X



【9000・8300】南海電鉄、車輌専用スレ23【鋼索線新型】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:08:52.42ID:4b1BEE7L
現役の車輌から過去の車輌までの語り合い、批評から、
外部データ・納入実績などを基にした次期車輌予想・自己車輌案、
果ては計算のケの字も無い妄想から、単なる脳内車輌まで、
飽きるまで語りつくそうと

※路線に関わる話をここで絶対にしないでください。
※地域叩きは禁止。あっても徹底無視でお願いします。
※AA禁止、相手に不必要に喧嘩を売ったり煽るような書き込みもNG
※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと。
※会社そのものの話題は禁止。総合板でやってください。
※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。
※住人の合意なしでローカルルールを追加しても無効とします。

前スレ
【天空・8300】南海電鉄、車輌専用スレ22【3000】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1576232792/
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 00:20:06.66ID:4b1BEE7L
@VKeio8000テンプレよろしく。
0004東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下
垢版 |
2020/02/04(火) 04:22:44.94ID:0uQojDtw
>>1乙!
            テレッテレーレー テレッテレーレー
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            新スレに儂登場!
0005名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 07:31:41.81ID:EPG9ATLw
南海バスヲタいる?
(和歌山バス・南海りんかんバスなどグループ各社を含む)
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 09:54:59.61ID:3cAVdg2g
8300系が大量増備されそうだ。
南海の車両もようやくまともになるな。
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 16:47:22.82ID:ng+UmL2R
ワッチョイスレに書き込む馬鹿

0003 名無し野電車区 (ワッチョイ ea7a-0Ybi) 2020/02/03 21:47:27 ID:cCeXDjHb0
さすが天下の馬鹿山県
TBSやMBS毎日放送からも忌み嫌われてやんのw


2月1日夜には、TBSのテレビ番組「新・情報7daysニュースキャスター」で、
感染者が確認された都道府県を地図で示す際、誤って和歌山県も対象に入れた
映像が流れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200203-00000062-mai-soci
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 18:14:45.89ID:7aYNebBG
>>6
8300のグッズで数千万単位の一攫千金はむりだが
コルゲートのある車両でインパクトの強い名車は一攫千金可能だぜ
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/02/04(火) 19:45:36.32ID:rPbYmNbV
>>6
合計140両
0012名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 15:24:47.81ID:ivq/aH2z
ストリートピアノでホンギョを弾き始める奴がいて笑ったわ
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/02/05(水) 22:36:44.83ID:KJvZZKRd
毎日関空から大阪市内へコロナウイルスをまき散らす反日南海電鉄
0014名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:30:11.33ID:kxCkyLfv
12000系には、車内にプラズマクラスターがついてるけど、そのあとになった、50000系の更新工事では、付けなかったんだねえ・・・
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 17:06:35.34ID:bgtlJEa9
>>1

>>6
激しく同意
この調子で12000系も増備して10000系・11000系を全車両置き換えてもらいたい
新形式は不要
12000系増備を多くの人が望んでいる
>>14
10000系・11000系が全て12000系に置き換われば
サザンと泉北ライナーがコンセント及び空気清浄機設置率100%となる
0016名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 18:22:15.64ID:QLidQ5DT
>>15
で?
メールで問い合わせたの?
もうすぐ週末になっちゃうよ
0021名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 21:29:29.87ID:qMNlgcXb
>>20
統一厨は異常
0022名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 22:28:52.83ID:JokV/LqX
JRは空気清浄機がついててうらやましいと言ってた
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 23:28:53.04ID:t19W6bcO
自分は名鉄みたいな一般車と指定席車のデザインが統一された車両がサザンに入ってくれたらすごく嬉しい
ついでに指定席車の1両をスーパーシートにして欲しい
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 01:06:13.56ID:7UddJiZ4
外国人が多く乗るラピートこそプラズマクラスターをつけるべきじゃね?
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 06:25:32.10ID:UvfdE1Xi
>>23
統一8連固定が出来るとするなら、指定3+自由5にして欲しい。今のはバランスが悪すぎ。
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 07:33:04.32ID:W82kxB/X
>>23
はじめ12000系は、8000系と連結しても、違和感がないように考えられて、標準のカラーリングにするつもりだったそうだよ。
むかし、10000系が考えられたころへの、原点回帰だったね。だけど、あまりにそろいすぎて、12000系が埋没しちゃうので、専用の塗装になったってこと。
編成の使い勝手からしても、自由席車と指定席車を、編成の単位でわけておいたほうが、まちがいなく効率いいからなあ。
朝と晩は指定席車が、かなり埋まるしね。
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 07:38:30.55ID:olhxx1P5
>>18
それは全くのデタラメ
12000系の増備を多くの利用者が望んでいる
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:18.32ID:DS/946tU
>>25
確かにそうかもしれない
自分は和歌山民なので端から端まで乗ることがほとんどだから、指定券お得に感じるけど
指定車両そんなに人乗ってないわ
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 12:43:18.70ID:79cteKB/
>>27
>それは全くのデタラメ
根拠は?(ブーメランw)

総合車両製作所はメールでの問い合わせができるみたいだから
問い合わせればいいのに
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:54:34.29ID:wm0cSMuB
12000系は酔いやすく長距離利用者からは不評

この前和歌山行ったとき隣の席の人が酔ってはった。

南海最高傑作ステンレスはコルゲートがないとダメだな
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 15:56:51.41ID:wm0cSMuB
名車
6000 7000 9000
迷車
8000 8300 12000

こうかな?
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 20:01:52.30ID:xzpobC7G
>>31
根拠は最近でもE233系タイプの車両が製造されていることである
昨年はE233系、東急5000系列、京急1000形が製造された
E531系に関しては今年も製造されている
さらには東急7000系は2018年に7年ぶりに導入再開した実績もある
これは外観が似ている静鉄A3000形とは寸法が異なるため
前スレの治具がないから再生産不可という説明も全くのデタラメであることが証明できる
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 20:06:47.10ID:xzpobC7G
>>32
12000系は老若男女あらゆる利用者から大人気の名車
その根拠がこちら
https://www.instagram.com/p/Bdfqoq-nq2U/
https://www.instagram.com/p/BfSeIB3BySm/
https://www.instagram.com/p/Bf5gv6KHrVA/
https://www.instagram.com/p/BfstXd7gbqW/
https://www.instagram.com/p/BfaXWABhmLF/
https://www.instagram.com/p/BcTckZHlYfP/
https://www.instagram.com/p/BaiDV1PgMPQ/
https://www.instagram.com/p/BaDQ3GoAiuS/
https://www.instagram.com/p/BXmXo8KHoyp/
https://www.instagram.com/p/BaYWkEZAuEi/

10000系・11000系を全て置き換え
サザンと泉北ライナーを12000系で統一するのが賢明であると思われる
またりんかんもズームカー運用を除き全て12000系に置き換えていただきたい
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 20:10:10.79ID:xzpobC7G
10000系・11000系を12000系に置き換えた後はズームカー特急を
12000系ベースの32000系へ置き換えてもらいたい

そのかわり
1000系・2000系以降は内装更新を省略し機器更新のみで良い
見た目でしかない内装更新なんかに金をかける必要はない
それよりも新車導入に金をかけてほしい
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 20:54:58.08ID:79cteKB/
>前スレの治具がないから再生産不可という説明も全くのデタラメであることが証明できる
いやいや、治具が永遠に使えるわけないじゃん
あと、それだけで出鱈目と断言するのは全然根拠になっていないよ
ちゃんと問い合わせ窓口(メール)があるんだから
問い合わせして回答のメールを画像とかにして示さないと信用できないよ

あ、まさかすでに回答をもらったけど思い通りの回答が得られなかったから
それをごまかすために話をはぐらかしているのかな?www
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:03:05.90ID:m/tC18YP
馬鹿山終了のお知らせ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20200207/2040004682.html

鉄鋼最大手の「日本製鉄」が、国内の生産設備の大幅な削減に踏み切ります。
新たに和歌山製鉄所の高炉1基を休止することを明らかにしました。
和歌山県の和歌山製鉄所にある2基の高炉のうち1基を2022年の9月までをメドに休止します。
これについて、和歌山市の尾花正啓市長は、「日本製鉄に対して見直しを求めるなど、和歌山市の
経済や雇用に影響を及ぼさないよう早急に対応していく」というコメントを出しました。
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:09:39.75ID:ZyfBUY13
>>38
www
治具が無くて再生産不可?
ダカラナニ

新形式立ち上げて新規生産すれば済むだけやん、何を得意気にディスるのさ
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:16.70ID:79cteKB/
>>40
いや、だからね根拠厨君は12000の再生産を望んでいるわけ
だからキミが主張する新形式の新規生産は根拠厨君のおつむの中には無いの
分かる?
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 21:25:34.93ID:Xz1dhpj2
>>40
>>41
新形式を開発する費用が無駄
>>36の通り利用者に大人気の12000系を増備すれば余計なコストをかけずに
サザンと泉北ライナーを空気清浄機やコンセントの付いた立派な車両で統一できる
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/02/07(金) 23:15:35.38ID:W82kxB/X
高野線用の8300系のつぎに、なにわ筋線に対応した性能の、新しい通勤車・一般車を南海本線用に作る。
それに連結するための、新しい特急車を作って、10000系を取り替えて、12000系は小原田検車区へ回す、ってことだね。
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 00:33:49.07ID:EdaUH97L
>>43
無理矢理に読点打ち過ぎ
文章が不自然で読みにくい
目立ちたいんだろうがかえって逆効果

普通に書けば良いのに
この前みたいにキチガイの総攻撃喰らうよ
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 09:37:45.16ID:g/pKWn8n
なにわ筋線対応とされる新車、本当に製造するなら形式はどうするのかな?
空き番が出来てきている7000番台?

それと投入された場合、どのあたりの車両まで高野線行きにするのかも気になる。
8000系・8300系はほぼ確定として、1000系と9000系はなにわ筋線が開業する頃
には微妙な経年になるから、状況次第で転属無しでの廃車にするかもしれんな。

まあ、統一厨からしたら8000系転属すら無駄で本線・空港線・各支線・高野線の
橋本以北・泉北高速鉄道を全て8300系化、橋本以南は2300系に統一してこうや号
と天空は特殊仕様で他の車両と統一出来ないので廃止、特急はサザン・ラピート・
りんかん・泉北ライナーに再編…ぐらいしないと納得しないのだろうが。
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 10:23:34.73ID:OeXC2iF9
>>43
そうではなく
住之江にも小原田にも12000系を導入して
サザン・泉北ライナーとズームカー除くりんかんを共通で運用していただきたい
ラピートも12000系の長編成仕様で置き換えたら尚良い
>>47
利便性の観点から大運転特急は必要なので
こうやは致し方ないとして
天空は不要、またズームカー以外は8000系列と12000系で統一てしもらいたい
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:17:22.69ID:CiXLrYNg
>>49
結局総合車両製作所に問い合わせる気はないみたいだね
その程度の人間だとは残念だ
人には「根拠は?」とかソースを求めるくせに
自分の主張には決定的なソースを出さないとかダブルスタンダードもいいところだね
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:22:00.24ID:OeXC2iF9
>>49
前スレのこの人が先に根拠を出すべき

0810 名無し野電車区 2020/02/01 21:34:13
>>802
じゅうぶんに具体的なことを言ったし、キミに、誰かを教える必要はないねえ。
>>804
44‰では、瞬発力的なことが求められるし、なにわ筋線のほかの区間も、駅間が35‰ばかりなので、こちらのほうが条件は、かなり厳しいんだよ。
>>808
新しい車体のデザインになるから、楽しみだねえ。

治具がないから作れないと言ったのは誰なのか先に質問したのはこちらなのだから
こちらの質問に答えるのが先決
0052名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 11:23:24.88ID:OeXC2iF9
ちなみに前スレ810=800に対する質問がこれ

0800 名無し野電車区 2020/02/01 19:01:06
いろんな車両メーカの、営業のひととか、技術者だね。精度を出さなくっちゃならないから、治具やスケールは、必ず用意するんだって。
それもいつまでも、作業場で抱えているわけには、いかないし、10年くらいで設計を大きく変えるから、使い回しのできないものは、処分されるよ。



0802 名無し野電車区 2020/02/01 20:01:39
>>800
いろんな車両メーカの、営業のひととか、技術者とは一体誰のことなのか具体的に教えていただきたい
0053名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:20:13.17ID:GgXpAC/H
和歌山市駅とか東松江駅に程近い日本製鉄が高炉休止で大リストラだとな
南部沿線の数少ない大規模工場のリストラで通勤客減少必至
南海オワタ\(^o^)/

日本製鉄、呉製鉄所の全設備・和歌山製鉄所の高炉1基を休止
www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN2010MY.html
0054名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 12:58:57.20ID:yu/Mdrle
>>51-52
答えて欲しかったら統一厨の本名と戸籍謄本出すのが条件やったやろ
0055名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:04:25.20ID:CiXLrYNg
>>51-52
それは論点がズレているよw
そもそも「車種ごとに専用の治具がないと作れないか否か」が争点であって「誰が言ったか」なんて関係ないよw
"彼"が人から聞いたとはいえ情報を提供したのだからキミはその情報が本当かどうか自分で確認する必要があるよ
まあ、他力本願の根拠厨君にとっては無理な話なんだろうねw
そんなんだからだれにも信用されないのにねwww
0056名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 13:56:04.35ID:SMxirRel
>>53
和歌山市方面は諦めて
サザンを空港線へ流すことで関空へのアクセスを強化したほうが良さそうだな
和歌山市方面は泉佐野~和歌山市又は和歌山港で急行を運行して
これを泉佐野でサザンと接続を取る形で運行すれば良い
そして指定席は12000系で統一
>>55
全くズレていない
車種ごとに専用の治具がないと作れないという発言を誰が言ったかによって
信憑性は大きく変わる
0057名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:04:12.19ID:ywmTZFZp
もう関空アクセスの強化は必要なくなります。
キワモノどもの夢の跡。
0058名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 14:11:35.00ID:SMxirRel
>>57
利用者が減っている南海本線泉佐野以南
利用者が増えている空港線
どちらに注力すべきかは火を見るより明らか
0059名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 18:14:35.43ID:NzBNd68l
もう空港線を本線に格上げして、泉佐野以南は支線化・単線化で構わない。
0060名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 18:50:08.66ID:YyweHGTT
空港輸送をやってると、どうしても、世界的な疫病や政情不安などのリスクは、抱えてしまうけど、それも刹那的な事象だからなあ。
日本の経済は30年間、ほぼ成長しなかったけど、そのあいだに周辺の新興国は、豊かになって、海外へ出かけるひとたちが増えたからねえ。
南海電鉄では、なにわ筋線も10年あとをメドに開業するし、そのときまでにインバータ制御車へそろえる方針だよ。50000系すら、引退するくらいでさ。
和歌山方面も、少しずつ、テコ入れ的な対策は考えられていて、ひところは、2000系のワンマン運転とかも、言われてたけど、そういう状況ではなくなったみたい。
0061名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:04:13.02ID:Gyx4xEdp
>>59
単線化したら線路の撤去等で逆に金がかかりそうだが
>>60
世界的な疫病や政情不安などのリスクは政府がやるべきことであって鉄道会社の役目ではない
とにかく勝ち目の無い南海本線泉佐野以南を諦めて
勝ち目のある空港線へ投資していくことが重要
インバウンド需要をいかに取り込むかに注力してもらいたい
そのためにはサザンの空港線方面切り替えと
12000系大量導入で利便性及び快適性を向上することが賢明であると思い
0062名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:19:37.75ID:5Dx2c77I
>>56
前スレよりID:YyweHGTT氏だね多分

797 名無し野電車区 sage 2020/02/01(土) 18:48:02.68 ID:elYI7ZJk
>>797
まず、旧東急車輛の最期あたりで、標準にしていた軽量ステンレス車体の設計って、JR東日本の標準と違って、屋根と側面の構体のつなぎかたが、作りやすさを優先して、雨どいが飛び出した形状だねえ。
さらに、南海電鉄の系式の場合は、車両限界もJRとは違って、少し狭いし、裾を絞っているから、かなり独特なものになってた。
そこで治具も、専用のものを、少なからず用意しなくっちゃならなかったし、12000系は、特急車ということで、ドアや側窓とか、独自のものになったしなあ。
車内は、なにかと見覚えのあるものが、使われたけどね。
0063名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:22:51.60ID:5Dx2c77I
で、このあと根拠は?ソースは?になったと
0064名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:33:18.94ID:CiXLrYNg
>>63
それを通り越してその治具の件は誰が言ったのか(会社名とか部署名とか発言した本人の名前とか)を明確に示せとか
どう考えても個人情報を取得しようとしている時点でねぇ
これ最悪裁判沙汰になるんじゃないか?
0065名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 19:42:01.71ID:OeXC2iF9
>>64
その話が事実なら
実名を載せたインタビュー記事になっているはず
そういった記事が公に出ていないということは
憶測であるとしか思えない

インタビュー記事の例
https://biz-journal.jp/2017/06/post_19400.html
0066名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 20:38:59.91ID:5Dx2c77I
>>64
そうだろうな、ああ言う物言いならソースは出せる筈だし、12000系関連の紹介記事で出てきておかしくないかなと

会社がとか個人名がとかは言い過ぎだが、本来はソースとして出せる類のもの

思い込みや想像ならそういう言い回しをしないとなあ
0067名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 20:41:50.91ID:5Dx2c77I
他スレでも言われてる事たが健全な議論の為にもしっかりしたデータやソースは出そうやと、憶測云々ならそういう表現してほしいね
0068名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 20:53:35.83ID:5Dx2c77I
以前、ID:YyweHGTT氏にブログ向きやねと言った覚えがあるが
こういう話は署名記事で責任を持ってやるべき類のもので普通にこれで食べていける可能性すらある

そっから逃げてるのは単に眉唾だと認識していて、無知な人にマウント取りたいだけなんかなあと感じるんだよね、この前観光君にバッサリやられたのも本当にソースにアクセスしてるか否かに大きな差があるからだと思ったしね

最近思った事をつらつら書き込んで失礼、消えるわ
0069名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:20:53.22ID:Mdg2BIBn
>>64
裁判沙汰になったらなったで面白いけどな。
そうなったらもう迂闊には書き込めんだろうな。
お互いにな。

>>68
ソースだしたら個人が特定されるからの可能性もあるな。前スレでは取材とか漏らしてたからな、業務的に入手したオフレコ話なども含まれているんだろう。
情報知ってる奴がただしくそれを扱えているかは別問題だからな。マスコミ、政治家、評論家を見ればわかるだろう。
観光くんも大荒れになったのは態度や発想が振り切れてたとこあったからだしな。
0070名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:32:34.04ID:Mdg2BIBn
専門的な話したいという割には決定的なソースないからな。ないままにたられば話をいれて、さらに混乱させてくるし。
とことん話したいならそれなりの突っ込んだ資料を出して整然と話すべきだとは思うな。以前に図書館などにあるとか言ってたが、過去の書籍名や雑誌名くらいは出せば話はかなり違ってくる。
メーカーくらいも言ってもよさげだとは思う。公然の事実とか話すのならな。
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 21:36:14.06ID:Mdg2BIBn
それを突っ込んだら、好きなように思えばいいとか、信じる信じないは自由とか、精神障害などの差別発言など幼稚な返しがくるからな。
真面目に話をしたくてもできない気持ちもわかる。
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:19:23.90ID:yu/Mdrle
>>68
またキチガイ病院通いの妄想都市伝説観光君か
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:45:16.01ID:yu/Mdrle
>>66-68
>>69-71
同一人物の私怨乙
流石キチガイ病院通いはネチネチひつこいしキモい
0076名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:48:50.38ID:yu/Mdrle
>>69
これで裁判沙汰になると思う方が頭おかしい
>>75
それ証明できんのか
0077名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:58:16.30ID:52m3sooN
>>76
寧ろIDが別なのに同一人物であることを証明する方が先なんじゃないかなと
0078名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:03:13.48ID:Mdg2BIBn
>>76
言った矢先から想定通りの返しがきたな。
残念ながら別人だ。疑うなら運営に問い合わせてもらってもいいぞ。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:08:12.63ID:yu/Mdrle
>>77
そげなこと本人やないとわからんよ
そやから>>75は証明できるんとちゃうんか

>>78
そやから>>75と2人でワッチョイスレ行っておいで
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:22:55.10ID:Mdg2BIBn
あーなるほど、>>60>>76が同一か。
ワッチョイいけと追い出そうとする手も使ってきたな。じゃ一緒に行こうぜ。
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:19:10.00ID:JQZP+MPi
>>80
キチガイ病院通いはちゃうのぉ
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 01:05:32.96ID:jf5FVki9
6521編成が、やっと定期検査から出てきたねえ。
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 07:21:01.19ID:9O6RPzoW
>>82
撮るのと乗るのは違う
乗るなら設備の整った新型がいい
0086名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 07:58:43.03ID:p/CEFm4o
>>83
3ヶ月も何をしてたのか。
移動円滑対応でもしてたのかな。
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 12:49:37.59ID:h1U05kq6
財布の紐が固い大阪の日本人客を捨ててインバウンド百貨店に鞍替えした難波高島屋
韓国人が半日騒動で去った上、あてにしてた中国人も来なくなってデパ地下以外ホンマ閑散としてるな

中国人の消えた観光地
https://www.asahi.com/articles/ASN2865Q7N28PTIL007.html

 新型コロナウイルスの感染拡大は、中国からの訪日客に人気の高いエリアの風景を変えている。

心斎橋は「客、半分くらい」
 心斎橋筋商店街にひしめくドラッグストア。
その一つに入ると、客は数えるほどだった。
「爆買い」と呼ばれた、日用品や化粧品を買い込む中国人観光客の姿はない。
中国語が聞こえて振り返れば、中国人のアルバイトが雑談をしていた。

 店によると、中国政府が1月2…

有料会員限定記事こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 13:28:04.69ID:jf5FVki9
>>86
移動円滑化基準の取組計画書では、車両の更新工事について、9000系しか書かれていないし、6521編成について、なにもされてないっぽいよ。
6200系の6両編成は、6300系につづいて、2031年までに取り替えだね。
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 15:33:21.17ID:JD9zLItW
A車両について、
老朽化した車両をバリアフリー化された車両に順次更新し、 2023年度までに計 84両導入する。
また、 2022年度までに、 9000 系車両 32 両の改造工事時にバリアフリー化対応を行う。

実施済
・南海線に8300 系車両を 4 編成 12 両導入する。( 2019年度)
・高野線に8300 系車両を 5 編成 18 両導入する。( 2019年度)
・南海線所属の9000 系車両 2 編成 8 両の 改造工事時に バリアフリー化を行う 。 2019 年度)
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:31:46.24ID:Myr+0gsa
>>88
そろそろ8300系の荷物置き場に座席を付けてみてはどうかと。
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:01:16.68ID:zUnDNChE
統一厨は他人の個人情報探る前にはよ出頭せえよwwww

http://peace.5ch.net/test/read.cgi/rail/1444372298/100-102
> 100 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:11:38.44 ID:yIOYfWSV0
> そもそもダブルデッカーなどという無用かつ運用に邪魔なものを設定したから指定席であろうと設置に苦労する
> まずはダブルデッカーを排除し特急車は3000系に統一せよ

> 101 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:14:45.95 ID:yIOYfWSV0
> 夏の公園なんかでイベントを開くと、噴水で遊ぶえっちな幼女たちの姿を合法的に盗撮・視姦出来るから最高だと思う


> 102 :名無し野電車区:2015/10/13(火) 13:15:28.46 ID:yIOYfWSV0
> ?

> トラブルで変な文章が投稿されてしまったようだ
> 無視しておいてくれ
0093名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:20:10.24ID:CcP5Pa9i
定期的に統一厨がロリコン盗撮おじさんである旨を周知させないと、どうしても真面目に対応しちゃう人が出てくるなあw

>>89
6521は車号は新しいが、中身は直人丸と6503の次にボロいからな
阪急2200(バラバラにされて半分は生きてるけど)近鉄3000も世を去って久しいし、潮時か
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 12:50:42.05ID:VZEa1l0X
そもそもこんな下らん話せんでも、
わざわざ取引途絶えた場所に発注するメリットなんて大したこと無いと考えると、近車に変わるのが普通だろ
そもそも10年前の設計だし、型落ち甚だしい
盗撮厨の文言を借りれば、12000を長電にでも売っ払って10000ごと新車に統一した方がマシwww
0095名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 12:59:28.39ID:YyGw7D1C
>>85
でも実際客は12000は酔いやすいと評判悪いぞ。

撮ってる奴は大概南海乗ってる上それぞれの車両好き。
いいね押してる人はそれぞれの車両の内装も知ってる人も多い

残念ながら12000は既に鉄以外に相手されてないということだな。
0096名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 13:00:43.28ID:YyGw7D1C
E231山手線撤退と
105系和歌山線撤退は
105系のほうがWinWinだったわけで
0099名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 17:15:25.19ID:0QqpnbNz
南海は90年車両までが普通のファンが中心でそれより新車は変なファンが多い。

結果ここにちょっとした鉄ちゃんの境目があるわけ
0101名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 19:12:51.17ID:fObijQb8
利用者がいない羽倉崎より先は廃線で構わない
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:05:05.39ID:9k6fQpbH
>>95
全く根拠のないデタラメ
実際には老若男女あらゆる世代に大人気>>36
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:23:41.95ID:tHAwEEFz
JRの225系はよく考えられてる車両だな。
南海のロングシートの走ルンですもどきとは大違い。
さすがにこのスタンスの差は一般人にも見破られて、特に2019年はJRに流出が加速し始めた。
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:02.74ID:+m5C4ZOj
>>104
じゃあInstagramの #6000系 の人気投稿のいいね年齢層みてみろよ
老若男女に人気じゃありませんか。

少し前北野田行ったとき改札、すごく面白かったしな。

統一廚になんぼ言おうが聞かんとは思うがな。
0108名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:01.84ID:VPb4d8HJ
8300系の次は12000系を増備してほしい

http://www.nankai.co.jp/traffic/info/southern12000.html
目指したのは、ひとクラスうえの移動空間。
お一人おひとりの心地よさに目を向けた新機能・新設備の採用により、
いつものおでかけ・レジャー・ビジネスシーンでグレード感ある快適性を提供します。
10000系車両よりもステップとホームの段差を縮小し、
小さなお子さま連れの方や車椅子の方にも安心してご利用いただけます。
また、洗面所やトイレにも心地よくお過ごしいただくための細やかな工夫を凝らすとともに、
着替えや授乳などにご利用いただける多目的室や防犯カメラなど、
女性の視点で見た輸送サービスを提供しています。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/ee/Nankai12000.jpg

もはや設備に関しては全く申し分ない
空気清浄機や防犯カメラが搭載されており
コンセントは全ての座席分用意されてる
最近登場した有料特急車両と比較しても全く遜色ないレベル
強いて言うなら制御装置をフルSiCにして省エネ化に努めてほしい
フルSiCにすれば完全に最新鋭
https://www.nedo.go.jp/hyoukabu/articles/201706sic/img/left02@2x.gif
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:49:50.19ID:VPb4d8HJ
>>107
撮るのと乗るのは違う
乗るなら設備の充実した新型車両やろ
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 01:00:11.00ID:kf48ZAhV
>>108-109
うるさいぞ盗撮厨
同じようなレスを何回繰り返したら気が済むんだよ精神障害かてめーは

あ、ロリコンでしたねww
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 01:03:02.02ID:Na8/xvK6
ガイジ「12000系は人気!根拠はインスタに写真があがっている!」

「じゃあその理論なら6000系の方が人気だな」

ガイジ「撮るのと乗るのは違う!」

は?だったら何で>>104でインスタの写真羅列したんだよいかれてんのかてめーはw
0112名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 02:10:08.48ID:Th2TJDYn
人的要因かもしれんが、
ワイのインスタ界隈では6000のいいね1000越えは#南海6000系 タグなくても
しょっちゅういいね1000以上ついてる人も数名見かけるぞ。

インスタのガチの南海6000系信者はツイッター組とこのスレとは相性悪いユーザーが逃げてる感じやしさ

12000? 8300? これだけは本当にインスタグラムで形式タグ無しで1000越えは見たことない
残念ながら一桁とか可哀想な人をよく見る。
ツイッターでは電車アイコンがRTとファボよく溜まってるのを見かけるが。
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 08:34:48.34ID:AzsIoon7
12000が快適とはよほどのバラック列車ばかりに乗ってるんだな
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:08.44ID:ag9ecYtj
※こじんのかんそうです
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 11:44:51.14ID:o48DBLw7
上の記事とか10000の特集が主で、見る限り12000には実際には乗ってすらいなさそうなレベルの感想
それなのに好評と嘯いた挙句「大」をつけるって、共産党や公明党の広報紙を見ているみたいで気持ち悪いなw
こんな記事しか見つけられなかった時点でお里が知れるってもんだなw
0119名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 12:30:28.87ID:Th2TJDYn
115の言ってることより今やSNSでの投稿の方が有利なんだよな
利用者目線での意見はインスタ、フェイスブックでのいいね支持数以外なにもないだろう。
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 16:58:20.86ID:BCfKWArH
他にもある
https://twitter.com/hankai1003/status/619453697462923265?s=19
https://twitter.com/threevillags310/status/815107115123515392?s=19
https://twitter.com/yamanaspa/status/646974219373318145?s=19
https://twitter.com/chigatti/status/668083520414191616?s=19
https://twitter.com/yokoden_DTline/status/1110043452488609792?s=19
https://twitter.com/AtaruCop/status/1213247201167593472?s=19
https://twitter.com/maruhey3/status/817928639446589441?s=19
https://twitter.com/miwaabcc/status/792159677182193664?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 16:59:14.49ID:BCfKWArH
鉄オタでない者の意見を参考にしたほうが
実用的でより良いものができそうだ
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 17:24:59.94ID:3R0Kix/Z
>>120
上げている記事でおもいっきり批判や指摘書かれててワロタwww
椅子くらいしか褒めるところ無いんじゃね
0125名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 18:02:37.60ID:BCfKWArH
>>123
そんなことはしていない
>>124
>>121についてはどう思う?
0126名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 18:26:48.32ID:BCfKWArH
しかし完全に賛同する意見ばかりだと>>118のように言われ
批判的なものも混ぜると>>124のように言われ
12000系アンチは何をしてもバッシングすることがよくわかった
0127名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 19:49:12.70ID:djKei0kP
東京には「六本木」「渋谷」「銀座」「新宿」「麻布」みたいに街に色んなステータスがあるのに、大阪は「阪急沿線」という1つしかステータスがないw
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 20:43:56.69ID:T1U2shud
>>127
「キタ」「ミナミ」はあっても、「ヒガシ」「ニシ」ないよな?
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/02/11(火) 23:58:43.45ID:aL/18s+e
古い車両に乗り鉄要素のある人集まり放題で
新車に撮り鉄、アニオタが集まってるのが現状

