X



東の普通グリーンを普通車に置き換えて混雑緩和せえや!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪都民
垢版 |
2020/04/15(水) 16:37:26.89ID:Hhz3MdWk
コロナ感染が止まらへん
0707名無し野電車区
垢版 |
2020/10/01(木) 19:42:32.98ID:nVF2eoqg
貧乏人引きこもりが文句を言うスレ
0708名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 00:29:34.47ID:nQqKvePN
>>703
全然論破になってないぞwww
関東私鉄が束の普通グリーンを真似た例はどこにあるんだ?
早く回答しろや。
0709名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 00:37:22.03ID:nQqKvePN
>>703
特別席料金を払っても座れない特別席。
他の関東私鉄がそんなのをどの列車で採用してるんだ?
「はい論破」とか言うのはこの質問にちゃんと回答してからだ。
0710名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 03:04:37.49ID:ygwbBk41
一応Qシートが時間帯限定だけど一部特別車的なやつだな
料金払って座れないのは知らんが
0711名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:08:19.18ID:Hdnouob+
私鉄の通勤特急もG車料金もほぼ同価格帯だな
東海道線も普通列車G車と通勤特急を平行して運転しているでしょう
指定席か自由席と運転本数の違いだけ
利用者の違いは給料と待遇の差なのでしょう
会社の待遇が良ければ会社負担の新幹線通勤もある訳でね
0712名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 11:22:31.76ID:ry+Fwu6Z
関西人やけど関東は大変やな(遠い目
0713名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 12:17:11.53ID:Hdnouob+
関東は平穏ですが1人だけ変なのがいる訳で ハイ
0714名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 12:51:43.30ID:7unNP+5L
>>711
座れない特別席の解答できない奴が何言ってもな
0715名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 13:46:48.30ID:Hdnouob+
それ何?
0716名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 14:24:28.09ID:eTBMyIeF
>>713
確かにな 関東の乗客と乖離してクソ束必死に擁護してるのが一人
0717名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 16:39:38.68ID:Hdnouob+
座れない特別席って何?
0718名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 19:13:34.91ID:kAPlh0XL
そうそう、コボンナマックラ酋長の>>716みたいなのがいるからねぇ・・・・・・・・
0719名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 20:04:22.18ID:szGAtwZI
>>717
馬鹿な在日朝鮮人だから日本語が不自由
0720名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 20:43:33.08ID:Ey9mq9Dz
>>717
グリーン車に立ってる人にとってはそういうことだよね
0721名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 20:51:08.23ID:Hdnouob+
特急自由席も同じだな
0722名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 05:34:47.00ID:mnwDSk6h
>>698>>699
いつものごとく短時間にIDコロコロしながら中身スカスカ罵倒だけ
能無しはつくづく惨めったらしい 
しかも「白金」を俺だと思ってるらしいw
>>701
つまり糞束のグリーン連結路線はいずれも「異常人貧乏人」wが圧倒的多数ってことね
>>703
グリーン車の話になんか関係あるのか?
>>704
誰の事? 金って「あると糞束の思惑に従って使わなければいけない義務」っての
できたわけ?
グリーン連結各線がことごとく普通車客のほうが圧倒的多数なのはなぜだろう?
しかもグリーン車にはマトモにカネ払ってない貧乏人パス乞食が紛れてるんでしょ?
0723名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 05:55:50.26ID:mnwDSk6h
>>706
ってか論破になってないw まあ崩壊はずっとしてるけどw
>>707
自分はパスでグリーン車、自分の給与の原資になるカネを人に出させる執念燃やしてる貧乏人w
>>710
座席指定、つまり着席保証だよ しかもコロナ下で4月からQシートは休止w中
>>711
>ほぼ同価格帯
どういう比較したか区間その他具体的に言ってみてくれる?
