X



西武新宿線 Part121 [実況会場]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 08:03:06.31ID:Y9CUZkNs
1時間ぐらい前、上り列車で都立家政通ったら、
下りホーム裏の家の2階窓から
ジジイが萎びた逸物を露出してたぞ。
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 22:10:11.23ID:epGKAIe2
武蔵関駅は23区最西端の駅なんだって 23区の最西端は意外にも練馬区なんだな
杉並区かとおもってた
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/07/01(水) 22:44:54.62ID:jV/rOABa
>>275
東伏見駅は西東京市だけど東側の公園は練馬区だからね
真南は中央線だと三鷹駅のあたりになる
練馬は武蔵野市に結構覆いかぶさってるね
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 20:50:15.21ID:Oehq7pi1
西武新宿から夜の下り各停に乗ると、半数ぐらいの客はマスク外したりずらせているのな。
で馬場から客がドカドカ乗ってきて慌ててマスクを着ける。
民度低いわ。
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/07/02(木) 22:39:27.18ID:7N1nCFVo
>>277
西武ウォータービジネスライン
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 11:37:25.53ID:Vtbaz37+
>ウォータービジネス
("д") イラネ
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/07/04(土) 16:14:34.41ID:yavMptcP
>>279
都立家政は「都立水商」に改称で
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/07/05(日) 16:41:25.58ID:1ho/jtvd
昨日の「ぶらり途中下車の旅」見たヒトいる?
武蔵関のうなぎぶっかけ蕎麦、食ってみたいなぁ。
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:28:21.01ID:h8a6ka0e
ダサすぎ西武新宿線www

・本線格のくせに他社直通が一切なし
・複々線はないのに単線がバッチリある
・日中の本数は最大13本。京王、京急、東京を通らない相鉄以下www
・土休日ダイヤは優等も8両編成ばっかwww
・高架区間は総延長1km未満www、地下区間一切なしwww
・ありえないほど本数少ないのに開かずの踏切ばっかで大迷惑
・昭和臭い末期色の電気バカ喰い鉄屑電車ばっかwww
・安さがにじみ出るみすぼらしいホーム
・沿線の地価は池袋線や東上線より高いくせに不便でゴミのように使えない
・不動産物件だと駅まで徒歩圏内なのに、中央線の駅からバス○○分で扱われる理不尽さwww
・沿線の利用客回復しようが引き続き超絶不人気路線www
・東上線よりクソ遅いボッタクリ爆音特急
・低速で脱線したり何度もポイント故障や停電をやらかす低規格路線www
・低学歴、低所得者ばっか住む沿線www
・5ちゃんでは屁理屈と荒らしが得意な糞新宿線スレ住民
・キモヲタアニメの制作会社と聖地が沿線にたくさんある
・いまだに時代遅れのポンコツATSでATC化の予定一切なし

ダサすぎwww京成、東武の伊勢崎・東上と比べるのも失礼なくらい底辺糞路線
これが西武新宿線ですwww
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:28:48.91ID:h8a6ka0e
池袋線vs新宿線

