X



【国宝姫路城】山陽本線・赤穂線スレッド【岡山後楽園】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/02/06(木) 11:02:59.87ID:lhlaEmxi
新しいのをたてました。
0197名無し野電車区
垢版 |
2020/03/10(火) 21:06:21.27ID:7POMNQOf
>>196
それを多いとみるか少ないとみるか難しいね。ちなみに姫路市の中心部でもない網干駅は約8000人。姫路市内では2番目に多い駅。
0198名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 01:26:11.20ID:tOA0WfQn
>>194
新幹線使っ相生に出張に来る乗客もいるよ。
0200名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 01:48:02.32ID:O/QfeQTQ
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 11:38:23.06ID:uqJAESVm
>>197
JR網干は太子町の人の利用も多そう。
0202名無し野電車区
垢版 |
2020/03/11(水) 11:48:08.74ID:3NtGH6vu
宝塚歌劇団は11日、兵庫・宝塚大劇場の花組公演「はいからさんが通る」の13〜19日公演と、
東京宝塚劇場の雪組公演「ONCE UPON A TIME IN AMERICA(ワンス アポン ア タイム イン アメリカ)」の
12〜19日公演を中止するとホームページで発表した。
振替公演はなく、チケットの払い戻しには応じる。

政府が10日に示した「さらに10日程度の大規模イベント自粛要請」にほぼ応じる形となった。

 宝塚大劇場では、消毒の徹底や赤外線サーモグラフィー導入などによって9日の星組千秋楽で、先月28日以来10日ぶりに上演を再開。
10日には東京宝塚劇場で雪組公演も再開され、ファンからは「待ってました」と喜ばれたが、
多くから「時期尚早」「宝塚がクラスター化する」との批判の声が上がっていた。

 なお、20日から公演を再開する予定になっているが「今後の新型コロナウイルスの感染状況や、
政府方針等によっては予定が変更となる場合がございます」(ホームページより)としている。
0203名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 07:51:18.78ID:gCuaO38c
高野連は野球そのものより宿舎や移動での感染の心配して中止したんだよ
0205名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 14:54:41.35ID:5F+GbQlu
>>201
網干駅と竜野駅の距離が変わらない人はみんな網干から乗ってる(具体的には揖保川より東)
0206名無し野電車区
垢版 |
2020/03/12(木) 20:18:52.01ID:whiP6yS5
神戸線は全て網干駅終点、折り返しでええねん。
0207名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 00:20:45.94ID:LNdP6noR
>>198
IHIに来る。
0208名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 09:31:38.37ID:C9PNgMfZ
相生市民と話をすると二言目にはIHI、IHIと言うよな(笑)
0209名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 11:29:43.81ID:Sd4K7q28
>>207
岡山(新幹線)相生乗り換え(赤穂線)天和もいる。
0212名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 17:42:43.40ID:erWT99QP
コロナが収束したら選抜野球出場校が1試合ずつ甲子園で行うエキシビジョンマッチを開催すればいい
0213名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 19:07:02.37ID:ub+tphza
>>210
石川播磨重工業の英語名の略、今はIHIが正式名称になったけどね
旭化成は無関係

