>>96〜乙
運転士(男・腕章していた)が平和島で降りると
下り快特通過のホーム安全確認(指差称呼?)
若い女はただ見ていた
車掌が運転士試験受験のためなら
指差称呼くらい知っているハズだから
多分車掌ではない
ただ
京急がグループ社員にそこまでやるとは思えないので
駅員候補か事務方だろうな?

JR東海が(現業以外の)事務方にも「のぞみ」運転士資格取得させたのは
カサイ
今は変わったようだ