>>406
首都圏の一利用者としてホント要らない、邪魔
色んな意味で混雑緩和の妨げになるだけ
そして「もし自分がグリーン車利用するなら」で考えると一番邪魔で要らない
存在は「人と同じグリーン料金払わないでパスかなんかで乗ってるだけの乞食
貧乏人のくせに何かちゃんと払ったやつと同じ様な態度でふんぞり返ってる」
セコイ勘違い野郎
この馬鹿がいなければその分もっと空く、座れるのに
ちなみに一番の中途半端とはボッタくり料金払ってるに着席保証すらないこと