X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★262

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:49:07.14ID:XQ2741Yh
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579965015/
0138名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 22:58:17.68ID:/PD909FI
米原厨の主張を引き出すために遊んでいるだけだ

利用する可能性のない者を分母にしてまで
米原に我田引鉄するのはよろしくない
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:01:29.62ID:/PD909FI
何度も出てくる話のように思うが…

期限が決まっていて、それに合わせることをしないのは、
その目的のために動いていないことと同じ。

JR東海は、もし米原ルートを希望するのであれば、
希望するような動きを見せていたはず。
しかし、実際にそういう動きは取られなかった。

そういう状況にも関わらず、いまだに米原ルートを主張する者がいるのは不思議。
我田引鉄としか考えられない。

JR東海も滋賀県も沿線も支持しない。それが米原ルートの現状。
0141名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:02:58.24ID:/PD909FI
米原厨は数字の使い方を間違えている
数字の使い方を間違えている者には、定性的な対応で十分

定性的にみて誤っている事項が、
定量的にみて覆ることはありえない
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:05:55.54ID:sBC6G6+r
>>141
結局、サイコパス小浜には数字で反論はできませんというこった

無様だの
サイコパス小浜にできるのはただのイチャモンつけと嘘と強弁だけ

相手にしても時間の無駄。
0143名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:03.28ID:NZN/2jcA
>>137
お前の感想など聞いてない
エビデンスを出せ嘘つき
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:17.13ID:sBC6G6+r
>>141
結局、サイコパス小浜は数字で反論はできませんというこった

無様だの。

サイコパス小浜にできるのはただのイチャモンつけと嘘と強弁だけ

相手にしても時間の無駄。
今後もサイコパス小浜犬のしょんべんマーキングはスルーで。
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:07:33.19ID:/PD909FI
東海道新幹線の3月ダイヤ改正の概要

ひかりが末端で各駅停車になる駅(名古屋、京都)で
のぞみの待ち合わせが発生

新大阪こだまも、名古屋でのぞみの待ち合わせが発生
山陽こだまの岡山や広島での扱いと似てきている

米原〜東京の最速は、名古屋でひかり〜のぞみ乗換
(ただし、のぞみは臨時なので、運休時は所要時間が3分伸びるだけ)
0146名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:09:15.37ID:/PD909FI
>>143
あのなぁw
エビデンスというのは状況証拠でも十分なんだよw

やるべき時に動かなかった
または、動くための時間を要求しなかった

これはやる意思がなかったのと同じ

異なる解釈があるなら逆に示せ
0147名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:12.43ID:VDOiwJoG
東京ー福井(ともに特急乗継)

1万6340円(金沢経由)
1万4920円(米原経由)

福井駅利用者は現状維持のがマシ
金沢経由は高いし、米原乗り換えでも時間はさほど変わらん
代償が大きすぎる敦賀延伸は福井県にとっても要らん
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:11:47.88ID:NZN/2jcA
>>146
※全て個人の感想です
0149名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:16:17.41ID:/PD909FI
>>148
ほらまた引きこもるw

やるべき時(2016年)に動かない
やる気があるなら期間延長も主張できるがそれをやらない

これが起こったのは事実

そしてJR西などとの協議も「こちらから動く考えはない」だから
やる気がある者であれば取らない動きが示されている

これだけでエビデンスとしては十分
そう解釈できないほうがおかしい

そう理解しないことのほうが「個人の感想」
実際世の中はそう動いている
0150名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:17:49.69ID:NZN/2jcA
>>149
お前がエビデンスを出せない限りお前が嘘つきで終わるだけだがwww
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:06.33ID:/PD909FI
>>147
現状ベースならその通りなんだけどね。

ただ、こういうのが定着したら状況が変わるとは思う。
現行とは違って変更不可ではなくなる模様。

新幹線eチケットサービス(「お先にトクだ値」参照。e5489にも同様の設定あり)
https://www.jreast.co.jp/press/2019/20200204_ho01.pdf
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:21:44.84ID:/PD909FI
>>150
状況証拠をエビデンスとして解釈できないことのほうが問題
0153名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:29:14.29ID:GxYfl/yJ
うわあ、今日の敦賀止めニートのマーキング活動は物凄いねえ。

んーと、中身は、、、踏まえられない脳みそ全開だねw
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:32:42.04ID:NZN/2jcA
>>152
嘘つき確定
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:39:47.09ID:/PD909FI
好きにしろ