乗り鉄の人が好きな車両は残すべき現状が
和歌山ー橋本で露骨に現れているし、金剛駅以南は少子高齢化が著しく、近い将来、飛び火が来る恐れがある

南海6000系を形式消滅させることは
沿線に乗り鉄がお金を溢してくれなくなると言うのが鮮明化してきてる状況、
沿線活性化から逆行してるし、なんとか6000系を2024年以後も少しだけ走らせる必要がある。

運航は現在高野線でやってる日中6連区間急行の運用を8両で休日だけやればいい。
本当に運用が足りないなら臨時にも使えるしさ。

6000系で状態がいいのはDJ2013年10月号で整備が取り上げられた6001と6005は確定みたいだな。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 02:09:44.65ID:RKwoeDjN
>>126
何総論みたいに言ってんだ
>>118にも>>124にも何一つ反論出来てないじゃねえか
これだからロリコン盗撮魔は
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 02:11:49.91ID:RKwoeDjN
キチガイはいちいち修飾したがるよな
「完全に」…「完全に」!?乗ったこと無い人の記事で完全な賛同とかよく大袈裟なホラが吹けたもんだわ
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 02:18:55.02ID:RKwoeDjN
なお最後の砦>>121は一行どころか一言レベルの書き込みしか無い模様
なおラピートだと「快適すぎる」みたいな意見もあるためただ快適なだけじゃダメな様子www
0137名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 07:21:50.21ID:Zn6KHfSX
盗撮厨のいう大好評ってのは、不評でガラガラの映画を大好評上映中と嘯いちゃうあれだろう
たまには盗撮厨が夏の幼女を語るように情熱的な感想を見たいものだ
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 12:01:47.14ID:htpp5Vno
>>60
https://t.co/dOpATJlSRQ
関西経済セミナーで関西再生の為、関西にスタートアップ企業輩出のエコシステムを30年までに作ろうと結論づけられた。やっと目覚めたといえる。
今年もIPOは東京が圧倒的多数で関西は中部より少なく、グランフロント効果は限定的と判明したし、相当の努力が必要なことはハッキリしている。
30年までの東京のオフィスビル再開発計画、鉄道の新線計画、空港大拡張計画や会議室、展示場の新設計画と大阪のそれを比較すると更に一極集中が加速しそうで、関西は厳しそうである。
関空の努力は素晴らしいが、経済力のアップが必要で
手っ取り早くは大阪、和歌山のIRが絶対不可欠。
和歌山IR開設までに関空の大拡張や鉄道の新線が完成していれば、東京並のオフィスビル再開発ブームが起こりそうで期待できる。その間にエコシステムが稼働していれば世界都市への道が開けると考えるが。
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 12:56:05.85ID:ixcNn+f7
>>140
博打場の繁盛は経済活性化の結果ではあっても要因にはなり得ない。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 13:51:43.60ID:STagGQ+Q
高野線用の8300で使われるVVVFはハイブリッドSiCやんけ
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 16:22:50.80ID:Nqm71R9k
http://www.nankai.co.jp/company/csr/voice/2001_3.html
なんと、そうだったんだねえ・・・
インバータ制御装置でヒートシンクの大きさが、5次車までと変わらないように見えたけど、ひょっとして、カバーの大きさが変わらないだけで、ヒートシンクの本体は、Si素子のIGBTに比べて、6割くらいまで小さくなってるのかなあ。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 16:36:04.28ID:yALTnnj0
>>143
ほらな

足周りが高野線用は特殊じゃないとだめだと。

高野線8300系は変な撮り鉄の巣窟やから嫌
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 16:40:06.54ID:yALTnnj0
>>141
8000
8300
12000が特に好きな南海オタにまともはない。
-
模型は9000に対して不良在庫の山、12000
そもそもグッズが売れ残る車両を増やすのはよくない。

6000を予備車兼動体保存はしたほうがいい。
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 16:49:08.02ID:Nqm71R9k
>>145
高野線だから、特殊なものが必要とかじゃなくって、インバータ制御装置がSiC素子のものでも、安定してきていて、国から導入の補助が出たり、価格も落ち着いてきたからだろうね。
Si素子のIGBTを使ったインバータ制御装置は、まだ新たに作られてるけど、リピート生産くらいになってきてるしなあ。
8300系も基本は、南海本線と高野線で区別なく使える(なにわ筋線ができるまで)ってところだから、いまは予定がないけど、南海本線へ入れるのに追加で作るなら、少なくとも、ハイブリットSiCになるよ。
これからの新しい系式も、インバータ制御装置は、SiC素子が標準になるね。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 17:07:24.59ID:STagGQ+Q
誰からもハイブリッドSiC素子のVVVF搭載との推測情報や確定情報が報告されなかった事から
考えるに、このスレで業界通や社内通を装って書き込みしている奴らは
全員がただの知ったかぶりしている、素人という事で確定だな
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 17:56:39.07ID:ixcNn+f7
「ハイブリッドSiC」ってどういうモノなんだ?
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 18:40:31.71ID:VgeWh8uJ
>>149
フルSiCより大型で重くて効率が悪く、既存のSiインバータより小型で軽くて効率の良いインバータだと認識してる
これからはSi-GTOがSi-IGBTに変わっていったように、SiC-MOSFETに変わっていくんだと思う
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 18:46:00.74ID:t9VZ6G6p
>>150
フルとの部品構成の違いがあるのか?
フル(全SiC?)へのハードルはどこにある?
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 18:48:28.62ID:Nqm71R9k
>>149
ザックリ言うと、主電動機への電気を、高速でオン・オフするメインのトランジスタは、Si素子のIGBTのままなんだけど、並列で入ってるダイオードが、SiC素子で作られてる、ってとこかなあ。
そのダイオードは、SiC-SBDって呼ばれていて、ハイブリットSiCが通称になるまえは、そちらが端的に示してるから、インバータのシステムを指すものとして、(正確ではなくて変だけど)よく使われてたね。
これが、フルSiCと呼ばれるものになると、メインのトランジスタも、SiC素子のMOSFETになってる。
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 18:51:31.21ID:t9VZ6G6p
>>152
・・・という事は、大容量のSiC素子がまだ実用化されていないかベラボーに値段が高いかのどちらかなのか?
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 18:59:52.86ID:Nqm71R9k
>>150
Si素子のIGBTとくらべて、ヒートシンクが、ハイブリットSiCだと6割で、フルSiCだと5割の大きさになる。
だけど、Si素子のIGBTのインバータ制御装置で、熱として無駄になってるエネルギは、5%くらいでしかない。
それが4割とか5割ほど減った、ってくらいにしか、エネルギ効率は良くなっていないんだ。
むしろ、宣伝されている効率の改善ってさ、全密閉の主電動機と組み合わせて、しっかり特性を合わせたことで、得られたものでしかないいからね。
GTOサイリスタのころから、いままで組み合わせ試験をおろそかにしていて、もっと粘着や効率の性能を上げられた、って言われてる。
>>151
SiC素子の歩留まりが、よくないと言われているから、Si素子のIGBTなんかと比べて、価格が高くなってしまう。
だから、主となるトランジスタも、SiC素子のMOSFETでそろえるには、それだけの効果があるって、経済的なことを考えたうえで、になるだろうね。
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 19:04:38.05ID:Nqm71R9k
>>153
前後して、>>154でも書いたんだけど、Si素子のIGBTより高いのは間違いなくても、べらぼうに、ってほどじゃないよ。
容量的には、いま出てるものでも、新幹線で使えるくらいだし、足りてるんじゃないかなあ。
大容量化といえばむしろ、日立製作所で作られた、Si素子のIGBTを大容量化して、ヒートシンクをハイブリットSiCくらいの大きさにしたものが、大阪メトロ31000系で使われてるし。
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 20:35:18.18ID:HnI2nfKk
>>157
提灯記事
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 20:57:38.94ID:Nqm71R9k
大阪の大手私鉄で、SiC素子のインバータ制御装置を使ったのは、8300系の6次車と、それに続いて近鉄の80000系が?ってところになるかな。
周辺では、京都市営地下鉄の10系の更新工事とか、神戸電鉄の6500系に、JR西日本の323系や、山陽電鉄5000系の更新工事が先行したね。
0160名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 20:57:44.34ID:JkRKCLBR
>>121こそやはり利用者の本音やろな
印象の悪い鉄オタには嫌われていい
利用者の大多数から快適と好評を頂いている12000系の増備により
サービス向上すること間違いなし
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 20:58:04.45ID:rAoHLv/w
中国人が来なくなってガラガラのミナミ
インバウンドバブルに乗って出店した店が多数倒産しそうだな
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 21:30:33.61ID:Gg/IoX5V
6000,7000全盛時代に活躍したノムさん死去か。
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 21:37:21.74ID:idiYvJ05
>>160
話の骨を折るようで悪いが、この手の話は12000系の内装ではなく
12000系そのものを作れるかどうかの話ではなかったか?

人様の評価をあげるよりも、「12000系を追加製造する方向」の公式見解一つだせばすむだろう。
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 21:40:42.81ID:idiYvJ05
>>137
一つの案をごり押しして他人の意見をを散々否定する割には
違う案を採用されたら評価するとか、態度がらっとかえるからな。相手しても無駄だぞ。

Aシートの時も、ダブルデッカーグリーン車自由席をごり押ししたくせに
趣向が違うAシートが導入されたら、これで大満足とか意味不明なこといってたからな。
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 22:10:41.86ID:zLoaQVU4
>>159
阪急8001で部分SiC-VVVFを試験使用したが(関西では初?)、量産されず、当該機器も量産型(プレーンIGBT)に換装された。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 22:22:41.53ID:Nqm71R9k
>>165
阪急の8001号車のインバータ制御装置って、SiC素子じゃなかったんだってさ。
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 22:35:29.64ID:LXCyrdlo
>>136
12000系超快適
https://twitter.com/asahiikota/status/354619980391776256?s=19
https://twitter.com/yuwamy/status/206723770935808000?s=19
https://twitter.com/kaorutti_1103/status/112352992145047552?s=19
https://twitter.com/Otoshi_Mado/status/685751015715409920?s=19
https://twitter.com/picmizk/status/1185508659104583680?s=19
>>163
好評だから再生産してほしい
実際にE233系やE531系は最近も作られたし
東急7000系は7年空けて再生産してる
南海12000系もやればできるはず
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/02/12(水) 22:58:16.82ID:idiYvJ05
>>167
それはお前の意見だろう。
求めているのは意見ではなく客観的な判断材料、すなわち南海の公式見解。
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 10:41:02.96ID:59OgYXtk
>>164
Aシートもグリーン自由席も本質は同じ気がするが…
東に遠慮して名前だけ違うみたいな
0170名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 11:12:09.06ID:jkkdMTVM
客観的資料で最近動いた例は
いままで広報面ではネガチャンばっかしてた6000を鉄道模型やグッズのばか売れで前に持ってくるようになってるしさ
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 11:41:06.46ID:jkkdMTVM
南海8300系の増備はいいが、もっと誰もが6000系のように外見美しく、そして乗り心地もさらに良く(パケットももうすこしピッチあけてほしい)、南海電車と分かる電車を納入してほしい。

今の8300は他の鉄道の車両にあの顔溶接して載っけただけでダサすぎるし南海という感じがない。

12000については車酔いしにくいワイでも40分以上お手上げの迷車なんだから。特急としては不適切
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 12:21:46.07ID:r7ez4blD
>>172
南海は酔わないな。
京阪乗ってみ。秒で酔うと思うよ。
わしも乗り物酔いしやすいから。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 14:55:33.25ID:2qr7bwVT
京阪はカントをキツくしているからな。

あと狭軌は揺れる、標準軌は揺れないと思い込んでるやつは、
例えば東海道本線(特にJR東海管轄区間)と琴電琴平線を
乗り比べてみれば嘘だとはっきり分かるよ。
時速130km/hまでの在来線なら線路の幅よりも保線状態で大きく変わる。
仏生山〜琴電琴平間はまさにトランポリンだったね。

関西でも(琴電ほどじゃないけど)近鉄奈良線から阪神線に入ったら乗り心地が良くなり、
阪神線から山陽電鉄線に出ると乗り心地が悪化するみたいだね。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 14:56:35.12ID:Hg/S89Tl
12000はシートデザインが気に入らんのとWi-Fi付いてないのがダメなだけで
安く作れるし通勤特急としては良い車両だと思うけど
他の特急にまでごり押しする奴のせいで逆にアンチ増えてそう
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 19:28:02.09ID:GX/nmEJP
>>174
最高速度100km/h時代の西鉄もけっこう揺れた記憶があるな
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 20:22:13.77ID:+W7Y+0x/
>>175
そんなことは一般人は知りもしないから問題ない。鉄道会社もそんな輩みたいな意見に耳は傾けないから問題ない。
0178名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 21:20:46.42ID:tRdFWNbp
南海線に乗ってる奴等は、関空からの外国人保菌者と毎日濃厚接触してる
見て見ぬ振りの南海の罪は重い
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 21:28:30.41ID:tRdFWNbp
和歌山で武官への渡航歴のない感染経路不明の感染者が発生
日本人の健康よりも外国人の運賃収入の方が大事な南海が空港線の運行を止めなかった結果、南海沿線では蔓延が始まっているようだ

新型コロナウイルス、和歌山の医師が感染
県内病院勤務の50代の日本人男性
ttps://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1028665
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 22:09:42.63ID:4aUq7bQ6
9000系の更新工事で、ハイブリットSiCのインバータ制御装置は、使わないのかな。
0181名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 22:37:12.36ID:jkkdMTVM
>>179

223と225のせいかもしれんな。空港と共通運用してるしさ。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 22:38:43.14ID:jkkdMTVM
南海は車両の気密性が緩いから
あの病はあっという間に抜けていきそう

なんやかんやで223、225は風通し悪い。
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 23:01:58.56ID:Uz2XgOm/
>>180
はっきりした情報はないが、sicのVVVFって寿命が短いとか聞いたことがあるから、まだ様子見というところではないか?
>>181
空港行かなかった103系取り替えちまったのマズかったな。阪和線逃げ場が無くなっちまった。
空港運用に入る車両を避けるとなると南海線乗れる車両がほとんどねえじゃん。
ラピート・8300とか8000なんてコロナウイルスだらけということになるが、車内消毒とかしてないよな?
ウイルス感染したくないなら車に乗り換えか?
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/02/13(木) 23:06:38.93ID:Uz2XgOm/
なんか国内でも犠牲者が出てしまったみたいだ。気を付けないとまずいな。
0186名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 11:10:05.26ID:iUEUGXLX
とにかく今は古い車両の置き換えを中止が妥当な社会情勢だ

僅かなすきま風が走行中の列車内換気に繋がってる。
南海は緊急時のクレーム対策でほとんどの窓が空くことを拘ってるが西は開けらるの嫌がってるからな。
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 11:23:56.11ID:YdRRFM3v
南海こそPMSM入れろよ
阪神や北急には似合わなさすぎ
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 11:31:05.37ID:iUEUGXLX
ラピートは密室だから止めたほうがいいな

コロナ蔓延しとるにちがいない。

ー紀州大手鉄道コロナ対策表ー
乗っても換気しっかりしてるので安全↑
6000系列・9000・7100 ・105
1000 2000系列
8000 8300 227
特急全般 223 225
ラピート
↓気密性高 既にコロナが相当いてる
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 12:23:39.43ID:5ODmPriC
>>187
インバータ制御装置で、Si素子のIGBTとSiC素子のものを、くらべたときと違って、永久磁石同期電動機は、誘導電動機より、省エネルギの効果が出やすいんだ。
すこし前まで、電車で使うものは特許の関係で、東芝しか作ってなかったけど、三菱電機とか日立製作所でも、ちょっと作ったりしてる?
東芝の永久磁石同期電動機を使うにしても、日立製作所・三菱電機とも、対応したインバータ制御装置は、用意してるね。ただ、南海電鉄では、補助電源装置やクーラで東芝のものを使ったりしてるけど、主制御装置や主電動機では、使ってないなあ。
永久磁石同期電動機を作るのに、レアメタルを避ける動きはあるけど、やっぱり誘導電動機より価格が高くなるし、インバータ制御装置も、むかしより簡単になったけど、個別制御の仕組みが必要だからね。
南海電車では、SiC素子のインバータ制御装置と、全密閉式の誘導電動機の組み合わせで、しばらくやっていくんじゃないかなあ。
もし、なにわ筋線の急勾配の対応で、230kWより大きな主電動機が必要になれば、選択肢は、永久磁石同期電動機しかなくなってくる。
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 14:00:26.32ID:V5lwL6Ro
>>187
PMSMは加速・減速が多い各停運用で使うと省エネ効果が高い。地下鉄なんかは特に。
阪神は5700系、御堂筋線の9000はどちらとも各停にしか入らないからPMSMが使われてるんだろう。
阪急1000系も運用は分けてないだろうが、各停でよく遭遇するな。
東武とか西武みたいに優等メインで使う車両にPMSM使ってるのもあるけど、各停ほど省エネ効果が得られるわけではないので無駄だと感じることがある。
南海は特に運用分けてないからPMSM採用する必要ないということで使われてないだけだろう。
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 16:57:38.37ID:pQYtiINL
>>190
PMSMは1C1Mにしないといけないからな
インバータが大がかりになる
SiC使えば良いじゃないって感じだとそれだと価格が大がかりになるんだろうね

正直鉄道会社は省エネ効果も勿論見込んでるんだろうけど
全閉型電動機採用によるメンテナンスフリー化が主目的なのかな?と思う
0193名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 16:59:42.25ID:03nTrOe4
SiC自体は省エネにつながるものではないからね。
機器はコンパクトになるけど。
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 17:11:59.36ID:5O1H+kGZ
1051+87**本線転属か?
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 17:13:25.85ID:5O1H+kGZ
1051fが千代田からの夜旅の支度してる8300連れて
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 17:18:48.60ID:5O1H+kGZ
この季節に仙一と仙三とのトレードはおやめを

来ても小原田の畔で累計2日以上 ドア開けておいてくれ
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 17:24:26.12ID:5ODmPriC
>>190
電機子チョッパ制御とおなじで、永久磁石同期電動機が、加速・減速が多い運用に向いてるって話は、理屈はそうなんだろうけど、だからといって、在来線の特急用にはムダ、というわけでもないと思うよ。
JR東海のHC85系でも、使われているくらいだしさ。省エネルギ性を除けば、実用的に、ほとんど差はないくらいじゃないかなあ。価格は、全密閉の誘導電動機より、少し高いくらい?
電機子チョッパ制御だって、阪急・南海・近鉄が、標準的な通勤車で使うことを考えて、試作車を作ったくらいでさ。西武鉄道だって、3000系を作るときの選択肢だったし。ただ、装置の価格が、界磁チョッパ制御とくらべて、高すぎたってのはあるけどね。
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 18:57:38.40ID:qN33yNPE
>>187
PMSMかフルSiCを採用した新12000系を導入してもらいたい
>>121>>167にある通り12000系は大好評やから車体は変更しないのが賢明
足回りを強化して12000系の快適性に更なる省エネ性能を加えた新12000系を導入してもらいたい
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 19:19:44.31ID:qN33yNPE
>>199
足回りの一部と形式は変えても良い
しかし車体は12000系のまま変えないでいただきたい
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:15:57.66ID:jYBgoNUf
そこまでして現行車体にこだわる根拠も意味も不明、工法自体も10年前の代物だし、オリジナル12000には窓の無い欠陥席もあるゴミだし
流石は幼女を盗撮している統一厨だけあって、車体に対して異常なこだわりの嗜好をお持ちのようだ
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:27:13.34ID:oEr99Ltr
>>197
東海のHC85で永久磁石同期電動機を採用したのは正しく加減速が多いからだよ

高山本線も紀勢本線もカーブは多いし山岳の勾配区間もあるしね、ついでに単線走行だから交換駅でのポイント通過で減速と加速も頻繁だったり

サンダバやしらさぎと同じと思ったらいけないよ、あっちは線形が本当に良いから加速したら後は定速維持に努めたら大概行けるから

その意味で永久磁石同期電動機はコスト度外視ならローカル線のワンマン列車にも向いてるのよね、意外と
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:34:45.21ID:QioooCY6
9歳くらいの車体が好きなんだろう
盗撮対象の幼女と同じような年齢だからね

>>167
1番目の「超快適」はラピートに対してだぞ、サザンに対しては単にコンセントがあるから移動に良いって言ってるだけ
1行書き込みすらまともに読んでいないとは、ロリコンの読解力の低さはやべえなあw
しかも>>136の1行目には全く答えられていない模様…悲しいなあ、これで「大」をつけちゃうところがロリコン特有の誇大書き込みか

つーかちゃんとそれなりに詳しく批評しているツイートもあるんだけど、
それを載せちゃうと評価されているのが「座席だけ」ってバレちゃう=ロリコン>>200のこだわる車体維持をする根拠が無くなるから出来ないんだろうなあ
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:49.39ID:QioooCY6
>>202
2000系の支線転用時に採用すればよかろう
というか2200系はいつまで使うつもりなんだろうな、ぶっちゃけ更新内容もそんなに多くないから6000どころか7100より限界が近い気がするんだが
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:46:51.86ID:oEr99Ltr
>>204
それに見合うコストになればだね
後、回生失効対策は必須やね
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 20:48:24.97ID:FGZe/K75
>>201
12000系のような機能性重視の質実剛健な車両が適切
新たに別なものを作る方がむしろ手間がかはかるのでは?
だとしたら置き換えが遅れる要因にもなりかねない
既に完成形の12000系があるのだからそれを増備していただきたい
>>203
ロリコンは別人
新型サザンのほうが良いと書いてあるのは無視ですか?
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:00:52.64ID:IuJCn4m4
>>206
後半部を無視してるの自分だぞ盗撮おじさん
>サザンに対しては単にコンセントがあるから移動に良いって言ってるだけ

足回り変えた時点で「別なもの」なのに、ああロリコンだから見た目にこだわるのか

あと今更別人ぶるなロリコン、ネタはあがってんだからよw>>92
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:14:48.58ID:IuJCn4m4
>>209
まあ、やっとこさ引退した6000系を新規導入しようってえ業者も静岡にいるみたいやし…?
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:16:02.09ID:xvEztOGQ
盗撮厨は単に南海を馬鹿にし続けたいから、まともな車体の特急を作られたら困るだけだよ
欠陥車体の12000系を作ってくれることで、心の中の優越感が満たされるってだけ
他所で「ここの特急は走るんです車体なんだぜダッセー」ってやりたいから信者のフリをして暴れているだけ、褒め殺しって奴ね
以前8300系が出来立ての時、8000系を引き合いにして暴れていたこともあったけど、8300系が主流になって8000系が忘れ去られたから、12000系を対象に必死になっているのさ

大体車両を好きな人が無味乾燥で殺風景で微妙だからこそ良いなんて変な褒め方すると思う?皮肉(のつもり)なんだろうね
そのうち新型特急が出来て12000系が泉北辺りに追いやられたりしたら、今度は必死に「xx000系なんていらない!和歌山方面は無味乾燥な12000系に統一しろ!」と騒ぎ立てるんだよ
キモいよね、あの手この手で和歌山を叩いていないとメンタルが保てないおじさんなのさ

結論を言うと、8300信者は割とマジでいるかもしれないけど、真の12000信者なんて残念ながらどこにも存在しないんだよ・・・(´・ω・`)
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:18:12.58ID:hbKMfNQm
・加減速が優れている
・線形が悪く加減速を繰り返す路線に適している
・勾配にも有利か
・概ねローカル化している/半数がワンマン化している
・支線にも転用しやすい

でも条件並べれば並べるほどPMSMってズーム向けだよな
試しに2300系を一編成弄って改造してみてはいかがかな
関係ないけど2300系の東洋のインバータってロケットみたいな音でかっこいいよな
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:21:18.33ID:hbKMfNQm
そういえば6000系より目下存続やばいと言われるのがモ161なんだ
なんせ2028年までに新型車両を7編成入れると計画書にあるんだよ
今度はいる4編成目は、故障したモ351の一両分を置き換えるんだけど、それを差し引いても162・164・166全て置き換えてしまうんだ

2028…?6000系全廃予定年とっくに過ぎてんじゃねーか!(※この年度まで生き残ればモ161は全て満100歳)
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:32:37.51ID:qN33yNPE
>>207
やはりコンセントなどの実用性を利用者は重視しているということや
あとロリコンに関しては他人による成りすまし
>>211
全くそんなつもりはない
コンセントや空気清浄機があってデザインも都会的でシンプルかつクールな
実用的で質実剛健な12000系こそ至高
>>121>>167の通り利用者からも大好評
このような車両で10000系・11000系を全て置き換えれば大幅なサービス向上となる
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:37:30.73ID:IuJCn4m4
そして快適かどうかという話はフェードアウト
その場を取り繕うためにどんどん話が意味不明な方向になる


なお当時誤爆のショックで成り済ましなどの言い訳を全く思い付かなかったロリコン君
今更成り済ましなどと嘯いているが本人がロリコン盗撮魔の犯罪者という事実を5年以上全く否定しなかったんだから無意味w
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:16.46ID:IuJCn4m4
>>211
だろうねw
12000だって褒めようと思えばいくらでも褒められるけど、まず自分の言葉でそれを全く語れずに抽象的な言葉で片付けてるしな
乗ったことすら無いんじゃね、幼女の盗撮に忙しくて
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:39:20.70ID:N/po/GO9
阪和線や近鉄と張り合うならまだしも、何で南海ヲタは競合してない阪急と張り合いたくなるのかが理解できんわ
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:40:04.34ID:QQNBpirk
>>215
嘘だと思うなら
その書き込みの投稿者情報を開示すれば良い
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:44:22.19ID:qN33yNPE
>>216
テーブルが大きくコンセントがあるため充電もできる
そしてプラズマクラスターのおかげで空気も綺麗
大変快適な車両であった
是非ともサザンを全て12000系にしてほしい
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:48:32.23ID:IuJCn4m4
とってつけたような書き込みwww
やっぱり乗ったことないんだろうな、奴の書き込みで熱が入っていたのは幼女盗撮に対するものだけだったわ
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:51:32.43ID:IuJCn4m4
気色の悪いロリコンおじさんのために投稿者情報を開示してやる必要がどこにあるんだろ…w
0223名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 21:57:38.54ID:qN33yNPE
>>221
12000系は全ての座席にコンセントが用意されている
これはN700系にも勝るサービスの良さである
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:01:52.88ID:hwkn4wH3
>>202
アホか、サンダーバードもしょっちゅうノッチ入れとるやないけ
北陸線かて仰山勾配あるし、
高山線とか紀勢線と条件変わらんわい
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:25.78ID:hwkn4wH3
>>204
残念ながら東洋電機がPMSM造られへんので、2000系で採用できんわ
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:07:03.72ID:IuJCn4m4
>>223
そういうのじゃなくて、夏の幼女どうこうって書き込みみたいに実際乗った生の感想を聞かせてよ
あ、乗ったことないからカタログスペックしか語れなかったね、ごめんねw
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:12:20.79ID:qN33yNPE
>>226
それは別人による成り済まし
嘘だと思うなら投稿者情報を開示してみたら?
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:13:21.70ID:5ODmPriC
>>227
2000系は、インバータ制御装置が日立製作所で作られてるけど、誘導電動機と駆動装置は、東洋電機の担当だからなあ。
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:18:16.79ID:IuJCn4m4
>>228
などと供述しているが何も証拠を示せないロリコン盗撮魔であった
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:19:32.01ID:IuJCn4m4
>>229
あーなるほど…
ズームカーって昔っから東洋が何らか関わってんだっけ?
難儀するな、まあPMSM採用しないなら話は終わってしまうけど
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:22:12.24ID:qN33yNPE
>>230
開示すればそれが証拠になるやろ
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:27:13.10ID:IuJCn4m4
何でロリコン盗撮魔のためにそんなことしてやらなくちゃいけないんだ
そんなことより早く罪を認めて出頭したまえ
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:38.05ID:qN33yNPE
>>233
開示すれば
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:36:31.45ID:IuJCn4m4
しどろもどろになっとるw
壊レコしてないで早く出頭しなさい
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:37:27.86ID:qN33yNPE
開示すれば投稿者が分かるから
書いた本人は出頭せざるを得ない

本当に統一厨による投稿か
12000系アンチによる成り済ましか
これで白黒ハッキリ
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:40:10.30ID:IuJCn4m4
>>236
開示なんてしなくてもロリコン盗撮魔の君が大人しく罪を認めたらおしまいなんだから
そもそも本当に別人だとしても俺たちは君がロリコン盗撮魔の可能性があることに対して何も損してないからこのままでも構わんわけでな
分かったら一生ロリコン盗撮魔の十字架を背負って生きていこうね、ロリコン君
0239名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:47:31.32ID:qN33yNPE
やはり12000系アンチは人格攻撃したいだけであることが再確認できた

根拠もなく人格攻撃をするアンチからは嫌われるが
大勢の善良な利用者からは人気の12000系を増備することで
沿線のイメージアップを図ってもらいたい
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:51:47.15ID:qN33yNPE
>>240
その投稿が誰のものか不明やから根拠ではない
投稿者情報開示すれば一発で分かる
0242名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:04.94ID:IuJCn4m4
じゃあ自分でやれば?こう言って欲しかった?
こちらはしっかり客観的に君のロリコン盗撮書き込みを確認させて貰ってるから、これ以上の証拠は無いし
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:03:40.47ID:qN33yNPE
>>242
全く証拠になってない
開示さえすれば投稿者は言い逃れできなくなるのに

