>>561
東海の壁の質は変わる可能性がある。

16両1323席の制限 → 走行性能が同等の車両のみの制限

この考えでは、東海道新幹線にE7/W7や同じコンセプトの乗り入れ不可。
E7/W7は加速性能が低いから東海道新幹線に乗り入れられない。
かといってN700系統は碓氷の急こう配に対応できないから長野以東に乗り入れられない。
つまり米原乗り入れは北陸新幹線の価値を大きく下げる愚策でしかない。

ちなみに、JR西日本が西明石のすぐ西に車庫を造ろうとしているのは、
北陸新幹線の新神戸までの乗り入れを想定しているからだろう。
同じホームで乗換の新神戸まで持っていけば、山陽との乗換も楽になる。
(現行でも、山陽のぞみと九州直通の乗換は新神戸メイン。)