4面4線(+留置線付き)のターミナル駅を持つのが池袋線。
2面3線のションベン臭くて乞食が集まる駅をターミナル駅と呼ぶのが新宿線。

沿線に一般住宅街が多数あるのが池袋線。
沿線に低所得者向け団地が多数あるのが新宿線。

武蔵野台地から秩父連山まで飽きない風景を走るのが池袋線。
武蔵野台地だけで何もなく飽きる風景を走るのが新宿線。

有楽町線、副都心線、東横線、みなとみらい線、秩父鉄道と多数の会社に車両が乗り入れるのが池袋線。
中央線、関東バス、池袋線、東上線に客を吸い取られるのが新宿線。

他社の路線から優等を運用するのが池袋線。
自社の路線を満足に運用できないのが新宿線。

綺麗な新車、他社車両が走り続けるのが池袋線。
池袋線から使い潰した先代爆音特急を回されて使うのが新宿線。

小竹向原まで新路線を作って、相互乗り入れを設けているのが池袋線。
起点、終点に盲腸線を作って、多数の客から嫌われているのが新宿線。

設備が良くてダイヤに余裕あるのが池袋線。
線形が悪くダイヤに余裕無いのが新宿線。

旧西武鉄道を子会社にして武蔵野鉄道の登記を継承したのが池袋線。
堤率いる武蔵野鉄道に西武の名前と会社を乗っ取られたのが新宿線。
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:29:04.70ID:h8a6ka0e
 
| 新宿線は西武の大幹線です |
\___ _______/
      V
    ( ^ω^)     ∧_∧
   /     \     ( 池  ) 本線とは名ばかりの分際で氏ね!
__| 新宿線厨 |_   / 袋  ヽ てか所沢以北は俺の下部だろ(プ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   ./ .| 線 | |
||\...∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/ 拝 ヽハァ!?誰のお陰で\|  ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |  島  ヽ一応幹線になってんだ?  ヽ、
.  |  線  |ヽ、二⌒)      / .|   | |. ←西武園線
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (    ) プゲラ ~\_____ノ|   ∧_∧
.         _/ 多 ヽ見苦しいぞ   \|  (´Д` )西武のルーツはワシじゃ
.         |  摩  ヽ          \ /    ヽ、
.         |  湖 |ヽ、二⌒)       / .|   .| | ←国分寺線
.         .|  線 ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 07:35:26.95ID:h8a6ka0e
(池袋線との)格差とともに生きる西武新宿線(笑)

「池袋線ばっかり」西武新宿線株主の不満炸裂
西武HD株主総会で2大路線間の対立鮮明化
https://toyokeizai.net/articles/-/177631

西武新宿線「乗り換え超不便!」の声に西武鉄道「申し訳ございません」
https://www.moneypost.jp/632327

西武新宿線が「格差」に悩む歴史的な理由
https://www.tetsudo.com/report/237/
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/07/06(月) 09:17:34.74ID:08ReSQPg
>>285
西武園線なんていう恥さらしな盲腸線がなにデカイ顔してるのかw
所沢以北が池袋線の下部?あんな穴だらけの無能な乗り継ぎダイヤ組んでよく恥ずかしげもなく言えるものだwあたま悪すぎる
本川越発所沢経由池袋行きの直通急行でも運行したら認めてやってもいいけどなw
拝島線なんて小平で折り返し運転でもやってればいいだろwあんなところから乗り入れやってるからろくなダイヤが組めなくなってる
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 20:04:30.27ID:BpA+08ur
新宿線もラッシュ時は特急満席表示になる事もあるから言うほどクソじゃない
そういう池袋線ってちゃんと特急埋まってんの?w
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/07/09(木) 23:02:22.96ID:bSrWSXd7
アピールするポイントが「特急が満席になること」というのは素直に恥ずかしい。
それくらい一般列車が遅くて通勤通学が不便ということだ。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/07/10(金) 19:37:51.09ID:JBAjVk9a
池袋線と違って新宿線は埼玉県内の沿線からの都内直通需要は
特急が埋まらないほどに小さいんだ…
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/07/10(金) 20:02:20.87ID:4VRRvHrU
つまり新宿線に小江戸は要らないってことだな
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/07/10(金) 20:50:37.89ID:6RKGjebL
>>293
その通り
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/07/11(土) 12:19:59.67ID:oCYCqlI+
>>297
じゃあ小江戸も使えないということで地方の鉄道会社に車両を売りましょう
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 20:04:19.11ID:vk+ffT9y
西武歌舞伎町駅、1号線にもホームドアが付いたね。
まだ稼働しとらんけど。
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 07:44:09.37ID:V8Dvr5lG
池袋線は都心直結で競合のない秩父抱えてるのが大きいわな
ラッシュ時は大差なくてもそれだけで特急手配が優遇される
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 19:16:37.92ID:pQVrNqbB
西武新宿から所沢スイッチバックで西武秩父直通特急ないのかね
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 04:01:02.65ID:fFnThrTq
>>302
前は「おくちちぶ」の新宿発があったやん。芦ヶ久保も停車するやつ。
需要が少なくて廃止になったんだからわざわざオペレーションを増やしてまで再開はねえな。
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:30:22.36ID:Cp+Q6NF2
>>303
じゃあ更に昔の、通勤型使った急行「奥武蔵」のフカーツで。
0305名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:37:45.57ID:uzxmFxox
中井駅の客数見るに大江戸線乗り換え需要はほとんどないのか
まぁ優等通過だし乗り換え糞だしな
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 07:50:31.52ID:uiEzD0WV
>>305
新宿線から大江戸線への流動がそもそも少ないのか
それとも山手線を介した移動(高田馬場〜代々木だけ利用など)が多いのか
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/07/17(金) 22:45:54.61ID:sOqra0DF
>>305-306
乗り換え使ってた時期も各駅のみの駅〜大門浜松町で
大江戸線そのもの以外の目的地には使わないだろうね

