X



三重県JR伊勢鉄44【関西(名古屋加茂)紀勢参宮名松】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0314名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:14:36.05ID:64P05uWo
庄内川の東側と西側とではヒエラルキーが2ランク異なるからな
東海道本線の北側だと更に2ランクの差がある
0315名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:25:59.63ID:Oh4AR1cf
背丈がHOゲージで、横幅が標準ゲージで、アタマがNゲージのキチガイがどうしたって?
0316名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:27:11.36ID:Oh4AR1cf
Nゲージのキチガイは、ニュータウンの中の学校に憧れていたんだよな!
0317名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 16:29:46.60ID:PN5HdJqb
熱田神宮から桑名までをつなぐ街道を作れなかったんだ、あの辺りは名古屋から見たそんな土地なんだよ。世が世なら自然保護区だよ。
0318うさにゃん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:43:25.95ID:ZqlDQoK9
>>315
精神がZゲージの障害者はさっさと死ねよ!
0319うさにゃん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:43:39.90ID:ZqlDQoK9
>>316
お前はゲージじゃなくてゲェジだろ!w
0320名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 17:02:26.32ID:Oh4AR1cf
アタマがNゲージで、恰幅がスタンダードゲージで、身長がHOゲージとか凄い!
0321名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 17:04:22.79ID:Oh4AR1cf
ニュータウンの中の高校に入れなかったのが悔やまれるのう
0322名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 17:16:26.34ID:njxcvRG6
>>305
枇杷島分岐点は庄内川の拡幅が決まったから立体化になりそうだが
0323うさにゃん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:30.01ID:ZqlDQoK9
>>320
障害者は無駄に身長が高いんだな!w
0324うさにゃん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:45:49.13ID:ZqlDQoK9
>>321
ニュータウンの高校にしかいけなかったのが悔やまれるのうwww
0326徳田都
垢版 |
2020/09/05(土) 18:01:50.41ID:FT24XxnJ
>>317
そういや東海道って熱田ー桑名間は海上連絡だったけど、海に逃げざるを得なかったんだな…
ある意味、今ってすごいのね
0327名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 19:00:44.16ID:eyo4aWBE
>>325
まだ鉄道は協議中な段階だが県道の枇杷島橋が来年から架替え工事に入る。
関西線の架替えはまだかのう。
0328名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:09:13.57ID:Oh4AR1cf
キチガイネットワークスは、アタマがNゲージで、身長がHOゲージで、恰幅がスタンダードゲージでも、首領が務まるような組織なの?
0329名無し野電車区
垢版 |
2020/09/05(土) 20:45:01.25ID:j7H1LaQg
名鉄には新快速には無い特別車があるから
0330うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:34:32.16ID:/FjC6uA4
>>327
まあ20年も放置してりゃね
しかもリニアは地下だから治水対策が万全じゃないと大変なことになる
名古屋が水害に弱い地域ということがネックになりそうだな…

関西線も架替えが必要だがまずは国道からだろう
桑名の伊勢大橋が500億だってよ

https://www.cbr.mlit.go.jp/hokusei/works/kuwana/
0331犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:35:24.89ID:/FjC6uA4
>>328
障害者の精神年齢なんてプラレールじゃん

幼稚園児のまま大人になった発達障害
健常者なのに脳みそと顔は障害者とか生きてる意味ないよね
0332亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:37:31.73ID:/FjC6uA4
>>329
どうだろうね
特別車は短距離じゃあまり意味がないし
せいぜい名古屋〜岡崎以遠って感じだね

JRはHC85でHLを復活させるといいんじゃないかな?
0333亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 01:43:04.72ID:/FjC6uA4
>>307
結局こういう意見が出るってことは東海道線にロングを入れても問題ないってことなんだよねw
もともと東海道線は停車時間を削ってダイヤを切り詰めていたけど
利用者が増えすぎて15秒ではとても捌ききれなくなってしまったし

たった100円程度の差で数分の早い迷鉄の方がいいなら
いくら快適にしても意味がないんだろうね
0334うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:01:33.54ID:/FjC6uA4
つうか結局負の元凶なのが城北線なんだよな
あんなものに莫大なカネをつぎ込むくらいだったら関西線の複線化でもやっておいたほうがマシだった
当時の国鉄は本当馬鹿ばっかだったのがよくわかる