>通勤特急を並行して
通勤特急、なんてのあったっけ? そして通勤特急ならば通勤特急として通常の特急より
何らか販促的に違いがあったりするもんだけど
>指定か自由と本数の差だけ
はあ 速達性有無の差っていう「特急料金」の根源部分は「どうでもいいこと」と無視するわけか
しかも指定と自由の違いが大きい 着席保証の有無がな JRグループ全体の料金体系も「指定席券」
なんてものがあるに限らずそうなってるはずだけど 当事者なのに忘れた?
>給料と待遇の差
馬鹿じゃねえ?グリーン客と普通客って給料と待遇ですっぱり線引きできるってマジで思ってるの?
しかもそれじゃ糞社畜自身の猿芝居「疲れた時とか荷物があるときとかはグリーン車使うので助かる」も破綻じゃん
これは「同じ人間がグリーン車に乗るときと乗らない時がある」前提話じゃないのか?
0724名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 06:04:45.10ID:mnwDSk6h
さらにパス乞食グリーン乗車の糞社畜は?あれも「待遇」の一環か?w
>>712
関東は「事業者は」楽なんだよ 客は確かに大変で報われない不幸
>>716
言えてるね 関東の利用者世論調査「努力が足りない路線」ことごとく上位席巻会社w
を必死に絶賛とかまるで北朝鮮の体制を絶賛と同じ臭いしかしない
>>717=>>719
難癖と罵倒で現実と向き合わないように必死ですw
>>718
役立たずな能無し単細胞の社畜乞食ってゴミ屑もいるじゃん
0725名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 06:13:51.46ID:mnwDSk6h
>>720
そういう現実の客からは目をそらしたくて必死なんです
自分らが金さえもらえれば後のことはどうでもいい
>>721
まあそう言えなくもないよね ただし違いがいくつもある
まず特急自由席に課されてる追加料金は概ね速達料金だ 速達性という付加価値がある
そして「普段から空いていて立たされる弊害がほとんどない」ローカル特急でもない限りは
指定席と自由席の選択肢があり、料金も差をつけられている
「どんな付加価値にこれだけの追加料金が」が糞束普通列車グリーンよりはるかにわかりやすく
納得性もある
0726名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 07:00:28.35ID:BEwfB/IS
おいばかやめろ
特急の速達性の話したら新快速と比較されるだろうが
0727名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 07:26:05.30ID:BpSE5Rlx
ヲボンナマックラ酋長の>>725、今日は早朝から必死だな。
0728名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 07:35:59.50ID:2alU8xOB
>>727
ほんと自分に都合が悪いレスは糞社畜だからな

あと>>727とは別人だからな
0729名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 10:08:53.74ID:w3fRvpmz
G車の親でも殺されたのかな?
怨恨とは恐ろしいな
0731名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 04:02:13.88ID:pJXKGy/B
>>726
なにか比較されると都合悪いの?
>>727>>728
わかりやすいなw いつも通り中身スカスカに短時間に同意してw
そして一番にいいたいことが別人アピールとはw
自分に都合が悪い?ふざけるんじゃんえよ ちゃんとずっと言ってるだろ
利用者の動機、事業者の動機 それを考えもしないで動機という言葉すら「使うな」
と必死になり「自分に都合」とか誤魔化す
一方自分や自分の会社に都合悪いと酉厨だ阪国人だ無職だ言ってるカスはどこの誰なんだか?
利用者には全く都合の悪くないことをw 動機考えて話せや
>>729
G車の親ってなんだ?全く分からんw
0732名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 09:35:52.90ID:6ebl9CGX
>>728
束に都合悪いって誰だよ。
ユーザーが不満言って悪いんだ。
0733名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 10:18:18.30ID:+cW/cGNC
永遠に続く平民と貧乏人の言い争い
0734名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 10:46:42.73ID:lKneDKvC
別料金設定がない路線利用者は貧乏人なの?
0735名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 13:11:28.98ID:+cW/cGNC
民百姓の平民と思えば
0736名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 14:02:53.23ID:6ebl9CGX
>>734
相模線利用者は貧乏人?
