>>633
正しいことにしたいわけでもないのに何を粘着してるんだ?
正しいとも思わないなら放置しておいて何が都合悪い?
>プラマイゼロの数計算
それを正しいことにしたい拘りがなければそんな数計算に枠をはめる理由がない
一般利用者は東西善直通分がまるまるプラスになることで困る人も反対する人も
いるとは思えない なぜそんな前提条件を絶対視したがるんだろう?
>無駄なだけ 過剰サービス
無駄や過剰の基準もない上に利用者がこんなこと必死に言う理由がない
いや、あえて言えば「最混雑区間以上に」がお前の基準か?
つまり最混雑区間程度の混雑こそが普通に当たり前ということにしろと
利用者はこんな発想は全く抱かない 仙台地区の詰めこみ短編成化に対するクレームに
「首都圏では問題にならない混雑なのに」発言したバカとまるで同じ臭いの糞社畜発想だ
混んでる区間と空いてる区間で差があればできるだけ混んでる区間を空いてる区間に近づけてほしいと
思うのが利用者 その逆は思わない 糞社畜と違ってな
>当然と思うのはアタマがヤバい
これも基準は?相変わらず糞束都合勝手なマイルールか?
お前の話聞いてると世間も他社も関係なく糞束の「今ある姿」を正当と思うのが
唯一アタマがヤバくない人になりそうだw