東京や大阪みたいな路線図にあこがれて名古屋都心部に駅を多く作れば儲かるとか思ってたんだろうが
結局蓋を開けてみれば私鉄のようなインターアーバン中心で市内利用者なんて何の利益にもならなかったと
利用者が増えて利益を上げている路線なんて私鉄と競合している路線しかない

これも全て国鉄時代中央線を無駄に過剰評価して投資し過ぎた結果だわな
競合のない独占路線の方が利益率が高いとでも思ったんだろうが
利用者からすればJR私鉄どちらかが止まっても代替が利く地域に住んだ方がマシ
そりゃ中央線が負け組になるのは当然だわ
0335名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 06:03:15.90ID:yVsp7D+Z
>>332
三重県内のHLって3両なら乗ってた方なんだけど、数年で廃止になったのは何故?
まあ、特別車は快速みえの一部指定席の座席を回転クロスにすれば事足りるでしょうな
亀山方面は今は不要だわ
0336うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:08:28.49ID:/FjC6uA4
>>335
HL四日市のことか?
あれなら車両が足りなかったのが解消されただけだよ

当時の関西線なんて朝に165が応援に来てたくらいだし
色々と扱いが酷すぎた

まあHC85が出たら朝夕に伊勢までライナーを走らせたらいいんじゃね
0337名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 06:21:30.90ID:HyndZz2f
>>336
入出庫兼ねてなら有りだな、まあ新特急もしくは南紀のままにしてがめつく稼ぎに来そうだけど
0338名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 06:28:01.64ID:yVsp7D+Z
>>336
そそ四日市、桑名から乗る人多かったのは記憶にあるんよ
伊勢市までHL復活したら、82系使ったHLみえの再来だね
客乗ってたんか?と言われた程ガラガラだったみたいだけどw

あの当時は線内用213系5000番台10本しか無かったから、使える車あれば何でもだったからね
165系以外にも103系3連も走ってたけど、あんなにも増えるとは海自体想定外だったかもね
0339うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:49:09.16ID:/FjC6uA4
>>337
そりゃ企業なんだからがめついも何もないだろ
0341うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 07:09:10.46ID:/FjC6uA4
>>338
そうそう
多分関西線の増加が一番の誤算だったと思う、良い意味でだがw

次に取りにいかないと行けないのは津と松阪だから
とにかく朝のラッシュに快速が1本もないのが痛過ぎる
複線にするよりもまず松阪まで電化した方がいいと思うわ
気動車をかき集めてくればできなくもないが効率悪いからなぁ
0342名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 07:37:50.87ID:/M4vQv/U
>>341
松阪まで電化だと運行分断前提になるね

後は伊勢鉄道、三重県が御布施するなら障害はないけど

HC85投入だし、快速みえの後継をどうするか次第かなハイブリッド投入で行きそうな気配がするけど
0343名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 08:05:07.82ID:U/XAA1wb
ハイブリッドなら電車と同じスジで走れるんだから電化の必要はなくなる
それを沿線民が理解できるかどうか、民度が問われる

あと、電化を公約に入れる政治家の存在がやっかい
それでだまされる人が一定数いるから
0344名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 08:27:35.40ID:pvlw+smZ
>>334
生活の場を提供してもらっているヤツの言い分とは思えんな!
城北線が無かったらどうなっていたかわかってるのか?
0345名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 09:25:58.75ID:TXqyRxjF
>>341
運行密度の向上と高速化に必要なのは完全複線化でしょ
0347名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 09:57:48.06ID:13aVIjW0
>>313
東海地方の場合移動は自動車だから駅から遠くても駅を利用しないんだろうな
名古屋都心部に通勤するんじゃなくて郊外にある事業所に自動車で通勤する人の方が多い
工場勤務でマイホームが持てる東海地方の安さが羨ましいね
0348名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 10:05:19.80ID:YNaLgUm8
桑名とか岐阜県の多治見や可児とか郊外のニュータウンから駅を経由せず直接名古屋に向かう高速バスもあるからな。
0350名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 14:12:31.14ID:TJKY3DwU
多少スレ違いになるけど盆休みに高島屋で開かれたイベントでHC85の座席あったので座り心地を体験
した。テーブルが大型になり、カップホルダーやコンセントはあるけど、フットレストは廃止。座り心地も
予想はしていたけど、かなり硬めで個人的にはNG。全体に従来より安っぽい感じ。名鉄の特別車レベルで
悔しいけど近鉄汎用特急(22000系)より劣っていると言わざるを得ないレベル。
HC85は現行のキハ85の後継車という位置ずけだけど、駆動系は大きく進化するけど、パノラマ車廃止(の可能性)
座席のセミハイデッキの廃止、固定編成の採用、そして前述の座席とどう考えても退化しているという印象。
これで本当に客を増やす気があるの?というのが正直な印象。因みにHC85の座席についてはYOUTUBEで近日中に
公開します。
0351名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:15.73ID:Qo8SROdJ
>>350