0737名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 14:03:14.20ID:AWl3dNfK
コボンナマックラ酋長の>>731、今日も早朝から必死だーなぁ。
0738名無し野電車区
垢版 |
2020/10/04(日) 16:24:18.65ID:+cW/cGNC
>>737 貧乏爺はこれから散歩だろう AM4:02だからな

>>736 相模線? 平家の落人集落か?
0739名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 16:56:02.03ID:mwFqIPGh
>>737
能無し単細胞は24時間365日同じ必死w
>>733 >>738
貧乏人の定義突っ込まれるといつも言葉に詰まる
追加料金命の乞食糞社畜w
0740名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 17:05:15.50ID:Gbuoha2j
以上、コボンナマックラ酋長の>>739による
チョーコジでした。
0741名無し野電車区
垢版 |
2020/10/06(火) 19:50:38.23ID:RKov+M4K
>>739
貧乏人の定義は貴方自身が定義ですが・・・
0742名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 02:32:22.41ID:RwgB6qGe
>>741
つまり普遍的な基準、論理があるわけではなく単に気にいらない人を
感情的に罵倒してるんだってことなんだね
0743名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 07:40:05.42ID:ri903ls3
>>741
基準じゃあ無いね
0744名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 10:38:16.20ID:pajf4EgS
小生の感覚値
流動資産(現預金・証券類なので不動産は含まず)
1000億円以上・・・大富豪
 100億円以上・・・富豪
10億円以上・・・大金持ち
   1億円以上・・・金持ち(田舎の酒屋レベルなんで税務署を恐く感じる存在)
5千万円以上・・小金持ち(大手企業の役員定年退職後のリーマンレベルなので沢山存在)
1千万円以上・・小銭持ち(大手企業の定年退職後のリーマンレベルなので沢山存在)
 1千万円未満・・貧乏人(現役リーマン多数存在の平均レベル)
 百万円未満・・・極貧
10万円未満・・・青テント
0745名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 18:49:07.37ID:pajf4EgS
少し訂正

小生の感覚値
流動資産(現預金・証券類なので不動産は含まず)
1000億円以上・・・大富豪
 100億円以上・・・富豪
10億円以上・・・大金持ち
   1億円以上・・・金持ち(田舎の酒屋レベルなんで税務署を恐く感じる存在)
5千万円以上・・小金持ち(大手企業の役員定年退職後のリーマンレベルなので沢山存在)
1千万円以上・・小銭持ち(大手企業の定年退職後のリーマンレベルなので沢山存在)
 1千万円未満・・平民(現役リーマン多数存在の平均レベル)
 3百万円未満・・貧乏人
  3万円未満・・・極貧
  3千円未満・・・青テント
0746名無し野電車区
垢版 |
2020/10/07(水) 18:52:10.30ID:n8yUbQiO
ヤクザな関西土人にAシートなんか要らんわ
0747名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 13:47:57.04ID:ngFba+Eq
>>745
お前の勝手な個人的感覚値ってのしかないの?w
しかもこの感覚値でもさあ、例えばグリーン客がどれに相当して普通車客がどれに相当してるかって
どうやって調べるの?