決めつけで人格攻撃をするアンチからは嫌われ
大勢の善良な利用者から好評の12000系を増備すれば
治安向上にも効果を発揮すると思われる
0244名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:09:10.09ID:IuJCn4m4
全く、自分のロリコン盗撮書き込みすらしらばっくれるとは最低な奴だな
今まで全く否定して来なかったくせに、とうとう発狂したか

そもそも12000アンチって誰のことだろうなあw誰がそうだって証拠も無いだろうに
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:26:25.01ID:hCnJZPaF
当時から可変IPだから言い逃れするんじゃないかと言われていたけど、
結局プライドがへし折れたのが嫌だったのかあれから数日間ぷっつり姿をくらませたからな
冗談のつもりで書き込んだのかもしれんが、ちょっとこれで言い逃れってのはまあ無理

まあ所詮>>211にある通り単なる盗撮厨は賑やかしの荒らしなので、スルーした方がいいよ、建設的なお話なんて何も出来ないしね
そもそも5年前の書き込みなんてIPが開示出来るかも分からんし、どの道プロバイダ側のログが破棄されているし
それ以前に盗撮厨が氏素性もIPプロバイダも晒していないんだから同一人物証明が開示で出来るわけも無いし
書き込み内容的に本人が名誉棄損理由でも訴えない限りほぼ確実に開示請求はねのけられるしね、で、それが出来る本人がしないってのは…まあそういうこと(´・ω・`)
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:27:07.41ID:hCnJZPaF
ま、スレのローカルルール守ってねってことで
>※いわゆる「統一論議」は一切禁止致します。見かけたら触らず荒らしとして扱うこと
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:50:14.67ID:pQYtiINL
じゃあここらで話題を変えて、サザンにスーパーシートを連結するのはどうだろう
自分和歌山民で大阪にちょくちょく行くんだけど、和歌山の人は大阪の人よりパーソナルスペースが広いように感じる
4人掛けのボックスに2人しかいなくても立つ事を選ぶ人が非常に多い
一人席で移動したいって需要は割と高いような気がしないでもない
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:21.76ID:DWNZv91l
>>244
216での発言
>12000だって褒めようと思えばいくらでも褒められるけど、まず自分の言葉でそれを全く語れずに抽象的な言葉で片付けてるしな
>>245
そういったことをやりもせずに決めつけるのは明らかに冤罪
>>247
むしろ焦っているのはあなたでは?
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/02/14(金) 23:59:40.82ID:DWNZv91l
>>248
客員単価を上げるのは良いことだが
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:00:22.48ID:V26xXOes
>>248
客単価を上げるのは良いことだが
乗車できる定員を減らしすぎるのは良くない
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:02:23.66ID:V26xXOes
10000系・11000系を全て12000系へ置き換えることで
コンセント、空気清浄機、防犯カメラ設置によるサービス向上を図るのが
ベストであると思う
0253名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:13.76ID:IACYVxeF
>>251
1両だけなら大した定員減にはならないんじゃない?
現状座席が全部埋まるほど人気があるわけでもないし
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:59.46ID:jf2lLc+B
>>237
22000系・2200系も、日立製作所の主制御装置と、東洋電機の主電動機だよ。
0255名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:23:16.21ID:1rQjpRrF
>>245
ロリコンの他にラブライバーってのもあった
本物のクズやで、多分内心では12000系も叩いているんやろ
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:31:56.46ID:O8+foDRy
泉北3000のセミステン車はいつ廃車すんだよ
しないならしないでせめて車内を綺麗にして欲しい
ドアも床もきったないんだよこいつ
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:37:23.92ID:sMs5bv6s
>>248
それより値下げすればええのよ
新しいチケットレスサービスも始まるんやし昼の時間帯とか200円くらいにしたらええねん
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:48:17.24ID:aOPpwrpL
好む好まざるに拘わらず、
7100系が淘汰されれば、自動的にサザンの指定席車はすべて12000系へ置き換えなんだろ?
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:50:20.20ID:IECWz2W3
>>255
そんなことはない
12000系最高
0263名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 00:59:01.29ID:ytZQEaz6
>>260
知らん
車輌メーカーを近畿車輛に切り替えたし、変わるとは専らの噂
うざ絡みされるから最近語れていないけど
12000は予約時に窓無し席のアサインを出来なくしているし、使いにくいんじゃないかね、知らんけど
8300や1051との併結も試してないし
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 01:00:24.40ID:ytZQEaz6
>>267
本線に飛ばした3000はそのまんま使い潰すと思ったら中途半端にリニューアルしよったな
9000の更新方針とも違うしよく分からんゲテモノが出来てしまった感じ
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 01:04:56.03ID:O8+foDRy
>>264
あれもひでーわ
座席だけ変えたから、京成のボロ電車見ている気分になる
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 01:13:08.74ID:ytZQEaz6
その辺はよう知らんが
6200は未更新なんよね、あれもなんちゃってインバウンドやろか
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 01:16:58.27ID:ytZQEaz6
もう十数年前から、高野線は6200の状態の悪いのから真っ先に潰していくという噂があった
それが6000から先やもんね
6200は正直、内装が限界だわ
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 02:34:54.85ID:v20P25Pi
本線走る電車で床が緑色なのって元泉北車だけ?
0269Vkeio8000
垢版 |
2020/02/15(土) 06:08:39.07ID:KwaPEiUT
>>264
8300導入のタイミングで座席交換されたので恐らくは計画の変更があったと思われる
検査中に突然廃車された7100もあったし
>>267
8300導入段階で高野線車両の代替計画は白紙
それが6000のドアエンジンの問題により6000だけ置き換え対象となった
(仮に6000が両開きドアなら置き換え対象にはならなかったと思う)
0270名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 06:34:54.56ID:XjhNYH5Q
>>224
変わらない?本当に?
ひだや南紀、サンダバやしらさぎ乗ったことあるの?
北陸本線で勾配キツイのはループ線がある敦賀〜近江塩津位、後は120キロ高速走行の維持が可能な区間のオンパレード、そもそも貨物走行前提の高規格線となってる

高山線はまず、高山以北が未改良だし山岳区間克服の為カーブ多めで最高速度は100キロ程度に抑えられ、紀勢線も多気〜伊勢長島は山岳区間で山から海沿いに降りる急勾配で有名だし、全線単線

これで条件同じと主張するとはお笑いか?
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 07:09:01.40ID:XjhNYH5Q
参考程度に言っておくと

サンダバは100km/h越えで全国在来線No.1の表定速度、ひだや南紀は大体67km/h程度

このままだとスレ違いだからサザンもひだや南紀と同じ位の66km/h程、ラピート(αだけど)は少し速くて75km/h、りんかんは62km/hでなんと南海線の最速急行より遅かったようで、こうやは山登りするせいで更に遅くなって50km/h

無知とは怖いね
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 07:55:28.14ID:V26xXOes
内装更新は極力せず
1両でも多くの新車を導入することに投資していただきたい
新車のほうがサービス向上になるし省エネ化もできる
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 10:34:44.36ID:UW81GASs
>>270-271
ま、大したことあらへんな
HC85でPMSMをチョイスしたんは海が電機品で東芝と懇意いうことだけ
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 10:58:14.79ID:jf2lLc+B
>>194
>>195
1051編成が、千代田工場へ入場したみたい?インバウンド対応の改造をするとか?
>>269
なに言ってるの?
座席の更新は、使い回しができるから、車両の寿命とか関係なくできるんだよ。
それに、8300系の図面を作ってたとき、すでに、なにわ筋線のことが決まれば、高野線の車両の取り替えを絡めることが、考えられていたよ。
どの系式も、実際の計画とはべつに、さまざまな機器・部品の更新予定が何十年先まで、単純に組まれてる。
それが6000系は、7100系と同じくらいに、早く消滅する前提で、予定の記入が(そのときを基準に)10年くらいしか、されてなかった。6300系も先は短いね。
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 11:06:27.99ID:8sh7WZ3I
盗撮厨単体なら無視していればどうにでもなるけど、
盗撮厨にはマジレスして構う癖に、eo田には必要以上に突っかかるキチガイが一匹いたからここまで増長した
どう考えてもまともな会話が出来ない相手なのに、eo田憎しで味方を増やしたくて騒ぎまくった結果
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 11:07:57.79ID:8sh7WZ3I
まあeo田も盗撮厨にマジレスを繰り返していたからその点はどっちもどっちだけどな
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 11:16:48.11ID:4SjOzWmL
3000系の座席って、1000系のインバウンド対応車と同じものでは
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 11:19:08.53ID:4SjOzWmL
ダァエンジンの問題は、7000系が引退する前から色々言われていた
当時から問題ないのあるの揉めていたが、本当にエンジンだけの問題か?
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 12:07:12.14ID:41WabIe8
>>246
快適な車両が導入されればプロセスや筐体なんでどうでもいい。
一案をゴリ押ししたいならここではなく、南海と直接やるべき。統一厨はここが分かっていない。
これを言ったらスルー、それはできないとか弱腰になり、またスピーカーのようにこれしかないとかいいだす。この態度が一番腹が立つ。迷惑極まりない。

>>275
その資料あげてもらうことは可能?
情報公開請求すればいいのか?
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 12:12:20.22ID:dkrNmm7d
>>280
真面目に言ってるんじゃなくて、>>211の通り最終的に馬鹿にしたいからやってんだから過程なんて真面目に考えてるわけが無いでしょ
8000系の時もそれ名目で暴れまわって、8300系が導入された時も暴れまわったけど、8300系の増備が進んだらようやく大人しくなった

考えるだけ無駄
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 12:26:10.68ID:41WabIe8
>>281
南海に限らずいろんなスレでネタ変えては暴れているけどな。あれ風に言うならば、そういう行為はやめていただきたい、だな。
盗撮は実際そうなんだろうなと思う。車両と一緒に盗撮か…勘弁してくれよ。鉄道イベントに参加する親子連れは警戒しないといけないな。
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 13:36:43.75ID:9JC/YEUV
>>275
相変わらず相手にされない独り言書き込んで、現実社会と同じように無視されてる
キンモ〜☆
0284名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 13:38:39.73ID:XjhNYH5Q
>>283
相手にされまくってるやん
みんなネタにしてくれてるよw
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 14:35:36.15ID:aOPpwrpL
>>275
もはやインバウンド自体が重篤な病状・・・間もなくICU行き。
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 14:40:18.29ID:sc8k4bIs
>>280
南海電鉄にも要望出した
>>282
全くのデタラメである
根拠もなく決めつけるのは冤罪
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 14:49:15.77ID:isd+FGzn
>>282
ホームグラウンドで戦うため(高崎線とか?)なのか、他所の輩が別人なのかは知らんが、嘘で塗り固めた輩なのは確かだ
多分数年間書き込んで心から真実の書き込みは盗撮書き込みくらいしか無かったんだろうな
まあ同じことしか言わないから構っても仕方ないし、スルーしていればそのうち消えるか気にならなくなる
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 14:57:17.35ID:ZQJ1m6RK
統一厨ってウザイよね!part2 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1470116118/
まだ残っているから盗撮厨については↑でどうぞ

次スレからは『いわゆる「統一論議」ならびに通称「統一厨(盗撮厨)」との議論・話し合い禁止』も盛り込んだ方がよくね?と提案だけしておこう
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 14:59:55.00ID:UzdC3hmL
>>286
要望のスタイルは?まさか投書一回とかじゃないよな。あと南海からの回答は?

>>92みたら言い逃れできんよ。
政治家とかも失言したらミスだとか、知らないとかごまかすけどさ。否定したところでまったく信用できんよ。
気に食わないならスレ民を相手取って名誉毀損とかで訴えたら?
0290名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 15:03:11.63ID:K5y7/41s
>>289
だからマジレスするなっちゅーに。
自作自演じゃ無いならやめるか>>288のスレでどうぞ
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 15:21:06.84ID:sc8k4bIs
>>289
あれは口調を真似た別人
嘘だと思うなら開示してみたら良い
そうすれば真犯人が確実に分かる
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 15:27:17.65ID:AhvCJppZ
(・_・;).。oO(本人のIP情報も晒してくれなきゃいくら開示しても別人かどうか全く分からないよなあ…)
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 18:18:35.44ID:QRlIM6/U
2200系を東洋製PMSM試作車にしたらよろしい
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 18:41:11.35ID:Ei9B+/nk
>>293
たしか東洋電機は、産業用の永久磁石同期電動機は作ってたっけ。
だけど、鉄道車両用の永久磁石同期電動機については、その制御も含めて、参入する気がないねえ。それより、全密閉式の誘導電動機を、推してるわけでさ。
0296名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 19:27:50.52ID:XjhNYH5Q
そうそう、東洋電機って複数あるのよね三菱系列の東洋電機と独立系の東洋電機製造と

中々紛らわしいわ、しかもVVVFインバーターの製造とかもろかぶりなんだね
0297名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 21:24:32.23ID:6eDTBje1
しかも独立の方だって三菱電機から素子やOEM品を買ったりしているんだよね。

もうすぐ三菱電機傘下のほうが社名変更するんだけどね。
0298名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 21:30:46.98ID:XjhNYH5Q
>>297
そうそう、だから余計に分かりにくくなってるね、最近まで知らんかったからメチャ混同してたし、オタ界隈でも分かってた人大して居なさそう

三菱傘下の方が名前変えてくれるから有難いわ、多分取引先とかも結構苦労してたんじゃないかなあ?
0299名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:03:09.75ID:Ei9B+/nk
>>295
ちがうよ。永久磁石同期電動機については、関係するインバータ制御装置の仕組みを含めて、東芝がガッチリ特許をにぎってるんだ。
東洋電機も、日立製作所・三菱電機・東芝みたいな、大きな会社ではないし、あとから参入して、東芝を超えるようなものを作るだけの、メリットも体力もないってことだから。
三菱電機・日立製作所も、東芝の永久磁石同期電動機を回すために、東芝の特許を一部使って、インバータ制御装置を作ってるだけだしね。
まえにも言ったけど、誘導電動機とくらべて、永久磁石同期電動機は、それだけで省エネルギの効果が出るよ。
0300名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:26:38.98ID:XjhNYH5Q
>>299
エライ反応だなw
君の意見を否定したわけでも無いのに

因みに産業用の永久磁石同期電動機はどっちが作ってるのでしょうなあ?三菱傘下の東洋電機なのか東洋電機製造の方なのか、もしかして両方?

紛らわしいことこの上無いわ
0301名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:37:25.17ID:Ei9B+/nk
否定されたとか、そういう捉えかたはしてないよ。東洋電機が参入する可能性は、ないっていうことだから。
三菱電機の傘下にあって、こんど社名が変わるほうは、話題にしてないし。横浜市に主な事業所がある、東洋電機だよ。
0302名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:39:34.14ID:XjhNYH5Q
弁解というのもおかしな話だが・・・

>>295のメリットがないというのは、
>>294の話を受けて肯定した上で、特許料諸々の諸経費を払ってまで製造販売しても東洋電機「製造」的に利益にならないと考えているんだろう、という事をまとめて言っただけなんだよね

どこが違うのか彼の心の内はよくわからんわw
0303名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:43:20.18ID:XjhNYH5Q
>>301
うん、東洋電機「製造」を忘れずに
東洋電機という会社は他にも複数有るんで御注意を
0304名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:48:04.58ID:Ei9B+/nk
>>302
それこそ、キミの弁解になるんだろうね。
なにに対して、メリットがないのか?ってことを、キッチリ言わないからだよ。
こちらは東洋電機が、全密閉式の誘導電動機を推してる、ってことに対して、「メリットがないと考えてるのでは」と返したね。
永久磁石同期電動機が、省エネルギの面で、メリットがないという判断をしてるのでは?と捉えられても、仕方ないわけだよ。
シンプルに、キミが悪いんだよ。
0305名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:51:17.30ID:Ei9B+/nk
>>303
鉄道会社とか鉄道車両業界的に、「東洋電機さん」だから、東洋電機でいいんだよ。三菱電機の傘下のほうは、三菱電機"伊電の"ほうで区別する問題だからね。
0306名無し野電車区
垢版 |
2020/02/15(土) 22:56:43.64ID:UW81GASs
野暮なことを言うとそういう目に遭う>id:XjhNYH5Q
0307名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 02:55:05.59ID:ctekGMGt
くだらねえことで争っているな
三菱傘下の方の名義の「東洋製VVVFインバータの電車」なんて存在しねぇーから(三菱製インバータて認識されている)どっちでもええわ
0308名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 06:09:47.68ID:bSBEXpvU
>>304
ディスるねえ
そうやって言うから余計な敵作るんだがw
こじらせ過ぎやで
0309名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 06:17:32.13ID:bSBEXpvU
因みに三菱の東洋電機は本社が丹波市ですな
伊丹は三菱の下請けで入ってるだろうね

とは言え、混同は多そうだ
0310名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 06:43:44.02ID:bSBEXpvU
>>304
君はやはりブログやった方が良いよ
面倒?ここでこんだけあーだこうだ言って苦にしないくらいだから全く問題ないでしょ、君に必要なのは君自身の意見を言うための専用空間そのものよ

所謂君の信者が増えたら、知名度も増し、君自身の知的欲求も満たしつつ普通に食べていけるだろうよ、何より君は鉄道に愛されてるね、何とか食べれる状態位よか絶対に生活は安定するだろうよ
0311名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 08:47:51.49ID:9y2ZCe8B
>>310
あくまでも5chでしか話をしたくないらしい。
5chでディスってストレス発散が目的なんだろ。
SNS系には拒絶反応しめているみたいだからな。
高齢者あるある、新しいものは怖く使えない。
ここでこじらせたらマジで特定されるからな。
このあたりは統一厨と似てて、大口叩く割には個人がわかる場は極度に怖がる小心者。
0312名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 09:26:10.13ID:MQ+5tEtF
またキチガイ病院通いの私怨再燃!
0313名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 09:36:46.76ID:9y2ZCe8B
いつものパターン、なんかいえば必ず現れるな。自己レス疑うわ。言われたくなければ、もう少し丁寧にやれよ。
過去の文献見たと書いているが、一部でもアップすれば全く違ってくる。
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 09:42:02.72ID:Vle9FINx
>>311
ヤフコメで暴れてるヤツも大抵そのパターンだよな
頭が悪いのにネットで無駄な知識だけは知ってて安全な場所では粋がれるヤツ
ツイッター、インスタは怖くて扱えないw
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 10:26:16.35ID:Y1GTFSLl
eo田からのブーメランでキチガイ再発
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 11:01:32.63ID:PgY11oBh
何を争ってるのか訳が分からんが、拗らせジジイどもの喧嘩にしか見えない
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 11:06:26.34ID:htEI8Ckl
何を争ってるのか訳が分からんがええ年こいて童貞ジジイの喧嘩にしか見えない
0318名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 12:11:56.42ID:8ywUgC8n
12000+1030+1030のサザンはなんで走らないの?
0319名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 12:12:00.16ID:CwRBoiyT
近鉄鮮魚列車が廃止と聞いて、一部で「復元するのか廃車か」と迷われているのワロタw
そんくらいボロを廃車しないイメージがこびりついてしまったな、ひと昔前はこの役割は南海のものだったのにな、7037を一度元の色に直して復帰させた時がピークだったわ
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 12:36:41.25ID:6isW/w0q
そのイメージも今だけ、近鉄も置き換えだすから
0323名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 14:46:21.18ID:L0U8H3tx
>>310
「何とか食べれる状態位よか絶対に生活は安定するだろうよ」?
あれだけの書き込みで、経済状態までわかるなんて、スゴいねえ。勝手な印象だなあ。いや、どう妄想しようと、自由なんだけどね。
おかげさまで、ぜんぜんお金には困ってないんだよ・・・誰にどう言われようと、自分の好きなように、するだけだから。
0324名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 15:04:43.28ID:tBIJvu9Y
ブログなんて百害あって一利なしなんだろな。本職が脅かされるからな。まあブログでそんな情報垂れ流しにしたら干されるからな。
金持ちの憂さ晴らしか、つきあってられんよ。
0325名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 16:19:57.45ID:3GowkHGm
去年だったかな、JR西の社員らしき人が社内会議がどこどこであるとか、会議の内容をちょろっとツイッターで書いてたのが5chで転載されて程なくアカウント消えたことがあったよ。
0326名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 16:27:43.91ID:a8dMynIT
>>325
駄目な奴やな

それに縛られないID:L0U8H3txはネタ氏確定だな
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 17:11:11.57ID:MQ+5tEtF
>>275
1051も液晶付くんか!
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 18:39:23.93ID:Gy+hzmWa
空港線のインバウンド頼みの南海にとってあかんやつやな

京都や大阪などの日本を代表する観光地 新型肺炎の影響でガラガラ
news.livedoor.com/article/detail/17822289/

新型コロナウイルスの感染拡大で、京都、大阪、奈良など日本を代表する観光地に異変が生じている。
中国など訪日外国人客数が大きく減り、ホテルの宿泊料金も暴落しているというのだ。…
「観光客が激減してびっくりしている。百貨店はガラガラで、中国語を一切聞かなかった。…」
もう1つの異変は、京都市内や大阪府内のホテル料金だ。オンライン旅行予約プラットフォームの
「Agoda(アゴダ)」をみると、宿泊料金が70〜80%の大幅値引きされている。…
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 19:28:22.52ID:GUjbsbIZ
ホテル割引は騙されるぞ
500円とか10円とかは、広告を上位に出すための撒き餌
条件が厳しすぎて殆どの人間はとることができない
0330名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 21:48:50.50ID:OEfxtfyC
2017年度に六十谷駅をはじめ、御坊駅、海南駅、黒江駅、新家駅、和泉砂川駅、紀伊駅の温水便座化、ウォシュレット化を行いました。
https://www.westjr.co.jp/company/action/service/voice/2017/1102.html

それでいて同じ市の孝子は汲み取りwww
0332名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 23:24:31.98ID:+bgbD3/m
>>330
孝子駅は岬町

六十谷駅、紀伊駅:和歌山市
御坊駅:御坊市
海南駅、黒江駅:海南市
新家駅、和泉砂川駅:泉南市

もうちょっと勉強しなよ
0333名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 23:26:58.16ID:ebWcGQDt
駅の所々が三枝の汲み取りゲームの南海
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/02/16(日) 23:55:06.42ID:Cibxtmai
>>334
これはあくまで一例。このパターンじゃなければ大丈夫でもないよ。
「発信者情報開示に係る意見照会」がきて顔真っ青になって相談に来る人結構いるんだよ。
ヒアリングすると、俺は大丈夫だと思っていたという人がほとんど。
他のやつのがひどいだろう、と棚に上げる人も多い。
無駄な喧嘩や誹謗中傷はしないに限るよ。恨み持ってる人がちらほらいそうなので。
0336名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 00:17:57.72ID:5lnd01sF
誰にどう言われようと、自分の好きなように、するだけだから…
これみると観光君がかさなるんだよな。彼もまったく同じ発言していたからねえ。
中々明確に何度もこんなこという人いないから、同一人物?と思ってしまうよ。
だけど、いろいろ言われてもキチガイとかの差別発言の返しはなかったから別人なんだろうな。

知識を得すぎると絶対に負けたくないとかの変なプライドがでてくるんだろうか。
相手を言い負かすのがスレの趣旨でもないし、やっても疲れるだけ。
適度に情報収集できればいい自分からすれば理解できない境地だよ。
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 00:23:08.49ID:FC5ccaw4
>>334
ブログとかだったら、アップロードした画像・動画によって、実在の個人を同定できちゃったり、するわけじゃん。
5ちゃんねるの書き込みは、誰が誰に向かって話をしているか、わかりにくいよね。吐き出されるIDですら、条件によっては、他人と一致することすらあるし。
その書き込みが本当なのか、相手が誰なのか、そんなことすら、ハッキリしないわけでさ。'なりすまし'だって、あるかもしれない。
いま相手にしている対象が、昨日のアイツだって思い込んでいたとしても、その確証はないんだ。冷静に考えればわかる。
そういう状態で、誰かが誰かに恨みを持つとか、もし本当にそういう思いを持ってるひとがいたとするなら、それって、被害妄想で、病気なんだよ。
よほど、実在の個人が特定できる書き込みなら、5ちゃんねるでなくてもアウトだけど、あやふやな匿名の環境で、お互い誰かわからない状態では、どうしようもないよ。
司法が、そういうことを相手にするか、ってことだから、それだけの労力が無駄になるのを覚悟で、やりたければ、おやんなさい、ってこと。
0339名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 00:26:04.42ID:lPBAsHzJ
スレの流れ早すぎて草 金曜日から150レス進んでるんかよ
0340名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 00:27:27.79ID:lPBAsHzJ
今週末は大阪ドームで集会あったし盛り上がってまんな
0341名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 00:38:48.98ID:SiadbwhU
>>337
そんな正論が通用しないから>>335はキチガイ
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 01:12:54.94ID:3IPQ/8HV
>>332
大体にして孝子の乗降客数は1日100人ちょっとで南海本線ダントツのワースト1
南海電鉄全体でもここより少ないのは高野線の山岳区間位
下手したら第2阪和開通とみさき公園廃園による周辺道路事情の大幅改善で多奈川線共々廃止の可能性まである

その駅の中で一番乗降客数が少ない黒江でも孝子の約40倍以上
比較するなら山中渓か紀伊中ノ島としなければならない
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 01:19:09.19ID:D1ty6kcC
>>337
そこまで自信お持ちなら、フリーランスか在宅勤務あたりかな?
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 01:42:32.17ID:FC5ccaw4
>>344
ハハハ、相手の素性が、どういうものなのかを、妄想したいんだねえ。
さすがに在宅では、鉄道や車両メーカのなかのひととは、お話できないしなあ。フリーランスでも、"元なかのひと"とかじゃないとねえ・・・
自信もなにも、>>337はあたりまえの話だからなあ。勤め人でも、寝たきりでも、それは変わらないよ。妄想はご自由に。
それをネタに、遊んであげるから。
0346名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 04:38:53.02ID:D1ty6kcC
>>345
www
煽るのが旨いねえ

まさか、伝説のみな鉄様だったとは
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 06:00:14.29ID:5lnd01sF
>>337
忠告ありがとう、くらいで流せばいいだけなのになぜにそんなに過剰に反応するんだろうか。
やりたければ、おやんなさい、ってことをする人がいるから注意してねということなんじゃないの?
最近はその病気と言っている人が本当にいたりするからね。

>>344
それは思ってた。特定の企業に所属してたら5chであっても怖くてそんなことできないからね。
自由人かもしれないね、このあたりの行動も観光君にリンクするんだよねえ。
一般人とは情報に対する向き合い方が根本的に違うのが伝わってくる。
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 07:25:08.14ID:FC5ccaw4
>>347
「なぜにそんなに過剰に反応するんだろうか。」って、バカなことを言う相手には、キミはバカだって、ちゃんと説明しなきないけないからだよ。ぜんぜん過剰ではないし。
「その病気と言っている人が本当にいたりする」として、本当に、やってみればいいんだよ。だって、どこもマトモに相手するだけの、正当な理由がまったくないんだもの。
被害妄想だけで、いろんな窓口を、執拗に煩わせていると、それこそ業務妨害とかで、そっちが訴えられちゃうよ。なんどでも言うけど、やってみたければ、ぜひとも、おやんなさい、ってこと。
0349名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 08:02:33.83ID:UQEmmpvW
>>348
勝手にやらしとけばいい、だけだろう。
好きにやればいいとかの宣言そのものが不要。
バカと思う相手に真面目に相手するのもまたバカだぞ。いちいち反応してたら怖いのかと勘繰ってしまう。
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 08:13:37.62ID:FC5ccaw4
>>349
ハハハ、ああ怖いねえ。とても怖いんだ。怖いから、ぜひやってほしいんだ。ぜひとも。
0353名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 12:44:05.60ID:KIy+Fr9Q
空港急行マジでキャリー持った客いなくなったよな
まあ利用する側としては今のままの方がありがたいが
0354名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 17:23:28.21ID:gj6suvHu
8300系の荷物スペースを座席化して欲しい。
0355名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:09.39ID:beit9mND
12000系は大変素晴らしい
12000系こそ至高
12000系をどんどん増備していただきたい
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 18:41:58.97ID:j2QNQout
>>354
キモヲタ乙
0357名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 19:08:30.12ID:gj6suvHu
ワザワザ座席を減らしてまでスペースを作らなきゃならんほどの数のキャリーバッグ客はもう来ない。
下手すりゃ6連に戻してしすらいいかも知れない。
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 19:27:52.13ID:ybZyVyvv
目先の対応でコロコロ変えたいならA列車で行こうでもやってろ
0359名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 20:01:50.94ID:zboEFRDI
より速く、より身近に、新しいサザンの誕生です
停車駅を限定したより速いαと停車タイプで身近なβを設けました

サザンα停車駅:新今宮、天下茶屋、泉佐野、和歌山大学前、和歌山市

サザンβ停車駅:新今宮、天下茶屋、堺、泉大津、泉佐野、尾崎、みさき公園、和歌山大学前、和歌山市

なんばからの所要時間(括弧内はαでの所要時間)
堺:10分
泉大津:17分
泉佐野:29分(26分)
尾崎:37分
みさき公園:45分
和歌山大学前:51分(45分)
和歌山市:58分(52分)
0362名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 22:20:49.93ID:R3j1lpLR
空いてる急行
空席急行
空気輸送急行
空急の別名どれでも選び放題
0363名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 22:20:50.12ID:R3j1lpLR
空いてる急行
空席急行
空気輸送急行
空急の別名どれでも選び放題
0364名無し野電車区
垢版 |
2020/02/17(月) 22:29:37.01ID:5lnd01sF
>>361
しばらく平和になるね。IRは白紙見直しの可能性が高くなってくるね。
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 06:28:05.35ID:XB/jRUK7
>>360
既に、体育座りしてても怒られないほど空いてるのか? >空(カラ)急 w
0368名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 08:53:28.87ID:eNCXuQ9G
南海オタで攻撃的な奴はアニメやアプリゲームが好き

更にVVVF車が好きな傾向も強い
0369名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 08:55:28.20ID:eNCXuQ9G
>>360
あの荷物スペースは日本人の立ち席状態だな

誰もスーツケース置いてない
>>361
2014年の運用に戻せるな

ラピートも1時間に一本でいい。
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 08:57:42.66ID:eNCXuQ9G
沿線民は日中座れる列車がほしい。

そうしたらみんな南海また使ってくれそうだけど、運賃を下げてほしいな。
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 21:39:07.79ID:flC3RoNV
日本人が去って久しいが、韓国人が去って中国人が去ったら大阪高島屋がLABI1なんば化してて草生える
0374名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 03:21:58.86ID:+yqDrU7T
>>371
お前らがインバウンド減った減ったとぴゃーぴゃー騒いでいる間に、みさき公園はガチで閉園ですよコラ
0376名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:06:10.94ID:FCwr5FuG
スレ違い

常にこのスレが波風立っていないと気が済まないおっさんが潜伏しているようだナ
0377名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 06:37:05.75ID:tVGrW/G+
>>376
当たり前だ。
そもそも、スレは常に「波高し」の状態でなきゃ面白くない。
だいいち、車両を語るときに周囲状況に話が及ぶのは自然の成り行き。
0378名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:35.52ID:TPgPy7CG
4月から多奈川線とみさき公園駅は完全廃止でいい
0379名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 01:06:05.22ID:teD8q/cs
みさき公園閉演後にダイヤ改正あるかな?
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 03:11:30.75ID:GpPtedZD
わざわざ総合スレから分裂したんだから土地臭い話を持ってくるな他所でやれ
0382名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 08:06:00.40ID:tLJ4McXC
以下計画公表済み
2022年度に9000系の更新完了予定
2023年度に6000系の8300系への置換え完了予定

もう車両の話題は今後数年間無し
0383名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 08:46:12.02ID:uaXwDsKp
それさ、移動円滑化基準に限っての、話なんだよなあ。
2022年に30000系が、作られてから40年になったりするしね。
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 11:18:16.14ID:QirkwsJO
高野線にも踏み切りよじ登る拝が出てきたか。

31000系の試運転やからって
0387名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 16:31:45.66ID:fuDkG5oW
>>382
9000系の更新って4両だけ?
6両が放置プレーなのは6200系と同じ運命か。
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 17:58:01.17ID:uaXwDsKp
>>386
30000系が更新工事をやったあとは、移動円滑化の基準に適合・・・ああ、あとから10000系には付けた、車椅子スペースとかがないなあ。
ただ取組計画書は、毎年度アップデートしていくから、つぎの年度のぶんは、必要に応じて、新しい内容が追加されたりする、って性格のものだと思うよ。
>>387
9000系は32両が対象だから、すべての車両ということになるね。6両編成も、更新工事がされるよ。
0389名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 21:24:02.86ID:nFOQ9ME4
南海電気鉄道、全国で倒産危険度ランキング2019年、第60位入賞の快挙おめ!