この沿線は食べ物もksだし、名物なんて何もないよ、行く価値なしの場所
0215名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 21:01:38.31ID:91gExujp
まあ、IHIは三菱重工、川崎重工と並んで日本三大重工だから、相生市民が自慢するわな。旧社名の石川島播磨重工の播磨は相生で創業された、播磨造船の播磨で、IHIのHだからな
0216名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 22:52:01.42ID:NTMNnmcV
新幹線が開業した当時は相生はまだ賑っていた
0217名無し野電車区
垢版 |
2020/03/13(金) 23:59:05.56ID:oANRjPUg
駅弁屋さんも相生にあったくらいだし。
0218名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 00:12:18.82ID:n3I3ziP4
当時の大物代議士、河本敏夫が相生を新幹線停車駅にした。
0219名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 06:04:11.65ID:5uru9tAf
寝台新幹線の運行のためという名目で、
川重の西明石、IHIの相生に新幹線駅を
建設したのは偶然?
0221名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 10:41:25.97ID:9wToQQX1
大阪から相生・赤穂への出張では出張代で新幹線代が出て驚いた
新快速じゃなくてもいいんだ…
0222名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 10:54:50.67ID:ZvAk9n9Z
その分、早く帰社して仕事しろとか
知らんけど。
0224名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 11:56:29.99ID:unrzVEzQ
今となっては衰退産業が残る場所だが、
昔は世界一の建造量を誇ったから、
相生も自慢するのは解る。
0226名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 12:56:23.15ID:ic05sQXe
え?
0228名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 17:19:23.43ID:AojYr46f
>>218,219
寝台駅以前にのぞみとか優等種別の退避の為にも駅間が長い岡姫間には駅が必要だったってJR西がいってなかったっけ?
0229名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 22:04:29.56ID:ic05sQXe
それにしても車内が空いてるな
乗り鉄には最高だ
0230名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 22:26:08.81ID:CoStfQPh
相生選出の自民党の河本敏夫衆議院議員は田中角栄・三木武夫・福田赳夫の内閣総理大臣時代に辣腕を振るった人だな。
山陽新幹線で新神戸・西明石・姫路・相生に規模の大きな駅が存在していること自体、河本敏夫氏の大きな功績と言えるだろう。
まあ、田中角栄・内閣総理大臣時代の「日本改造議論」も大きな役割を果たしたのである。
0231名無し野電車区
垢版 |
2020/03/14(土) 23:45:33.18ID:fLxEkJPY
相生は河本敏夫の選挙区。当時は栄えて
いた。東海道線からからの播州赤穂行きも
グリーン車が有った。えのきと言う
駅弁屋さんま有った。今は衰退。残念。
0233名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 01:33:18.06ID:nuaj0sUC
>>232
河本敏夫の影響力は相生駅だけ。本人は
三光汽船の倒産がなければ総理に
なれたかも。惜しいところまで行った。田中角栄とは不仲だった。河本敏夫の息子三郎と三木武夫の娘と婚姻関係。
0235名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 10:57:29.94ID:3A05VDaV
>>234
バランスを考えたら姫路ー新赤穂ー岡山が妥当だな。
0236名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 12:01:47.84ID:w1+s6pw7
駅間の長い姫路ー岡山間である程度の人口があるのが相生だっただけでは?
0237名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 13:33:11.11ID:pibZglZB
時々、経路不明の「細菌性赤痢」がありますね。

赤痢菌の方が元祖「ベロ毒素」なので、子供さんがかかるとややこしいのですが、遺伝子型でどこから来たのか、だいたいわかるでしょう。

いつも心配しているのは、「東南アジアで作られた冷凍食品による汚染」です。
冷凍されても細菌は死にませんから、解凍の際に周囲を汚染すれば、感染する可能性はありますね。

アルコール消毒液不足で、コロナ以外の感染症の件数増えてしまうかも…
コロナなければ、普通に買えて消毒出来ていた環境の人たちも、
確保が難しくなると、回数減らしたり更に薄めたりするしかなくなる。
梅雨の時期までにアルコール液の供給回復してくれないと困る。

