X



北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★262

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 07:49:07.14ID:XQ2741Yh
>>950を踏んだ人は強制コテハン(ワッチョイ)を設定せずスレを立てること。
できない場合は他の人に頼むこと。
残りレスが少ないときはくだらない書き込みを控えること。

北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1579965015/
0820名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 08:21:10.59ID:3K0PhPza
また突っ込みどころ満載の強弁

小浜の我田引鉄はひどいね
0821名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 08:35:10.24ID:sfUV/Hn/
唯一絶対の正解がないテーマにおいても、なぜか唯一絶対なる正解があるかのように主張する人はいますね。

自分と異なるものは認めることができない、多様性を受容することのできない人とは中々前向きな話をすることが難しいです。
0822名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 09:16:57.51ID:wHdsU1qf
まあ一人で何十レスもしてる奴は頭がおかしい
長文書いてるわりに内容も読むに値しない事が多かったりするし
0823名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 09:28:56.96ID:WaiWnUX/
>>818
電車でなんか誰も行かないから安心しろ
そもそも名古屋圏から北陸に何しにいくの?
ビジネス?物流?自動車一択
温泉?ゴルフ?釣り?自動車一択
親戚の家?自動車一択
他なんかある?
0824名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 10:09:06.89ID:+ID9RFeR
>>823
それ、小浜
0825名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 11:08:15.29ID:fju4PIKq
まだ終点が小浜だと勘違いしてるバカがいるのか
0826名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:04:18.70ID:YTL2zvdW
>>817
人口は多いけど、利用者は少ないから気にしなくていい。
>>785見て。
0827名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:19:22.76ID:Db0bJZbF
>>826
しらさぎの需要は小浜の需要の240倍。
建設費は差額で九州新幹線や四国新幹線がひとつ造れてしまうほど安い。

北陸新幹線敦賀延伸後の需要
https://i.imgur.com/ktv9ZMv.jpg

国土交通省 交通政策審議会 陸上交通分科会 鉄道部会
「収支採算性及び投資効果の確認」に関する参考資料(2012/4/3) P.18
https://www.mlit.go.jp/common/000207279.pdfより

以上は敦賀延伸時。

2027年にはこれにリニア開業の流動が加わる。

さらに米原ルートで全通すると、
名古屋-富山、金沢、福井が全て1時間台で結ばれる。

関西 対 名古屋圏の人口比が2対1、
さらに東海道新幹線とリニアの流動がプラスされると、
新幹線サンダーバードが2.4倍の1日あたり37000人になるなら、
新幹線しらさぎは1日あたり利用者数が1日あたり24000人ぐらいになる。
0828名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:33:28.77ID:YTL2zvdW
>>819
事業化されなきゃ話にならないからな。
本当に必要なら、リニア中央みたいに整備計画が迅速に組まれるんだよ。たとえ整備5線以外でも。 
その脈がないから、北陸にアヤつけて棚ぼたを待ちぼうけしてるのがこのスレの住人。
0829名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:33:36.45ID:wrMGFF9J
>>826
GDP10─12月期は年率‐6.3%、内需総崩れで5期ぶりマイナス成長
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6351427

日本国民と日本経済が増税はNO!
って言ってるのに、
まだ小浜京都ルートなんて言ってるの?
ありえないよ。
0830名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:31.88ID:fK+AH8Mk
増加要素皆無なのに利用者2.4倍想定でB/C1の小浜京都ルート。今、建設費を再計算したらB/C1以下確実。
小浜京都ルート決定で北陸中京新幹線として建設を目論む米原ルートは関西利用者が居てB/C2以上だが、中京からの利用者だけならB/C1は無理。
0831名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 14:48:47.18ID:sfUV/Hn/
思想を問わず「◯◯はけしからん!許せない!」
という怒りに満ちている方に必要なのは、
スマホの電源を切り、テレビや新聞から離れて、
数ヶ月ほど温泉街にでも宿泊して
頭を空にしながら美味いものを食べる静養だと思う。
ネット、新聞、テレビは常に「さあ怒れ!そら怒れ!」と煽る情報に満ちている。
0832名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 15:08:28.10ID:K87rWAMR
>>831
話題そらしして
金モナカ教の工作員かよ
0833名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 15:17:31.99ID:57XViOpo
>>831
冷静に考えても北陸に新幹線は要らねぇ
大都市もビジネス需要も無い裏日本はバスと在来線で十分