開通20年で新井薬師前と中井は利用客数が逆になったくらいの転移と乗換が発生
あと一応中井は下り方鷺ノ宮方面の方の利用者が高田馬場方面利用より多くなった
現状下落合の分最多輸送区間は下落合〜高田馬場のままだけど
将来敵には新井薬師前〜中井がトップになるかもしれない
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 07:52:53.90ID:DrFqN6nA
さっき乗ってた上り、野方から薬師まで乗ってた中年ハゲデブメガネのリーマンが、
ノーマスクでゲホゲホ咳してた。
文句言ってやればよかったかな。
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/07/25(土) 17:57:10.60ID:9/5hx2PY
犯人今も東村山でのうのうと暮らしてるの?
当時中2なら今年(来年度)の誕生日で32歳か?


2002年1月25日 東村山・中2の四人によるホームレス逆恨み傷害致死事件

 夜、東京都東村山市のゲートボール場で暮らす無職・鈴木邦彦さん(55歳)が複数の少年に角材で殴られたり、蹴られるなどして外傷性ショックで死亡した。
 まもなく逮捕されたのは同市内の私立中学2年生の4人で、ゲートボール場の小屋で眠っていた鈴木さんを小屋裏の空地に連れ出して1時間半にわたり暴行を加えていた。
4人は同じクラスメイトの友人で、前日に図書館で騒いでいたところ、職員に出ていくように言われ、たまたま傍にいた鈴木さんが少年らに「おまえら、何を座っているんだ」などと咎められ、根に持ったという。
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 09:08:32.85ID:gt3Ojpen
>>312
東横線も小田急線も中央線も山手線もどこも似たようなもんだよ、世間知らずくん
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 09:15:36.63ID:MUhH+NR8
緊急事態宣言解除されてgotoなのに「ちちんぶいぶい」のCM再開しないね・・・
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/07/26(日) 13:22:55.87ID:L4G3jZMU
西武新宿線なんて何の用事もないからもう10年くらい乗ってないけどいつの間に40050系が入ったんじゃ!!
https://i.imgur.com/twQIBp7.jpg
0320名無し野電車区 陽性
垢版 |
2020/07/28(火) 18:35:50.14ID:kH5cUpeB
30000系の乗務員室、前面窓の内側に小さなアンテナ付いてたけど、西武も無線をデジタル化するのかな?
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/07/31(金) 18:55:27.07ID:j/ty8mbw
川南新狭入新航所東久小花田柳東武上上井下鷺野沼新中下馬新
越大狭山曽所空沢村米平小無沢伏蔵石井荻井宮方袋井井落場宿
●──●─●─●●─────────────────●● 川越ライナー
××××××××××●─●─────────────●● 拝島ライナー
●●●●●●●●●●●●●●●●●───────●─●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各停