「ひだ」や「南紀」で新車(HC85)と従来車(キハ85)とを併用する期間があったら、
新車は投入直後以外はガラガラ、従来車が満員御礼っていうオチになりそう
0352名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 14:15:43.95ID:TJKY3DwU
>>350
追伸 セミハイデッキ廃止はバリアフリー対応だし、パノラマ車廃止(予想)については
   運転士の熱中症予防になるのでやむを得ないかな
0353うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:27:56.53ID:/FjC6uA4
>>344
障害者死ね
趣味の場をJR東海に提供してもらってる癖に偉そうに
JRが無かったらどうなっていたかわかってるのか?
0354うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:31:01.44ID:/FjC6uA4
>>342
そうだねぇ
快速は電車化してみえはライナーにするとか

ハイブリッド車って車両単価公表されていないんだよな
まあそこまで高くなってるとは思えんが
電化費用の方が安いからある程度列車密度の高い路線は電化すると思うけどね
0355うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:14.34ID:/FjC6uA4
>>343
今日日そんな政治家いねーよw
道路の拡張とかなら票が取れるだろうけど
鉄道なんて便利にしても恩恵を受ける人間なんて少ない

ハイブリッドは車両製造費が電車と比べて割高なのかどうかで決まる
量産すれば安くなるだろうがそもそも非電化区間で120まで出すような路線が
日本ではほとんどないからな
0356名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:17.98ID:Qo8SROdJ
>>351
> 「ひだ」や「南紀」で新車(HC85)と従来車(キハ85)とを併用する期間があったら、
> 新車は投入直後以外はガラガラ、従来車が満員御礼っていうオチになりそう

ハイデッキ廃止だったら、制御付自然振り子採用で曲線通過速度本則+35km/hで
名古屋〜高山2時間以内、名古屋〜紀伊勝浦 3時間以内とか目指せばよいのに。

高規格道路が南紀にも飛騨にも伸びてるだけに残念極まりない。
0357うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:33:50.11ID:/FjC6uA4
>>345
そんなこといちいち言われなくてもわかっとるわバーカ
0358名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 15:34:33.90ID:IJ/XHUOr
びっくりするのは名古屋ー桑名間の単線もそうだけど快速みえがディーゼル車ということだよね
電化すら出来ないのかと
0360うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:39:42.49ID:/FjC6uA4
>>351
ひだはともかく南紀なんて今でもガラガラなんだが

葬式厨って本当にウザいな
0361うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:41:38.72ID:/FjC6uA4
>>347
その代わり工場努めの馬鹿が多いから治安もガラも悪いし頭悪い奴多いからマナーも悪いし
愛知県全体が川崎みたいな感じなんだよな
0363うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:43:59.21ID:/FjC6uA4
>>358
びっくりするのはそのみえに一定数客を持っていかれてる菌鉄とかいう会社があることだな
0364犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:45:01.24ID:/FjC6uA4
>>358
電化しなくてもディーゼルで120出せる技術を持ってるのが東海だから

馬鹿の一つ覚えでインフラに投資するような会社じゃないからね
0365名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:04:44.98ID:5ESrz6h4
でもうさにゃん南紀乗ったことないじゃん?
0366名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:31:03.78ID:TJKY3DwU
>>359
低評価されるのいやだから登録者のみの限定公開にしておくわ(笑)
0367名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:33:44.67ID:TJKY3DwU
2000人ぐらいしか見てもらえないのは残念だけど。
0368犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:02.25ID:/FjC6uA4
>>366
じゃあ登録者になりすまして低評価推しておくよ
0369うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 16:37:39.52ID:/FjC6uA4
>>367
登録者2000だとせいぜい20人くらいしか見ないだろうな
0370名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:38:55.21ID:TJKY3DwU
>>368
君は登録できないようにロックしておくよ
0372名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 16:42:43.92ID:TJKY3DwU
でもこちらで動画に評価もコメントもできないようにするから大丈夫。
0373徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 16:46:49.41ID:O+Pto39e
ちょっと低評価を押されたくらいでへコむなら、そもそも動画投稿なんてしない方がいいような…