状況から判断できない者と話が通じるとは思えん
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/02/08(土) 23:52:55.47ID:sBC6G6+r
今日はサイコパス小浜犬のしょんべんが汚かった。
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 00:00:28.12ID:+9a6bqvd
>>147
福井〜東京

現状 指定席利用時

長野経由
普通運賃 8580
特急料金 6900+860(※1730/2)=7760
合計    16340

米原経由 
普通運賃 8910
特急料金 5150+860(※1730/2)=6010
合計    14920

敦賀延伸後 指定席利用時

長野経由
普通運賃 8580
特急料金 分断合算相当で7800(推測)
合計    16380(自由席利用時は15850)

米原経由 
普通運賃 8910
特急料金 5150+640(※1290/2)+2400=8190
合計    17100(自由席利用時は16040)

米原経由のほうが高くなってしまうようだが
0159158
垢版 |
2020/02/09(日) 00:03:04.93ID:+9a6bqvd
>>147
間違えた
敦賀延伸後の米原経由は自由席利用だと15770
それでも長野経由と100円程度しか変わらない誤差範囲になりそうだ
0161名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 01:08:05.98ID:Da6eU8sJ
7時半ころから2人だけで70レスくらいして、日付が変わる前にピタッと止めてる。
もうこのスレいらないだろ。
0162名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 01:28:24.06ID:ZsmX6F+3
小浜に新幹線はいらんだろ。バカバカしい。
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 01:42:01.81ID:pLM018HP
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂
北陸にいく利用客など極わずかにしかすぎず
走っても、上り下り合わせて、お1時間に最繁忙期でも6便、
すなわち10分毎程度しか走らないような区間に
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事
これならまだ米原に繋いだ方が1000倍マシ
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 01:54:14.92ID:BVgriIh7
>>161
小浜ルートで決まったからなぁ
後は現実を見れない米原が喚いているだけ
0165名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 05:47:08.35ID:YsjMFFuB
>>161
スレがいる、いらないではなく、
スレが★262まで伸びるということは
そこになにか大きな問題が存在する
ということ。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 06:35:59.18ID:+9a6bqvd
>>163
>北陸にいく利用客など極わずかにしかすぎず
それはいいとして

>すなわち10分毎程度しか走らないような区間に
>工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事
これもいいとして

>これならまだ米原に繋いだ方が1000倍マシ
だったら結論は敦賀止めのはず
敦賀止め以下の存在に金を使うのはナンセンス
コピペであっても結論だけは見直すべき

>>164
現実を直視できない
まさにその通り

JR東海は最初からやる気なし(線路貸し=自らは関与しないの表れ)
滋賀県は巻き込まれていたが目を覚ました
他の沿線も、調整の長期化や利用者負担の大きさを嫌った

結論を早く出すなら、2023年で最終形になりうる敦賀止めしかないw
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 07:12:27.00ID:+9a6bqvd
>>165

>>164風にいえば
米原厨が現実を見ないで騒ぎ立て、
それに周囲が応じていてスレが伸びているだけ

沿線の選挙の論点になるまで行かない存在
どの方向に伸ばそうとしても「金がないので敦賀止め」になるのではw
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 07:30:51.95ID:SEUHFon2
いくらションベンで問題を覆い隠そうとしても、そこには強烈な臭いが残る。

それを取り締まりに来たのさ
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 07:47:06.58ID:NWzup9w4
スレがいる、いらないではなく、
スレが★262まで伸びるということは
そこになにか大きな問題が存在する
ということ。
0171名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:01:00.42ID:+9a6bqvd
ん〜と

大垣〜樽見〜越前大野(〜金沢)については、
明治時代の鉄道敷設法に計画がある。

ここでよく出てくる、福井〜越前大野〜樽見〜岐阜〜名古屋のルートは、
それを念頭に置いたといえるだろう。

たしかに米原ルートよりは距離が短い。(30〜40km程度)
東海道新幹線のダイヤの影響も受けないので、悪い話ではない。
金がないなら作らなければよいだけで、この点は小浜京都ルートと同じ。
0172名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:10:28.80ID:0j5wvaA7
いくらションベンで問題を覆い隠そうとしても、そこには強烈な臭いが残る。