原発利権だの新幹線だの意地汚いヤクザ村だなぁ
0834名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:01:37.85ID:3BECyarp
【北海道】変態性欲を満たすため女の部屋に侵入し、枕や下着にウンコを塗りつけた大学生を逮捕
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582009499/

2 名前:名無しさん@1周年 :2020/02/18(火) 16:05:26.90 ID:0F2FByIB0
マーキングか?
0835名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:15:05.88ID:ODMHu68c
>>823
そもそも名古屋圏から北陸に何しにいくの?

線路は東京までつながってるんですけど!
0836名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:25:05.50ID:cekawkWu
全国区の企業だと
名古屋支店ー北陸の各営業所 ってパターンは少なく無いから
需要が無いわけでは無いんだよね。
0837名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:26:35.91ID:RfE7TXXe
>>835
周りに、名古屋圏に進学、就職した人いないか?
名古屋圏から来た人いないか?
東海道新幹線沿線やリニア沿線に進学、就職、住んでる人いないか?
親族や親戚いないか?

もしいないのなら、高卒かつ世間がむちゃくちゃ狭い。そんな人は孤立した村の人間だろう。

なお、小浜の人間は周りに全くいない。
0838名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 18:30:17.45ID:RfE7TXXe
>>836
北陸の産業は名古屋資本が進出してるのも多いぞ。

例えば、セブンイレブンが北陸への進出が遅れたのも、名古屋資本のユニー系列のサークルKがあったから。

こんなことさえも知らない子が>>835みたいな感じなんだろう。
0839名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 19:38:58.63ID:5BertmVH
名古屋の人だって観光くらいしたいだろう
レゴランドとナガシマスパーランドばかりじゃ飽きてしまうだろうし
0840名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 19:50:15.57ID:LP3VxkVZ
くるましゃかいの名古屋の人が電車でレジャーなんて無い無い
0841名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 20:04:14.72ID:f7Xi6kVg
>>812
>自社管内は自社乗務員の原則で
>米原全停が常識だろ

北陸新幹線のかがやき号は
乗務員は上越妙高で交代か?
違うだろ
原則自社管内だろうが
境界駅通過列車は
それを適用しない

だから米原通過もあり得るんだよ
嘘つき小浜
0842名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 20:16:19.87ID:a18zfFtg
名古屋から北陸各都市にビジネス需要はたくさんあるが、
小浜にビジネス需要なんてないw

やっぱり小浜は車だ。車。

東海道新幹線 利用目的
出張・ビジネス 68.3%
観光・旅行 12.2%
趣味 5.9%
単身赴任 5.5%
帰省 4.4%
通勤通学 1.0%
冠婚葬祭 0.7%
その他 2.0%

山陽新幹線 利用目的
出張・ビジネス 60.2%
観光・旅行 17.1%
単身赴任 6.2%
趣味 6.2%
帰省 6.1%
通勤通学 1.6%
冠婚葬祭 0.6%
その他 2.0%
0844名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 20:24:47.93ID:rUH/sEwU
アピタピアゴが多い北陸。東海文化
平和堂が多い北陸。滋賀文化

でもライフもダイエーもない。
玉出もない?
0845名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 20:26:54.31ID:cekawkWu
>>841
>米原全停が常識だろ