現代に赤痢って、なんだか逆行してる。日本では過去のものだったのに。
海外から持ち込まれてるんだろうけど、小さな子供がなるなんてどういうことなんだろう。
0238名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 17:46:27.09ID:9BsAMyPn
>>234
岐阜羽島なんて、典型的な政治駅。
相生なんて、山陽本線と赤穂線が有るし、
石川島播磨(IHI)も有るし。だがあの時代は
政治家の力は強い。ついでに高崎線の深谷なんか何にもないところに急行停車駅になったのは
荒船清十郎のゴリ押し。
0240名無し野電車区
垢版 |
2020/03/15(日) 23:13:32.76ID:ezP/Iuyq
岡山姫路区間に227は何時来るのであろうか。
0241名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 07:30:44.12ID:yhFdLKHh
未だに岐阜羽島を政治駅とか言っちゃうヤツおるんやな
0243名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 11:15:15.29ID:gZO6teqb
はりま勝原が躍進する一方で、東姫路とひめじ別所がイマイチなのは
やはり日中15分毎か30分毎かの違いが大きいんだろうか?
それとも地形?
加古川止まりの快速を姫路まで延長してほしいが、
首都圏みたいに人口爆増が見込めない以上は現状維持なんだろうなあ・・・
宝殿は気の毒すぎるが。
0245名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 12:44:02.75ID:OqXz8h6g
姫路駅18時40分発の上郡行き。人多すぎ、4両編成にして。
0246名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 12:57:06.21ID:s6CFert8
>>243
その宝殿駅前にマンション建設中。
0247名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 14:35:46.77ID:FzSq9z+T
>>240
それ以上に本数も増やし下さい。
0248名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 14:56:18.16ID:LOBCqaVD
姫路から大阪方面への最終電車ってやけに早くない?
西明石行きがもうちょっと遅くまであっても良いような気がするんだけど
0249名無し野電車区
垢版 |
2020/03/16(月) 22:27:39.82ID:y4wiKfpn
働き方改革とやらで最終の時間が更に早くなったりして?
0250名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 01:47:41.06ID:DONosrh/
>>248
都心方面の終電はどこも大体23時台だから、そんなもんよ
0251名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 11:28:39.23ID:VZwElOPl
>>248
夜の下り新快速、西明石・加古川で降りるつもりが寝過ごして気が付けば姫路なんてこともあるだろうな。
帰りたくても上りはすでに終了とかw
0252名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 11:38:03.55ID:39hPKLky
西明石〜姫路間に207系4両編成の普通列車を30分間隔で運行すればいい
0254名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 12:49:49.09ID:PWAoK6zL
姫路や赤穂はホテルあるからいい
網干や上郡がきつい
0257名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 18:03:30.06ID:e2DrsqqO
>>251
山電は、2356まで東二見行がある。

(歩く距離は長いが)土山駅までは何とか戻れるかと。
0258名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 19:08:09.34ID:uWo2DAIz
いつからここはJR神戸線スレになったの?
0259名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 23:57:24.49ID:6ZEn+XOh
3月19日は白陵が登校日なので電車が込みそう。
0260名無し野電車区
垢版 |
2020/03/17(火) 23:57:24.49ID:6ZEn+XOh
3月19日は白陵が登校日なので電車が込みそう。
0261名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 00:05:08.62ID:FJdRuT7K
>>250
姫路から見ると大阪が都心なのかもしれないが、
一方で、姫路も周辺駅からすると一つの「都心」であって、
姫路からの帰宅需要ってそれなりにありそうだと思うんだけどな
0262名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 01:19:43.74ID:3aX9yoZ9
>>261
私もそう思います。
0264名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 17:10:39.96ID:IPix8hml
>>263
岡山白陵な
0265名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 20:43:06.90ID:WRdPwceW
赤穂線における昼間時間帯の集中工事の実施と今後の線路設備改良工事について

1.工事概要と代行輸送について
○実施する主な工事
【施設】コンクリートマクラギ化 等
【電気】トロリ線張替、ATS 地上子取替 等
○工事に伴う運休列車及び代行輸送(別紙参照)
実 施 日:2020 年 5 月 12 日(火)、13 日(水)、14 日(木)の3日間
運休区間:赤穂線 播州赤穂~備前片上駅間
住 所 播州赤穂駅 兵庫県赤穂市加里屋(かりや)328
備前片上駅 岡山県備前市東片上520
運休列車:下り(播州赤穂→備前片上方面) 播州赤穂駅 9 時 05 分発~播州赤穂駅 15 時 36 分発までの 8 本
上り(備前片上→播州赤穂方面) 備前片上駅 8 時 12 分発~備前片上駅 14 時 39 分発までの 8 本
代行輸送:運休区間においてバスによる代行輸送を実施
※代行バス時刻は後日改めてお知らせします
2.今後の線路設備改良工事について
今回の実施結果を踏まえたうえで、他箇所での実施について、今後検討を進めてまいります。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/200317_00_akousen.pdf
0266名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 21:37:02.43ID:3t7Ybk36
赤穂線は縦揺れが激しすぎる。
よーあれで脱線せんのな。
0267名無し野電車区
垢版 |
2020/03/18(水) 22:53:20.13ID:N31hOoIa
乗り心地は改善するんだろうけど、木製枕木がPC枕木に置き換わるのは、何だか寂しいな…
0268名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 06:42:44.78ID:5kAPe2rL
プリンスホテルはトイレに清潔感が無いから嫌いだわ
なんか全体的にジジババ仕様

