>>377
>>369
>56豪雪で東海道新幹線のダイヤがズタズタになったのを知らない世代か

56豪雪の記録を調べたが、
雪が多かったのは福井県。岐阜県では白鳥以北。
米原や関ヶ原はそれほどでもなかった。
東海道新幹線の被害も全然出てこない。
運休がわずか26本のみ。
今なら0レベル。

逆に雪が多かったのは、特急しらさぎが通る滋賀県屈指の豪雪地帯の余呉町。福井県との県境に近いエリア。
2018年の新快速の立ち往生と同じだ。

つまり、雪に強いしらさぎの新幹線化が急務ということだね。