どうよ?
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 14:17:21.75ID:V3ICWxGO
【大悲報】西武新宿線の地下化、事業期間6年延長 東京都中野区内「用地の取得状況など」で変更
https://news.railway-pressnet.com/archives/9604
https://news.railway-pressnet.com/wp-content/uploads/2020/03/Image2.jpg

西武鉄道の新宿線・中井〜野方間で進められている連続立体交差事業(連立事業)
の事業期間が、このほど6年延長された。

中井〜野方間の連立事業は、3.2kmの同区間の線路のうち東京都中野区の上高田五丁目
から野方四丁目まで約2.4kmを地下化し、7カ所の踏切を解消するもの。途中の新井薬師前
駅と沼袋駅も地下駅に変わる。2011年8月に都市計画が決まり、2013年4月の事業認可を
経て工事に着手した。

事業期間は当初、2020年度末(2021年3月31日)までとしていたが、「事業に必要な用地の
取得状況などから事業期間が6年延長」(中野区)されることになり、今年2020年4月8日に
事業期間の変更が決定。期限は2026年度末(2027年3月31日)までになった。
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 15:07:01.09ID:FGOCsGmz
つーかさ、東京都の方で井荻から東伏見まで高架化計画進めてるじゃん
複々線にはしない
踏切撤去がメイン
上石神井駅が4線化するけど、他に待避線を増やしたりはしないって概要

・・・車両基地との位置関係で考えると距離足りない気がする・・・
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 15:56:23.38ID:V3ICWxGO
西武新宿線(井荻駅〜西武柳沢駅間)連続立体化交差計画
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/jigyo/road/kensetsu/gaiyo/renritsu25.html
https://www.kensetsu.metro.tokyo.lg.jp/content/000041738.pdf

https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1235086.html

同事業は、東京都の「2020年に向けた実行プラン」の一事業で、
井荻駅〜西武柳沢駅間の約5.1kmを高架化(高架橋区間は約4.7km)し、
区間内の上井草駅、上石神井駅、武蔵関駅、東伏見駅を高架駅とするもの。
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 19:52:54.74ID:nZM0gn1C
こんな不人気過疎路線踏切あっても問題ないんじゃないの?w
データイムでも20本以上の京王笹塚〜調布とは訳が違う
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 19:55:52.26ID:HVEUZ4k+
まあそれでも13本とかだから結構遮断されてはいる。
0331名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 20:10:53.39ID:gLVpHoTa
>>329
おまえが帰省する非電化単線でSuicaも使えない無人駅だらけのリアルローカル線の田舎と一緒にしたらあかん
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 21:06:42.57ID:Nu5qzJEX
>>332
掘割の環七のさらに下になるし空間なくね
地下通した場合の地下河川の重量対策も不明だし構造物もあるようだし
地下急行線計画では地下河川のさらに下だったし
0334名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 22:13:44.40ID:A+6kHO3l
>>332
電車を降りてから地上に出るまで3分掛かるようになるぞw
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 22:24:44.46ID:EE+1IOgN
>>329
>データイムでも20本以上の京王笹塚〜調布とは訳が違う

調布地下化の時に折り返しできなくしたんだから自業自得だわな
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 22:31:25.53ID:l7QtnEdv
池袋線 データイム最大21本
新宿線 データイム最大13本