そのあとを読んでないのか?
そもそも、長野〜上越妙高間
なんで一往復だけ東の乗務員で運転しているか? 考えたことが有るか?
0846名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 23:04:25.83ID:IMP4c5dk
>>811
つまり、JR東海に迷惑をかけないためにも、
米原乗り入れだけは絶対に実現してはならない。
0847名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 23:06:29.12ID:vIU4KKwi
>>813
石川・富山〜首都圏 →かがやき
石川・富山〜名古屋 →車or高速バス

つまり現状と同じ

利用者の増えるめどが立たない米原ルートは建設不可。
0849名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 23:26:28.33ID:CktBjQnf
>>848
ニートでもJR西日本は採用するんだなぁ。
0850名無し野電車区
垢版 |
2020/02/18(火) 23:35:41.17ID:LHstBxFG
国費、貸付料、財投の3本柱で 敦賀以西の北陸新幹線財源案―自民PT
時事通信 2020年02月18日 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021801076&;g=pol

> 未着工の北陸新幹線敦賀―新大阪間の建設をめぐり、
> 自民党のプロジェクトチーム(PT)は18日、
> 党本部で会合を開き、財源確保に向けた中間取りまとめ案について協議した。
> 今後「国費の大幅な増額」「JRが国に支払う施設使用料(貸付料)の最大限の確保」
> 「財政投融資の活用」の3本柱を中心に議論を進める方針を確認。
> 取りまとめは高木毅座長に一任することを決めた。
0852名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 00:26:11.85ID:7qURBOlN
>>818
整備計画に名古屋圏なんて含まれてません。
部外者です、北陸新幹線の敦賀以西の整備計画の終点は大阪市であって名古屋市ではない。
即ち、大阪へどう繋ぐか?関西にどう繋ぐかであり、米原なんて関西から見たら冗談きつい。
大阪から米原を見たらどれだけ東にあるか知ってる?
西に行くのにあんなに東に行って西に戻るのは人の感覚からしても違和感あるよ。
何で4分の1の部外者の味噌の為に4倍の整備計画該当地域がそんな事をしないといけないの?
営業主体の同意がないと工事の着工出来ない。
西日本から見たら米原なんて冗談きついよと却下。
しかし、部外者の味噌が何で自分らもさも該当地域のように沸いて来るの?
部外者はスレ違いと理解してねw
0853名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 00:28:24.34ID:7qURBOlN
>>827
北陸―関西の移動は中京の4倍超

by福井新聞

この現実を直視しよう
いい加減、部外者は黙れ
0854名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 00:31:17.06ID:7qURBOlN
>>806
その割に名古屋に行くしらさぎは1日たったの7往復
長崎〜福岡の特急の半分以下ww
名古屋人って北陸への需要を過大評価しすぎw
0855名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 00:32:54.53ID:7qURBOlN
味噌は部外者
味噌の話題は他でやって?
何で関係のない部外者の味噌の話題が出るの?
関係ないからww
0856名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 00:47:21.34ID:7qURBOlN
>>837
・転入超過となっている県庁所在地/政令指定都市
?東京都特別区部(23区) +64,176
?大阪市(大阪府) +13,762
?さいたま市(埼玉県) +11,252
?川崎市(神奈川県) +10,618
?横浜市(神奈川県) +10,306
?札幌市(北海道) +9,812
?福岡市(福岡県) +8,191
?千葉市(千葉県) +3,739
?名古屋市(愛知県) +3,415 ←福岡と札幌に惨敗ww
?仙台市(宮城県) +1,349
?相模原市(神奈川県) +1,230
?熊本市(熊本県) +123
0858名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 01:26:03.28ID:NjR1f+WI
>>845
その一例があるなら、米原全停車にしなくてもいい理由になるよね
おまえは尽く、全停車を主張しているからな
0859名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 01:29:04.86ID:QYXuRM1M
>>850
この記事ってつまり何が言いたいんだ?

まだ北陸新幹線の財源確保してませんでした〜
JRからショバ代をこれまで以上に搾り取るからヨロシク
ってこと?