複数の価格帯の商品があるときに所得が高い人は低い人に比べ必ず「高い方の商品選択肢を選ぶ」
って根拠はどこにもないんだよ
それに「所得が高い」って言ったってこれだけ細分化されててどれなんだろう?って
どうやって調べるんだろうね
0748名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 13:52:24.20ID:ngFba+Eq
>>746
こんだけ言うなら関西ではないんだろうけどお前の言動のほうがよほど
やくざな土人だな
まあ関東人の俺が言うのはなんだけど関東ってもともと田舎なんだよ
東京が都市として膨脹しても日常生活など関東全体の文化までも「日本一の都会型」に
なったかというと残念ながらそこはついていかない
食べ物の味付けとか典型だけどいまだ田舎色タップリだ
顧客利益よりも事業者利益が尊重される風土もまさに田舎文化ならでは
そんなものは欧米等外国行ってもそうだよ
0749名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 17:06:18.72ID:Eg053aUq
西のA シートを普通車に置き換えて混雑緩和せい

感覚は東と何ら変わらない
0750名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 18:12:51.93ID:b2DmbNzB
>>747 は言い返せなくて悲しい結論になったね
0751名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 18:17:40.85ID:Q/VD76UZ
西のAも北のUも磐西の指もコスパ良いので他地域でも広げて欲しいな
0752名無し野電車区
垢版 |
2020/10/08(木) 20:49:06.46ID:MjzO6mou
>>750
お前が>>747に対して言い返せないのに勝利宣言してるだけじゃん
0753名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 01:13:35.59ID:SnowkRYH
まさにね
なんか中身スカスカの勝手な勝利宣言ばっかり得意技なんだな
利用者に動機のない事ばかり言ってる糞束の間抜けな糞社畜は
0754名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 10:00:02.94ID:rZYPpXAr
敗戦宣言してる自爆厨がいる訳だ ハハ
0755名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 19:10:32.99ID:OYBs4NxT
窓開かないコロナクラスターグリーン
コロナ対策非協力企業の糞束
中央線快速でもコロナクラスターやる気気満々。
0756名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 19:27:47.09ID:rZYPpXAr
それしかネタ無しの貧乏人ヲタさん 残念だね
0757名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 02:34:52.70ID:iNuexk1D
>>754
え?どこにいるの? 勝手な勝利宣言揶揄してる書き込みはあるけど
敗戦宣言の書き込みってどこにあるんだろう?
>>756
なんでそれが貧乏人ヲタなんだ?
悔しいのかw
しかも糞束叩きのネタって豊富だしw
0758名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 05:38:25.68ID:zFLG7akz
>>756
図星突かれて発狂中
0759名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 09:38:07.09ID:H1l+IC2W
仙台地区、北部九州、中部地区にも有料座席車の需要は有りそうだな
0760名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 09:56:07.58ID:yiP0CxxE
グリーンは東海道、湘南新宿は4両体制がちょうど良い
0761名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 11:44:08.75ID:zFLG7akz
>>760
東海道線で130キロ運転してからな
0762名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 11:53:04.63ID:IliIfKuq
>>761
120と130でどれだけ違うのかな
0763名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 12:09:04.45ID:b4uiI8xK
名古屋の新快速に名鉄風の指定席があれば良いな 
0764名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 16:41:25.89ID:iNuexk1D
>>759
無駄に混雑させなきゃないよ
着席したい、混雑から逃れたい需要だけで「追加料金で鉄道会社に
もっとお布施したい」なんて需要はないもん
>>760
ますます普通車混雑させるわけか 凄いな銭ゲバはw
>>762
じゃあ常磐線の特急とかも120に下げれば?
>>763
セントラルライナーコケたねw
0765名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 16:51:11.10ID:IliIfKuq
>>764
120と130でどれだけ違うのかな?
という質問に答えてね
0766名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 16:57:31.23ID:/hWduVlI
120キロ時代のひたちは?
0767名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 18:20:30.46ID:b4uiI8xK
>>764
大阪人も名古屋人もケチなのかな?
名鉄μシートは結構乗ってる様だけど
0768名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 23:32:31.04ID:iNuexk1D
>>765
いや、俺もともと質問された本人(761)じゃあないんだけどさ
ただ762みたいな言い方(あたかも130運転などは無駄で必要ない物のような)
言い方したらそういうことになるんじゃないの?と言っただけ
間違っても「常磐線特急の130運転は素晴らしいが新快速の130運転は無駄で意味ない」
みたいなダブスタはないと思うけどw
それからお前の言い方ってのは際限なく成立してしまう 120と110で差があるの?