ここまで差があったのか…
0338名無し野電車区
垢版 |
2020/08/01(土) 22:56:13.44ID:blutJs/q
ちな、今ある踏切で
マジ迷惑勘弁って
どこがあげられるんでしょう?
0341名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 05:55:46.08ID:dWaytT7N
中杉通りと千川通りは早めに立体化した方がいいような
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 08:30:33.21ID:VxXtSMQG
>>334
地下調節池の下の地下60bの野方駅だと
地上に出るの3分どころか10分でも微妙じゃない
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 14:54:20.81ID:cGAxjU4v
今日も快速急行オタが湧いてたよw
もの珍しいんだろうけど、乗客に迷惑かけんなよw
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 17:22:18.98ID:TmDdjKjq
新宿線は駅の数が多すぎる
都立家政なんか鷺ノ宮と合併して廃止しろ
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 17:25:30.74ID:61ZxXK92
今日多摩川線に乗りに行ったんだけど
武蔵境の券売機でも、新宿線の定期を継続購入出来たよ。
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 17:52:01.39ID:RpPcDx2+
>>336
近隣駅を上りの停車本数で比べると
池袋線練馬11本、西武有楽町線練馬10本、新桜台8本、江古田8本、新井薬師前・野方6本
中村橋10本、鷺ノ宮12本
石神井公園20本、大泉学園12本、上石神井12本、武蔵関6本
保谷12本、ひばりヶ丘13本、田無12本
東久留米8本、花小金井9本、小平9本
池袋線所沢14本、新宿線所沢7本
小手指10本、新所沢6本
入間市8本、狭山市7本

23区と埼玉県内ではボロ負けだが多摩地区では新宿線圧勝だな
そこが一番のボリュームゾーンだし、田無・花小金井メインのダイヤなのは合理的
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:03.79ID:TmDdjKjq
西武新宿線の東西線乗り入れ案

沼袋で分岐して東西線乗り入れ

西武新宿線−地下鉄東西線直通線
http://chizuz.com/map/map28051.html

沼袋駅の配線予想図
 (東西線乗り入れ) 
 
        ┏━━━━━━━━━━┳━━━┓
        ┃┌@東西線上り ──┐┃      ┃
←所沢  ┃└A新宿線上り ──┘┃      ┃ 西武新宿→
━┳━━┻━━━━━━━━━━┻━┳━━━━━━
━┻━━┳━━━━━━━━━━┳━┻━━━━━━
        ┃┌B新宿線下り─ ─┐┃      ┃
        ┃└C東西線下り ──┘┃      ┗━┳━━
        ┗━━━━━━━━━━┻━━━━━┻━━
                                       東西線落合→
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 18:03:50.75ID:TmDdjKjq
西武新宿線の東京メトロ東西線乗り入れ図


            新井    ┃            ┃┃
      沼袋   薬師前 ┃中井  下落合┃┃        
━━━━●━━●━━●━━━●━━┃┃┓  
        └──┐    ┃            ┃┃┃高田馬場
        ┏━━●━━━━━━━━━┃●●━━━●━
        ┃   落合   ┃            ┃┃┃     早稲田
    中野┃    東中野┃  大久保    ┃●┃ 
━━━━●━━━━━●━━●━━┓┃┃●西武新宿
                    ┃          ┃┃┃
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 19:05:46.25ID:josc+UIK
>>346
なぜ田無がひばりヶ丘に負けてるのに多摩が新宿線圧勝になるのか
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 19:25:59.50ID:dWaytT7N
田無花小金井あたりも駅南側は中央線が優勢かと思われる
池袋線は南北ともに駅勢圏持ってるけど
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 19:42:26.64ID:dWaytT7N
井荻なんて中央線のほかに丸ノ内線にも出やすいエリアだし
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 20:24:49.50ID:YEUqB82k
中央線でも出られるのが武蔵境や武蔵小金井じゃなあ
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 20:35:47.17ID:hib0mgU3
中央線に出る場合は中央線沿線に学校や職場がいる人だと思う。それ以外は中央線や池袋線の駅まで出るメリットがあまり無い。田無や花小金井なんて特にそう。
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/08/02(日) 23:20:36.44ID:J9kTx2QZ
>>354
中央線職場学校ばっかりじゃないよ、様々なケース有る
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 12:26:38.17ID:12ilJ8Il
>>343
多摩湖線直通の不定期急行撮ってるのもいた
コロナ展開とか人の動きによっては運行日が不安定になりそうだし多摩湖改称前に保存かな?
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 12:47:52.68ID:QpNsuvVi
多摩湖線直通の球場臨今年は設定されにくいだろうからレアかな
0360名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 17:03:14.24ID:/M6Nx98P
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、アホの悪城屋がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ処分しますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) ←悪城屋
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
0362名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 20:11:51.49ID:Id0VEXER
さっき西武新宿から下り各停乗ったら、向かいの席にマスクしてない金髪で半ズボンの中年男が座ったので、速攻で隣の車両に移ったわ!
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 20:12:03.26ID:CP0MNzaG
>>347
それめっちゃいいな
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/08/04(火) 21:47:12.97ID:B0YM3ebh
>>361
多摩川線だけ離れているから、多摩川線以外のは買えないイメージだよね。
特急券も多摩川線の駅で買えるんだっけ?
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/08/06(木) 17:33:59.38ID:WUyOVqj7
>>347
それより沼袋から池袋まで延伸して西武池沼線開業キボンヌ
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/08/07(金) 02:19:58.39ID:rAzVdkg8
沼袋━椎名町━池袋