これ以上新幹線の運賃が上がるなら北陸新幹線要らないんだが
0860名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 04:32:44.11ID:+ZWvqGXn
JR西日本社員が悪意に満ちた連続レスで必死にならなければならないほど小浜ルートはありえない結論ということが見てとれる。
0863名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:12:25.16ID:GkBXln2k
>>860
悪意に満ちた連続レスは米原さんでしょ
ああ、IDコロコロだから米原は違うんだっけかな
0864名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:14:12.33ID:tlq2YSzH
>>850
結局、財源は見つかりませんでした。
財投という借金で国民をめくらましで騙したいと思います。
というだけの記事だな
0865名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:14:23.50ID:GkBXln2k
>>839
レゴランド行ってる奴なんて居るのか?休日に割引設定したりするのに(笑)
0867名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:18:54.64ID:tlq2YSzH
消費増税といえば、GDPが極端に減少するほど国民が嫌がる。

赤字国債発行や財投といえば、
将来に増税を先送りで、
国民の目を欺けると思ってる。

こんな子供騙しで、無駄な小浜京都ルートなんか造ってはいけない。

これが自民党のやること。
自民党もいよいよ賞味期限切れだな。
0868名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:22:24.69ID:tlq2YSzH
赤字国債発行や財投も、
結局は消費増税と一緒だ。

むしろ、将来に増税を先送りする分だけタチが悪い。

これから老人がますます増えて、労働人口はどんどん減っていくのに、
これが自民党のやることか。
0869名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 05:39:33.90ID:6NaYsGO8
小浜ルート。
敦賀引きこもりニートの我田引鉄である。

建設バブルはまもなく終わり。
敦賀はさっさと通過駅に戻した方がよい。
0870名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 06:04:39.94ID:9xUL4Rjj
>>865
USJはもちろんTDLにもよく行く
金は持ってるからな
もちろん車でだが
0871名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 06:50:59.35ID:MPU1SkZT
>>859
ほらな、>>776で言ったとおりだろ。
>だってこいつら、何が起きてもオバ厨の失策だってんでウキウキしてるんだもの。
0872名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 06:55:59.89ID:MPU1SkZT
>>862
着々と、「着工前倒しの」算段が進んでるんだよ。メインは国費の大幅増額。

国費、貸付料、財投の3本柱で=敦賀以西の北陸新幹線財源案―自民PT
2020.02.18 時事通信
https://trafficnews.jp/post/93883
敦賀―新大阪間の建設には約2兆1000億円の財源が必要とされる。PTは2023年春の金沢―敦賀間開業後、切れ目ない新大阪までの着工実現を目指している。
高木座長は会合後の取材で、具体的な額は示さなかったものの、国費の「かなり思い切った増額が必要」と強調した。
 貸付料については、増額と対象期間延長の両面から検討し、財政投融資活用の可能性も探る。高木座長は今後、沿線自治体やJRからヒアリングを行う方針を表明した。
0873名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:03:04.97ID:MPU1SkZT
>>842
北陸各都市へのビジネス需要を説明したいなら、しらさぎの内訳を貼れよ。
0874名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:07:46.54ID:MPU1SkZT
>>838
なんで産業の話で中京圏代表がユニーなんだよ。おまえの日曜日じゃないんだぞ地元のガキンチョくん。
0875名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:13:38.17ID:MPU1SkZT
>>836
支店だけおいてる企業なんかより、中京圏本社の会社がいくらでもある。んで、全国のグループ企業や部品調達先の工場に飛ぶんだよ。
近場はクルマで乗り付けて、遠方は空港にクルマで迎えに来させる。物理の関係で、高速道路や臨空の利便性を考慮した立地が多いから。
0876名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:23:41.93ID:MPU1SkZT
あ、物流な。
0877名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:38:28.78ID:dOG4g9Uc
>>872
こんなの、議員同士で小一、二時間話せば
出せそうな内容だな
なにか財源が見つけられたわけでなし、
成果がない。