110と100で差があるの?100と90で差があるの?・・・・
気が付いたら130も90も変わらないんだみたいなw
>>767
ケチというか
追加料金などというものは「払わなくても済む状況」ならばそれでも払いたいなどと
言う人はどんだけいるんだろう?ハッキリ言ってどこの地方だろうと「変わり者」だ
「着席できない」『混雑がひどい」など追加料金払わなければ叶わない状況があって
はじめて渋々払うものだと思うのだが
お前の理屈では伝統的にグリーン車連結路線である東海道線や横須賀線さえ「ケチな人」
が圧倒的多数派なのかね?
普通車客のほうが遥かに多いよね 何倍だろう?w
0769名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 23:34:48.53ID:iNuexk1D
しかしどうしてこう乗客サイドから見て「価格はできるだけ高く」「サービス品質はできるだけ低く」を
「明日の当たり前」にしたくて必死なんだろうねえ?
利用者であればその逆はあってもこんな言動する動機wはないんだけどねえ
0770名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:51.48ID:ZmnpYQfn
>>768
追加料金はヤダよね。
それならランチ贅沢とかに使いたい
0771名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 02:27:13.35ID:Bk5KvSIF
>>770
理由もないのに「追加料金払う方が嬉しい」客なんてまずいないよね
「どんな考え方してるの?」って疑われる
ちなみに糞束がライナーについて国鉄時代からの乗車整理券方式を廃止して新たに
ライナー券を設定しますって子供騙しなインチキ説明でただの「値上げ」をしたときも
新聞記事で「湘南ライナー利用者」の声が出ていた
「どうせ乗るんだろうと足元見てやがる」
この発言に追加料金利用者ですら本音はどう思ってるか、が凝縮されている
0772名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 09:43:43.09ID:/DFDWoww
航空機にはファーストもCクラスもあるし列車も同様にあるでしょう
付加価値を求める客が一定数いて、相応の対価を払える客は当然払って利用するのよ
平等社会を到達目標とする社会主義国にも一等車も高級ホテルもベンツ乗りも存在するんだからね 
それには見栄もあるけど価値もある、そして貧富もある 世の中全て同じでしょう
新幹線G車でも所詮Cクラス程度の車にゴチャゴチャ言ってもしょうが無いでしょうが
0773名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 16:23:11.01ID:Bk5KvSIF
>>772
人の書き込み読んでないのか?
それは「付加価値」を求めてるのであって「余分な金を払いたい」を求めてるわけではない
その付加価値に相当するものを「余分な金を払わなくても得られる」状況になるならば
そのことに反対し、余分な金を払わなければいけない状況を死守したがる客なんてまずいない
しかもここでお前が挙げた例の客はいずれも「少数派」だ
更にこういう人たちの世界でも「付加価値」と「余分な負担額」を秤にかけるなんていくらでもある
決して事業者の言いなりにばかりなるわけではない
そして例えばファーストクラスなんてのは自腹ではなく「公私混同的な例も多い」法人負担などが多い
そんな形でファーストクラス乗ってた客が自腹になったとたんランク下げるのもいくらでもある
そして金はいくらでもあるだろうセレブがエコノミーに乗ってることもあり得ない話ではないことは
これまで目撃例など含めてネット上でもいくらでも出てることだ
「たがか移動にこんなに金かけるのバカらしい」って価値観はセレブの中にも当然に発生する
考え方なのだ
0774名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 16:30:43.61ID:Bk5KvSIF
ちなみに上のほうに挙げた「着席したい」「混雑から逃れたい」もそんな付加価値の一種だ
非追加料金分野が質が悪くて酷いほどそんなものが相対的な「比較優位」で付加価値として
成立してしまうのだ
つまり不快な混雑が酷くて着席もままならない日常、と
こんなものは非追加料金分野のサービスなどが良い、改善されるほど自然に需要は少なくなるし、
減っていく
需要が増えたり多かったりはそれだけ「非追加料金分野の不満が大きい」バロメーターでしかない
そしてそれが追加料金なしに改善されること(つまり着席や混雑)に反対する利用者なんていない
0775名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 16:40:28.98ID:/DFDWoww
付加された価値を利用するには付加された価額を支払うのが当然です
要はただ乗りしたい呆れた欲望なんですね
0776名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 16:51:00.97ID:1sGseaqf
Aシート排除運動でもやってきたら?