倒産危険度ランキング上位423社完全版、あなたの取引先はある?
ttps://diamond.jp/articles/-/207883
0391Vkeio8000
垢版 |
2020/02/21(金) 11:30:29.60ID:zUeXqUXG
関西20〜21m4扉車の廃車理由(2015年度以降)
・南海7100廃車車両/日根野103/日根野205余剰→インバウンド対策
・森ノ宮103/森ノ宮201余剰→ホームドア設置
・奈良103廃車車両→日根野205転属と環状線内ホームドア設置
・南海6000→片開きドアエンジンの部品枯渇
・奈良201→電機子チョッパの部品枯渇
0392Vkeio8000
垢版 |
2020/02/21(金) 11:32:53.44ID:zUeXqUXG
>>382
ということは、少なくとも1000/2000は2023年までは動き無しだな
0395名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 23:06:26.60ID:g3D1qF15
そりゃ2011年頃まで減便だらけで客離れが深刻だった南海、
通勤客そっちのけの京阪や近鉄なんかがイキがる方がおかしかったんだよ。

インバウンドブームを静観し、それよりもいつも利用してくれる日本人の固定客を
重視していた阪急阪神とJR東海の大勝利。というか平常運転に戻っただけ。
0396名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 23:31:13.35ID:Gw14ujeg
>>382
8300系増備は大英断
次は12000系増備してもらいたい
10000系・11000系を全て12000系に置き換えてもらいたい
0397名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 23:37:50.20ID:MGskBnIY
南海ヲタのこれまでの言動からして、新型コロナウイルスは神戸市民や阪急の陰謀とか主張しそうw
0398名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 23:39:45.47ID:Gw14ujeg
>>397
そんなことはあり得ない
0399名無し野電車区
垢版 |
2020/02/21(金) 23:46:54.79ID:yA5tmKxU
8300系は良い車両だと思うけど12000系はなあ
新車のくせになぞの埋め込みドア跡あるしもっとブラッシュアップ出来るんじゃ無いかなあ
個人的にはスーパーシート1両欲しいです
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 01:03:23.19ID:PTPPcL5K
>>395
京都観光政策に全力で乗っかって調子に乗っていた阪急がなんだって?
0401名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 01:08:17.67ID:Nf6OtuNA
>>399
埋め込みドア・窓の無い席・変な配置のコンセント・無水小便器(泉北車では歴史の闇に葬った)・ラッピング面積が高すぎて広告に利用しにくい・上部の狭い卵型断面・小さいLEDetc
どうにも急ごしらえ感が強いし、小手先で手直しせずに新車に変わりそうな気しかしない
あるいは10000系と7100系を全力で使い倒して、50000系や12000系ごとなにわ筋対応新車に一気に置き換えてしまうのも最近はありうると考えるようになったな
まああの予備扉は大井川鉄道でうまく活用してくれるでしょう(適当)
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 02:43:16.52ID:kkHFGJP3
阪急を嫌っている南海ヲタ、なんて幻想でそんな奴は一人もいない、なにわ筋線で会社同士も一蓮托生

ミ○テック社員の珍作君が一人で勝手に対立を煽っているだけ、それにソフバンの工作カスが乗っかっているだけ、
20年近くも何してんだろうねこのおっさん共…
もし最初は学生だったとしてももう立派なおっさんだよ、いつまで5chにしがみついているのw
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 06:22:10.65ID:9cCjUQwV
12000系は空気清浄機や防犯カメラがあ(全席コンセント付きで
大変素晴らしい車両やと思う
サザン・泉北ライナーを全て12000系に置き換えるのが賢明
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 06:51:10.74ID:9cCjUQwV
12000系は空気清浄機や防犯カメラがあり全席コンセント付きで
大変素晴らしい車両やと思う
サザン・泉北ライナーを全て12000系に置き換えるのが賢明
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:38:14.89ID:7AjRLfso
>>395
静観してないだろ。インバウンドとりこみのために京都観光重視、なにわ筋線乗り入れまで企んでるし
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:40:10.56ID:7AjRLfso
>>401
まどのないところは席ないと南海監修の鉄道コレでの文章に記載あったけど違うの?
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:50:49.56ID:VH9rf2Ab
12000系のシートはデラックスと同等だが
横4列だが全席指定席ということで通路幅を狭める対応を取っている
安物とかデラックスを付けろと言う者は乗ったことないだろう
JR東の特急グリーンと同じと見ていると良い
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 08:58:08.68ID:094qipWG
>>408
しかも全席コンセント付き
これはN700系よりも優れている
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 09:02:25.89ID:PWIRtzWB
そういや高野線山線区間は車幅の狭い旧規格だそうじゃん
中の人が12000系のショートバージョンは無理と言ってた
床下機器の収まりとか別物なんだと聞いていたが
座席配列や客室も課題になりそうだな
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 11:07:55.53ID:j4/uY7fs
>>400
阪急の場合、幸か不幸か京都観光には大して乗っかれていない。
京とれいんにしても、到底全力とは言えない"イッチョカミ"レベルだし・・・。
ましてインバウンドともなればほぼ蚊帳の外。
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 12:31:21.96ID:4dkDAu4g
>>402
韓国が内政不安定時に反日カードで支持率アップを図るように、
南海スレの場合、韓国のようにスレが荒れてきたら反阪急で方向性をまとめようとする奴がいるだけやで。
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 15:22:14.04ID:6Cen96zQ
>>407
違うぞ
スマホの予約サイトで席の指定が出来ないように細工しているだけ
満席の場合は普通にそこに指定されるけど

>>408
これは嘘な
座席幅もピッチも何もかもが違う
正確にはJR北の自由席の座席にコンセントをつけたような形
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 15:28:52.18ID:A4HMzcfH
「反阪急」という書き込みから始まったレスなど1つも無いことに注意しよう
珍作が火の無いところで焚火を始めているだけです
0416名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 16:20:47.03ID:dDIH+fKm
新幹線のひかりレールスターやさくら指定席と同等だね
東のG車より有利だね
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 17:37:12.05ID:j4/uY7fs
12000系の設備はいい(外観はラッピングを含めて頂けないが・・・)けれど、
アレに乗って出掛ける先がなぁ。
0418名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 18:39:47.15ID:dqVRDSzz
ぶっちゃけて言うと設備というより座席だけ
泉北仕様はちっとだけマシになったけど(逆にデッキ部の金ぴかは落ち着かないが)、オリジナルは垂れ流s…無水便所だし
金欠が簡易リクとか激堅とかのひでーシート連発しているところにフルリク導入したり、昔から座席に関してはなかなか良作揃いだったが、最新鋭同士ではどうだろうな
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 19:17:01.55ID:lMsTq/Qf
12001Fと12002Fも無水トイレじゃなくなってるよ。
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/02/22(土) 23:15:29.73ID:l5J7KYBW
どうせ12000系は、「りんかん」「泉北ライナー」に回るから、いいじゃん。
新しい「サザン」の系式も、「サザンプレミアム」は引き継ぐようだし。
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 06:24:30.44ID:8KnR6Xdy
>>420
公式にはなにも言ってないけどなw
今回の新型肺炎で見直し入るかも試練
0422名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 09:07:01.92ID:QSDKYJ6K
>>420
サザンも泉北ライナーもズームカー除くりんかんも
全て12000系に置き換えて統一及び運用共通化していただきたい
快適な12000系で統一すれば利用者へのサービス向上となるし現場の負担も減らせる
そして設計開発や運用上の制約による余計なコストもかからないから
より多くの予算を新車導入に回せる
どうか12000系で統一してもらいたい
0423名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 12:57:47.94ID:HmHdik8Q
朝はまあ分かるが夜って泉北ライナー要る?
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 13:21:42.12ID:KBegqM6s
朝で使うんだから
夜は車庫で眠らせててもな
特急専用車より関東私鉄方式で良かったな
0425名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 17:54:39.96ID:WuaxxFRy
空港線に続いて高野線も終わった

新型肺炎 高野山にも影響 宿坊キャンセル、イベント中止…
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200220-00000613-san-soci

・中国人団体ツアーのほか、「(経由する)大阪での人混みを避けたい」という日本人や、「アジアへ行くのが怖い」という欧米人も含まれていた。
・13日に県内初の感染が確認された直後の土・日曜(15、16日)について「前週に比べてセンターを訪れた観光客は半分ほど減った」
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 21:26:23.39ID:IUfJc97F
この半年は少なくとも、影響が出るけど、国内全体がそうだし、世界的だからねえ。
オリンピックも、IOCが日本では実施しない判断を、するかもしれないかもなあ。
短期的には、観光客は大幅減だろうけど、長期的には、傾向として変わらないよ。
というか、国内の経済活動も、大きく影響が出そうな感じだし、鉄道会社の問題だけじゃないからね。
政府も防疫に失敗してるわけで、リカバリのため、社会保障や経済対策をなんとかしないと、このままでは、観光客が大勢で戻ってきても、日本の社会はひどいことになるなあ。
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 23:10:58.35ID:IUfJc97F
>>423
>>424
それもふくめて、新しい車両を用意してでも、有料座席の特急が成立する、って判断をしてるわけでね。
11000系も、技術の管理的に、傷みが目立ってきたって話なので、「こうや」「サザン」「りんかん」は、なじみの系式が取り替えられるときが、近づいてるよ。
0429名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 23:30:33.10ID:9IBuyEEV
関西大手私鉄はどれもバブル期にアホな投資をしたからなぁ…
あれが無ければ今頃とっくにVVVF率100%も達成出来てたのに…
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/02/23(日) 23:47:06.14ID:+yQyGlVH
もっとも南海の場合はバブル以前の問題では?
ホークス身売りの経緯を考えれば。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 00:38:48.54ID:H9+KhPqJ
そういや野村克也はここ2年南海時代を懐かしむ発言したり若干雪解けムードが有ったけど、訃報にも電鉄本社はダンマリみたいだし最後まで和解は叶わなかったか
パークスのメモリアルコーナーに彼の功績が入ることは永遠に無くなってしまった
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 11:59:27.24ID:2hyRw4Cy
近鉄の80000系が、三菱電機と日立製作所で、2種類の全密閉式の主電動機を使っていて、三菱電機のほうは、WN駆動用の外扇型で、240kWになったんだよね。
もちろん標準軌ってことがどうなのか、調べなきゃいけないんだけど、全密閉式の誘導電動機で、最大の出力を更新してる。いっぽうの日立製作所のぶんは、230kWになってる。
これまでは、JR北海道の721系で使ってる、狭軌の中空軸カルダン用の230kW(たぶん日立製作所?)が、最大だったんだ。
南海も、なにわ筋線対応の新しい系式では、外扇型で大きな熱容量が許容できてるなら、これまでより大きな出力の、全密閉式の誘導電動機を使える可能性が出てきてるなあ。
>>429
あのとき、大阪の大手私鉄が、というより、多くの国内の名だたる企業がそうだったわけでさ。
近鉄がやった、伊勢志摩の観光開発とか、阪急電鉄がやった、沿線から離れたところの、大規模な不動産開発とか、世間的に目立つのは、それくらいだよ。
南海電鉄的に、2030年で確実に、インバータ制御の系式でそろうってのは、大きいねえ。
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 13:48:37.65ID:PtTFYA5e
>>432
南海とて林間田園都市とかは成功した部類とはあんまり言えないよねえ

関東の方は人口が多いからなにやっても成功を納めたし、失敗しても取り返しが効いたけど、関西圏はそうじゃなかったね
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 13:51:24.67ID:PtTFYA5e
>>428
サザンは一気に取り替えても良かった筈だが何故しなかったのかな?

車両政策の見直し来そうだわ
0435名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 14:13:04.14ID:ovTgf4e3
「いっせーのーせ」のことを、大阪では「いっせーのーで」って言うのか
「いっせーのーで」って言い方、そもそも何のこっちゃ?
言葉の意味すらわからん
キショいw
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 14:33:38.90ID:2hyRw4Cy
>>434
7000系は、8000系での取り替えが進んで、消滅が見えてきてたけど、10000系は、12000系で取り替えきってしまおうにも、まだ連結の相手として、7100系が残ってたからねえ。
4:1とか、5:1のバランスくらいで、って言われてたんだ。なにわ筋線に対応する設計を考えるのに、いったん7100系の取り替えを休んで、つぎは、新しい系式の、通勤車・一般車と特急車へ変わるんだ。
>>433
それは、バブル景気のこととは、あんまし関係がないからなあ。
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:17:04.48ID:PtTFYA5e
>>436
物はやりようだが、一部8000系をサザン限定運用にして12000系と組ませたら十分可能だった訳だしね

7100系やら7000系が残っても後日まとめて置き換えたら良いのだしね

結果は空港輸送が最優先になったのはご存知の通りでサザンは中途半端になってしまった、そんだけインバウンドの影響はデカイという事だね
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:20:28.27ID:2hyRw4Cy
>>437
それをやると、運用が偏ってしまうわけでさ。それよりはまず、7000系を消滅させて、7100系の取り替えを進めておくことが、優先されたからねえ。
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:31:19.37ID:PtTFYA5e
>>438
敢えて偏らせるという発想も有り、
っていうだけよ

比較するのはおかしいが酉なんかはボロの103を固めて運用し続けて225で置き換えるなんていう荒業やってるしね

サザンはかなり中途半端だしここ何年かでりんかんや泉北ライナーを巻き込んで大規模な置き換えが生じるんじゃないかなと考えてる、そんだけ8300も増えてるし9000も使えるしね、12000の連結相手としてはね
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:52:26.84ID:2hyRw4Cy
>>439
だから、>>436なんだよ。7100系と10000系は、新しい組み合わせで取り替えられるわけさ。
そして、12000系は、小原田検車区へ回される。6300系などは、南海本線からインバータ制御車の転用がされて、取り替えになるんだ。
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 16:54:22.61ID:h9OmwPrQ
>>435
関西にしてみりゃいっせーのーせーのほうがきしょい。自分達が中心と思うな。
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 19:15:05.82ID:+hwz7BRX
>>440
6300系を含めた残りの従来車が転属車で置き換えになるのは想像出来るけれど…。

6300系:76両
6200系:抵抗制御42両・VVVF16両
6250系:18両
に対して本線VVVF車は…

1000系:64両
9000系:32両
8000系:52両
8300系:68両

で、高野線の対象車152両に対して本線は216両あるから過剰になる。もっとも、
8300系の内2連7本程度は将来支線転用になるだろうし、9000系も更新工事を
実施しているといっても結構な経年だから、転用せずに廃車かもしれない。

となると実際は合計170両の転用で、高野線の対象車との差18両は2000系運用の
削減に充てるという事でおk? 捻出した2000系は一次・二次車廃車と支線転用
で帳尻は合うけれど…。
0443名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 19:39:19.26ID:45+PDce6
>>440
小原田にも住之江にも12000系を導入して運用共通化してほしい
0444名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 20:00:38.47ID:5GgYhD5w
小原田に12000はお荷物だ

N700に全席コンセントないのは高速運転の影響で実は電力不足だからだ。
サービス精神より技術的な問題 残念
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 20:01:39.48ID:5GgYhD5w
442はアホカ 6300の置き換えは資金不足で中止だろ 報道発表もしてないから今からでも転換可能
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/02/24(月) 20:27:31.02ID:2hyRw4Cy
>>442
まだ最終的にどうなるかは、完全には決まってないけど・・・
8300系が小原田検車区に集められて(2次車〜5次車は、空港線対応から改造?)、8000系も、小原田検車区へやってきそうだねえ。
9000系は、南海本線の限定運用になるかも?1000系は更新工事で、なにわ筋線に対応した改造?
>>445
これから1年を見通すと、国内全体がとても厳しい状況になるだろうけど、イッキに政治の世界が、変わるかもしれないしね。
どちらかといえば、車両を取り替えなきゃ、ニッチもサッチもいかない感じだよ。調達を支援する制度もあるし。もう技術的な限界が近いよ。
0447名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 01:58:33.55ID:VmrbNs3b
>>430
何言ってんだ、長年赤字だったのに、川勝のジジイがいつまでものさばっていたから売れるに売れんかったんだぞ
ノムさんだってジジイが甘やかしていなかったらここまで拗れることは無かった
0448名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 02:03:43.47ID:XEY4LsI+
12000は1000との相性がアレでドレやったから本線での増備もこれ以上の併結対応形式増も見送られたんやろ
8300も今に至るまで繋いでないし
泉北で作ったのも移籍を見越している
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/02/25(火) 22:13:04.18ID:+SOUQwz7
西成区とか住之江区とか泉大津とか民度が低いエリアは衛生状態が悪いから、
実はすでに新型肺炎が蔓延してそうだけど、単に検査してないだけなんだろうなあ
0450名無し野電車区
垢版 |
2020/02/26(水) 22:49:25.24ID:hu1Vti85
てか、和歌山がコロナウイルス蔓延してるんやし、運命共同体の泉南地域も同じと考えられる
ただの風邪と片づけられているか、隠蔽されてる
0451名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 16:40:03.03ID:9LQ1qTHD
>>433
林間田園都市駅からはるか遠い山の中まで住宅地開発されてたけど需要あるのか?
電車とバスを乗り継いで通勤すると言うより近くの工場などに車で通勤するための住宅だよねえ?
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 16:41:46.14ID:9LQ1qTHD
オリンピックパラリンピックが終わるまでマスクはしない
感染なんかしないと言ってる森会長
マスクしてくれ
感染して発病したらいろんなところにめっちゃ迷惑かかるから
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:28.05ID:rOjz4OrH
>>448
どちらも8000系と併結できてるから12000系とできないわけがない
10000系・11000系を全て12000系へ置き換えて運用共通化及びサービス向上してほしい
0454名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 18:45:28.42ID:rOjz4OrH
>>448
どちらも8000系と併結できてるから12000系とできないわけがない
10000系・11000系を全て12000系へ置き換えて運用共通化及びサービス向上してほしい
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 18:52:30.41ID:CAo9Bpak
>>451
彩の台あたりまで来るとバスの本数も少ないし周辺の工業団地とかへの車通勤者向けって感じかな
南海は橋本近辺でバブル前夜に相当な面積の山林を住宅用地として購入しており、今までにかなり処分している筈だが、それでも彩の台なんか持て余している様子
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/02/27(木) 23:39:48.45ID:cy0avWAl
さすが、馬鹿山らしいトンデモ教師、つける薬もないなw

児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
https://news.livedoor.com/article/detail/17877511/
 児童らに体罰を加えていたとして和歌山市立小の男性教諭(46)が懲戒処分となった問題で、この教諭が
体罰発覚後の自宅待機中に旅行に出かけ、様子をフェイスブック(FB)に投稿していたことが26日、市教委などへの取材で明らかになった。
市教委は「自宅で反省を促していたのに旅行に出かけ、FBに投稿するのは問題だ」として指導したという。

 市教委などによると、男性教諭は1月6日、浜松市にツーリングに行ってバイクの近くでジャンプする様子を投稿。
さらに同13日、ひつまぶしらしき写真を投稿し、「鰻(うなぎ)うまし」とコメントしていた。

 男性教諭の体罰は2019年12月23日、腹部に両足で乗られるなどした男子児童の親からの相談で発覚。
同25日から自宅待機となった。その後の調査で他の児童らへの体罰も分かり、20年2月7日、男性教諭は停職6カ月の懲戒処分を受けた。
投稿は、処分までの自宅待機中にしていたことになる。
 投稿については、和歌山市議会の経済文教委員会で2月25日、松井紀博議員(政和クラブ)が指摘した。市教委も男性教諭に聞き取りして事実を確認していた。
 市教委によると、男性教諭は19年4月、6年生の担任に就任。
同12月までの間、クラスの児童37人の約半数にこめかみを両拳で押さえたり、ほうきの柄で足をたたいたりするなど、日常的に体罰を加えていた。
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 13:09:20.98ID:viO2S/sD
コロナのせいで南海700円株下がってる... オワタ
0460名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 13:11:33.48ID:viO2S/sD
難波には何気にマスク買い占めてる中国人がまだ居てる。

イオンや松源、ウエルシアにマスク会社は配当してくれ。

あと無水エタノールもココカラファインとかに配当してくれ、難波一極物質集中いらん。
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:14:22.39ID:vVLMo/mo
今回のコロナでは南海、近鉄GHD/近鉄百貨店、阪急阪神HD/エイチ・ツー・オー、京阪HD、
JR西日本・JR九州・JR東海・JR東日本の大幅下落は覚悟しなきゃならないよ。
関東私鉄も概ね下がってるけど。

南海が一番深刻だとは思うが。
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 14:25:06.77ID:udthJF+e
>>459
ほぼすべての株が下がってるのに南海アンチって言われるぞ

>>461
阪急阪神、近鉄なんかは百貨店やホテルも抱えてるから
そっちもなかなか厳しい状況だと思う
0463名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 15:28:50.29ID:kmXXk2ln
屋台骨が中国人観光客だからな >南海。
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/02/28(金) 19:41:10.99ID:l8gEiw0T
>>462
南海は株価3/2まで棒読み...8300系作る金飛んで欲しい。
しゃあないだろ最寄りにウザイ8300増殖してきてんやから
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 03:23:06.79ID:QcGe8plq
まあ、仕手に使われることもある株価程度でどうにかなるとは思えんが
このまま自粛閉園は悲惨過ぎるので、1編成4両くらいは生産を見送って、みさき公園の当座の運転資金にしてほしいな
今のままでは高野線少なすぎるからもう少し増えてもいい、あ、8000はいらないです
0467名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 10:37:52.84ID:qm6Fa6iR
ユニバと海遊館あるからみさき公園はええわ
それよりも新車導入によるサービス向上と省エネ化を推進してもらいたい
8000系・8300系・12000系といった近代的で都会的な車両をどんどん増やしてほしい
0468名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 15:02:51.44ID:WC/TusO4
>>466
契約は済んでいるから、4両だけ作るのを止めるとかは、できないよ。車両の取り替えは、しっかりやっていかなきゃならない。
みさき公園が閉じるのはさみしいし、感染症が落ち着くまで、南海電鉄が、経営的に手を打ってあげてほしいけどね。
たださ、COVID-19の影響って、世界的にかなり深刻だし、大阪圏でも潜在的に、千単位・万単位の感染者がいる可能性が高いんだ。
実態はどうだろうと、感染症の収束宣言を5月に出して、東京オリンピックを強行するぞ、なんて呑気だった政府が、とても慌てているくらいで、財政的に手を打つつもりなんて、毛頭なかったところが、官僚がこの状況はヤバいから、手当てしないとマズいって、青ざめてるし。
これから、もっと社会が混乱するよ。
0469名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:41.31ID:a3F5oYf7
バブっていたいた頃ならみさき公園跡地に住宅開発&公園化したんだろうけど
メガソーラーも住民から迷惑施設としてみられてるし買い取り制度も悪くなってる
0470名無し野電車区
垢版 |
2020/02/29(土) 18:10:56.32ID:n1177fiH
>>466
今の株式市場で仕手がのさばる余地はとっくになくなってる。
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 19:31:29.29ID:OJKKt3tW
>>467-468
無くなるのは仕方ないがせめてコロナ期間を乗り越えられないかということだ
岬町がごねて那須ハイの事業者による経営計画をダメにしたみたいだし、ほんの少しの時間稼ぎさえできればね
0472名無し野電車区
垢版 |
2020/03/01(日) 20:54:55.74ID:vGi3YXuK
児童体罰で懲戒の小学校教諭 自宅待機処分中にFB投稿 ツーリング・グルメ満喫
毎日新聞

 児童らに体罰を加えていたとして和歌山市立小の男性教諭(46)が懲戒処分となった問題で、この教諭が
体罰発覚後の自宅待機中に旅行に出かけ、様子をフェイスブック(FB)に投稿していたことが26日、市教委
などへの取材で明らかになった。市教委は「自宅で反省を促していたのに旅行に出かけ、FBに投稿するのは
問題だ」として指導したという。

 市教委などによると、男性教諭は1月6日、浜松市にツーリングに行ってバイクの近くでジャンプする様子を
投稿。さらに同13日、ひつまぶしらしき写真を投稿し、「鰻(うなぎ)うまし」とコメントしていた。

 男性教諭の体罰は2019年12月23日、腹部に両足で乗られるなどした男子児童の親からの相談で発覚。同25日
から自宅待機となった。その後の調査で他の児童らへの体罰も分かり、20年2月7日、男性教諭は停職6カ月の
懲戒処分を受けた。投稿は、処分までの自宅待機中にしていたことになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000089-mai-soci


和歌山の先生のクオリティにクソワロタwwww
0473名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 07:36:29.14ID:DNJEAwVJ
>>471
南海電鉄的にも、みさき公園の事業にたずさわって、思い入れのあるひとたちって少なからずいるんだよね。
クロージングを盛大にやって、気持ちの節目を迎えたいって、思ってるはずだよ。現場で、一生懸命やってたひとたちのことを思うと、セレモニーちゃんとしてあげたいよね。
でも、正直それどころじゃなくなる、ってところ。これから、厳しい1年が社会で始まってるからね。南海電鉄だけの問題じゃないし。
自分たちの生活を、なんとか崩壊させず、踏ん張らなきゃいけない。官僚のなかには、住民や企業への、経済的な手当ての仕方を、考えてるひともいるけど、政府自体は、まだなにも考えられてないから。
危機管理を、社会がしっかりやらなきゃいけないステージなんだ。まだ呑気だなあ。
0475名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 12:39:17.05ID:BsNGZ/QB
馬鹿がワカヤマワカヤマほざいてる間に、ルミナス神戸2は中国人客が足らずに破綻
聞いて空しい「インバウンドに頼らない」おあとがよろしいようで
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:29.36ID:DNJEAwVJ
このままだと国内の爆発的な感染者数の増加は、避けられないから、社会として警戒を強めましょうね、非常事態に備えましょう、ってことだよ。
なにがキツいかって、日常が制約を受けると、経済的な危機に陥るところが、必ず出てくるのさ。引きこもりにはわからないだろうけど。
スーパーマーケットやコンビニエンスストアでも、すでに買い込みによって、物資が不足してきてるしね。レジも行列してるなあ。
倉庫に補充できる在庫はあるけど、物流が確保しにくくなってきた、っていう話を製紙会社のひとから聞いたよ。政府が手を打たないと、ヤバいよ、これ。
0477名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 16:40:13.53ID:LU4Ss+yq
他スレが派手に盛り上がってるんで誰も見向きもしないねえw
どうでも良いけどw
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 17:14:02.97ID:da06VQ5I
ここでコロナネタで盛り上がるのは、避難所で被災ネタで盛り上がるのと同じ不謹慎。
0479名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 17:54:32.40ID:LU4Ss+yq
>>478
キチガイだから仕方ない
ID:DNJEAwVJはそうやって煽って相手をディスるのとこき下ろすのが趣味で更に不安を煽るのも快感を得るようになったらしいなw
0480名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 22:57:23.86ID:GfL7rl1e
やっぱ先月のパッと見のとおり、インバウンド向け百貨店に転換したのに中国人の来ない高島屋はヤバいことになってみたいだな

 ≪新型コロナで百貨店の売上『5割以上減』…「営業時間短縮」も広がる≫
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-16190002-kantelev-l27
高島屋です。
訪日外国人客の多い大阪店の2月の売上高は、前の年と比べて25.6%減っています。
各店舗の合計では、2月の免税売上高は前の年より69.9%減っています。

 ≪大丸心斎橋店は前年同月比45.5%減 新型コロナで百貨店2月度は主要5社全てが減収≫
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200302-01050139-wwdjapan-bus_all
百貨店別の2月度売上高は、三越伊勢丹(既存店)が同15.3%減、高島屋(単体)は同12.4%減、
大丸松坂屋百貨店は同21.8%減(※2)、そごう・西武は同6.5%減、阪急阪神百貨店が同1.8%減だった。