地元の自治体だけで税金を払うのならまだしも、国民全体で重税を課されるのに、
国民の民意に反してるのが何より悪い。
0878名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:39:54.16ID:dOG4g9Uc
>>873
反論したいならお前が貼れば。
どうせできないくせに、イチャモンつけカッコ悪〜
0879名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:44:33.73ID:6RfBy4HP
オバタリアンはカッコ悪い
0880名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:46:10.94ID:dOG4g9Uc
>>874
反論したいなら具体的なデータだして反論しろ
お前のはただのイチャモンつけじゃん
頭わる
0881名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 07:48:15.23ID:dOG4g9Uc
>>879
民意に反して我田引鉄が最悪にカッコ悪いよね
0882名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:01:00.76ID:z/RXJQvf
>>881
オバタリアン自身は気づかないらしい
0883名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:11:33.68ID:rvay9NQs
敦賀止の敦賀厨
北陸方面からの敦賀乗り換えで、米原接続って大丈夫なのかな?
どうせ待つのなら一気に一本で米原まで行った方がいいと思うんだが
0884名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:13:05.93ID:ARHWcxaq
名古屋から北陸各都市にビジネス需要はたくさんあるが、
小浜にビジネス需要なんてないw

やっぱり小浜は車だ。車。

東海道新幹線 利用目的
出張・ビジネス 68.3%
観光・旅行 12.2%
趣味 5.9%
単身赴任 5.5%
帰省 4.4%
通勤通学 1.0%
冠婚葬祭 0.7%
その他 2.0%

山陽新幹線 利用目的
出張・ビジネス 60.2%
観光・旅行 17.1%
単身赴任 6.2%
趣味 6.2%
帰省 6.1%
通勤通学 1.6%
冠婚葬祭 0.6%
その他 2.0%

https://www.jrta.co.jp/pdf/strength/strength_02.pdf
0885名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:15:32.88ID:ZNwtPZBs
>>883
北陸新幹線利用者の99.6%は敦賀止めより米原延伸が便利。

>>>50
> 敦賀止め以下の米原ルートに金を使う意味はない。

99%以上は米原ルートが便利だがな。

観光客やビジネス客、新快速の有無があるので単純ではないが、人口比として敦賀は6万人/400万人(新潟、長野、群馬、埼玉分で100万の算定)、
サンダーバード利用客のうち、京都で乗る客が40%、
サンダーバードとしらさぎの比率が5:2、
と仮定すると、
6/400×40/100×5/7≒0.0043

つまり、米原乗り換えと敦賀止めとの比較では、敦賀止めが有利なのは全体のわずか0.4%。
残り99.6%については、米原乗り換えが便利。

さらに2037リニア後の直通時に至っては
ほぼ100%米原ルートが有利。
0886名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:19:34.10ID:IxGnYdl2
>>837
春休みでヒマになった大学生乙
中部一円から集まってきたカッペ同級生に大名古屋の求心力を思い知った気になってる名城大学あたりの子だな。
0887名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 08:35:30.82ID:UnZvGjGs
>>886
そいつの名古屋感は実際と相当ズレてる
敦賀辺りの人間が思いつきで書いてるのがバレバレ
今時名古屋でユニーを持ち出すのは関西でニチイを出すぐらい古臭い
今は名古屋市内でもイオンだらけでアピタはまだ辛うじてある程度の存在感
0888名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 09:20:43.11ID:Xr+9KXhO
なぜにこのスレには名古屋に詳しい奴がやたらいるんだ?
名古屋はもはや北陸新幹線とは一切関係がない
無関係な部外者が口出しする問題ではない
0889名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 09:31:30.30ID:zXNwzsRR
>>888
味噌土人が北陸土人と北陸を馬鹿にしながら、北陸新幹線が欲しくてたまらない。なんとか我田引鉄しようとしてるようだ。
0890名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 09:47:17.30ID:IxGnYdl2
>>887
考えすぎだよ。
ガキが考えついた名古屋自慢が、東京資本と勝負してた商業施設すなわちサークルK!だっただけ。
そいつが村自慢に目覚めた少年時代は、まだユニー現在だったんだろう。そのころからバカのひとつ覚えみたいに頭に染み付いてただけで、深い意味もなさそう。
0891名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 09:54:26.46ID:IxGnYdl2
>>880
この、ユニーをバカにされて憤慨してるのも同じやつかもな。反論だ民意だ繰り返して思考停止してるあたり、学級会くさいし。
0892名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 09:56:18.84ID:zXNwzsRR
三連休初日はサンダーバード もしらさぎも激混みだろうな
あれ、名古屋の人は北陸に行かないのか