プリンスホテルはバブル期が全盛の昭和のホテルの印象で今は古いビジネスホテルのような印象だから敬遠してたけど
令和の今も泊まりたいと思えるホテルになってるのか?
知らんかった

プリンスホテルは改悪続きでお得感がほとんどなくなったからなぁ
まあホテル業界コロナでヤバイし、秋まで不況なら秋冬限定でお得なのが来るかもね
0269名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 11:28:45.26ID:JzNbkmBx
>>254
新快速の上郡止まりが2237着。
すぐに気づけば40分発の上り最終に間に合うなw
0271名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 12:32:22.90ID:aUOtzVh0
>>264
白陵と岡山白陵はめっちゃ勉強させるタイプの進学校だな
灘・甲陽・六甲は自由な進学校。
0272名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 15:50:39.50ID:D1UaZNXM
>>271
岡山白陵はそんな大した進学校でも無いんです。
0274名無し野電車区
垢版 |
2020/03/19(木) 17:33:50.33ID:Q4s3dIUy
>>260
次は3月27日です。
0275名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 08:20:54.48ID:tj+VEF86
淡路島、うちの旦那が好きでしょっちゅう行かされるw
温泉もあるし子供向けの施設もあるのに全体的に寂れた感じなのよね
もっとやれるはずだと思うんだけど、観光に力入れてたピークが終わった感じなのかな
でも旦那はそこがいいらしい
いつもタマネギと卵買って帰る

そして逆に小豆島は垢抜けてるのよね
若い人が沢山働いてて、子供も多くて活気ある、オサレカフェみたいなのもちょこちょこある
かどやや醤油工場の見学したら立派なお土産くれてファンになったw
醤油ソフトはみたらし団子みたいで美味しい
いいとこだよ
0276名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 11:11:56.21ID:F9XBQdZZ
>>265
お客の少ない区間w
それよりも東岡山口を優先してもらいたかった。
0277名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 18:25:24.58ID:V3rZTdPe
閑散区間じゃないと昼間止められないからじゃない?
赤穂線の播州赤穂以西の赤穂線は昼間保守に決定したっていう宣告?
0278名無し野電車区
垢版 |
2020/03/20(金) 23:22:56.44ID:eVY6sjbc
>>277
加古川線もいつも土曜日の午後保守で
運休していたよ。
0279名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 04:30:36.90ID:pkSS+6DT
赤穂線思っていたのと違って海がほとんど見えない。
0280名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 05:41:50.19ID:bKoAtLb6
岡山県内の赤穂線で車内検札を体験してびっくり。今でもやってるんやね。あんなもん昭和時代やで。
0281名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 07:29:16.55ID:sPsj9c38
>>279
姫路〜岡山の間は海の近くまで山が迫ってる箇所多いんで、少し内陸寄りになってしまったと思う

紀勢本線とか五能線みたいに内陸に通すスペースが無いだったら、海沿いにするしか無いんだけどね
0282名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 10:15:52.91ID:LGC8A4hK
北陸本線だったころの富山県と新潟県の県境区間の海の見える鉄道路線は日本海の荒波で随分と陸地が浸食されている光景を目にした。
かなり、日本の国土も削られて、侵食されているものだと感じた。
0283名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 10:19:16.78ID:LGC8A4hK
訂正