 ≪大手百貨店4社の2月売上高、新型肺炎で全社減少≫
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200302-00000580-san-bus_all
 2月の売上高は大丸松坂屋百貨店が21・8%減だったほか、三越伊勢丹が15・3%減、
高島屋(子会社除く)が12・4%減、そごう・西武が6・5%減だった。
 落ち込みの主因は中国人を中心とした訪日客数の減少だ。店舗別では免税売り上げが全体の約4割を占める
大丸心斎橋店が45・5%減となったほか、三越銀座店が36・2%減、高島屋大阪店が25・6%減と、
訪日客の比率が高い店舗の落ち込み幅が大きかった。
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:10:53.13ID:0fkySNHg
>>479
こういう不安を煽ったり面白がったりする発言が過剰な混乱を招いているといわれているよな。
こういうのがツイッターなどに拡散されてパニックになる人が増えて機能不全に陥る。結局は人災なんだよな。
冷静なれというのは、買い占めするんじゃなくこういう話を拡散するなということだな。情報統制が必要でしょうな。
0482名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:13:08.17ID:DNJEAwVJ
COVID-19、ってか、COVID-19が与える、経済へのダメージに警戒しつつ、なにわ筋線の認可がおりたんだよね。
車両の準備が、本格的に進められていくなあ。
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:25:41.83ID:0eKQjG/I
>>481
言うてる尻から調子こいてますな、彼w

風説バラマキでその内に検挙されんことを祈るばかりですw
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:27:46.51ID:DNJEAwVJ
幼稚園・小学校・中学校・高等学校を、その影響を考えずに休校にしろ、とかやっちゃっただけで、スーパーマーケットの営業や、医療機関の診療の時間に影響が出るし、給食の業者さんが資金繰りに困ったりするわけさ。
混乱を招いているのは、政府なの。末端の自治体は、迷惑してるよね。社会が安心するよう、財政的に、早く手を打つしかないんだよ。それが遅いから、生活防衛に走るひとたちが、増えるわけなんだ。
海外との渡航も順次断たれていってるし、食糧自給率の低い我が国は、海外との物流が差し障ってくると、そこも深刻な問題になってくるよ。
中国人は、家庭に食糧を結構備蓄する習慣があるから、都市が封鎖されても、余裕を持って生き延びられるけど、日本人って、ライフスタイルからしても、そこまでできないじゃん。
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:34:04.15ID:0fkySNHg
>>483
自由になんでも言っていいという権利が完全に裏目にでてるよな。
一つの文面も人によって取り方が多種多様。
流せる人もいれば大騒ぎする人もいる。大騒ぎする人があちこちに風潮してパニックと。これがまだ俺は世のためにやってるんだと信じてやまないからなおたち悪い。
中国がいいとまでは言わんが、情報統制が重要なのが改めて分かった。今後のためにも一定の規制は必要だろうな。
0486名無し野電車区
垢版 |
2020/03/02(月) 23:39:36.21ID:wBsZY5Ah
>>481,483,485
そこまで言うとササクッテロの文章力を絶賛してることになるぞ
またしても煽られて踊ってるのは貴様らということ
なぜ学習できないのか
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 01:35:29.49ID:HJacG1eb
>>486
それいったら貴方もよw

ま、彼は最近ヤフコメにも顔出してるようだし相当な目立ちたがりやさんなんだねw
0488名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 01:41:22.29ID:uRDTnGBG
>>480
高島屋だけやなくて百貨店業界全部があかんのよ
阪急阪神も昨年10月にそごうから移ってきた神戸と高槻を除けば−14.3%やし
消費税増税の駆け込み需要の反動で売上減ってるなかで踏んだり蹴ったりやわ
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 07:25:18.73ID:iQd6R8yM
Yahoo!のニュースサイトで、コメント欄とか、最悪だよね。
"大手"とされるものが、ああいうものを設置して、荒れるがまま放置してるのは、わざとじゃないかとすら思っちゃう。
Yahoo!知恵袋だって、"Yahoo!クソ袋"なんて、伊集院光なんかに揶揄されてるし。その程度の倫理感しかない、企業体なんだろう。
そんなところに、アカウントを作って、書き込みたいとか、ありえないよね。
アカウントを設定して、SNSやりたいとか思わないから、縁のない話だけどさ。
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 08:18:20.29ID:iQd6R8yM
>>490
Yahoo!のアカウント自体がないのに?どうしてコメントできるのさ・・・まあ、その書き込みへのリンクを貼って、見せてごらんよ。
決めつけ、思い込みが強そうだけど、精神的に大丈夫かい?生活に困るだろうねえ。
0492名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 09:16:36.47ID:W3Tzu9TD
ttps://news.yahoo.co.jp/profile/id/eOOcCR.Va32RdEZITpKlm0w3LQ--/comments/
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 09:17:53.62ID:W3Tzu9TD
ここまで文体似てると取り敢えず疑うよね?
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 12:09:38.68ID:iQd6R8yM
>>492
>>493
コメントを付けられるニュースサイトとか、テレビ番組でも、視聴者参加型でTwitter経由のコメントが乗るようなものは、大嫌い。本当に嫌い。
だから、そんなところに書き込むとか、ありえない。似てるとか似てないとか、しょせんは主観だからねえ。
そういうコメントを見ること自体、虫唾が走るので、こういうアカウントが、5ちゃんねるで見かけたアイツじゃないかとか、よくそういうことができるなと、感心するよ。
そういうことを想像しながら生きてるって、キミ、本当に気持ち悪いね。
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 12:55:00.59ID:Q4VooV5B
無理やりスレの趣旨に戻るとして、将来的に支線の車両はどうする方向なのかな?
汐見橋線・高師浜線は両線共用の予備を含めて3本あれば足りるけれど、ここだけ
2000系の改造で済ませて残りの多奈川線・加太線・和歌山港線は2200系も含めて
8300系の改造車で置き換えって事でおk?

まあ、そうなるとまた統一厨が「支線用2000系も全て廃車し、8300系に統一して
いただきたい」と吠えるだろうけれど。特に汐見橋線は、ラッシュ時でさえ1両で
足りる程度の乗客しかいないのに、それでも輸送力過剰な事なんて些末な事と喝破
して、今以上にスッカスカになる汐見橋線を見て満足する姿が目に浮かぶ…。
0496名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 14:56:16.54ID:uQnwG+Yl
>>494
じゃあ、なりすましされてるねーw
文体綺麗にトレースされてるし、今までいってたコロナの内容ほぼそのまんまだしw

コワイコワイ
0497名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 15:11:15.57ID:uQnwG+Yl
最初に、何もやらないで、水際対策を失敗して、クルーズ船の隔離がうまくいかず、PCR検査がたりなくて、マスク不足に手が打てず、…
だから、全国イベント自粛、学校休校要請ですか?
それは、先ばしりでしょう。

効果より先に、痛みだけ感じる気がします。

痛み対策を先に検討して、学校休校要請やイベント自粛要請と一緒に発表するのが政治だと思いまず。チグハグですねえ。

こんな内容なのが延々と手を変え品を変え800回近く投稿されてます。
恨みを買うって怖いねえw
0498名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 15:16:57.13ID:iQd6R8yM
>>495
基本的に8300系は、なにわ筋線対応の新しい系列ができると、すべて小原田検車区の所属へ回る可能性が、高いからなあ・・・支線用だけ残るとか?どうだろう。
>>496
単純にコピペしてるだけなら、そのアカウントをしばらく、生暖かく見守ってやろうと思ったけど、"なりすまし"のうちにも、入ってないから、どうでもいいや。似てないし。
ただただ、Yahoo!のニュース記事に、コメントをつけるアカウントもそうだし、当該のアカウントについて、5ちゃんねるの書き込み主と一緒じゃないかと妄想するひとが、とても気持ち悪い。
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 16:04:54.51ID:lBHxmDi5
>>498
高野線は地元車両から8300系の広セキ化するんか? やめてくれ
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 16:06:33.99ID:lBHxmDi5
6000=8000
6300と7100=8300
6200=1000

歴史は繰り返すが本線のお下がり電車はいらん。
0501名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 16:22:22.89ID:NtWFxyYg
>>498
おやおや、気にしてるねえw
君のお望み通りの展開だよ

せいぜい気持ち悪くなりなよw
恨みを買うってのはこういうことさ
0502名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 16:32:22.82ID:NtWFxyYg
>>498
なぜ、みんなが不安がるかというと、一つは、自分が感染しているかを、知る手立てがないからだと思う。
症状も初期は、軽い風邪と同じでわからないし、特徴的なものはない。肺炎がでるまで時間がかかる。確定するためのPCR検査は、断れることがあるという。

二つ目は、高齢者や基礎疾患を持つ人が、重症化しやすいというが、重症化しなければ、治療を受けられないのかが不安の要因の一つだろう。
高齢者や基礎疾患を持つ人には、何もしてもらえないのか?

三つ目は、それらの情報が少ない。

残念ながら、どれにも、答えてもらっていない。
0503名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 17:11:42.26ID:iQd6R8yM
>>499
>>500
8300系を考えたときに、なにわ筋線の対応が、しっかり盛り込まれたら、転用をせずに使えたんだけどなあ。
>>501
誰に、恨みを買ってるの?
0504名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 17:43:38.66ID:r15RVg5R
>>495
統一厨だが2000系置き換えは時期尚早やと思う
南海本線からは撤退させた上で汐見橋線・高師浜線・多奈川線・加太線へ転用して
2200系・7100系等を置き換えてもらいたい
しかしその前に6000系置き換えの完遂と
10000系・11000系を12000系に置き換えてサービス向上及び運用共通化していただきたい
0505名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 17:46:57.74ID:r15RVg5R
4連は高野線の2連2本と交換すれば良い
0506名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:29:56.37ID:sWm+4Qlk
>>488
eo田の書き込みにあれだけ過剰反応するのに、どうして君は毎度毎度珍作や盗撮厨みたいな真性キチガイにはマジレスしちゃうのかなぁ?
0507名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 20:45:09.56ID:Q4VooV5B
>>504
おや? 統一厨らしからぬ暴言(?)を聞く事になるとは思わなかったな。
2000系は南海にしては新しい車両だけど、既に30年前後使われた車両であって
統一厨の物差しで言えば、それこそ「8300系or2300系に置き換えていただきたい」
と一刀両断される経年だぞ。それを「時期尚早」と言い放つとは…。

しかも支線に転用するといっても、全部の支線を合わせて2連10本で事足りる。
つまり、たった20両だけ別仕様の車両が居座る事になって、これもまた統一厨の
普段からの主張と矛盾する。イニシャルコストとやらに固執しているのだから、
「急勾配区間を除いて全ての車両を8300系に統一すべき」としないと。

ついでに言えば、2000系2連の内オールロングシートの4本を除いてワンマン化
しようと思ったら、運転席からの見通し向上のために妻面の窓を新設する工事も
必要になる。それをしようと思ったらボックスシートが支障するから、さらに
ロングシート化改造も必要になる。

統一厨の思想から言えば無駄の極致だし、さらにMM編成で電気消費量がVVVF車に
しては多いし、システム的にMT化も出来ない。これらを何とかクリアしても結局
そう先は無い。だって、何とか改造出来たとしてもその頃には「8300系に置き換え
していただきたい」とする経年を軽くクリアしてしまうから。

…本物の統一厨か?
0508名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:04:25.69ID:r15RVg5R
>>507
一理あるがそれよりも抵抗制御車の置き換えが優先
特に6000系を8300系、10000系・11000系を12000系へ置き換えることを最優先で行っていただきたい
0509名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:10:16.18ID:HSEnMf7N
あとこの部分は全くのデタラメ
>運転席からの見通し向上のために妻面の窓を新設する工事も
必要になる。
これは完全に間違っている
113系・313系・701系等妻面に窓がない車両でワンマン運転が行われている列は存在する
0510名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:17:16.30ID:IgT1xqMK
>>509
それは各社の方針次第
南海は恐らくワンマン車での妻面窓開口は必要としてるようだが
0511名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:32:11.67ID:KqB/Cnpt
12000系増備は疑問だな
本当に12000系の普通車バージョンである8000系が南海にとって最も都合の良い車両なら
8300系は存在しなかった
0512名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 21:47:15.84ID:iQd6R8yM
>>509
>>510
各社というか、国土交通省が、2両より長い編成でワンマン運転するとき、車体の妻面に窓を設けるとか、見通せる状態が好ましい、って言ってるんだ。
それを徹底していないのは、新しく作る車両ならいいけど、妻面に窓がない車両を、更新工事のついでならいいけど、そうでもないのに、改造するのが、大変だったりするからね。
古い車両が対象だったりすると、合理化のためにやるんだけど、あと何年も使わないのに・・・とか、実情に合わせて、あまりうるさく言ってないようだよ。
0513名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:16:17.85ID:HSEnMf7N
>>510
では方針を変えて妻窓のような無くてもいい無駄なものは省略して
新車導入に予算を投じていただきたい
>>511
8300系登場後も12000系が増備された
サービス的に空気清浄機と全席コンセントのある12000系は最高峰やし
物理的にも生産可能であると思われる
0515名無し野電車区
垢版 |
2020/03/03(火) 22:47:56.47ID:KqB/Cnpt
>>513
それこそ1編成だけ電動機やインバータ、車体を変える事によるコスト増を嫌ったからだろうね
でも10000系は残り5編成、11000系は1編成
今の12000系の2倍の両数がある
8000系から8300系への変化のような全閉型電動機採用などといった変更や
窓の無い座席の解消といった改良をする余地は十分にあると考える
0516名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 03:33:25.37ID:uS400Ppy
>>506
荒らしたいから
統一厨や珍作は反応しただけで荒れる
eo田は反論したら荒れる
0518名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:17:32.42ID:xtWRroEm
>>517
電車用の監視カメラって、そのライブ映像が、スマートフォンでも見られるシステムなんだよね。
もちろん、車載のサーバへのアクセス権限があれば、なんだけど。
監視カメラが増える社会ってのは、よくないけど、2000系の5次車からとか、1000系とかは、ツーマン運転用でも、更新工事で付けることになるかなあ。
南海電車の場合は、インバータ制御車でも、妻面に窓がある車両があるから、支線とかのワンマン運転に、いまからでも対応できるよ。
0519名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:32:19.03ID:xtWRroEm
電車の部品に、QRコードが付けられていて、スマートフォンのカメラで撮ったら、シリアルナンバが表示される時代だもんなあ・・・
0520名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 07:56:10.87ID:hXT53zy6
>>518
227-1000のような運転席から車内監視できるやつのことでしょ

無線LAN整備やら制御系が充実してきたら将来的にはスマホから見れるかもだろうが、個人情報保護や車両運行セキュリティの観点から言ったら運転指令と車両運転席からの監視がせいぜいって所やな、今のところは
0521名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 08:10:25.54ID:xtWRroEm
>>520
いや、汎用のものを基本に、電車特有のノイズに対して、耐性の強いものを使ってるから、アクセス権限さえあれば、乗務員室でも、指令所でも、スマートフォンでも見られる、というシステムだよ。
0522名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 08:47:46.32ID:vNtNRQFc
>>521
技術的には見れるけど、セキュリティ確保の面からわざと制限かけるという意味
この手のやつはセキュリティ対策おざなりにしたら一般利用者がハッキングしたりする可能性あるからな
0523名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 08:59:38.69ID:hXT53zy6
>>521
便利だからといって何でも実用化できるもんじゃないのよ
ことに電車は外部から勝手に操作されたらたまったもんじゃないから、そこらへんの懸念を完全に排除しないといけない
今のWiFiも無対策だと見られ放題だしね

鉄道事業者はそういった所に保守的だから簡単には導入出来ないし、スマホで見るっても車掌くらいにしかメリットないからワンマンや自動運転等の運転合理化にはあんまし効果的なものとは言えないよ
0524名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 09:11:00.00ID:hXT53zy6
>>523
まあ、完全ドライバーレスで車掌や警備員が巡回しながらタブレットで確認という想定なら有りかもだが、そんなシチュエーションになる路線って殆どないだろうしなあ(色んな意味で)
0525名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 09:19:09.33ID:xtWRroEm
>>522
>>523
だから、アクセス権限があれば、って言ってるじゃん。セキュリティが命なんだしさ。それでも、汎用のものが基本だから、一般の携帯電話回線・世間のネットワークを使ってるんだよ。
もちろん、業務としてスマートフォンで、映像を確認するわけじゃなくって、専用の端末を使うんだけど、汎用だから、ネットワークの構築を簡単にしてあるんだ。
0526名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 10:08:33.72ID:Tf8YAr/F
>>525
アクセス権限を偽装したり不正に取得したりするハッカーなんて腐る程いるやんw

だから保守的にならざるを得ないんだよ、しかもセキュリティは一般用より確実高いものを要求されるよ、悪用しようとする人間はいくらでも企むし、予想も付かないことしてくれるしね
0527名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 11:15:09.16ID:vNtNRQFc
>>525
一般の携帯電話回線・世間のネットワークを使ってるんだよ
↑これが不正アクセスの温床になるんだよ。一般回線に流れるものの流出防ぐのは厳しい。アクセス権限設定より上位のプロトコルで盗む人がいるから。
公衆回線使うなら最低でも暗号化などは必須。それでも危ないから専用線使う例も多い。
0528名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 11:21:56.53ID:xtWRroEm
>>526
>>527
だったら、そういうことを取り扱ってる業者に、注意喚起するよう、言ってあげなよ。激しく笑われると思うけど。わざわざ専用の通信回線を、インフラストラクチャとして整備するのは、大変なことだから、なにかのネットワークに乗っかるしかないわけでさ。
スマートフォンで映像を見るとき、なんかアプリケーションをダウンロードしたような?それが、セキュリティを担保するものでは、ないけどね。
0529名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:12:34.25ID:vNtNRQFc
>>528
注意喚起されているし、個人情報保護法などによる規則もある。その中でできるだけやりやすくしようとはしているが、どこかの企業が情報流出とかするからさ、世間の目が厳しくなってる。
好きにするのは勝手だが、何かあった時笑われるのは導入した企業だからな。
0530名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:14:36.79ID:G+PxV4jt
>>528
だから、セキュリティ関連はちゃんとしないといけないよってことよ、ITわかってるなら周りに頼らず自力である程度の対策打つのは普通な話、公衆LANなんかは普通に但し書きしてる位

今回の監視カメラの件は鉄道会社側が必要だから設置するわけだから、セキュリティの責任は利用する会社側が負う、当然走行系に干渉しない設計は必須だし暗号化なんかも必要だろうね

一般のネットがどうとかはほぼ関係ないね、既存のをカスタムしていくわけだがその過程でコストが嵩む(主に人件費)のは自明なんよ
0531名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:15:59.50ID:vNtNRQFc
7payは、社長がまぬけな発言して激しく笑われていたよな。甘い考えだとああいうことになるんだよ。
0532名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:24:04.21ID:G+PxV4jt
>>531
分かりやすい例だったね、ITとセキュリティを舐めてたのが丸分かりだったわ>7ペイ
0533名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:33:55.69ID:xtWRroEm
>>529
>>530
それで、いったいなにを問題にしてるの?世間で、一般的に導入されているものが、基本になってる、って言ってて、それが問題なら、世間のシステムは全部アウトだよね。
0534名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:35:35.24ID:vNtNRQFc
>>533
世間で導入しているから、安易に同じにとしてドボンしたのが7payだな。
0536名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:45:16.49ID:vNtNRQFc
>>533
目的に合わせてリスクを分析して実情にあった多重の対応して導入すればいい。
一般回線を使うならそれなりの多重の対策を行い、流出時のリスクを追う決断して導入なら問題ない。
しかし、アクセス権あるから大丈夫とか、他がやってるから大丈夫とか安易な発想で語る態度が問題ありなんだよ。せめて暗号化のキーワードくらいは出して欲しかったな。
これじゃ、7payの社長となんら変わらない。
0537名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:46:58.38ID:vNtNRQFc
>>534
何が同じで何が違うかも分からない状態では語ってはいけないな。
セキュリティわかってれば何が違うかすぐわかるけどな。調べてきたらいい
0538名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:48:34.51ID:vNtNRQFc
>>535に対してだったな。
ここは事故防止対策として行う安全対策の多重化と似ている部分はあるな。
0539名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:49:13.42ID:xtWRroEm
>>536
そもそも、暗号化してないと思うほうが、おかしいよ。そんなこと大前提じゃん。
既存の防犯カメラって、そういう使い勝手なんだな、という話だよ。なにを騒いでるのさ。
0540名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 12:50:42.31ID:vNtNRQFc
>>539
暗号化も種類あるんだが。認証やアクセス権もな。単に暗号化してれば大丈夫ではないが。
言われて気づいたんだろ
0542名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:04:55.61ID:vNtNRQFc
防犯カメラの設置は、単なる技術的な可否というより、完全性、可用性、機密性がバランス良く確保できて、なおかつ低コストでを追求するのが難しいんだと思うな。
セキュリティは追及しだしたらコストは青天井だからな。企業の体制批判されないレベルの見極めが難しい。まだ普及段階で、想定してないトラブルがおきる可能性もひめてるからな。
0543名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:11:56.48ID:xtWRroEm
システムの脆弱性が問われるなら、世間でとっくに問題になってるよ。
各車両の各箇所にアドレスを割り当てて、編成ごとに積むサーバ、指令所のサーバ、どんなシステムになってるのかねえ。
>>540
それこそさ、言えることと、あえて言ってないことがあるんでね。
>>541
涙目になる必要があるかい?
0544名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:13:11.15ID:G+PxV4jt
そもそも>>517氏が言ってる監視カメラって>>520が指摘してるようなもんで(一般的に車内に搭載されてるもの)、
>>518のようなのは鉄道用としては未だに採用されてないんじゃ?

という疑問は脇に置いといて、
まあ、普通はID:vNtNRQFc氏のような考えを持つけどね、便利だから何でも使えば良いもんじゃ無い、悪用される事前提で対策を打ち、実際被害にあったら秒単位で解決しないといけない

ひけらかしで語って火傷したね、本職さんなめたら駄目よ
0545名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:15:34.09ID:G+PxV4jt
>>543
そらそうだ、カスタマイズしてるんだし、専用仕様にね
0546名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:16:40.97ID:xtWRroEm
>>544
それが、鉄道車両用として、新幹線とかでも、そんなシステムだよ。
それに、どこが火傷してるのさ。
0547名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:28:34.24ID:vNtNRQFc
>>546
セキュリティはそういう発想だと火傷するからきちんと都度多角的に検討、対策すべき、これが常識だ。
セキュリティ対策指針がなぜ個別に設定されているか考えてみたらいい。
0548名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:29:37.15ID:G+PxV4jt
>>546
へえ、実際じゃあ車掌さん監視カメラの画像タブレットで見てるんだ、でも車内巡回中にタブレット持ち歩いてないけどね、運転室や車掌室で監視カメラの画像チェックしてたのは見たことあるが
0549名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 13:57:28.38ID:vNtNRQFc
>>541
理解あるなら涙目になるが、知識がないとなんだよそれ、俺は間違ってないなどと逆ギレするからな。自覚ないから怖い。
だからセキュリティ教育は大事。大企業なら教育も行き渡っているが個人や小規模な企業はいまだに危ない事をしている所も多い。まあ大企業すら末端が好き放題しているのを統制できてないんだがな。

>>543
暗号化にしても、例えば、共通鍵方式とか公開鍵方式などの仕組みくらいなら差し支えはないと思うが。暗号化の具体的な方式まで言えとは言わない。つか正直そこは専門じゃないだろ。
0551名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 15:32:41.73ID:xtWRroEm
ITに詳しいっていうけどさ、こういうシステムについて、こっちが話しても、騒ぐだけでピンとこなかったってことは、実は知らなかったとか、理解できなかったんでしょ。大したことないね。
>>548
そういう運用は、いまはやってないね。ただ、なにかと拡張できるシステムになってるっぽいよ。
ソフトバンクなんかも、4Gの通信回線を使って、鉄道車両用に防犯カメラのネットワークシステムを、やってるねえ。
0552名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 15:40:09.26ID:vNtNRQFc
>>551
そっくり返す。セキュリティの常識や、認証方式そもそも知らんだろ。
そりゃピンともこないだろうな。
0553名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 15:43:33.24ID:UjPBXQ7t
>>551
過去にやって今やってないなら
セキュリティ懸念で断念したかメリットないから止めたかだね
ソフトバンクがやってるなら大々的にアピールする筈だけど意外と話聞かないんだな、これが

孫さんこういう新しもの系は飛び付いて広報するもんだけど、投資ばっかりで興味なくなった?
0554名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 15:50:51.24ID:UjPBXQ7t
>>552
>550のはそれを地を行く基本だよね、タブレットで監視カメラが見れるようにするよりしない方がよい、と暗示してるようなものと感じたわ
0556名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:21:30.33ID:vNtNRQFc
>>553
なかなか発表が難しい所もあると思うな。
出し過ぎるとハッキングの餌になるし、出さなさ過ぎれば、脆弱だとかつっこみくらうからな。

>>554
そう基本だな。>>555からはそういった基本すらでてこないから苦言を呈したのだがな。考え方はいろいろあることは否定しない。
車両は専門ではないが、セキュリティに関しては国家資格も持ってる現役なんでね。業者に張り付いているような車両の情報屋と一緒にされてもらっては困る。
0557名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:24:32.68ID:vNtNRQFc
セキュリティを真面目に考えだしたら、しないという選択が一番楽だからな。
言い方悪いが、それをどうやって責任逃れしながら実施する方向に持っていくかといったとこだろうな。最後は経営判断だ。もちろん途中のプロセスは大事だが。
0558名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:28:08.82ID:xtWRroEm
国家資格を持っていても、ピンとこなかったんでしょ。どういうシステムになってるかをさ。実務者がこの体たらくでは、意味のない国家資格だねえ。
0559名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:30:19.12ID:xtWRroEm
ってかさ、ただ単に、国家資格を持ってるだけじゃないの?なんか、いろいろ知ってることを言うけどさ、頭でっかちな印象しか持たないわ。どうせ、そんな仕事をしてないんでしょ?
0560名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:32:45.96ID:vNtNRQFc
>>558
頭でっかちはそっちだろうよ。
こちらは実際に国家的や民間の基幹システム日時的に運用担当してるからな。その上での経験でかたっている。
こんな所で机上でどうこうしか言えないやつと一緒にされては困るな。具体的にこの会社のこの車両を俺が開発して走ってるくらい言えば認めてやるが。
0561名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 16:34:34.61ID:vNtNRQFc
うちの会社が失敗したら経済に多大な影響でるものも多数あるからな。
それ基準に考えれば防犯カメラのセキュリティごときという考えは確かにあるが
0562名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:15:47.75ID:xtWRroEm
>>560
>>561
ハハハ、キミは、頭が凝り固まってるんだろうね。国家資格を持っていても、鉄道車両の防犯カメラのシステムについて、仕様についてのちょっとしたことも、聞いたところで、どうなってるのか、想像できなかったんだよ。
なにを言っても、値打ちがないねえ。せっかくの国家資格も、キミのせいで台無しだなあ。
0563名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:33:24.78ID:UjPBXQ7t
>>562
相変わらず君は人が悪いねえw
最初からその記事出しとけば普通にドヤ顔してられるのにw
ああ、知ったか釣ってディスるのは君の趣味だったねキチガイ君w

でも漸くなんだね、君の語りだとすごい前からやってたみたいにきこえたんでねw 
話をねじ曲げてきたあたりドヤ顔したかったからだろうから、つきあってあげたよw
0564名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:35:26.96ID:xtWRroEm
「うちの会社」?御社のこんなかたが、鉄道車両の防犯カメラのシステムについて、ご存知なかったのに、国家資格を持っていると、ドヤ顔ですが、大丈夫ですか?
さらに、「国家的や民間の基幹システム日時的に運用担当」しているとおっしゃってますが、御社に管理をお任せして、大丈夫ですか?
ところで、御社は実在するのですか?ハハハ

「国家資格」も、「国家的や民間の基幹システム日時的に運用担当」とかさ、屁の突っ張りにもならないよ。
0565名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:40:54.64ID:UjPBXQ7t
まあ、天下の東急さんが導入するんだから、ここまで語られた懸念事項は解決してるのでしょうが、使い道が今一見えんのがねえ

ドコモがやりだしたら本格化するかなw
0566名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:44:30.35ID:vNtNRQFc
>>563
慌てて探してだしてきたんだろうな。
つか、セキュリティの話していたが、防犯カメラの物理的な仕組みの話を差し替え、最後はディスりだしな。まあそんな対応が関の山だろうな。
結局、セキュリティの基本や技術的な話は一切ですだしな。

>>564
好きなだけ言えばいい。何と言おうが実際にやってるからな。
0567名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:51:09.26ID:xtWRroEm
>>563
話をねじ曲げる?どうねじ曲げたんだい?べつに、付き合わなくてもいいんだよ。ご自由に。
>>565
懸案事項なんて、新幹線N700系で導入された段階で、とっくに解決してたんだよ。
大手の鉄道会社が、それぞれ独自の取り組みをやっていて、防犯カメラじゃないけど、NTTドコモは、すでにこういうことをやってるね。
https://kyodonewsprwire.jp/release/201911073247/amp
0568名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 17:55:48.71ID:xtWRroEm
>>566
こちらの書き込みに対して、トンチンカンな反応しかできてなかったから、キミは悔しいだろうねえ。
「一切ですだしな」って、意味がわからないよ。
0569名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:33:19.34ID:vNtNRQFc
>>568
悔しくもなんともないが。何と言われようがこちらは実績あるからな。間違った事は一切言ってないしな。
0570名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:35:02.60ID:9TNYxltr
>>567
君の悪い癖だね
ソースがあるならさっさと出しとけば普通にドヤ顔できるよ
反論とか見ながらニヤニヤしてたんだろうけど、そういうの大いに嫌われるからね

少なくとも>555の記事を>518でソースとして出せば神扱いされてたのに惜しいなあ、数少ないチャンス逃してるよ
こういう積み重ねが諸に差として出るのに

いっそのことあの黎明期で伝説打ち立てたみな鉄様を目指すかい?
0571名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 18:46:21.52ID:9TNYxltr
そもそも今日はかみ合ってるようでかみ合って無い

ID:xtWRroEmは最新鋭鉄道用防犯カメラが存在する事をわざわざぼかして話続け、ID:vNtNRQFcとその他はそれに対する懸念事項や実用性に付いて延々と話してた訳だ