独りバレてないと思いこんでいる
チ◯コ丸出しサイコパスが滑稽
0173名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:34:03.53ID:Apk+jMHy
米原接続って言ってるのは北陸3県からの
流動全体なら東京5:名古屋2:大阪3と
いう比率になってるのでバランス的には
一見正しそうに見えてるが東海3県への
流動実体のうち90%強は自動車貨物で
新幹線化する意味は極めて薄いってのを
理解したくないだけなんだよな。
(自動車貨物比 東京2割 大阪5割)
実際の鉄道利用者数での比率で比較だと
東京4:名古屋1:大阪5なのに。
0174名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:44:20.49ID:Apk+jMHy
また国土交通省の流動統計データでは
2015年度なので北陸新幹線金沢延伸前の
もので算出されているので金沢延伸分が
反映されるのは2021年に出てくる2020年
統計まで待たないと出てこない。
0175名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:45:25.17ID:+9a6bqvd
>>173
つまりこういうことか
ここの米原厨は、「4」を差し置いて「1」を重視しろと主張しているわけだな。

そりゃ世間全般から理解されるわけはないw
0176名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 08:48:22.53ID:8o6YN5xY
開業5年でもWi-Fiは全線つながっていない状態で、敦賀新大阪間の8割9割と言ってもいいくらいのトンネルの長さで、
全線開業と同時にWi-Fiがつながるとは到底思えない
結局は完璧な全線開業とは言えないだろ?
楽しい北陸新幹線の旅をどうぞ!
0177名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:03:39.07ID:M2CLQCnG
>>173
在来線特急利用者数ランキング
2018年新春版

1.あずさ、かいじ(八王子〜相模湖)27.7万人(101%)
2.サンダーバード(京都〜敦賀)24.9万人(101%)
3.ひたち、ときわ(我孫子〜土浦)23.9万人(102%)
4.かもめ、みどり(鳥栖〜肥前山口)23.6万人(99%)
5.ソニック(小倉〜行橋)16.6万人(100%)
6.成田エクスプレス(千葉〜空港第二ビル?)16.0万人(105%)
7.マリンライナー*(児島〜坂出)15.4万人(109%)
8.しおかぜ、南風、うずしお(児島〜宇多津)12.6万人(106%)
9.カムイ、ライラック、オホーツク、宗谷(札幌〜岩見沢)11.1万人(97%)
10.しらさぎ(米原〜敦賀)10.3万人(107%)

https://tabiris.com/archives/jrlte2019/
0179名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:10:25.07ID:M2CLQCnG
>>173
北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の1日あたり37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が1日あたり24000人ぐらいになる。
0180名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:11:46.62ID:M2CLQCnG
>>173
おかしいのう。

各データや統計は>>173の小浜厨の発言が嘘であることを示している。
0182名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:18:29.28ID:M2CLQCnG
>>181
おかしいのう
それでも1:5なんてことには到底ならない。

米原ルート利用者:小浜利用者が1:100なら十分にありうるが。

小浜厨が1日わずか100人の利用者のための1.5兆円我田引鉄するために
嘘ついてるとしか考えられない。

またまた0.4%を針小棒大に騙るいつもの人達?
米原延伸で恩恵を受ける99.6%のことをしっかり考えてほしいもんだ。
0183名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:19:49.94ID:M2CLQCnG
>>182
訂正

米原ルート利用者:小浜利用者が100:1が正しい。
0184名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:25:30.07ID:gvPTeUBN
我が小浜ルートは永遠に不通です
0185名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:30:56.17ID:0gp6kT+H
嘘ついて人を騙したり、賄賂を渡したりしてまで、己の利を図ろうとする奴にはなりたくない
0186181
垢版 |
2020/02/09(日) 09:34:46.95ID:j3HYrTDb
新しいデータ貼っただけで発狂する米原蟲断絶リニア君
0187名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 09:47:12.49ID:fSQ4CNa1
>>182

しらさぎの7000人はJR西日本区間の
金沢ー米原間のみのデータでJR東海区間は
多客期の双方向で3500人/日利用だろ。
統計をちゃんと読まないのはわざと?
0188名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 10:01:13.37ID:0gp6kT+H
>>187
いずれにせよ、米原ルートで建設するのは敦賀ー米原間だが。