落合

高田馬場

西船橋
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/08/07(金) 09:49:21.72ID:qV6nSkrL
>>366
違うだろ
嫌西武厨で池沼のおまえをモデルにしたキャラクターだろ
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 01:19:46.10ID:9q/GXMEd
【大悲報】ホテルメッツ久米川、9月30日で閉館
https://www.hotelmets.jp/kumegawa/index.html

閉館のお知らせ
2020年7月吉日
平素より「JR東日本ホテルメッツ 久米川」をご利用いただき誠に有り難うございます。
この度、当ホテルは諸般の事情により、2020年9月30日を以って閉館する運びとなりました。
1994年の開業以来26年余にわたり、永らくご愛顧いただき、従業員一同、心より感謝申し上げます。
なお、当ホテルは閉館しますが、他のJR東日本ホテルメッツにつきましては、
引き続きご愛顧賜りますよう、お願い申し上げます。
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 05:27:46.77ID:BZoLm4My
>>369
閉館するくらいならコロナホテルにすりゃあ良いのに。自治体がオファーしねえのか?
0371名無し野電車区
垢版 |
2020/08/08(土) 09:57:52.47ID:cMbPyxSB
東京都は7月中に再度質数確保したということなので
23区じゃなくて多摩地域だし対象にならなかったんじゃね。
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 06:31:21.64ID:nu45JmZl
なぜJR東日本のホテルがJR線とは関係のない、西武新宿線の駅にあるのか?

それはJR武蔵野線に関係がある。
久米川駅から300mほど離れた場所の地下に、JR武蔵野線が走っている。
そして、ここに新駅JR新久米川駅を設置する計画が浮上し、その利用客のための
ホテルとしてJR東日本はホテルメッツ久米川をオープンさせたのだ。

しかし、JR新久米川駅の計画は頓挫し、結果的にホテルだけが開業した結果となった。
0373名無し野電車区
垢版 |
2020/08/09(日) 06:36:37.98ID:nu45JmZl
久米川 新駅作ろう、30年構想中
https://www.asahi.com/articles/ASGB57556GB5UTNB01C.html

久米川駅東側の地下でJR武蔵野線と交差しているため、1980年代から
武蔵野線線に新駅を設置し、西武新宿線との乗換駅とする構想があった。
しかし1990年(平成2年)度に行われた東村山市の調査で、駅舎や駅前広場
の整備を含めると約100億円以上の経費がかかることが判明したことから、
計画が頓挫した。
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/08/10(月) 02:16:30.89ID:3QmIx/Q1
>>372
なるほど。

JR沿線外のホテル他には
ヴィアイン浅草・ヴィアイン日本橋人形町・ヴィアイン東銀座
などがあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況