議論としてなら、懸念事項やら課題やらあーだこーだ語ってる方が中味の濃い議論が出来る訳で、結果スレ違いでも納得を得られすいけど、個人的見解だねw
0572名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:40.24ID:xtWRroEm
電車の車内で、車内を記録した防犯カメラの映像を、その場でスマートフォンからアクセスできた、って話をした時点でさ・・・
ああ、わかった、〜なシステム構成になってて、〜という、セキュリティを一部解放した、調整段階とかの条件で、おまえは見ることができたんだろ、みたいな、レスポンスがあったらさ、詳しいひとはさすがだな、って思えるんだよ。
常識的に、って言葉は大嫌いだけど、いやほんと、防犯カメラの映像を、第3者がスマートフォンで見れるとか、常時使う仕様じゃないのは、言わなくてもわかるはずじゃん。
IoTだのICTだの言われる時代にさ、有線でも無線でも、既存のネットワークを使って、いかに信頼性・安全性・汎用性・冗長性が高いインフラストラクチャを構築する、ってところだから、スマートフォンでもアクセスしうるってのは、もちろんあるわけでさ。
そこで、セキュリティがどうだの言われたって、そんなの残念としか、言いようがないし。
0573名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 19:32:45.62ID:xtWRroEm
ちなみに、録画じゃなくって、ライブ状態の映像だよ。アドレスは、手入力だったなあ。
>>570
べつに神扱いとか、目指してないし。こっちも知らないことは、知らないって、ちゃんと言うから。嫌われても、ぜんぜんいいし。
レスポンスする前に、ちょっと調べれば、すむことなんだけどなあ・・・
0574名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:01:03.92ID:9TNYxltr
>>572
もうその時点で噛み合って無かったな
不正な攻撃者によるハッキングの話やら出てた訳だし
システムのシの字も出てない

要は解説したけりゃ最初からやってりゃ済んでるよねって事
0575名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:08:22.37ID:xtWRroEm
>>574
セキュリティが脅かされる、ってのは、どんなシステムでも、リスクはつきまとってるはずでさ。
もちろん、提案として、よかったものを採用するわけなんだけど、新しい内容で、そういうことを突き詰めるのは、キリがないんだよね。
それに、どうせ既存のネットワークを使ってんだから、スマートフォンでアクセスできるのは、システムの基本として、あたりまえじゃん!くらいのレスポンスが欲しかったよね。
そんなことを、説明するまでもないって、思ってたからさ。とても残念だよ。
0576名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:09:52.47ID:vNtNRQFc
>>574
自分の興味のあるの視点や答えしか受け付けない感じに取れるな。興味のない弱い部分を延々つっこんだから発狂したのか。
0577名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:11:39.53ID:vNtNRQFc
こんな低レベルな返しを期待してたのか?
こんなもの議論する以前の問題だが。
0578名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:11:58.65ID:xtWRroEm
>>576
あらあら、一般的な防犯カメラのシステム構成すら知らなくって、発狂したのに、また出てきたの?
0580名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:16:52.88ID:9TNYxltr
駄目だねえ
せっかくのソース無駄にしちゃったね
美味しく頂けたのに勿体ない
0581名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:28:16.72ID:vNtNRQFc
>>580
だよなあ。完全に発狂しちゃってるな。そろそろ精神病とか言い出すころだな。
0583名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 20:58:33.41ID:9TNYxltr
>>582
何時もそうだからでしょw

ま、>555か>567を>518で説明してたら普通にレス進行してたろうに
君のお望みの展開にもなったろうに、いやあ惜しいわ
0585名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:02:39.39ID:M/JhLU9i
>>583
いつもそう?どうして、それがわかるの?
望みとか、そんなこと一度も言ってないのに、わかるの?展開は、べつに普段からどうでもいいんだけど。
0586名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:05:16.57ID:s4WKYBq/
また自作自演で喧嘩のフリか
どうしても盗撮厨界隈を会話の輪に入れたいらしいな
そりゃそうだよな、スレを荒らしたいだけ
0587名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:16:53.77ID:n/lCghW4
またeo田が精神病院通いを撃退したのか!
国家資格で国家的基幹システムを
自宅で運用担当するキチガイいじめイクナイ!!
0589名無し野電車区
垢版 |
2020/03/04(水) 22:37:09.00ID:n/lCghW4
ハイ、開始!
0591名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 07:14:27.63ID:DfzQFcNx
31000系も、作られてから、20年をこえたんだなあ・・・
0592名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 08:19:50.07ID:l8NbP+CE
>>591
30000系と共に、代替新車が出来たら秩父鉄道に譲渡する手もある。
山線区間ほどではないにしても、結構な急曲線・急勾配区間が連続しているのに
それと相反する高速運転も必要で、観光需要もローカル私鉄としては結構あって
VVVF車ではないが故に、逆に安定感があるなど条件は合う。

必要本数もピッタリで、少なくとも今の元西武の通勤型改造車より特別料金を徴収
するのにふさわしい設備がある。勿論、鉄道模型や都市開発シミュレーションの
ように単純に出来る話じゃないけれど、地方私鉄の優等列車として使うのならまだ
十分胸を張れる設備を持っているだけに、このまま廃車も勿体ないと思う。
0595名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:23:59.60ID:zrHFLqSV
>>457
イジメとコロナ隠蔽で関西で一番民度が低いウン神戸の心配でしとけよ
0596名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:23:59.69ID:zrHFLqSV
>>457
イジメとコロナ隠蔽で関西で一番民度が低いウン神戸の心配でしとけよ
0597名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:33:01.50ID:zrHFLqSV
>>475 隠蔽王国の最低民度を誇るウン神戸は無視で
0598名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:36:34.72ID:zrHFLqSV
>>450
一番隠蔽してるのはうん神戸だろ
井戸とかいう汚物を当選するうん神戸ってw
大阪や和歌山。他関西大違いに民度が低い
0599名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:45:40.03ID:zrHFLqSV
>>449
隠蔽しまくってるゴミ民度のウン神戸の心配してろよ


返信先:@irukanowakusei
和歌山県の知事がまともだった件うらやま 今回のコロナでの話だけだけども 兵庫なんて知事すら出てこないよ 結局どこも似たようなもんなのかなー

ごはん大盛
@sinsoOOMORI
返信
リツイート
いいね
昨日 15:49メニューを開く

流石だわー和歌山県知事 晋三も井戸敏三兵庫県知事は爪の垢を煎じて飲め!

chakura🐾18にゃんず
@chakura0807
返信
リツイート
いいね
3/3(火) 7:34

井戸敏三兵庫県知事、県民がコロナウイルスで苦しんでるのに半笑いで会見してましたね。 和歌山や、神奈川、北海道等の会見とは違う。ふざけすぎです。 本当は60人くらい陽性の疑いのある患者がいるのではないですか。

くろい鳥
@BlackPulle666
返信
リツイート1
いいね9
3/1(日) 23:29
0600名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:48:29.57ID:zrHFLqSV
返信先:@watashino1950
感染者がいれば公表して県民に注意喚起する。要検査の患者数も公表して注意喚起する。なぜしないのか?ただ、ただ、どこかの国に対する忖度を県知事がしてるとしか思えない。大阪や和歌山の知事を見習ってほしい。兵庫県は終わりです。

おくマン
@atareApple
返信
リツイート
いいね
2/29(土) 2:45

和歌山県知事を支持する。兵庫県民だけど羨ましい。兵庫は検査結果さえ非公表。あり得ない。

oruru
@hot_chocolat1
返信
リツイート
いいね
2/28(金) 17:05

和歌山県知事は常に詳細報告してくれて好感持てるね。パンダの時も必死でアピールしてて頑張れと思ってた。 一方我が兵庫県は…😭前向きに県民の生活を考えてくれる人がなかなか現れない。悲しい。

すずりいぬ
@usa_blacktide
返信
リツイート
いいね
2/21(金) 12:33
0601名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 11:53:55.95ID:DfzQFcNx
>>592
そうだねえ。譲渡先としては、いいかもしれない。西武の新101系のとき、京阪の旧3000系に、狭軌線用の台車・主電動機を履かせて、っていう話もあった気がする。
もし、編成の出力が大きいってなったら、限流値を落とせばなんとかなる?電気機関車が牽く貨物列車とかもあるし、そのままでもいけるかなあ。
あと、30000系・31000系だけでなく、10000系(2両にして)も含めて、富山地方鉄道とかさ。
0602名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 12:01:39.97ID:zrHFLqSV
和歌山の知事は対応がしっかりしてる。隠さずに公表してるし、信頼できそう。県民を差し置いて中国に大量のマスクを送った兵庫の知事とは大違いだ。こういう時に、トップの器量が試されるんだな。

Miyuko821@40w2d→3m
@miyuko821
返信
リツイート1
いいね3
2/19(水) 11:13 

和歌山の仁坂知事お疲れの様子で気の毒やわ。その都度 会見開いて県民の為に頑張ってるの伝わります。兵庫県の井戸知事とは大違い。


mine-joy
@mine98ko
返信
リツイート
いいね
2/19(水) 1:27

返信先:@hiroyoshimura
和歌山県知事、マスク備蓄が僅かの兵庫県知事にも要請願います。

かわたつ
@tktk5708
0603名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 13:18:20.38ID:DfzQFcNx
2200系・7100系・6000系・6300系とか、中小私鉄でも引き取り手は、ないだろうなあ。東京圏から、もっと新しい中古の系式が、出てきてるもんねえ・・・
6000系が、大井川鐵道へ行くくらい?
0604名無し野電車区
垢版 |
2020/03/05(木) 22:14:22.27ID:tzAgUHS8
スレが荒れてきたから、そろそろいつものように南海ヲタが阪急ヲタを騙って、「阪急はすごい!南海はダメ!」ネタで仮想敵役を投入して、
泉州人の結束を図ろうとする、韓国チックなカキコミが出る頃かな?
0606名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 00:13:53.29ID:FozB4Kv7
今までの手口がバレて、ムキになってやんのw
0608名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 09:01:37.21ID:UZg8oHia
2200系・7100系は、車体とか古いし傷んでるし、どこかへ譲れる状態じゃ、ないかもねえ・・・
0609名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 10:14:53.86ID:F0ehdzTY
7100は実際廃車一択では?
6000はステンレスだからまだ引き取り手が出たっぽいが
0610Vkeio8000
垢版 |
2020/03/06(金) 15:59:22.26ID:TiJmE72q
>>504
>>507
2000は株主が暴れるので余剰廃車できないとか
0611名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 17:01:58.32ID:UZg8oHia
2000系は、南海電鉄として、更新工事をやったうえで、当分まだ使うよ。
0613名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 23:02:32.93ID:2X0Ero3q
>>611
そんな話とっくに聞き飽きた
0615名無し野電車区
垢版 |
2020/03/06(金) 23:50:08.97ID:IjtEJIhP
阪急阪神百貨店1.8%減
______________
大丸心斎橋店45.5%減www
高島屋大阪店25.6%減www
0616名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 00:03:17.74ID:YDc6iUGe
ID:UZg8oHia NG登録
0617名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 00:31:21.12ID:dPZLYIUa
地域住民を大切にした百貨店とインバウンドに注進した百貨店で明暗を分けたな。
さすが阪急阪神。
0618名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 03:45:10.40ID:UPnmIe7+
珍作が調子乗り出すとすぐブーメランになるからやめとけばいいのに…
0619名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 05:46:50.41ID:4Hec7rHf
>>614
的外れな指摘には、誰も反応しない。
無視するだけだ.

反応するってことは、正鵠を射ているのだろう。
私はそう思う。
0620名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 09:42:31.40ID:gm09nQNO
>>619
それは絶対にちがうな。的外れだって、指摘してやらなきゃいけないんだよ。
0621名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 11:23:04.85ID:AsNAHH/g
誰のためだ?所詮はつまらない自分のプライドのためだろ。都合わるくなればとぼけられるような信憑性もまるでないスレに変な正義感は不要だ。
0622名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 11:58:04.80ID:C7tvNkHI
阪急百貨店は大阪人みんなの憧れの百貨店だし、阪神百貨店は虎キチのメッカだから、外出自粛ムードが落ち着けば何だかんだ解決する。

高島屋や大丸はインバウンド需要をあてにする戦略だから、中韓から旅行者が来ないとお話にならない。

京阪百貨店は良くも悪くもスーパーに毛が生えたようなレベルで、影響は軽微。

近鉄百貨店は、ハルカスの高さ日本一の座をまもなく明け渡すので、そこで一気に観光客が減り負動産化する。
0623名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 12:20:17.26ID:gm09nQNO
>>621
プライド?いやいや、ただただ、好きにするだけだよ。誰から何を言われようと、自分の言いたいことを、ひたすら言うだけさ。これは、絶対に変えないよ。
0624名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:17:14.23ID:AsNAHH/g
それもプライドなんだがな。自分のスタンスは意地でも貫く。邪魔する奴は全力で潰す。自己中の塊ともいうが。
0625名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:20:50.05ID:LmsqCCPX
好き勝手やるのは自由、自分が好き勝手自由を主張するならば、周りが自由にやるのも認めてもいんじゃないか。
白黒つけるのが目的じゃないからな。
0626名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:25:42.50ID:AsNAHH/g
自分は好き勝手やらしてもらう、しかし自分以外は好き勝手やることは断じて許さん、ということだろ。単なるわがままちゃんだな。
0627名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:28:18.20ID:gm09nQNO
>>624
ハハハ、プライドみたいなものがあるんだったら、そもそも、5ちゃんねるみたいなところへ、書き込んだりしないよ。
「邪魔する奴は全力で潰す」?徹底的にはやるけど、全力とか、潰す、といったことは、自分の辞書にはないねえ。
>>625
え?その自由を、いつ否定したの?間違ってるねえ。
0628名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:30:07.11ID:gm09nQNO
>>626
「自分以外は好き勝手やることは断じて許さん」、ハハハ、ひどい妄想だねえ。大丈夫かい?
0629名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:33:40.09ID:AsNAHH/g
>>627
現実世界ではまったくアピールできないからここで暴れてるんじゃないのか?
SNSには拒絶反応、5chでもワッチョイやIPは断固拒否だしな。匿名でしか何も言えない小心者

>>619すら無視できんからな。勝手に言わせとけすらできない。
0630名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:35:56.25ID:njV0w5aH
世間の冷たさを……感じてほしい。
何を疎まれているかを……想像してほしい。

無理かもしれないが……倫理を思い出してほしい。
0632名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 13:49:01.93ID:gm09nQNO
>>629
じゃあ、キミはどうなんだい?SNSのアカウントとか、5ちゃんねるの、リモートホスト・IPなどを表示しているスレッドに、書き込んでいるのかい?
>>630
>>631
それオリジナルのポエム?キミ、気持ち悪いねえ。
0633名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 14:07:15.66ID:i1zFnzKV
eo田から精神病院通いへ特大ブーメラン!
0634名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 14:15:39.63ID:WbfQTAz+
常識を考え節度を守って書き込めば問題ないだろう。SNSやIP表示。俺はSNSへの投稿もしているがトラブルに巻き込まれたり、起こしたりしたことないぞ。
過剰に反応するということは、節度を守れていない自覚があることの裏返しだと思うが。
0635名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 14:20:52.32ID:gm09nQNO
反応が「過剰」なのかどうかは、主観の問題だからねえ。べつに過剰じゃないよ。反応があるから、返してるだけで。
「節度を守れていない自覚があることの裏返しだと思う」、というのも、だったら、そういうことすら返さなきゃいいじゃん、ってことになるよ。
0636名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 14:23:34.98ID:gm09nQNO
おかしいと思うことは、ドンドン言ってやれば、いいんだよ。黙れ、なんて一度も言ったことないんだから。
0637名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 14:59:18.50ID:AsNAHH/g
>>636
だったら、そういうことすら返さなきゃいいじゃん…。これこそ黙れと言ってるような気がするが。
あと過剰と言うのは、SNSなどに対する拒否反応を指していると思うのだが。
0638名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:19:01.00ID:gm09nQNO
>>637
いやいや、間違ってることに対しては、そうじゃないって、繰り返し繰り返し、何度でも何度でも、言うってことだから。
黙れとは、ひとことも言ってないわけだし、黙れと言ってることにも、あたらない。
そして、SNSは、よく見てるよ。アカウントを作ってまで、その輪に入る気が、まったくないだけで。
結局、なにが言いたいのさ?
0639名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:27:58.07ID:AsNAHH/g
>>638
気がないではなく怖いからできないだろ。ROM専なら身バレはしないからな。SNSにも間違いは山ほどある、ここより酷いのもある。そこをスルーできるならば、ここもスルーしたらどうなんだということだ。
0640名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:36:59.37ID:gm09nQNO
>>639
SNSに参加しなくったって、そういう人付き合いは、インターネットを通さなくったって、十分だからだよ。
職場でも、電車の話はできる人たちが多いしなあ・・・5ちゃんねるは、鉄道まとめサイト的に、便利だからねえ。
そしてさ、行動について、なにを指図されても、絶対に、絶対に、自分の自由にやるからさ。
べつに、指図したけりゃ、指図してもいいんだよ。従う気なんてこれっぽっちもないし、無駄になるだけだし、自分もそれに対して、自分の立場を、繰り返し繰り返し、言うだけだから。
0641名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:40:43.63ID:i1zFnzKV
精神病院通いのeo田に対する怨嗟と執念と徒労!
0642名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:33.19ID:gm09nQNO
eo田にスルーしろという割に
スルーできない精神病院通い
0644名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 15:49:13.32ID:gm09nQNO
そんなこと知らん
0646名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 16:03:11.71ID:i1zFnzKV
eo田の自作自演自爆で精神病院通いに攻撃されるの巻
0648名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 16:05:44.05ID:i1zFnzKV
アクセスポイントとか端末が被ってんだろ
それくらい想像しろ
0651名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 16:34:29.93ID:njV0w5aH
何時もポエムやるから
ポエム返ししたったら、これだw

ID:AsNAHH/gの発言こそ、5chでの常識的対処方法そのもの

スルースキル無いのは致命的だね、挙げ句、ソースの利用すらまともに出来ないじゃ、どうしようもないねえ
0652名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 16:45:46.78ID:gm09nQNO
じゃあ、スルーのスキルを言うくらいなら、なぜスルーしないの?ってことでさ。そこが、バカなんだよ。
ソースの利用?なんのこと?
0653名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 17:43:59.29ID:InFlgwoP
>>651
僕にはスルースキルがないから、そちらからスルーしてくださいとのお願いなんだろうな。
返しには全部返す、これは自身にスルースキルないことの証明だからな。
0654名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 17:56:36.60ID:gm09nQNO
>>653
自分はスルースキルなんていらない、って言ってるの。スルースキルなんて、意味がない概念なのさ。
ほら、スルースキルがないだのとか、言うくせに、こっちのレスポンスに、スルーしないじゃん。そういうところだよ、スルースキルがどうのこうの言う人たちが、バカなのは。
0655名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 18:24:54.73ID:Kh3N34uF
>>654
お前にはレスしてないから返してこないでくれるか。スルーかどうかはこちらの勝手だ。お前の都合を押し付けるな。
0656名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 18:28:23.71ID:gm09nQNO
>>655
いやいや、それも自由だからさ。誰の指図も受けないよ。やりたいように、書き込むだけさ。
0657名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:52.84ID:bmohKcbd
こうべっていじめの文化が根付いてるようだな

抵抗できない男性患者に暴行を加えたとして、兵庫県警捜査1課と神戸西署は4日、準強制わいせつや監禁などの疑いで、神戸市西区神出町の「神出病院」に勤める看護師ら26〜41歳の男6人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、2018年10月31日未明、同病院の病室で、入院していた当時62歳と59歳の男性患者2人に対し、手で押さえて抵抗できない状態にした上、キスをさせるなどわいせつな行為をした疑い。

 さらに19年9月にも、男性患者=当時(63)=を床に寝かせた上、落下防止用の柵が付いたベッドを逆さに覆いかぶせ監禁したほか、別の男性患者=当時(79)=を裸にし、椅子に座らせ顔に放水した疑い。

 同課によると、6人のうち、同病院の元看護助手で現在無職の男(27)=別の強制わいせつ罪で起訴=は全ての容疑に関与しているといい、調べに「患者のリアクションが面白かった」などと話しているという。

2020/3/4 11:24
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013165127.shtml
0658名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 19:05:53.06ID:bmohKcbd
こうべっていじめの文化が根付いてるようだな

抵抗できない男性患者に暴行を加えたとして、兵庫県警捜査1課と神戸西署は4日、準強制わいせつや監禁などの疑いで、神戸市西区神出町の「神出病院」に勤める看護師ら26〜41歳の男6人を逮捕した。いずれも容疑を認めているという。

 逮捕容疑は、2018年10月31日未明、同病院の病室で、入院していた当時62歳と59歳の男性患者2人に対し、手で押さえて抵抗できない状態にした上、キスをさせるなどわいせつな行為をした疑い。

 さらに19年9月にも、男性患者=当時(63)=を床に寝かせた上、落下防止用の柵が付いたベッドを逆さに覆いかぶせ監禁したほか、別の男性患者=当時(79)=を裸にし、椅子に座らせ顔に放水した疑い。

 同課によると、6人のうち、同病院の元看護助手で現在無職の男(27)=別の強制わいせつ罪で起訴=は全ての容疑に関与しているといい、調べに「患者のリアクションが面白かった」などと話しているという。

2020/3/4 11:24
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202003/0013165127.shtml
0659名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 19:08:20.20ID:bmohKcbd
教員いじめ、入院患者虐待、児童の保護拒否…神戸の民度やばいな…プゲラ
0661名無し野電車区
垢版 |
2020/03/07(土) 22:29:31.16ID:pwlOM6OI
あっそ
0663名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 02:57:12.19ID:H51dD2CE
神戸の人間は自分より下の立場の人間を見ると いじめちゃうんだねー(笑) 神戸の人間とは関わらないようにしようっ! 反応が面白いから んークズ(笑)
0664名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 07:12:36.78ID:4un245K3
>>662
神戸市長は確かにバカで頼りないけど京都市長は完璧なクズだぞ、しかもそのクズを再選させる市民もはっきりいってクズ
(再選させた理由は共産党が嫌という理由でね)
0665名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 16:24:31.12ID:YCndbu/I
ここは南海電鉄の車両について語るスレである
スレチはやめましょう
0666名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 16:25:25.64ID:YCndbu/I
6000系置き換えはお見事
次は10000系・11000系を全て12000系に置き換えてもらいたい
0667名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 16:41:53.14ID:An4qBi/J
南海はこれから暫く新車どころではなくなる。
0669名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:27:16.74ID:ygumFdC6
この年度とつぎの年度は、一部を除く企業で、日本に限らず、悪い影響が出るだろうね。
南海電鉄の車両計画については、2023年までは、ほぼ予定が決まっているし、そのへんは大丈夫なんだけど、このままの状況で推移したとき、問題になってくるのは、それ以降だよ。
つぎの年度は、政府として経済対策を、5兆円くらい組まなきゃいけない、とは言われてるし。
もともと、移動円滑化基準への適合を急いだり、2030年までに、省エネルギの車両でそろえたり、ってのは推進してたから、そのへんも口実に、手を打ってきそうな感じはするなあ。
そのときに作る、10000系を取り替える特急車は、新しい系式だけど。
0670名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 17:34:20.70ID:YCndbu/I
12000系で統一してほしい
新形式ではなく12000系増備を希望
0672名無し野電車区
垢版 |
2020/03/08(日) 23:28:10.79ID:fICX5LLD
>>669
不安だ.
新型コロナウイルスにやられるか、無策な政府の犠牲にになるか、はたまた経済の血を止められて金欠で苦しむか。

PCR検査も、医師が必要と認めても受けられず、マスクも消毒薬も手に入らず、学校休校したのに、保育園まで感染症の職員が出て閉園になり、老人施設も介護士ダウンで休止要請。
子供の居場所もなく、受験生は勉強する場所も事欠く。
横浜のジムでは、だった一人の感染者の濃厚接触者が1400人だとか。

どうやって自己防衛したらいいんだろう。
引きこもっても、買い物はしなきゃいけない。
不安で、不眠症にもなりそう。
0675名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 11:38:08.93ID:hwZRxBqN
>>667
当然だろうな。
沿線民はインバウンド相手の商売にはうんざり
8300系は沿線民にますます嫌われるばかえい

というより6009 6017 6025 6035運用復帰してくれコロナ対策で高野線の車両を増やし、更に6000延命は有効。

アメリカがドル紙幣を封じ込めるのと同じ位

というより6521に部品カツアゲされてんか?
0678名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 15:49:10.12ID:VChBYJx+
>>674
2022年度までに、9000系は32両がすべて、更新工事を完成させるって話なので、あっという間だねえ。
これで、160kWの直流複巻電動機は、南海電鉄の車両から消滅するなあ。
0679名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:12:45.81ID:Bh0RCXdA
ただひとつ言えることは、期待しなきゃ、裏切られても、ショックはない。

冷たくも、暖かくもない冷静な目で、観察しときましょう。
0680名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:32:31.68ID:VChBYJx+
9000系の更新工事で、純粋なIGBTによるインバータ制御装置は、採用が終わりになるんだろうなあ。
0681名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 21:44:28.76ID:tXpkRzUg
>>680
SiCを利用したインバータの価格次第じゃないかな
8300系ではSi-IGBTで全閉型電動機を動かせてる
0682名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 22:04:40.17ID:VChBYJx+
>>681
高野線用に作った8300系の6次車から、日立製作所による、ハイブリッドSiC素子のインバータ制御装置を、使ってるからねえ。
以前は、SiC素子を使ったものについて、対象外だったけど、いまは、省エネルギの機器を導入するときの、補助金も出やすくなってるし。
0683名無し野電車区
垢版 |
2020/03/09(月) 22:21:05.86ID:tXpkRzUg
>>682
ごめん情報収集できてなかったね
もう補助金込みなら価格でもSiCを利用したインバータは有力な選択肢なんだな

省エネ省メンテ車両は時代に求められてるし
なんとかコロナに耐えて新車投入してほしいね
0684名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 23:24:53.93ID:wlwadCFo
さすが南海
株価大暴落中
1月から時価総額3分の1を失って息してない
0685名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 07:22:56.02ID:bF+OXWbN
この市況で、株価が半分以下になった大手企業も少なくないというのに、なに言ってるんだろうね。
これから小さなところは、倒産とかが増えるよ。日本銀行が株価を買い支える、って話も出てきてるけど・・・
>>683
1970年代までに作られた古い車両が、これ以上もう寿命を伸ばせないから、国としても、省エネルギになる機器の導入費用に対して、補助の割合をグッと上げるとか、鉄道車両を作るための、新しい補助の制度を作るとかで、なんとかするはずだよ。
0687名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 08:37:18.22ID:1iIcsFgo
沿線がだらしないから中・韓に依存せざるを得なかった。
そんなに言ってやったら可哀想だよ >南海。
0688名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 09:07:38.97ID:bF+OXWbN
外国人観光客で、乗車人員が大きく増えていたのは、鉄道会社ならどこでもだし、南海電鉄に限らずのことだからねえ。京都に関係しているところとかも、厳しくなってるはずだよ。
秋ごろには、海外が落ち着いてくるから、オーバーツーリズムの傾向が戻ってくるとは、言われてるけど。
>>685
COVID-19の影響が、鉄道車両を作ることに影響してくるのは、これから先のことだからなあ。海外より、日本国内がね・・・
0689名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 10:23:25.86ID:N1Qck9rz
>>688
一番影響受けるのは南海で確定だよ
関空から難波に直接アクセス出来る、運賃安い、そこそこ早い、だったから

あんだけインバウンドいっても阪和線は大して増えて無かったからね、はるか利用者とレースパス利用者は多かったけど
0690名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 11:59:28.33ID:bF+OXWbN
>>689
海外旅行客が、関西空港から大阪圏の各地へ移動するのに、ということに限れば、南海電鉄のほうがJR西日本より、影響が出るんだろう。
ただ、大阪市内から別の場所へ、海外旅行客は鉄道で移動しているだろうし、国内の住民だって、外出なり移動が大きく減ってきているわけで、トータルで南海電鉄の問題だけじゃないよ。
海外旅行客は、秋ごろから戻ってくるかもしれない、とは言われてる。それ以上に、国内の経済がどうなっているか、ってことだから。
0691名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 12:16:06.52ID:1iIcsFgo
>>688
だからこそ、沿線の基礎需要がシッカリしてるか否かが大きいわけで。
0692名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 12:21:56.85ID:bF+OXWbN
>>691
そうだね、南海電鉄としては、海外旅行客など非定期のぶんをのぞいた、定期利用者も毎年増えてきているんだよ。
0693名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 12:59:50.41ID:1iIcsFgo
問題は絶対数。
1人が2人になっても増加率=100%だからな。
0694名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 13:47:51.44ID:Lyl6pIr1
新幹線が一番やばいやん
在来線みたいな日常利用があまりなく旅行や出張利用がほとんど
どの路線も軒並み50%減
0695名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 16:43:59.64ID:dzUGo97i
>>694
新幹線はコロナが解決したらある程度は戻る
が、南海線は対関空のインバウンドが需要の多くを担ってたから致命傷になりかねんのよね
0696名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 16:47:00.59ID:dzUGo97i
高野線も沿線の高齢化進展で伸びしろが期待出来ない
だから南海も危機感があって色々取り組んでるが、インバウンドメインだったからなあ
0697名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 17:19:45.84ID:bF+OXWbN
そのインバウンドは、秋ごろまで、我慢ってところだねえ。
>>694
そう、新幹線が極端なことになってる。
0699名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 19:15:38.25ID:W1D+PDiC
戻らないだろうな
むしろ関西空港の開港前のダイヤつまり泉佐野折り返しとかになるんじゃないの
みさき公園閉園で区急復活もありえんし
0700名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 19:18:50.33ID:bF+OXWbN
インバウンドの流れは戻ってくるよ。問題は日本国内のほう。
2023年に、落ち着いていればいいんだけど・・・
0701名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 22:53:10.83ID:wP+bmVmm
今日久しぶりに電車乗ったが、
マスクしないでしゃべってるサラリーマンとか学生ぐらいの人を見かけたけど、感染拡大防ぐ気あるのかと思った
密閉性が高く人が密集してる中でしゃべったりするとライブハウスのような集団感染発生するじゃねえかよ
電車内でおしゃべり位どうでもいいじゃんとしか考えてねえだろうけど、咳と同じで感染のリスクあるって厚労省とyahooニュースでも言ってたしな
0702名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 23:31:38.43ID:i4PSKq1n
>>685
南海の株価が暴落してると指摘されたのが悔しくて、とりあえず株価が半分以下になった大手企業がある、と思いつきで反論してみたけど、具体的な社名を言えないおバカ発見
0703名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 23:53:24.06ID:wP+bmVmm
よく見たら ID:bF+OXWbN 一日中書きまくってんな
0705名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 06:20:14.62ID:8ZZMPgq4
>>703
ニートなんでしょと言いたいところだが小・中学校高校全部休校になっているし大学卒業式中止卒業旅行自粛中止ご時世そんなにおかしいことではないだろうな
それなりに中身しっかりしてるようだし南海沿線で賢い高校言えば三国か泉陽?
0706名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 06:58:32.43ID:OUrs3RqH
>>701
それよりマスク買いだめしてる奴に文句言えよ。したくても売ってない
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 07:31:09.88ID:PfqULOXP
>>701
嫌なら乗るなだな。幸い南海の沿線は、26号臨海線阪神高速道路には恵まれてる
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 08:12:54.67ID:Llsb9Zwb
>>705
今に限ったことではなくずっと居座ってる。
テコでも出ていかないとか宣言してたな。かなりクセが強い印象。よく小競り合いおこしている。
神戸あたり在住で湾岸沿いが主な生活拠点じゃないかな?神戸市政にはやたら口出ししてくるようなので。これ言ったらまた詮索うんたらとか過剰反応してくるだろうけど。
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 08:30:17.70ID:nTDmKwgO
>>707
おいおい、それじゃあ防げんよ
ヤフコメでも電車内での会話をウザがる奴増えてきてるのに
>>708
2000信者の奴だな
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 12:03:31.12ID:ABrJukbz
神戸市内在住で、大阪府内の高校に通っている?2000系の信者?それが個人の特定?
>>702
https://jp.kabumap.com/servlets/kabumap/Action?SRC=stockList/base&;chart=marketIndustry&code=258&name=%1B%24BE4F%3B%21%26%25P%259%1B%28B
この1ヶ月くらいの、株価の動きだと、JR西日本を含めた大阪圏では、京阪ホールディングスのつぎに、南海電鉄の値下げの割り合いは、小さいじゃん。
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 14:20:16.83ID:1aIDJAnV
>>711
>702への反論としては不適切
株価が半減した企業を具体的にあげよ、だ