サンダ−バ−ド 5号 × ×
サンダ−バ−ド 7号 × ×
サンダ−バ−ド 9号 × ×
サンダ−バ−ド11号 △ ×
サンダ−バ−ド13号 × △
サンダ−バ−ド15号 × ×
サンダ−バ−ド17号 × ×
サンダ−バ−ド87号 △ ×
サンダ−バ−ド19号 △ ×
サンダ−バ−ド21号 △ ×

しらさぎ 51号 ○ ○
しらさぎ 1号 × △
しらさぎ 3号 × ×
しらさぎ 5号 △ ○
しらさぎ 53号 ○ ○
しらさぎ 7号 △ △
しらさぎ 55号 ○ ○
しらさぎ 9号 ○ ○
しらさぎ 57号 ○ ○
しらさぎ 11号 ○ ○
0893名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 10:01:12.51ID:VkO852r4
東北新幹線に乗ったとたんスルメの臭いがしてきて
酒盛りを始めている客がいる
ビジネス利用中心の東海道新幹線とはあきらかに雰囲気が違う
北陸新幹線も東北新幹線に客層は近いだろう
観光目的・趣味目的の利用者の割合はもっと高いものではないかと思われる
0894名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 10:16:35.92ID:C5OPjg6p
>>889
北陸新幹線が欲しくてたまらないはないな
もしあるなら北陸中京新幹線とか少しぐらい話題になっても良さそうだが皆無
鉄道の話題はリニアをのぞけば科学館の敷地にSLを走らせるとか、本当にしょーもない話題しかない
道路の方は名二環の延伸とか色々あるけどな
0895名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:10:18.64ID:IxGnYdl2
北陸新幹線の建設費、国費の大幅増へ 自民党PTが方針「次元の違う増額を」
2020年2月19日 9:00 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/164909

 北陸新幹線敦賀―新大阪間の早期開業を目指す自民党のプロジェクトチーム(PT)は18日、党本部で会合を開き、2兆1千億円とされる建設費の確保に向け、国費の大幅増などを図る方針を確認した。
京都府内を通る敦賀―新大阪間は一括着工し、全区間を確実に完成させることも目指す。
0896名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:27:34.82ID:CayWKX/S
>>872
パンツの次は税金泥棒かよ高木ジジイ
稲田といい福井の土民はクソ政治家を神扱いし過ぎだわ

コイツラに投票しないと、自宅にダンプが特攻するから仕方ないか
0897名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:32:11.36ID:o2nOEXLn
>>895
自然界が警告してるのに
わからない人達だなあ
0898名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:35:39.85ID:IxGnYdl2
お、いつものやつらも集まってきたなw
0899名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:39:27.85ID:o2nOEXLn
これは自然界の警告に他ならない。

2018年の小浜京都ルートの調査では、
宝ヶ池の水道管をぶち抜いてしまい、京都市街5000軒が断水。

2018年の豪雪で、福井県と滋賀県内の特急や新快速が立ち往生し、何日間も不通に。
国道も高速も通れなくなり、北陸は孤立化。
米原ルートで特急しらさぎを新幹線化すれば、豪雪にも強くなる。

2018年の豪雨で、高山線が長期不通に。
米原経由が必須に。

2019年の台風19号と長野の洪水で、車両基地が水没し、北陸新幹線東側が何日間も運行できず。
米原経由の特急しらさぎが連日満席。

そして、2020年、中池見湿地の地蔵沢の水枯れ。

歴史文化都市の京都で井戸や神社、仏閣の水が枯れたら、もう二度ともとには戻せない。
0900名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:41:42.41ID:o2nOEXLn
地蔵沢の水枯れ