名古屋と東海道新幹線とリニア分。
どう考えても1:5なんていう比率にはならんがね。

>>179が名古屋圏分の公的な予測に、東海道新幹線とリニア分をつけくわえたものな。

1:5は嘘やったんか?
0189名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 10:14:06.04ID:Da6eU8sJ
福井のリニア接続のために、北陸新幹線をわざわざ今から滋賀東海ルートにするわけないだろ。福井のリニア接続だぞ。
福井のリニア接続。
0190名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 10:15:02.24ID:i8+/xK/B
北陸とお客さんは北陸を通って東京へ行かないと、北陸の採算が取れないんだよ。なんでも便利ならいいという問題ではない
0191名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 12:47:00.42ID:wdjb1Wbc
サイコパス小浜と99.6%という言葉を多用する米原派がサイコパス過ぎて怖い
敦賀止めと比較するなら小浜京都ルートの方が敦賀止めより100%便利に決まってる
0192名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 17:23:55.31ID:gvPTeUBN
小浜ルートにする理由が見当たらない。
0194名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:35:07.91ID:qgARSgMb
>>191
小浜京都ルートは財政や増税負担、米原名古屋方面の不便、環境など、マイナスが大きすぎて反対が多すぎるから、
小浜厨が敦賀止めを逃げとして出してきたんだが。
0195名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:50:04.27ID:jjLQKKFe
>>178
米原経由は減少
湖西線経由は横ばい

つまり米原経由に配慮する必要はないw

>>179
金沢延伸後のデータを貼れ
北陸〜各方面の比率がずれてるぞw
0196名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:51:39.61ID:jjLQKKFe
>>181
サンダバは増えてるのにしらさぎは減少
東海道新幹線が混んでいると主要な流動になりえない米原経由
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:52:57.64ID:jjLQKKFe
>>185
例えばID:M2CLQCnG みたいなやつだなw

数字の使い方を間違えてるんじゃ話にならん
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:54:22.63ID:jjLQKKFe
>>187
そんなの、米原に我田引鉄したいからに決まってるだろw

普通に考えたら、他地区で増えているのに減るなんてない。

金沢延伸で米原経由の流動は減る一方。

敦賀延伸でしらさぎはとどめを刺される。
0199名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:56:09.99ID:jjLQKKFe
>>189
福井のリニア接続は、新大阪でできるから問題ないのでは?

>>193
名古屋の人は車で行くんだよ。
米原ルートなんて遠回りは仕方なく使ってるだけ。
短絡ルートができたら喜んで乗るかもよw
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 18:58:21.08ID:jjLQKKFe
>>194
>米原名古屋方面の不便

これは米原ルートにしても不便

>環境など

リニアの環境問題は軽視し、小浜京都ルートについてのみ騒ぎ立てる
そんなご都合主義につける薬はない。
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:10:03.00ID:g7f0knfI
>>198
引鉄もいいけど、米原なんかに引っ張ってスイッチバックでもするつもりなんだろうか。
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:48:26.64ID:O387cQSo
未だに米原と信じてやまない奴がいるのか?
立地から考えても米原は有り得ない。
首都圏では宇都宮や高崎など停車本数を増やせば確実に利用者が見込めるところを抑えて運行する必要がある。この理由と同じことが現在の米原にも当てはまり、時間当たり2本になっていると言う事。
それらを踏まえれば停車本数を増やす場合は乗り換えの方が便利で停車本数が増やせなければ利便性が上がるとは言い難い。
こういう事が理解できないから米原と言ってるのだろうと予想出来るが・・・
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:52:56.34ID:pLM018HP
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂

北陸にいく利用客など極わずかにしかすぎず
走っても、上り下り合わせて、1時間に最繁忙期でも6便、
通常期では1時間に最大4便しかない。
すなわち10分〜15分間隔程度しか走らないような区間に
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事

これならまだ米原に繋いで、特例で新大阪までは特急料金を値引きする
ようにして開業させた方が1000倍マシ
0204名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:53:04.32ID:sUwhUlBa
>>195
>>178
>米原経由は減少
>湖西線経由は横ばい

>つまり米原経由に配慮する必要はないw

絶対値で考えないと意味ないけど、
サイコパス小浜のオツムでは理解できないなw
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:56:22.17ID:sUwhUlBa
>>196
なぜしらさぎが減ってるか、その原因を考えられないのがサイコパス小浜のオツムの限界。

