>>862
着々と、「着工前倒しの」算段が進んでるんだよ。メインは国費の大幅増額。

国費、貸付料、財投の3本柱で=敦賀以西の北陸新幹線財源案―自民PT
2020.02.18 時事通信
https://trafficnews.jp/post/93883
敦賀―新大阪間の建設には約2兆1000億円の財源が必要とされる。PTは2023年春の金沢―敦賀間開業後、切れ目ない新大阪までの着工実現を目指している。
高木座長は会合後の取材で、具体的な額は示さなかったものの、国費の「かなり思い切った増額が必要」と強調した。
 貸付料については、増額と対象期間延長の両面から検討し、財政投融資活用の可能性も探る。高木座長は今後、沿線自治体やJRからヒアリングを行う方針を表明した。