つまり地面及び地中をつかさどる
お地蔵様の沢だ

そして全部、水が関係している
0901名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:51:05.61ID:c0NKEjQ9
福井土民「利権の為なら環境もモラルもぶっ潰す!稲田先生と原発は神様だ!」

汚職国家の中華や中南米レベルな土人村福井w
水没する新幹線とか日本の恥だから要らん
0902名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 12:55:04.58ID:Xr+9KXhO
今日も米原味噌が負け惜しみに必死過ぎて笑えるw
0903名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 13:25:05.89ID:BPt4WDMN
>>894
北陸新幹線が羨ましくないのに、沿線都市でもないのに
このスレ見てるの?
どういう気持ちで見てるのか知りたい
0904名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 14:54:30.45ID:AT4XcKD1
北陸新幹線が欲しくてたまらない名古屋人
0905名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 15:09:42.34ID:BPt4WDMN
そういうことだよな
北陸が妬ましいだけ
0906名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 19:26:41.21ID:MPU1SkZT
中日新聞
https://www.chunichi.co.jp/kenmin-fukui/article/kenmin-news/CK2020021902000215.html
北陸新幹線の未着工区間(敦賀−新大阪)について自民党のプロジェクトチーム(PT)は十八日、二〇二三年春の敦賀開業から切れ目ない着工に向けた財源確保策の中間報告をおおむね了承した。
国費の大幅な増額とJRが国に支払う施設使用料(貸付料)の最大限の確保、財政投融資の活用などを中心に引き続き検討を進める。
今後は運行主体のJR西日本や沿線関係者から意見を聞き、二二年末ごろまでに最終案を決定する。 
(山本洋児)
0907名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 19:33:03.19ID:7YPCGhh+
>>906
2045年開業予定が2040年開業予定になる程度だな
どっちにしろこの世にいないから、どうでもええわ
0908名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 19:36:57.21ID:UcuvLZhB
>>893
>北陸新幹線も東北新幹線に客層は近いだろう

そうでも無いんだな。
かつて東京駅の新幹線ホームが
東北用と上越・長野用の別れていた頃
あきらかに両ホームの雰囲気が違っていたんだよなぁ
ってもう10数年も前の話か

東海道とはまた別の雰囲気だったな。
0909名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 19:54:02.25ID:40FXAvYE
北陸新幹線に一度だけ乗ったことがあるが、車両が新しくて座席も広々ゆったりして東海道新幹線と違って快適だったな
0911名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 20:17:53.16ID:FjuqpWrJ
国費の大幅な増額なんて何年も前から言うだけで実現したためしがないのだが
0912名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:23.67ID:zXNwzsRR
新幹線は投資効果の高い優れた公共事業費という認識が広まってきたから、これまでとは異なる。
0914名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 22:32:38.92ID:gC9FJ5p8
>>900
リニアの環境破壊をスルーし、
小浜京都ルートの環境破壊を殊更に批判。

米原厨はこんなご都合主義でないと成立しないのかw
0915名無し野電車区
垢版 |
2020/02/19(水) 22:42:49.03ID:xMHDdLbO
>>914
ヒント 米原ルートというベスト案
0917名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 02:35:27.38ID:BpU83f1n
>>910
誰に返してんの?進展してないって書いてるのが見えませんか?レス番違いか?
0918名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 02:39:00.79ID:BpU83f1n
>>915
自由に東海道新幹線を北陸新幹線のために使えるならね
0919名無し野電車区
垢版 |
2020/02/20(木) 05:25:58.76ID:N1n+7qPG
>>918
北陸新幹線はリニア後の空いた東海道新幹線に乗り入れられるだろうが、
日本の財政はもたないだろうな
円安が進行してる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況