まあ、一杯いるんじゃね?w
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 15:20:32.33ID:QvvRaESV
2000系いらね、さっさと廃車しろw
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 16:11:15.84ID:4QopcLjf
>>712
TKPが半値になったらしいね
まあ、軒並み下がってるのに南海ざまあなんて言ってるのが一番馬鹿なんだが
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 21:12:09.37ID:PhkJyAiA
>>711
株価半分以下になった大企業が「少なくない」と頭に血が上って反論したものの、1社たりとも挙げられないおバカさんw
少なくないんだったら、10社くらい書いてみたらどうなの?
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 21:15:04.05ID:ogla2GSu
>>715
いま、京阪スレとか阪神スレに出張中だねw

スレ違いだけど文句言ったら
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 21:57:38.21ID:vqhujsEB
コロナウイルスは人工的に作られたらしいな
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 23:24:31.67ID:NRESOmwC
>>711
下らんことで小競り合い起こしたり火病ったりするところが指摘されたんだろ
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 00:11:20.15
>>718
中東のイスラムかユダヤ人だな
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 01:42:11.79ID:Ic5LR0tL
>>719
eo田が憎くて憎くて仕方が無いのは分かったから、いい加減珍作や盗撮厨まで頭に乗らせるような書き込みを繰り返すのはやめろバカ
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 01:49:31.82ID:1QRj5g2k
eo田が19年粘着アンチの珍作おじさんにいちいちマジレスするのも悪いんだけどな
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 13:08:57.28ID:fhpFxboR
和泉市内で感染経路不明の新型コロナ患者がでたそうじゃ...
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 13:10:22.73ID:fhpFxboR
>>676-677
8300系にドンだけ統一したいんだろうね

お前の方が薬必要みたいじゃな
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 13:12:42.40ID:1pG6aid7
Twitterユーザーの投稿転載は法的にあんまよくないからやめとけよ。
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 13:16:37.89ID:6tDD8CW1
>>723
泉北高速線乗り入れ中止も時間の問題か
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 13:41:01.47ID:6HTVj6yF
来年の4月から運転士が車掌業務もやることになったんやけど
もし大事故起こしても優しく笑って許してや
会社がやれって言うた結果やさかいに
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 14:07:34.04ID:BQdIKG0+
泉佐野以南の普通電車のワンマン運転も煽りではなくいよいよ現実的ご時世だな
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 15:14:47.76ID:dBJwKV0w
>>727
泉北はとっくにやってるだろ。甘ったれるな。
0730名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 15:31:09.39ID:6HTVj6yF
>>729
泉北はめちゃめちゃラクなんやで
まぁ観といてや
どてらい事故が起きるよってに
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 19:06:11.38ID:hL2wJRAN
新車が入れば沿線に金は入らず
魔改造ができれば沿線に金が入る

新型コロナで誰も電車使ってないなぁ...
ラッシュに関わらす相当な空気輸送
やたらと30000に人は居てるけど。
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 00:36:08.42ID:vgzGQaPh
>>727
杉谷掲示板でも同情報が流れたがソースを突っ込まれてたぞ
もしかして内部告発?
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 05:41:37.14ID:yoSeqLuF
結局は非正規の雇い止めでしょ?


全くの未経験でもないし問題か?
管理職だって運転することもあるでしょ?
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 07:22:57.59ID:aMmBZHyQ
>>735
たまに助役が異常時に運転することあるが
そういう時は気が張ってるから事故することはない
でも乗務員は違う
ずっと同じ作業していたら気も緩んでしまう
そういう時に事故が起きる
今回のことは更にその可能性を上げるということ
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 08:18:48.27ID:B5/S1VEn
>>736
そんなこと言ってなにもしないから駅から乗務員は嫌われるんだよ
組合のチカラ使って難癖つけてどれだけ甘い汁吸ってきたんだか
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 08:30:26.33ID:aMmBZHyQ
>>737
まぁ乗務員からすればあんたら駅員のほうが今何もしてないだろって思うわ
まぁ実際違うだろうし、あんたも乗務員経験無いんだろうからお互い難癖つけんのはやめようや
とりあえず事故が増えるのは間違いないから
本当にこの会社はアホなんだなと今回のことで思ったな
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 08:34:43.51ID:y39MWsdX
駅員の方が楽とか頭おかしいやろ
それか無知か
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 09:08:49.21ID:tDyL4glf
駅員って事故することないから楽だろ
改札で立って挨拶してるだけやん
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 09:33:59.00ID:7l9b4QKl
えっ
電車に乗ってルーチンワークの奴らには無理と思うよ
臨機応変に対応できるかい?
マニュアル通りしか出来ないオンザレール君よ
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 09:40:49.89ID:tDyL4glf
いや、南海の駅員が臨機応変に対応できてるとは到底思えんがw
愛想が悪い頭悪そうな奴ばっかりやん
あ、俺は客だからね
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 15:06:13.81ID:krIe7zd1
ていうか車掌要るか?
東京だと10連の地下鉄でもワンマン運転だが
つまりそういうこと
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 15:23:21.45ID:pcle+l/8
まぁカーブの無い地下鉄なら行けるだろうとは思うが
南海は本当に曲がっている駅が多いからな…
いや、はっきり言って事故しても
かまへんかまへん
で終わらせてくれるなら車掌もするしワンマンでも全然良いんだけどね
そうじゃないのに人件費削減のために事故する確率をあげるってのがマジでこの会社は終わってる
またお偉いさんがテレビで謝罪しているのが目に浮かぶ
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 17:02:18.06ID:NEM0fuUz
>>745
人件費削減する必要があるから人減らさないならお前の給料減らすしかない
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 22:58:51.00ID:pcle+l/8
>>748
半分なら辞めるわ
てかそんなことになったらスト起きるだろ
まぁストやっても良いレベルだと思うが
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:05:42.12ID:Qgz0eZfu
ひのとりが大絶賛・大好評で、ラピート終了のお知らせ
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:08:30.72ID:HWdsrKj+
>>738
MにCさせて事故増えるっていうなら新幹線は事故まみれだな
だって検修要員で1名は運転士兼務の車掌が乗務してるだろ

乗務員はダイヤで立ち去るけど、残った客のクレーム処理は駅がやってんだ
実際Cなんて駅で使えないポンコツが入るポジだと会社も思ってるからな
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:23.40ID:HWdsrKj+
>>746
在阪民鉄屈指の安さやで
時間外で稼いで並の生活できるレベルやのにその時間外まで削減されてるからな

南海労組が平成初期の合理化で給料より要員を取ったからその名残で安いんだ
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:29:12.34ID:+4CgAmVR
>>751
天下のJR様と比べるなよw
南海やで?
専属車掌でも公になってないまぁまぁの事故起こしてるのに
南海の人間が運転士も車掌もなんて器用なことできるかよ
てか、駅なんか本線も高野線も信号扱い無いし
契約社員でもできる仕事じゃないですかー
駅なんか社会じゃあ3K扱いっすよw
Mと比べるとねえ
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:44:32.99ID:H5JCknr8
うるせえよ
職員の話したいなら本スレでやれ、人が少しでもいるところで自分の意見アッピルしたい承認欲求モンスターかよ
お前らは南海バススレの住人かボケ
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:46:34.17ID:Qgz0eZfu
鉄道事業を営む203社「平均年収」ランキング
https://toyokeizai.net/articles/-/126500

南海は大手私鉄16社中で最下位
全国203社中で63位
近鉄ですら38位なのに
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:48:11.72ID:V57iPr6g
>※社員同士の収入がどうたら、人生相談などはスレ違いなので禁止。夢・独り言板やメンヘルサロン板・なんでもあり板でやってください。

過去に通った道
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 15:24:35.04ID:ljLaLuz6
車掌はこれから削減対象になるだろうな、南海に限らずどこも。給与面より人材難で。
給与半分にして車掌といってもなり手がいない。
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 15:47:43.11ID:H3JLw9u2
>結局は非正規の雇い止めでしょ
こういうとき従業員を調整できるように非正規がいるんでしょ
正社員は簡単に首切れないからね
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 16:04:25.15ID:x45xurE2
車掌減らしたら、運転士が減るだろう。
8300買って金ないなら8300買わなければ良い。

素直に言おうや総会で
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 18:48:38.30ID:GFx1+x8W
>>760
省エネ化メンテナンスフリー化による経費削減とサービス向上を両立するため
8300系・12000系をどんどん増備してもらいたい
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 20:04:15.02ID:1qjc3Qxz
普通にワンマン運転を目指してると思うよ
激変緩和措置だろうね
昔なら各社とも余剰人員は遊園地へ出向も
今はそんな受け入れ先もないしね
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 18:13:58.78ID:XolZKz1W
将来の自動運転を見越してのことらしいけどな
運転士が車掌やるってのは
南海が自動運転やるのって100年後くらいだろうから
凄い先を見ることができる優良企業だよな南海って
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 13:15:11.09ID:T2kFts5D
21m車両ってサイズ的にどこまで入って行けるんやろ
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 23:51:47.25ID:+tpVax8N
いまのうちに、1000系・50000系の台車を、新しいものへ交換しておきたいねえ。
>>763
なにわ筋線が開業するころに、南海電車の事情にあった可動式ホーム柵ができてるかも、ってことみたいなんだ。
そのときに、インバータ制御の系式でそろってるし、TASC運転くらいは、できてるかな、って感じ。
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:37:08.29ID:Rh8P4JNq
ひのとり、今週末も満員御礼
一方の今日10時台のラピート、乗客ゼロで走行w
もう廃車して全部急行にしちゃえよ
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:37:08.25ID:Rh8P4JNq
ひのとり、今週末も満員御礼
一方の今日10時台のラピート、乗客ゼロで走行w
もう廃車して全部急行にしちゃえよ
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 00:59:59.11ID:EjdyoHNa
廃車はともかくとしてもラピートは連絡橋がやられた時みたいにしばらく運休してもいいとは思うな
当分の間わずかな空港輸送は空急に全て振って任せればいい

他の特急と比べてもダントツで乗車率が低い
まあ、それでもはるかに比べたらこれでも幾分マシだが
あっちは悲惨なんてレベルじゃない
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 08:59:20.87ID:admQ5apW
>>767
あたりまえ。運行開始直後で満席じゃない方がやばいだろ。
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 10:33:50.19ID:z5HqJCeR
この時間いつも満員御礼だったのに5%ほどしか予約埋まってないな
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 16:13:31.28ID:R7m7KgVU
>>769
アバンの仕事は?
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 18:25:40.19ID:fUZmXqIJ
はるかは今日も車輌故障したみたいだし、色んな意味でヤバい、台車亀裂はともかく総合的な状態は圧倒的に281のが悪い
前に貨物室用ドアを吹っ飛ばして落としたみたいな洒落にならん案件もあったし
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 13:40:59.10ID:T4WUcRpz
故障よりも台車亀裂を無視して走ってる方がよっぽど大事故につながる危険性があるけどな
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 07:52:53.01ID:0SzaCy0R
これを機会に減便して運用に余裕を持たせたうえで、ジックリと点検修理を実施してはどうか?
ある意味絶好のチャンスだと思うが・・・。
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/03/24(火) 17:13:22.60ID:VhB/Y5JU
>>777
やるなら今のうちが良いよね
空気輸送車とか電気の無駄だ
0779Vkeio8000
垢版 |
2020/03/25(水) 06:58:17.09ID:l+PcGeKM
南海9000とJR西日本205-1000は明暗を分けたな…
南海9000は南海通勤車の関空乗り入れがお構いなしだからリニューアル後も南海本線続投だが、
205-1000は関空にはJR西日本側は意地でも223以降しか乗り入れさせないために思い切って223/225に統一させた結果奈良線に転属となった
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/03/25(水) 08:47:04.61ID:2BFOjPN6
>>764
いま入れないのは、高野線の橋本〜極楽橋だけだね。かつて、高野下まで21m車両を入線できるように、設備を改める計画があったよ。新しい検車区を、小原田じゃなくって、紀伊清水に設けることとセットだったかなあ。
>>769
空港特急は、早くからβが主体の運転にして、沿線の利用ができるようにしていたからね。空港輸送が厳しいときも、朝晩のラッシュとか土休日のデータイムは、レギュラーシート車が結構埋まっていたしね。
>>777
そうそう。>>765でも書いたけど、いまがチャンスだよ。
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/03/25(水) 10:29:12.45ID:BI3Uq+2d
それより廃車になった6000のS型ミンデンを6300中間巣の台車と交換してくれ
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/03/25(水) 16:44:36.04ID:up6rWPNU
>>781
その計画、オシャカになるの目に見えてたな
紀ノ川の橋梁架け替えとか普通に必要になっただろうし、車庫の位置的に小原田が適切だったのは間違いない
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/03/26(木) 12:59:37.65ID:PfC1wuF4
>>777
ディズニーとかはこれを機にメンテしてるけど、それもいつまでできるか
資材入手が困難になりつつあるのと、メンテ要因が出張禁止になる可能性も高まっているからね。
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/03/26(木) 14:20:49.46ID:PfC1wuF4
今の人が利用者が少ない時に減便、減車して総点検すれば良いとのレスがあったので
それができるのも時間の問題といいたかっただけだよ。
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/03/26(木) 14:26:21.94ID:PfC1wuF4
徐々にコロナウイルスが広がりを見せているので点検要員が確保できない、資材が確保できない。列車を運行する要員が確保できないという事態が普通に起こりうるということだよ。
空いてるからついでにとは簡単にはいかないだろうなと。
詰所や工場や事務所で発生したら一気に状況がかわるからね。もしかしたらそれは明日かもしれない、くらい微妙な状況だったりする。
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/03/26(木) 16:12:25.61ID:mFXufE9U
どんな状況なっても、その準備しておくのが危機管理。

さすが。

他の協会や連盟もそうありたい。

一見、無駄には見えますけと、必要。
想定力ある人材…そんなにいませんよ。
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/03/27(金) 15:53:45.20ID:nnMw5ziT
和歌山民は電車のってるばあいじゃない。
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/03/27(金) 15:55:01.22ID:nnMw5ziT
6000系スクラップにしてる場合じゃないな。
8300が来ても休車させておくしかない。
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/03/27(金) 17:50:32.43ID:rxJ4R6ls
>>790
いや、エコロジーでエコノミーでユニバーサルな車両が来たなら普通に使えば良いだろ
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/03/27(金) 18:24:46.63ID:1iHyUwHP
兵庫土人の民度なんてこんなもんでしょ 医師感染の病院 職員ばい菌扱い (2020年3月24日掲載) - ライブドアニュース
https://www.google.com/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN3S4CF8N3SPIHB009.html

最近の兵庫やばすぎね?警察とか看護師とか教師の民度低すぎじゃね?
兵庫県民度低いから、県境に壁をつくって外に出れないようにしてくれ
0794Vkeio8000
垢版 |
2020/03/28(土) 17:43:47.99ID:FgaB1SK2
>>780
まぁ阪和線が223/225に統一となったのは、インバウンド対策もそうだが、
南海が関西人には向いてない関東仕様の車内の車両を導入してしまったことによる救済もありそう
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 15:50:50.69ID:HjOcES5X
6000と8300は共存すべし
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/03/30(月) 20:27:27.08ID:8oVyrk4s
>>798
いや、電気食うし手間も食うし案内表示も貧弱な車両は置き換えた方が良いと思うけど
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:32.24ID:CTmimeGP
>>799
2000系の方がヤバいよ
案内は貧弱でいい。

徳庵の側で新型コロナ市中感染発生してるね。
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:58.62ID:CTmimeGP
新型コロナ大東市大杉
東大阪と大東市の境目ぐらい
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:23.55ID:CTmimeGP
新型コロナで近畿車輛がいつ休業してもおかしくない。
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 18:01:22.04ID:VSO7uKWU
>>801
2000系は本物の全M車両だからね
リニューアルせずに廃車でも良いかもしれない

案内については電車に乗り慣れない人を取り込むためにも必要だと思う
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 18:47:49.69ID:IaHk5VK9
こんな状況だから、なおさら2000系は、更新工事がされるよ。
0807名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 19:08:30.74ID:EhztCEvP
2000の方が消費電力大きいってのはどこ情報?
0808名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 19:43:32.09ID:puZAt1Ek
>>806
アホかテメーは
0809名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 20:11:37.86ID:VSO7uKWU
>>807
2000系は初期のインバータ車だからなあ
起動時の瞬間電流を抑えるノウハウが乏しかった時代の車両だから
変電所を困らせるタイプの車両であるって言われると素直に信じてしまう
0810名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 20:25:34.07
南海も電通に毒された会社なのか
0811名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 21:26:39.42ID:dFKTJeHs
>>806
まあ、更新が必要だからそうなるわな

が、全部が必要、という訳じゃ無いのよね

残念ながら
0812名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 22:30:56.43
本線の2連を山に戻し4連はすべて本線へ
2本連結で急行にもはいれる
0813名無し野電車区
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:32.13ID:esPUatFE
2両ずつで6両の1000系なんて前から走ってたっけ?
0814名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 06:27:54.14ID:7/Ba+hei
>>812
2000の2連単独では山線運用不可(全区間でもあるが)
南海ルールで使い勝手物凄く悪くなってしまった
0815名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 08:06:48.63ID:/72Vss7/
>>814
2000系2連は…というか、2300系が出来るまではそうだったというべきだろうね。
22000系(2200系)時代も乗客を乗せた状況では2連で走っていなかった。
増解結時と車庫内の入替ぐらいしか、非営業運転でも2連じゃなかった。

ただ、支線なら大丈夫かと。実際、2230系は堂々と(?)2連で走っているし。
0816名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 10:29:57.88ID:K0jwzy0f
>>815
コンプレッサー2台にしたらいけるからね、2000系はインバーターとかも二重化しないと山線では使えない

だから山線ワンマン合理化で2連が必要となった時、2300系が新規製造されたんだし
0819名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 16:39:27.89ID:7/Ba+hei
>>818
地方でも需要がないからな、全Mだし、2ドアでワンマンにするにはドア位置的に半端だし
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 18:18:34.21ID:A809OqoL
>>816
当時は足回りを更新するには早すぎた
今なら足回り更新にちょうどいいからついでに2連単独対応にしてしまえばいい
汐見橋線や高師浜線や多奈川線や加太線や和歌山港線にワンマン改造して転用してしまえばいい
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 18:41:22.48ID:DOidk6i8
>>820
1M1Tにできれば良いんだけどね
実際どうなんだろう
かなりの改造になるのかな
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 18:52:28.73ID:ndhU2oy4
どっちみち主回路をまるっと替えるのだから。
かなりの改造には違いないが。
SIVのバックアップは主回路で兼ねられるのでCP増設くらい。
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 19:29:44.35ID:KIkp5RNP
2000系と同サイズ同ドア配置で、車齢50年前後、金属ばね台車、鋼製車体とあれな車輌がいるのに、
どうして地方私鉄に売らにゃならんのだと
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/04/02(木) 19:41:41.35ID:7/Ba+hei
>>820
最終的な行き先はそこだな
ま、コンプレッサー増設は最低限しないとだが
0825NK1009F
垢版 |
2020/04/03(金) 07:26:01.05ID:DeOImwbe
前にも言ったが2000系は株主が暴れるので余剰廃車できないらしい
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 07:58:58.65ID:78j4bptn
>>825
株主が“コロナ下落”に気を取られてる今が、コッソリ廃車するチャンスじゃないか?
さすがに法定償却年数は過ぎてるんだろ?
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 19:12:11.52ID:P9leILY9
>>825
南海電鉄の株主が、なにを言ってるかということは関係なくって、会社の判断として、2000系は更新工事をするよ。
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 19:42:36.11ID:pmC1Wers
>>828
ホームドア設置の可能性は一切無視か?
0832NK1009F
垢版 |
2020/04/03(金) 20:09:08.97ID:DeOImwbe
>>830
近鉄が開発中の「沈む」ホームドアを導入するかもしれない
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 21:02:39.67ID:DfO3ZSNR
>>832
そこは大阪駅なにわ筋線ホーム設置予定な全面可動式ホームドアでしょw
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 22:56:31.64ID:eMSX5OpE
>>832
そんなん入れるなら2000なんば口から撤退させたほうが良いでしょ。
設置費用とメンテに手間かかるし。可動箇所が多いと故障のリスクが高まる。
ドア数が異なる車両が混在してた西武は特殊ホームドアの本格的な設置はしなかった。
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 23:33:02.43ID:78j4bptn
>>834
そんなことしたら、余計にもて余すことになるぞ >2000系。
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/04/03(金) 23:59:57.97ID:eMSX5OpE
>>835
それならもう余剰廃車してもいいだろ。
2000のためだけに特殊なホームドアを設置は無駄。
西武は4000系も池袋口から撤退させて車両整理してしまったぐらいだしメリット無かったんだろうな。
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 05:03:03.07ID:1OXWE5Zf
>>836
つい2〜3ヶ月前までなら、そういう景気のいい話もできただろうが・・・。
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 06:18:13.80ID:iD5decTo
>>837
むしろ、使い勝手の悪い2000は廃車される運命だよ、この状況が続くならね

6000とか残してる方が余程使い道あるくらいだし
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 06:49:26.55ID:1OXWE5Zf
>>838
懐具合が悪くなれば、使い勝手より省電力と経年(保守費用節約)じゃないか?
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 11:59:27.33ID:8t+FjI4y
>>836
東急は6ドアが残ってても、ホーム手前に仮設置した。
メトロは特急乗り入れても、当該箇所だけ開くようにした。
やろうと思えば何とでも出来る。
0841NK1009F
垢版 |
2020/04/04(土) 17:54:44.50ID:DRPmnTD1
まぁ、2000だが9000のVVVF化が完了したら動きがあるかもね
2001〜2003の先頭車/2031〜2034は機器更新の上で支線転用、それ以外は高野線復帰?
(2035〜2040の内3本に2001〜2003の中間車を組み込むと予想)
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/04/04(土) 18:46:18.24ID:Tywq23h2
>>841
そうなって来ると8300の増備数は少なくなりそうだな
ホームドアをどうするかが鍵になる
0843名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 08:39:17.02ID:oQy9ABNc
ポストコロナの時代には、ホームからの飛び込み自殺を防ぐためにも、通過列車の多い駅から設置を進める必要があるんじゃないかな。
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 09:32:50.91ID:HKXEcRV0
もっともっと早くから、このような方の警鐘に耳を傾けていたら…
今の姿はなかったろう。

大切な経験が、無駄になっている…
無責任な政治家と厚労省の官僚。
私たちと私たちの大切なひとたちを、危険に晒したのは誰だ。
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 09:47:32.95ID:2Rc/JTTD
Whoも武漢コロナを甘く見てた
テロドトスなんかクビにしろ
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 10:17:14.96ID:oQy9ABNc
あべヤンキー政権の触れ込みに乗っかって「ウェルカム中国人!」で踊り狂ってた依存症事業者や俺達有権者も自業自得。
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/04/05(日) 22:40:07.92ID:rNII2T5R
空港線を本線に格上げして、泉佐野以南を支線化・単線化すれば、2000系は必要なくなる。
0848名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 07:38:38.36ID:VpFn+mWS
近鉄・南海・阪神は、ピンポイント的に可動式ホーム柵を設置して、フレキシブルなものが実用化できるまで、しばらく様子見だよ。
それで2000系も、更新工事をしてしばらく使うわけさ。
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 08:10:44.12ID:NEi5GOsg
>>847
自分のモノでもない線路を、勝手に「本線」にしてもいいんだろうか?
あと、単線化はそれなりに金が掛かるから汐見橋線も今だに複線だと聞いたことがあるが。
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 11:15:15.13ID:p/IjGvls
>>849
京成本線なんかも成田空港近辺は自社のものではないからセーフ
0851名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 12:32:43.43ID:VU1s7YuD
>>848
難波1番線だけとかほとんど意味のないことせずに、今は出来ないものはできないで良いと思うんだけど
日本の場合は硬直的な官僚組織からどんな嫌がらせ喰らうか分からないから、変なアリバイ工作みたいなことせざるを得ないんだろうな
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 12:52:33.06ID:NEi5GOsg
>>850
京成と違って、JRと線路設備を完全共用していても・・・か?
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 12:55:57.14ID:NEi5GOsg
>>853補遺
まぁ、「南海本線」より「空港線」の方が聞こえがいいから変えないだろうけど・・・。
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 17:16:44.72ID:pV62GdFJ
>>845
国連なんか信用しちゃいけない
武漢ウイルスは自己防衛しなきゃ
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 19:32:15.99ID:7GoFob3B
>>840
千代田線の特急MSEは、ホームドア導入されること考慮して、
ドアの位置を合わせて作られてるから問題クリアしてるんでしょ。
2000はそんなこと考慮して作られてる?平成初期に。
それと東急のホームドアは一部の駅だけ特別対応しただけでしょ?スペースもあっただけで。
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/04/06(月) 23:47:26.41ID:ZGuJlzlb
>>858
それ以前に南海は中間車と先頭車でドア位置違うから組成でドアの場所がずれる
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 09:12:49.81ID:3ffGftQo
ここワッチョイ禁止なのか
句読点キチガイの良い逃げ場になってるってことか
0861名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 15:30:35.33ID:waZ+T1Nl
>>857
安倍首相より中国に買収されてるあんなドジンを信用するんだ・・・
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/04/07(火) 18:07:43.87ID:qcSLhlR0
高野線の8300系信者ヤバいよ...