まあ、高評価もほとんどつかないような動画ばっか投稿してるチャンネル登録者数1/20なへっぽこ投稿者が言うのもアレだけどねw
0374徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 16:52:55.43ID:O+Pto39e
>>372
たまーにそういう動画を見かけるけど、個人じゃないのならともかくとしても何がしたいのかさっぱり分からん…

…しかし、三重県方面空真っ暗だな
俺の目的地は降ってないと思うけど、傘をクルマのなかに忘れたのは痛いな
0375名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:03:17.42ID:TJKY3DwU
>>373
>>374
動画にイチャモン付けてもらうのは別に気にしないけど
見てもいないのに低評価されて喜んでいるバカはいないよ。
0376うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:07:38.33ID:+1NXqgpu
>>372
でもここで叩かれてるじゃん
0377うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:08:49.20ID:+1NXqgpu
>>375
じゃあなんでここで宣伝してんの?
見てほしくないなら黙って自分のブログにでも書いてろよ
お前みたいなウザいやつと絡みたくないんで
0378犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:09:16.10ID:+1NXqgpu
>>365
グリーン車で新宮まで往復したことあるけど
0380名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:15:01.42ID:TJKY3DwU
>>377
君にみてほしくないだけだよ(笑)
0381うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:20:43.50ID:/FjC6uA4
>>380
東海ファンはお前みたいなゴミはみんな嫌ってるけど
0382犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:21:19.35ID:/FjC6uA4
>>380
いくら非公開にしても動画の内容書いちゃったら誰だかすぐに特定できるのにね

バカ丸出し
0383亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:22:15.57ID:/FjC6uA4
つまりタカシマヤのHC85のシートを酷評してる動画を見つけたらいいってことかな?w

登録者数が2000人もいたらすぐに見つかりそうだねw
0384名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:23:49.42ID:TJKY3DwU
別に東海ファンに嫌われてもいいよ。チャンネル登録者に喜んでもらえれば。
0385名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:26:48.54ID:YKTtI5vG
来月、HC85が新宮まで行くらしい
新宮止まりで紀伊勝浦へまだみたい
熊野川鉄橋を渡るテストか?
0386亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:29:55.38ID:/FjC6uA4
>>384
よかったー!じゃあ東海ファンのみんなで低評価押しておくね!w

見ないけどキミのこと大嫌いだから全部低評価押しておくよwww
0387犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:33:56.95ID:/FjC6uA4
鉄道好きに向けて動画作ってるのに鉄道ディスって喜んでる登録者ってヤバくね
なんかもう色々とこじらせ過ぎてヤバイ
0388名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:37:26.79ID:TJKY3DwU
評価できないように操作するのにどうやって押すの?
0389犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:16.61ID:/FjC6uA4
>>388
そんな機能ないよ

評価を表示させないことはできるけど

残念だったね
0390亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:43.93ID:/FjC6uA4
>>388
あれあれ?

嫌われてもよかったんじゃなかったの?
0391徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 17:45:48.03ID:O+Pto39e
>>375
そりゃそうだけど、誰がどの評価ボタン押したなんて分からんでしょ

押す押す詐欺かもしれんし…


とりあえず新しい桑名駅見に来たんだが、JRの改札内って増築できそうな構造に見えるね
上で鶴亀が2面4線化に触れてたけど、もしやるのならホーム配置を変更したりするつもりなのかな?
0392犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:51:12.93ID:/FjC6uA4
ていうかすぐに批判から入る奴ってホントうざい

嫌なら乗らなきゃいいのに
どうせ自分の親と同じように文句言ったらなんでも言うこと聞いてくれるとでも思ってるんでしょ
0393名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:06.11ID:mH+uA4lc
1日に30もあげる奴の方がよっぽどウザいけどな
友達いないのか?
0394徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 17:56:16.84ID:O+Pto39e
>>392
ケチつけるだけなら頭使わなくていいからねぇ…
0395徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 17:59:29.21ID:O+Pto39e
>>393
昆布も他人の事言えんだろw
0396犬にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:05:33.83ID:/FjC6uA4
>>393
30も上げるって何?書き込み数のこと?

なんで30回程度で問題あるの?