今冬は記録的な暖冬だから、年末年始を高速道路を使う人が増えた。
ただそれだけ。

2年前に豪雪で福井ー米原間が何日も鉄道も国道も高速も不通になって、北陸西側が孤立してしまったことをゆむゆめ忘れるな。
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 19:58:59.41ID:sUwhUlBa
毎日、サイコパス小浜の邪悪さとオツムの程度が知れ渡っていく。
0207181
垢版 |
2020/02/09(日) 20:17:35.56ID:Z+ru/29p
名古屋ー大垣が3.1万 95%、米原ー敦賀が10.5万 98%、
正月の好天気で、自家用車利用の中京ー北陸間旅客が増えてはいないな
0208181
垢版 |
2020/02/09(日) 20:18:29.86ID:Z+ru/29p
高速道の統計わかる方、教えてねえ
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 20:40:58.34ID:g7f0knfI
オツム言いたいだけなんだろ。3回ともオツムって言ってる。
幼少期からのコンプレックスでもあるのかね。
0210名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 20:42:49.62ID:g7f0knfI
>>203
こいつも繰り返してるな
やっと起きてきて、これ。
0211名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:53.44ID:+OXirGP0
米原はネットでギャーギャー騒いでガス抜きしてるだけの負け犬
どうせリアルでは何もできない連中だろ
ネットで声だけでかい負け犬は何もできない
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:19:44.73ID:BVgriIh7
>>205
暖冬で利用者が減る「しらさぎ」
暖冬でも利用者は増える「サンダーバード」
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:23:50.87ID:2urxrVgL
>>212
米原ルートはサンダーバードにもしらさぎにも対応するが。

需要がなく、特急も急行も大昔に廃止された小浜には、サンダーバードもしらさぎも関係なし。
0214名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:41:47.94ID:g7f0knfI
しらさぎの劣化コピーじゃ、意味ないんだよ
おまえこの先も、名古屋連絡にスイッチバックさせる気なのか?
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 21:48:54.68ID:eb+tbiLH
福井の連中なんて関西へは新快速かサンダバ、首都圏へは金沢or米原乗り換えで新幹線、
名古屋へはバスで十分なのに、敦賀(新大阪)延伸を欲しがるなや

原発だけの土人ヤクザ村のくせに贅沢抜かし過ぎ
コイツらは稲田を神様扱いしたり、日本人の天敵だ
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:13.01ID:pQukx+yf
>>205
なるほど。しらさぎは存在価値がないと自ら認めているんだなw

サンダバの客は増えているのにw
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 23:32:47.01ID:suToDM5Z
今後は北陸〜東海の滋賀県を通らない国土軸インフラ開発が重要になるのか。
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/02/09(日) 23:38:56.45ID:mLBcC3JX
【安倍政権】自民党、国立感染症研究所の予算を10年前と比べ
約20億円(3分の1)も削減し、人員も減らしていた 田村智子議員が指摘 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581251841/

日本の科学の疲弊は深刻
小浜に1兆5000億円もの無駄な我田引鉄をやってる場合では全くない。

財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020011400006.html

所員は120人から13人へ、それでも45m望遠鏡での研究継続に奮闘
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020011400006.html

>野辺山宇宙電波観測所の財政難について書いたが、これは単なる個別事象ではない。
>国立大学などへの運営費交付金は、2005年度より年1%ずつ減額され、すでに限界値以下である。

>Nature誌が繰り返し指摘しているように、日本の科学論文数における競争力が顕著に低下しており、
>その原因は不十分な予算である。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 00:02:40.23ID:MFudT5r0
>>217
そりゃ、わざわざ滋賀県を通らないほうが近いのはわかってるでしょw

>>218
× 1兆5000億円
○ 2兆1000億円


>小浜に1兆5000億円もの無駄な我田引鉄をやってる場合では全くない。
かといって敦賀止め以下の米原への無駄な我田引鉄を主張してる場合でもない。
0220名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 00:07:56.87ID:tGEnqQHc
>>213
>米原ルートはサンダーバードにもしらさぎにも対応するが。
劣化ルートは対応するとはいわない。
敦賀止め以下の米原ルートに建設の大義はない。

>需要がなく、特急も急行も大昔に廃止された小浜には、サンダーバードもしらさぎも関係なし
結局いつものように極論に走るしかなくなるわけかw
米原ルートが敦賀止め以下であるという事実が変わるわけでもないのに。
いつまでも本質が見えてないわけだろ。
小浜京都ルートは小浜のための新幹線ではない。
しかし米原ルートは米原への我田引鉄のための新幹線。
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 00:31:04.94ID:c0wS0cek
>>209
それもあると思うが、自らがサイコパスであることにも
当然気づいていないのだろう。
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 06:42:05.29ID:LfCt2zRY
これから四半世紀以上敦賀乗り換えサンダバになることも最悪だが、敦賀全停車になることも最悪。
敦賀停車をへらして大阪への速達性を高めるためにも米原ルート。早期建設。

小浜ニートの仮面をかぶった暇な敦賀在住JR西日本社員のアホな大量カキコに惑わされてはいけない。
0223仙台あのさあ
垢版 |
2020/02/10(月) 06:43:49.50ID:qC/YSXYI
創価学会員をやってます。仙台あのさあです。

ゲーセン板によくいます。

冬は必ず春となる!