海の近くまで山が迫ってる日本海縦貫線はトワイライトエクスプレス、寝台特急日本海で通ったことがある。
当時は北陸本線だった時期に、
富山県と新潟県の県境区間の海の見える鉄道路線は日本海の荒波で随分と陸地が浸食されている光景を目にした。
かなり、日本の国土も削られて、侵食されているものだと感じた。
0285名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 15:41:05.20ID:sYfHBmEP
バカにしてるんだろw
0286名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 15:53:37.37ID:RBNzK1Na
コミュニケーション能力、云々と五月蝿い人に限って、面白くも糞も無い話をして、執拗に纏わり付いてくる。
相手の迷惑を全く顧みない点でコミュニケーションも糞も無いだろう。
社会人失格以前に人間失格だと思う。
0287名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:05:37.76ID:RBNzK1Na
最近はカードを差して暗証番号を入力の店が多いが、まだ磁気部分をさっと通すだけのシステムの店があるね。

自分のカードは全てIC化されているので、日本国内の事情は知らなかった。

海外では偽札が多く、紙幣が信用されておらず、クレジットカードが主流。
日本の紙幣は、偽造防止技術が素晴らしく、偽札が稀。
紙幣への信用が高く、カード決済、キャッシュレス化が結果的に遅れた。

海外じゃ現金を持ってると路上で襲われることがあるから、クレジットカードが普及したと聞いた。
また例えクレカでも強盗に使われるとクレカ会社の損害になるから、ICチップへの移行が進んだとも。
日本のキャッシュレスが遅れたのは、大金を持って歩いても安心な治安の良さも一因なんだろうな。

(若い人は別ですが)クレカもローンも全く使っていない人は通称「スーパーホワイト」と呼ばれ、いざという時にどこからもお金を貸してもらえません。
お金の貸し借りの履歴が全くないので審査の際に「誰からもお金を貸してもらえない要注意人物」と判断されてしまいます。
人生にトラブルはつきもので、いつ大金が必要になるか分かりませんから、クレカやローンを多少は利用した方が将来の備えになります。

シニア世代です。もうかれこれ30年以上前からクレカばかり使って現金は少ししか財布に入れてません。

30年あまりで1回も問題なく使ってます。

クレカのポイントが1.75%還元のカードを作り今は世知辛い世の中になって1.2%まで下がりました。
それでもポイントが付くのでクレカ払いばかりです。

スマホ持ってますが、なんとかペイペイだのそういうたぐいはやり方がわからないし、危険だし、
めんどくさいのでいっさいスマホでの決済はした事がありません。

時代について行けてないとは思ってますが危険だと思うことには手は付けません。

スマホはガラケー化してます。それで十分です。
0288名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 16:09:59.89ID:0Hsa9pWH
>>279
海は須磨のあたりでたくさん見られるから別になあ
盛り上がる奈良県民
0289名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 21:17:01.11ID:sYfHBmEP
今年は暖冬で冬らしさを感じなかったからなぁ
鍋物も体を温めて食べたいとあまり思わなかったし

その影響なのかな

冬服とかも売れなかっただろうな
0291名無し野電車区
垢版 |
2020/03/21(土) 22:29:50.74ID:EXB2rUJh
>>288
実は、JR線よりも山陽電鉄の方が
景色が良いのです。
0292名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 11:06:54.56ID:kHHkrNdc
>>279
日生から小豆島行きのフェリーが出ているんだがイマイチ影が薄いなw
廃止の話は聞かないから、ある程度の需要はあるんだろうけど。
0293名無し野電車区
垢版 |
2020/03/22(日) 22:39:19.71ID:afxtYnGS
姫路港発の船よりも時間が早いよ。
小豆島の行き先も違いますが、
0294名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 00:04:01.51ID:UsjnPsB8
岡山県と岡山市は22日夜、新型コロナウイルスの感染者が岡山市で確認されたと発表した。
岡山市内に住む60代の女性。
午後9時半から県庁と市役所で、伊原木隆太知事と大森雅夫市長がそれぞれ記者会見を開く。
岡山県内での感染者確認は初めて。
0295名無し野電車区
垢版 |
2020/03/23(月) 03:14:30.40ID:O+jVzQuP
乗りたい時に電車が来ないのだ。貨物ばっかり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況