障害者だから書き込みするのに時間かかるの?
0397うさにゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:08:49.98ID:/FjC6uA4
>>393
発達障害のコミュ障だからなかなか言葉が出てこないんだろうな

そりゃお前には30回なんて一日かけても無理だろ
0398徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 18:14:45.12ID:O+Pto39e
>>397
そんなことより、桑名ってJRのホーム増設なり移設の計画ってないの?

近鉄の方に少しずれそうに見えるんだけど…
0399亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:14:47.54ID:/FjC6uA4
>>393
え?君って友達いないから鉄道みたいな趣味を利用しないと友達すら作れないんでしょ?
趣味ってのは他人とふれあうものじゃなくて自分の世界で楽しむものなんだけど

なんで趣味まで他人に色々と気遣いする必要があるの?
だいたい趣味のつながりでできる友達なんて似たような人ばっかりになるし面白くないじゃん

鉄道おたくなんて冴えなくてボソボソ喋ってて根暗でブサイクな人ばっかりだし
なんでそんな人とわざわざ友達にならないといけないのか理解できないよ
いくらなんでも友達になりたくない人まで友達にはしたくないし
0400名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 19:07:53.06ID:LsX7AbaH
レス伸びてると思えば…そろそろやめませんか?
0401徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 19:12:36.66ID:O+Pto39e
>>400
話題を変えればよかろ

…ということで、誰か桑名について教えてくだされ
0402名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 19:12:54.44ID:TJKY3DwU
>>376
叩いているのは君だけじゃないの?
>>382
>>389
君はたぶん俺が誰か知っていると思うけど
5ちゃんねるには詳しいけどYOUTUBEには疎いね。
関西線や高山線で高速対応ポイントの書き込みについて
俺に否定されたことを思い出してね。
>>382
>>383
構成を変えればいいだけだよ。そもそも非公開動画で特定は不可能だよ。

だいたい俺のチャンネルでJR東海をディする動画は公開していないよ。
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 19:35:26.88ID:7ds4vXFP
>>398
逆に近鉄がJR側に寄せる可能性があるかもしれん。側線を潰したから、ちょうど
1面2線の増設が出来そうな位の空間が出来た。下り線→上り線の順で移設して、
最後に現上り線ホームを養老鉄道専用にすれば、駅の先でブン回している線形も
改良出来る。
0404名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 19:43:00.90ID:TJKY3DwU
>>400
桑名駅移転初日に訪れたけど、西口側にはエスカレーターがあるのに利用客が多い東側に
ないのは不満。再開発のための仮設という話もあるけど。あと駅舎についてはJRはわかりやすい
けど近鉄は多少複雑。ホームへのエスカレータが新設されたのは評価できるけど。
0405徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 20:09:01.35ID:3N5svK9w
>>403
なるほど
でも、近鉄ホームは広告の設備も新設してるからなぁ…

側線跡だっけ?
あのJRと近鉄の隙間は埋めたいよねぇ
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 20:15:49.34ID:9nJf2cJH
>>404
俺も当日行った口だが、自由通路は風が全く通らずに熱がその場に留まったまんまなんだよな
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 20:23:00.34ID:TJKY3DwU
>>360
座席供給数/着席数(販売数)から見ればひだも南紀も今は変わらないよ。
コロナ前は大きな差があったけど。乗っていない(見ていない)証拠だな
0408名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 20:38:29.70ID:TJKY3DwU
>>404
なるほど。それは気が付かなかった。あと印象的だったのは近鉄の駅員が切符売り場付近で異常に張り切っていたこと。
桑名特割きっぷをさかんにPRしていた。JRを意識していることミエミエだった。
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 20:42:17.87ID:TJKY3DwU
>>408
>>404誤 >>406正
0410徳田都
垢版 |
2020/09/06(日) 20:56:59.58ID:3N5svK9w
>>408
たしか名古屋への運賃はJRの方が安いんじゃなかったっけ?
それと、近鉄は「裏口」側だからアピールしないとJRに対して不利だしね

近鉄も負けるわけがないと胡座をかいてたら足元をすくわれかねないって危機感があるのかもね
0411名無し野電車区
垢版 |
2020/09/06(日) 21:05:34.25ID:aoUKzhBb
改札分離されたから、名古屋まで行くのにとりあえずICで改札はいって早く来た方に乗るとかできなくなったな
0412亀にゃん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:23:49.30ID:/FjC6uA4
>>402
低評価押しておきます!www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況