今日も一日頑張りましょう!
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 08:29:49.58ID:l6O+VurT
山陽ー北陸乗り入れ計画も着々と進んでるなぁ

(1)役務件名 幹線鉄道の路線検討調査2(令和2年度)(電子入札対象案件)
(2) 役務内容 本役務は、過年度に実施した北陸新幹線新大阪駅と現行の山陽新幹線接続の概略路線計画を深度化するとともに、北陸新幹線新大阪駅の計画、施工方法の検討を行うことを目的とする。
(3) 履行期間 令和2年4月下旬 ~ 令和3年3月中旬
0225名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 08:58:58.47ID:Cl9JsDDw
>>222
永久に米原全停、米原乗り換え(しかも他社への非リレー乗り継ぎ)になる方が最悪だろ
しかも米原は湖西線経由のサンダバより遠回り+二社跨ぎになり運賃激アップ

まさに敦賀止め以下の糞ルートが米原だな
落選して本当に良かったw
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 10:00:37.76ID:IN5DSfcE
まあ東海道のほうが関ヶ原米原廻りから鈴鹿廻りに引っ越す可能性も否定はしないけど。
0227名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 13:30:15.38ID:Qkl50alW
そんな死に金をジェーアール東海が金を出すわけが無い
米原駅を移動させるとかリニア京都ルート建設時に東海道新幹線も並走させるとかそういう可能性なら無くも無いが
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 18:09:44.43ID:2LcXgfs/
>>226
>東海道のほうが関ヶ原米原廻りから鈴鹿廻りに引っ越す

リニアが無ければ、そう言う構想もあったかもね
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:19:33.79ID:j+eS1TU/
>>229
敦賀ー京都の流動数の全部が特急利用者としても、全体のたった0.4%にすぎない。
馬鹿なサイコパスに解説してやったぞ。
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:21:12.00ID:j+eS1TU/
>>229
実際に計算して、
全体のわずか0.4%しか、敦賀どめが有利な利用客はいない。

米原延伸が全体の99.6%の利用客が便利。

米原名古屋方面に至っては、米原延伸が100%有利。
0232名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:22:19.11ID:j+eS1TU/
>>229
論破された嘘を繰り返すサイコパス小浜。
サイコパスと命名される所以。
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:24:23.72ID:2LcXgfs/
>>231
東海道新幹線利用者(名古屋ー新大阪)にとって

小浜ルートで恩恵を受ける人 0%
小浜ルートで損害を受ける人 0%
米原ルートで恩恵を受ける人 0%
米原ルートで損害を受ける人 100%

ってとこかな?
0234名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 21:27:46.68ID:pVqxB+cC
サイコくんの駆け付け三レス、いただきました。
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 22:22:56.03ID:5jp0e8ws
小浜松井山手ルートなど無駄の骨頂

北陸にいく利用客など極わずかにしかすぎず
走っても、上り下り合わせて、1時間に最繁忙期でも6便、
通常期では1時間に最大4便しかない。
すなわち10分〜15分間隔程度しか走らないような区間に
工期も無駄に長く、工費も莫大すぎる無駄な公共工事

これならまだ米原に繋いで、特例で新大阪までは特急料金を値引きする
ようにして開業させた方が1000倍マシ
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 23:18:31.95ID:2LcXgfs/
>米原に繋いで、特例で新大阪までは特急料金を値引きする

値引きの原資はどこから?
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/02/10(月) 23:21:57.77ID:7VOm49XI
【日産】九州工場を一時停止 新型肺炎で部品調達困難
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1581339631/

135 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/02/10(月)
果たしてチャイナリスクを理解しただろうか
いや今だけだと思い込むだろう

138 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/02/10(月)
>>135
アメリカに警告されまくったのに退かないんだもの

これ、小浜京都ルートのことかと思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況