がちで頭になにかあるやつしか好きな人おらん。
子供も大人現実ネット問わずに。

8300系信者は鉄道車両内の撮影は肖像権の侵害ということ知らない。
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/04/09(木) 00:10:34.11ID:jw8p3JzV
狭山市在住の南海バス運転士が感染か...
https://www.nankaibus.jp/info/12690/
-高野線車両数増やそう
8300入れても6000解体するな。
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/04/12(日) 20:37:08.38ID:QPtDQBNd
隙間風の多い車両が見直される
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/04/13(月) 20:30:54.16ID:2DIATjHa
雨だから空いてない 
雨になると社員が閉めてる。

8000と8300は窓の数が極端に少ない
昭和世代車は全部開けれる。
1000はボックス以外全部開けれる
2000と2300はしらん。
基本客が開けるらしい。
0868NK1009F
垢版 |
2020/04/16(木) 02:40:13.46ID:cYV5Hu+W
>>838
6000はドアエンジンの部品が無いから廃車することになったんだろう
0871NK1009F
垢版 |
2020/04/16(木) 12:23:01.20ID:IU+I9eJ7
旧8000もあの時に7100(1次車)や泉北100の廃車が無ければ201/近鉄3000みたいにもっと古いのを差し置いて早期廃車だったんだろうか…
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 14:50:50.37ID:GuzWBWcz
>>871
当時は財政事情がキツイの一言だったので意地でも使い倒しにいってると思われ
0873NK1009F
垢版 |
2020/04/16(木) 15:58:15.31ID:IU+I9eJ7
>>869
6000が譲渡できるなら何故7100は譲渡しなかったのか?
0876NK1009F
垢版 |
2020/04/16(木) 18:07:30.35ID:IU+I9eJ7
7100は単に声が来なかっただけという可能性もあるが…
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 18:15:43.55ID:rR0JqZ9/
>>876
今のタイミングならどっちも可能性はあったはず
でも6000を選んだ
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 19:05:42.29ID:JUHJIVjC
>>871
>>872
いやいや、ちがうよ。あのころには、普通鋼製車体の系式から先に取り替えて、オールステンレス車体の系式は後回しっていう方針に、なっていたんだ。
だから、旧8000系のAVFチョッパ装置がダメになっても、その車体と台車などは、いずれにしろまだ使うことになっていたよ。
>>876
7100系は普通鋼製車体で、かなり傷んでいるのに対して、6000系はオールステンレス車体の電車が登場したころの、産業遺産的な価値があるものだし、中小私鉄なら、まだ使える状態だからね。
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 19:24:05.05ID:rR0JqZ9/
>>878
潮風に吹かれる南海線に鋼製車と山中走る高野線にステンレス車じゃ、どう考えてもステンレス車を取るわな

実際車体のヘタれ具合は深刻で更新を簡易化して1000や8000に8300の新造にシフトしたしね、6000が今まで頑張ったのも南海の財務厳しかったのが影響してる
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 19:56:12.01ID:DDxOsQ/n
潮風吹かれる南海線にこそ6000系を入れるべきだったのでは?
山中走る高野線には7000系を入れたらここまで差はつかなかった
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:19:49.82ID:JUHJIVjC
>>879
6000系の取り替えのタイミングについて、じつは、いろんな状況での見込みと比べても、大して変わってないんだ。
それより問題は、7100系の取り替えが、まだ結構な両数で残っているということだよ。なにわ筋線に対応する系式を本格的に設計するため、10000系を含めて、取り替えを後回しにしたんだけど、それも6000系の取り替えが、あまり予定を変えずに始められた一因だね。
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:24:08.35ID:rR0JqZ9/
>>882
そこが南海の財務が影響したとこだな

最終的に6000の置き換え時期は変わらなかったと言うが、それはインバウンドで空港輸送が盛り返したお陰よ

インバウンドがなければ6000の置き換え時期も後ろに倒れた可能性は非常に高い訳で
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:28:57.90ID:JUHJIVjC
>>883
いやいや、いちばん良くないときでも、だいたいこのあたりで、取り替えが考えられてたよ。
というか、それより7000系・7100系をなんとかすることで、必死だったわけさ。
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 20:47:46.88ID:br+Or5kj
ともあれ、コロナウイルスは確実に置き換え計画には影響するよ。
なにわ筋線すらわからなくなってきたよ。確実に開業は遅れるだろうね。
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 21:41:55.96ID:DuvE4S/N
これでどうやら、生きてるうちになにわ筋線を見ることは出来なくなったようだ。
チョッピリ残念ではアルナ。
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 22:21:55.26ID:CqgUtB8P
踏切事故が本線多いから修理しやすい方にしたという話じゃなかったっけ
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 23:20:02.24ID:JUHJIVjC
COVID-19の影響かあ・・・6200系6両編成も更新工事をして、インバータ制御化だね。
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 23:28:34.29ID:7Hd/K7E6
そんな具体的な内容検討できる段階ではないと思うがな。まだまだ収束は見えず、下手したら会社がどうなるかすら分からん事態になりかねん状態だからな。
そんなのんきな話をしてるやつらはコロナは他人事なんだろうな。
某スレで、アルミとステンレスのバトルをしていたのには唖然だったな。
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/04/16(木) 23:38:09.99ID:br+Or5kj
>>886
さすがになにわ筋線止めるはないとは思うよ。計画の仕切り直しはするでしょうけど。まあ、資金不足で凍結はゼロではないけど。
そういえばIRは、そんな話ありましたか?状態だよね。こっちは話そのものがなくなる可能性は十二分にあるよ。
まあコロナで社会の仕組みや人や物の流れが世界的に大きく変わるのは間違いないから、南海に限らず車両更新の方針もかなりの見直しかかるよ。
今までの常識が通用しない所がいろいろでてくるだろうからね。
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 04:42:44.32ID:UsbHTs0v
>>890
そりゃあ、こんだけコロナのニュースだらけになればIRは話題にならんよ

清水建設がコロナで死亡者出して工事止めるみたいだから、なにわ筋も開通が遅れる可能性はあるよね
後は南海も出資してる新今宮の星野リゾートとか、難波駅横のホテル建設計画はインバウンドがどうなるか分からん状況だから負担になりそう
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 05:21:02.50ID:wZbniPPY
>>884
うん、だから頑丈な6000の事なんか基本考慮に入れてなかったよ
少なくとも7000の更新に目処が着くまではね
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 05:26:14.51ID:wZbniPPY
>>890
仕切り直しで一番影響受けそうなのはJRだろうね、南海は空港輸送一択だろうが酉は大和路線と阪和線の二択だから大和路直通に比重を置いて来るんじゃないかな
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 06:48:16.29ID:MBl6vutn
仕切り直しで空港輸送はオジャン。
それ一択の南海もまたオジャン。
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 17:20:17.72ID:7UT/FHRN
>>889
COVID-19で、世界中の多くの企業が悪い影響を受けるわけで、とくにインフラに関わっているところは、さすがに政府としても、なにか手を打つことになるだろうからねえ。
南海電鉄の車両計画において、真っ先に影響が出るのは、6200系の6両編成だよ。
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/04/17(金) 18:14:54.44ID:Y3kx+phh
>>895
そのさすがにの政策がまともなものになるかどうか…
今の短期的な補償すら渋っているレベルで大がかりな対策組めるとは思えないけどね。
それにお金積めばいいと解決というわけではなく、製造側のキャパの問題もでてくるでしょうしね。
各社での取り合いがおきるだろうね。
0897NK1009F
垢版 |
2020/04/18(土) 01:52:00.44ID:rV0e7MJD
>>888
>>895
それだと2000/1000がいつまでも待たされることになってしまうが…
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 20:28:08.42ID:LhOeXQHJ
天空って、当日発売分ならある程度座席の希望は聞いてくれるのですか?
ガラガラでも違う番号に座っていれば移動するよう言われるのですか?
0903名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 21:13:44.13ID:LhOeXQHJ
>>902
そうなんですか!大変良いことを聞きました。ありがとうございます。
車掌さんは橋本発の場合は一般車との連結面よりに乗られているのですか?
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:27.28ID:0T8+qQ8h
>>903
車掌は上下とも最後部に乗務
天空車の中間運転台(難波方)にPAが乗務
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 05:59:32.64ID:oQ38p/RK
こんなときだからこそ
12000系を増備して
サザン・泉北ライナーを
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 06:01:24.15ID:oQ38p/RK
こんなときだからこそ
12000系を増備して
サザン・泉北ライナーを12000系で統一していただきたい
サービス向上にもなるし
車種統一で乗務員や整備士の負担を減らして
働き方改革にもなる
皆を勇気づけるためにも
12000系へ置き換えてもらいたい
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:17:30.49ID:HplBf7RQ
こんなときだからこそ無駄なことはしない、何度も言われているのに全然わかっていないね。
そんな増備は終息後にすればいい。

そんなものをにリソースを当てる余力があるのなら
工場の人員を自宅待機にする、出勤者を減らす、出勤回数を減らすべきだよ。
本来、工場操業停止にしてもやりすぎではない。それくらいの事態なんだよ。

それに今は電車に乗るなと言われているのに、新車導入してアピールとか何考えてるの?だよ。
こういうのがいるから感染者が増えるんだろうね。
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:21:32.88ID:HplBf7RQ
皆を勇気づけるためにも…
これ自分が満足したいだけなのではないの?もしくは鉄ヲタの

新車ができた、よし写真撮りに行こうとか、試乗に行く、とかしだしたら
クラスターのリスクあげることになるからね。
頼むからこれ以上迷惑かけないでほしい、おとなしく自宅でじっとしておいてほしいよ。
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:33:55.94ID:oQ38p/RK
>>907
>>908
密集する撮り鉄に問題がある
人混みを避けて誰もいないところで撮影するとか試乗等のイベントは行わず
営業運転初日も告知しないとか
既存の12000系を増備して撮り鉄が食らい付く変更点を減らすとか
工夫の余地はあるはずだ
0910名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:37:08.28ID:oQ38p/RK
鉄オタからは不人気だが利用者からは人気
こういう車両が望ましい
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:50:05.59ID:HplBf7RQ
>>909
告知なくしても運行したと誰かがツイッター出せば一瞬にして広まるよ。
それに自粛要請しても、不法侵入やマナー違反しての撮影を強行するだけだよ。
それで問い詰めたら3密を回避するためにここに来たとか屁理屈いいそう…。

それに食らいつくのは鉄ヲタだけはない、子連れの家族なども乗ったりするからね。
それに誰が作るの?新型車両。製造工場側にもリスク追わせることをお忘れなく。
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 09:56:35.64ID:oQ38p/RK
>>911
作るのはメーカー
仮に10年間終息しなかったら
それまで工場操業停止するつもりか?
鉄道だけでなく他の交通機関
バスや飛行機の製造も
全て停止しろと言うのか?
0913名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:03:04.29ID:HplBf7RQ
>>912
その通りだよ。それをしないとどうなると思う?
今きちっと止めないと、鉄道だけでなく他の交通機関にも感染が広がり、操業停止をやむなくされるだけだよ。
それをわかってない人が多い。

建設業界で犠牲者がでて事務所閉鎖したよね。これ他人事ではないよ。
鉄道だけでなく他の交通機関 バスや飛行機の製造でクラスター起こったらどうなる?
決して対岸の火事ではないよ。

車両の製造はおろか、電車を走らせられなくなる、そんな日が来るかもしれない。
それはこれからの対応にかかってるよ。
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:08:13.59ID:oQ38p/RK
>>913
ではそれに伴い失業者が出た場合の
失業給付の財源と
失業者が行政機関へ殺到した場合の感染対策
及びそれに伴う費用の財源
これらをどこから賄うのか
具体的に説明していただきたい
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:08:19.22ID:HplBf7RQ
ちょっとの期間くらい我慢できないかな。
感染爆発を抑え込んで、感染者数の制御と医療体制ができれば経済活動再開できるから。

それができなければ、延々と自粛しないといけない。
だから今の間は新車とか感染者の抑え込みに支障のでる中途半端なな経済活動はするべきではないよ。
0916名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:14:01.96ID:HplBf7RQ
>>914
それを国が国債発行して対応すべき事項だとは思うよ。
だけどしないから問題になってるよね。ここには賛否両論あるけど

でも、国が補償しないからといって経済活動して感染して死んでしまったら元も子もないからね。
あなたは、感染者がどれだけ増えようが経済回すために仕事しろといいたいんだろうけど。
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:14:27.26ID:oQ38p/RK
>>915
感染爆発の前に財政破綻したら元も子もない
そして>>914の質問に答えていただきたい
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:17:00.19ID:oQ38p/RK
>>916
国債発行したら後の世代に債務を押し付けることとなるが…
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:23:28.87ID:HplBf7RQ
>>917
感染爆発の怖さわかってないよね。
これ起きたらライフライン止まるからね、水道やガス、電気や物流すら止まる危険でてくる。
病気になっても診てもらえない。会社をクビになるとか、補償もらうとかの次元ではなくなってるのだけど。
鉄道業界しか見てないからピンとこないのだろうけど。

>>918
それで済むならいいと思うけど、東日本大震災も後の世代に回して復興しているわけだし
0920名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:28:22.18ID:oQ38p/RK
>>919
つまり自分さえよければ
若い奴らがどうなろうと知らんということでしょうか?
0921名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:31:05.55ID:oQ38p/RK
あと
感染爆発のリスクが
財政破綻のリスクよりも高い根拠を
説明していただきたい

感染者に対する死亡者の割合が
そこまで高いのか?
0922名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:34:52.67ID:HplBf7RQ
>>920
自分しかよければは>>920の方だと思いますよ。
まったくわかってないよね。
>>919の事態になれば、世代関係なくダメージは計り知れないものになりますよ。

なぜ緊急事態宣言を全国に広げたかの意味を考えてもらいたい。
自粛要請から経済活動をしないといけないと一旦舵を切りかけたのに
なぜ一転して全国に対して範囲を広げるまでになったのか。

財政破綻の比ではない影響がでるということなんだよ感染爆発は。
0923名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:36:35.32ID:HplBf7RQ
>>921
>>919で説明しましたけど、これ起きたらライフライン止まるからね。
水道やガス、電気や物流すら止まる危険でてくる。
病気になっても診てもらえない。会社をクビになるとか、補償もらうとかの次元ではなくなってるのだけど。

不謹慎な例かもしれませんが、全国で同時に震災が起きると思ってもらえばわかるでしょう。
0924名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:02.99ID:HplBf7RQ
例えば、運送業者で感染が爆発した場合を考えましょうか。

@ 事業所単位で輸送が停止します(事務所閉鎖)
A 物がはこべなくなります。
B 生活必需品も運べなくなります、(食品なども)
C スーパーやコンビニに物が品薄に
D 飲食店も影響不可(自粛しているところありますが)
E 住民がパニックになる。
F 普段の生活、経済活動どころではなくなる。

これが大都市中心にあちこちで発生します。
C〜Eは東日本大震災の東京と似たような状況ですね。
これを考えるだけでもぞっとしてきませんかね。
0925名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 10:53:13.22ID:oQ38p/RK
>>924
感染爆発するリスクが
財政破綻で失業者続出するリスクよりも高い根拠は?
あと感染者に対する死亡者の割合も
具体的に説明していただきたい

それに感染したからといって症状のない者にまで入院させていたら医療が回らない
医者の負担を減らすべき

鉄道も車種を減らして乗務員や整備士の負担を減らすべき
0926名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:01:23.00ID:HplBf7RQ
>>925
その対応をする時間をかせぐためにも今は経済ストップさせてでも
自粛をすべきなんですよ。

>>924でもわからない?
失業してもインフラがあれば最悪は配給などで対応はできます。
だけど、感染爆発でインフラが崩壊すれば、その対応すら無理。
明日食べるものが来ないのだよ、仕事の有り無し関係なく。これがどれだけ恐ろしいことか。
これはコロナの影響を受けない業務を含め全国民に多大な影響があります。

乗務員の負担減らすのは、減便や運休、ワンマン化、駅無人化など
車両統一よりも短期的にできるし効果的ですよ。九州などではすでに実施していますね。
0927名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:05:38.23ID:oQ38p/RK
>>926
それは感染爆発の説明であって
感染爆発するリスクが
財政破綻で失業者続出するリスクよりも高い根拠ではない

感染爆発するリスクが
財政破綻で失業者続出するリスクよりも高い根拠は?
これに答えていただきたい
0928名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:10:48.57ID:HplBf7RQ
>>927
感染爆発すれば、ほぼすべての企業で事業継続不能になって
財政破綻が起きて失業者大量発生しますけど。

失業者の数も「感染爆発>>>特定の企業の財政破綻」ですけど。
0929名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:12:15.01ID:oQ38p/RK
>>928
そうですね


ところで
感染爆発するリスクが
財政破綻で失業者続出するリスクよりも高い根拠は?
0930名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:13:51.33ID:oQ38p/RK
貴方の私見や推測ではなく
統計を交えて具体的に説明していただきたい
0931名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:15:56.31ID:HplBf7RQ
>>929
>>928が答えですけどね。
冷たい言い方をすれば、全部倒れる事態を避けるために一部の方の犠牲は必要だということです。
それを最小限にするために、補償を強く叫ばないといけないのですが。

もともと世界的にも最悪の事態を避けるために緊急事態宣言だしているのですが…
中途半端に経済まわして感染防げるならとっくの前にしてますよ。
0932名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:20:52.07ID:oQ38p/RK
>>931
全部倒れる事態を避けるために一部の方の犠牲は必要

つまり
後の世代を犠牲にしてでも国債発行する
ということか?
0933名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:26:40.20ID:HplBf7RQ
>>932
中途半端に言っても聞く耳もたずなので、ストレートにいうとそうですね。
世界的に後の世代への負担は不可避でしょう。
かつてない危機で、リーマンショックはおろか、世界恐慌をもしのぐと言われてますから。
それが納得できないのであれば、政治家になって動きましょう。
この根拠、根拠と問い詰める姿勢があれば野党くらいにはなるのではないでしょうかね。
0934名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:29:33.04ID:HplBf7RQ
>>930
あなたとしては、コロナよりも車両統一優先なんでしょうけど、
根拠という前に世界情勢や医療の現場などを少しは見てきてはいかがでしょうか…。
鉄道業界より苦労を強いられている方はたくさんいます。

それに鉄道会社や車両製造の現場を守りたいなら、無理に製造するのではなく
休業補償が十分でるように関係機関に働きかけるとか、社員の安全まもるように出社を調整するように動くとか
もうちょっと現場のことを考えた動きをしてほしいものです。
0935名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:40:36.86ID:oQ38p/RK
>>933
そうやって後の世代にツケを残してきた結果が現在の超少子高齢社会である

貴方が頑なに>>925に答えないので
代わりに答えるが
https://ranzanst.net/5172.html
コロナで亡くなるのはほとんど高齢者
高齢者を犠牲にしてでも国債発行は絶対避けるべき

>>934
少子化が進めばそれこそ鉄道の運営も危うい
衰退あるのみ
0936名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:46:36.20ID:HplBf7RQ
>>935
だったら70歳以上は診察しないとかの制度を国に打診すればいいんじゃないの?
自粛は悪だとか、緊急事態宣言に異論を唱えてデモでもしてくればいい。
マスクつけずに海外旅行でも行ってくれば、自分はコロナにかかっても大丈夫なんでしょう。

こういう意識の人がいるから8割減難しいんだよね。
はあ、こういう人は捕まえてほしいよ。
0937名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:48:35.67ID:HplBf7RQ
「政治家になって動きましょう」
これに尽きるよ。現在の政策に不満ありありのようなので。
次の選挙の立候補期待しておくよ。
0938名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 11:50:02.71ID:oQ38p/RK
>>936
何故そのような発想になるのか
デモこそ感染源やろ
0939名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:08:32.56ID:z8qpwQjC
>>938みたいな意識の低いやつが感染するんだよな。安易な行動で周囲や医療従事者に迷惑かけるのが目に見えている。
感染症は過剰に考えるくらいで丁度いい。
山中教授や8割おじさんこと西浦教授の記事や提唱を穴があくくらい読んでこい。
0940名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:29:53.95ID:9dRsbXub
スレ違い甚だしい

ブログなり何なり立ち上げて勝手に議論しろや屑
0941名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:31:11.72ID:+kozdWMT
>>938
ドラッグストアの前で行列をする情弱な老人たちこそ感染源やな
濃厚接触になるから並ぶな!
0942名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 12:38:29.12ID:9dRsbXub
いつものにコロナで対抗するのは馬鹿馬鹿しいね

過剰反応しまくるのも大概
0944名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 13:47:38.10ID:yFAwWH/4
>>939
過剰すぎると財政破綻で悲惨なことになる
https://ranzanst.net/5172.html
コロナで亡くなるのはほとんど高齢者
高齢者を犠牲にしてでも国債発行は絶対避けるべき
後世に負債を残してはならない
このままでは少子化が進み
南海のみならず
日本全国札沼線のようになる
0945名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:05:43.88ID:z8qpwQjC
残念だが、これだけ経済冷え込めば大規模な国費投入はさけられんだろうな。
お前のポケットマネー支援してやれば話は早いな
0946名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 14:43:26.36ID:z8qpwQjC
高齢者を犠牲というが、国会の重鎮はみな高齢者。そんな案誰が飲むんだって話だな。
0947名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 15:44:33.93ID:yFAwWH/4
>>946のような奴らのせいで少子化が進み
過疎化で鉄道も衰退していくのである
もちろん南海も例外ではない
0948名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 15:51:28.64ID:TtuCV60N
中国の方でエアコンのせいで感染拡大かと報道
南海は特に6000系という非冷房分散式クーラー車が多いから助かりそうだ

1000系以後は非冷房運転か..
.
0950名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:04:32.62ID:HplBf7RQ
>>947
そんなに国に恨みあるなら、あなた自身が国政に参加して変えればいいでしょう。
堂々と高齢者消えてしまえと発言して、その政策を打てばよろしいのでは?
今の国の体制もこれまでの選挙の積み重ねですからね。
0951名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:09:14.99ID:/3KvE35P
これから夏に向けて、クーラを準備する時期なので、本体の洗浄やダクト内部の清掃とか、検車区でやりだすよ。
特殊なフィルタを仕込んだり、ってのは緊急の動きとして、やってくるかもなあ。
0952NK1009F
垢版 |
2020/04/19(日) 16:28:11.32ID:qcI9fnWt
南海もバブル期にアホな投資をしなければ今頃VVVF率100%も可能だったのに…
0953名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:50:31.03ID:yFAwWH/4
>>950
>>935をちゃんと読んでいただきたい
高齢者消えてしまえではなく
高齢者を犠牲にしてでも国債発行は絶対避けるべき

少子化を止めない限り鉄道は衰退あるのみ
0954名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:50:42.48ID:PTgIQ5Ft
南海も空港輸送にアホな幻想抱かなければ今頃VVVF率100%も可能だったのに…
0955名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:55.93ID:VzD/+FEV
>>953
6000系電車と年齢似たようなもんだがはっきり南海何の将来も何の希望もない
明らかに学生の頃と混み具合が全然違う
0956名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:54:36.35ID:yFAwWH/4
むしろ経済を止めて国債発行しろ
若い奴らはどうなっても良い
と主張する者こそ

若年者に負担を押し付け
少子化による過疎化で鉄道を衰退させる
鉄道業界の敵である
0957名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:58:25.50ID:yFAwWH/4
まずは12000系と8300系の増備をしていただきたい
0958名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:12.26ID:z8qpwQjC
おいおい、自分の都合の悪い奴を勝手に鉄道業界の敵とかいいだしたぞ。
ならば鉄道業界がそういう趣旨の発言をしたソースを出してくれよ。
0960名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:20:07.61ID:ktVlqsxa
>>958
発言はないが
どこの鉄道会社も少子化による利用者減を危惧していることは事実
https://www.jreast.co.jp/press/2018/20180702.pdf
JR東日本すらこの予測

国債発行による若年者への負担押し付けは
少子化を助長する鉄道業界の敵
0961名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:21:34.49ID:HplBf7RQ
>>953
あなたの理屈では高齢者の医療をやめれば、自粛も不要、経済も回せるから経済対策も不要、後の世代には影響しないということでしょう。
今の人権が強く言われる日本で、高齢者を犠牲なんてちょっとでもいったら紛糾しますよ。
国債使って若い世代向けの補償を充実させればいいだけだよ。>>952のいうように返す必要は必ずしもないよ、日本の国債の信頼性も高いですからね。
0962名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:25:11.70ID:HplBf7RQ
>>959でしたね。
少子化は国策の失敗も否定はしないけど、生活スタイルの多様化や人権尊重の促進などから避けられないものだよ。
昔みたいに強制結婚や人権無視して政策打たないと解決は無理だよ。それはそれで若者の自由をうばうことになりますけどね。
0964名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:31:04.71ID:HplBf7RQ
>>963
日本がギリシャみたいに簡単に財政破綻にしないから大丈夫だよ。
やっぱり国政に参加してきなよ。こんなところで国に対してぐたぐた文句いうなら。
0966名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:47:51.94ID:/3KvE35P
>>952
バブル経済では、国内の大きな企業は、どこもそれなりに無謀なことをやってたけど、南海電鉄について、車両計画にそこまで影響は出なかったよ。
どちらかと言えば、2000年ごろからの状況が厳しかったねえ。
0967名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 17:56:41.07ID:9dRsbXub
>>966
90年代は確かに1000や2000を順調に投入してた様には見えるが、これが中々どうして7000の塩害やら新製コストが割高になったりで、想定外が発生しまくり、
00年代以降割を喰って停滞した印象
0968名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:04:26.90ID:ktVlqsxa
>>965
若年者へ負担を押し付ければ経済的な理由で出生率が下がり少子化が進む
少子化が進めば労働者も減るため税収も減る
そのような状況下でどのように財政破綻を回避するのか具体的に説明していただきたい
0969名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:20:45.51ID:z8qpwQjC
こいつは何と戦ってるんだ。
>>964の指摘する通り、文句があるなら国に言えや。それと少子化をなくせる方策をぜひ教えてほしいものだな。誰もが納得できる万能の方策があるんだろ。
0970名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:24:32.29ID:ktVlqsxa
>>969
その一つが
車両を積極的に導入して経済を活発化させることである
コロナで犠牲になるのは高齢者
自粛による経済停滞で犠牲になるのは若年者
ならば後者を優先的に守るべきである

そしてサザン・泉北ライナーを12000系で統一すればサービス向上にもなるし
乗務員や整備士の負担を減らして働き方改革にもなる
0971名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:25:11.76ID:z8qpwQjC
まさか、12000系増備したら少子化や財政破綻回避できるとかいいだすのか?開いた口が塞がらんな。
0972名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:25:21.69ID:qV7kZ9HU
>>970
こんな事態まで利用して自分の意見を押し通そうとするとかここまで腐った奴だとは思ってなかったわ
0973名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:26:46.07ID:z8qpwQjC
おいおいマジかよ。車両が世界を救うとか本気で言ってるのか。ここまで頭が腐っていたとは
0974名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:33:00.30ID:HplBf7RQ
>>970
こういう記事読んでも若者に仕事させるおつもりなんですかね。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00119/040200012/

日本も他人ごとではないですよ。
若いから感染しても仕事して問題ないとか本気で考えているのでしょうか。
それに若者は運悪く死んだとしてもそれは仕方ないと済ませるのでしょうか…。
一体どういう神経しているのでしょうか。
0975名無し野電車区
垢版 |
2020/04/19(日) 21:42:29.48ID:/3KvE35P
「サザン」は新しい系式の特急車になるなあ。
>>967
7000系は、更新工事をしてからの年数を考えると、空港線が開業したあと、落ち着いてからすぐに、1000系で取り替えていけばよかったんだけど、設計を見直した6次車まで、待ったってところだねえ。
0977名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 00:26:00.54ID:/3bW/41l
南海沿線自治体と通勤型国鉄車及び同世代車が幅を利かせてる地域はコロナ感染者がすくない。

新型車が幅を利かせてる地域のコロナ感染者の多さは異常。
0978名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 04:46:57.54ID:auQlv0b3
>>975
7000は更新してたけど余りに酷いから途中から諦めたみたいな話聞いたなあ、しかも置き換えは最終的に8300でやっとの事だった

本当は6000並みに使いたかったんじゃないかなあ
0979名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 06:37:55.94ID:vcGUcwzB
>>974
インフルエンザとの死亡率を比較してみるべき
ハッキリ言って大差ない
コロナだけ騒ぐことがいかに愚かかわかる
それより経済停滞を阻止すべし
三密さえ避ければなんとかなる
>>975
それこそ鉄オタを寄せ付けて三密になるなあ
鉄オタ避けのためにも
12000系増備が賢明だねえ
0980名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 06:45:21.06ID:vcGUcwzB
経済停滞すると失業で自殺者が増える
https://www.dir.co.jp/report/column/120830.html

高齢者と若年者
どちらを優先的に守るべきか
よく考えてほしい

経済停滞を防ぐためにも
車両を導入して経済を活発化させる必要がある
0982名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 06:53:46.66ID:5nr3mFP5
>>979
阿倍野馬鹿も当初はそんな風にタカを括っていたんだろうな。
0983名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 06:59:25.10ID:vcGUcwzB
>>981
年齢別で
高齢者以外の死亡率も見ていただきたい
0984名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:05:43.29ID:3V9GGA3X
>>979
そんなこと言って対策を先延ばしし続けた結果が現状だろ
強力な対策を行って短期で押さえ込む方が良い
大体対策放置しておいてそのうちなんとかなるだろうって国に
観光客が戻ってくると思っているのか?
0986名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:15:08.51ID:5nr3mFP5
感染拡大のプロセスでのグダグダを見た世界中の人々は、もう絶対に日本へは遊びには来ない。
韓国では、その前からの日本ボイコットのおかげで感染拡大を抑え込めた・・・との説も拡がってる。
0987名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:16:11.81ID:vcGUcwzB
このまま高齢世代の優遇を続けて少子化が進行すれば
日本全国財政破綻となり
本当に誰も来なくなる
0988名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:23:28.67ID:Zu6rZo/F
>>987
君の理屈ではコロナ放置してウイルスが蔓延した国には人が集まるって事だよね
0989名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:25:02.21ID:vcGUcwzB
>>988
三密対策は万全にすべき
外出は全部自粛というのがおかしい
0990名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:30:05.63ID:Zu6rZo/F
>>989
今は三密だけでなく人との接触を避ける事が重要
あれこれと理由をつけるより不要な外出をそもそもしないのが最も簡単
0991名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:35:40.58ID:vcGUcwzB
>>990
一理あるが
経済停滞を回避するのも必要である
仕事以外の目的で外出はすべきではないが
仕事まで自粛させると後で大変なことになる
0992名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:39:33.83ID:/2St6bhL
>>991
市中感染の大半は通勤時に感染してる疑いが有るわけだが

マイカーだらけからの自動運転車で列車が不要になる未来しか見えんなあ
0993名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:40:23.25ID:aq6HPBCs
>>979
山中教授がインフルエンザよりも怖いと言ってましたよ。
若い世代も含めてね。交通事故、飛行機事故だったかなよりも死ぬ確率の高い乗り物乗りますかという例えも使っていましたね。
>>984の指摘通りで甘くみた国はどこも医療崩壊に緊急事態宣言、犠牲者が増え続けているよ。

人の命なんてなんとも思っていないあなたにはわからないでしょうね。
経済のため、自分の理想実現のために死んでくださいと平然とした顔でいうのですから。
0994名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:44:20.73ID:Zu6rZo/F
>>991
中途半端な対策は経済活動再開を遅らせる
それを繰り返してきて現状に至っている
強力な対策を実施した方が短期に収束でき
経済活動の完全な再開も近くなる
0995名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:45:01.21ID:vcGUcwzB
>>993
>>980を読むべし
0996名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:46:39.35ID:vcGUcwzB
>>994
ならば自粛ではなく
強制力をもって完全に止めるべき
高齢世代が自由奔放に外出して
現役世代に皺寄せが来るのは
大変理不尽である
0997名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:47:03.46ID:aq6HPBCs
>>994
それは世界共通の認識なのに>>991は理解する気がまったくないんだよね。
世界中で大パニック、前代未聞の対応とっているのにそれでも自分の方が正しいとかいうから
どういう頭しているんだろうかと思うよ。
0998名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:49:13.17ID:aq6HPBCs
>>995
その記事は論外なんだけど。
人殺しには何言っても無駄かな。

>>996
そうだよ、だけど日本は人権や法律的の問題でそれができない。
だから困っているんだよ。あなたみたいな邪魔をする人がいるからね。
1000名無し野電車区
垢版 |
2020/04/20(月) 07:50:19.68ID:aq6HPBCs
とりあえず、>>996は日本の敵、ということはわかったかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 7時間 41分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況