まで覚えているのはすごいw 車両を見る度に「この編成は何月何日にどこで人を轢いた車両」って思ったりするのかな?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況