0777名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 17:42:16.19ID:TARfif86
再びヲボンナマックラ酋長の>>774がチョーコジ開始です、ってか。
0778名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 19:45:02.35ID:/DFDWoww
直らない長文・駄文連続投稿症候群なんですね
0779名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 19:50:56.25ID:1sGseaqf
ちょっといじってやると早口でめっちゃ喋ってくれる可愛いペット
0780名無し野電車区
垢版 |
2020/10/11(日) 20:12:13.55ID:/V4Jp940
>>778
渾名好きだね
0781名無し野電車区
垢版 |
2020/10/12(月) 10:15:13.06ID:5unoWwDc
無能な輩ほど良く喋る
そして皆ウンザリして聞いてないという滑稽さに気づかない玉川徹みたいな吾人だな
0782名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 14:35:32.29ID:Yvfww54Z
永遠に続きそうなフツー人とビンボウ人の言い争い
0783名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:20.87ID:/oqNS86X
>>775
>付加された価額
それがどの程度の水準だなどという絶対「これが正しい」基準なんてない
そして同じ付加価値に対して対価が下がったりなくなることに反対する買い手なんて居ない
売り手と違って動機もない
>タダ乗りしたい呆れた欲望
パス乞食糞社畜のことですね わかりますw
>>776
ならばお前は普通車排除運動でも首都圏でもするか?
>>777
無能単細胞のシャチコジは終了がありませんw
>>778>>779
短時間に連投で負け糞の憂さ晴らしに精出してますねえw これ学位論文?w
0784名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 15:35:43.87ID:/oqNS86X
>>780
造語症なんだそうですw
>>781
反論もできずに中身スカスカ罵詈雑言の罵倒ばっかりの書き込みは学位論文に相応しい
だけでなく有能だと皆が感心して耳を傾ける ってのがお前の常識かい?
>>782
フツー人=一般利用者多数派
ビンボー人=自分のクビが心配でクビになったら生きていけないと少しでも
そうならないように追加料金徴収命な上に自分が利用するときだけは理屈が180度
平気でひっくり返った行動するパス乞食の糞社畜
0785名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 15:56:53.40ID:Yvfww54Z
駄文が好物なんでしょうね
0786名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 17:36:50.13ID:/oqNS86X
中身スカスカ一言負け惜しみが好物なんでしょうね
0787名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 18:30:26.71ID:Yvfww54Z
アラアラいつもの自己紹介ですか
たまにはID変えてみたらどう?
0788名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:59.31ID:31sD+yT9
それ、コボンナマックラ酋長の>>786じゃん。
0789名無し野電車区
垢版 |
2020/10/13(火) 22:07:03.39ID:nRoHBD9/
>>787
お前も
0790名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 01:46:08.62ID:G8Uy2Rgc
新幹線のグランクラスは要らない子だから、廃止して普通指定席にしろや
東日本の土民どもはグリーン席でも十分過ぎる
0791名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 07:21:48.23ID:y3zziEcR
今日もコロナクラスターグリーン絶賛連結中
感染防止に協力しない糞束
0792名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 09:17:34.98ID:GA6u/6qN
>>791
それを言うなら
極悪金満ヒールコロナクラスター隠蔽球団の犯珍だろ。
0793名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 13:27:24.75ID:5BkIsaJz
ロッテも集団感染起きてたなw
JR束の支社といい知事といい、千葉はロクな事ないわ
0794名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 20:13:59.70ID:OJ1JhIaE
あらあらグランまで標的になっちゃった
極貧民には眩し過ぎる存在だもんな!分かるよ
0795名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 20:16:22.18ID:VLJ/eyFN
グランクラスは快適すぎてビビるぞ
グリーン車ですらビビるというのにそれ以上だからな
0796名無し野電車区
垢版 |
2020/10/14(水) 21:31:56.93ID:OJ1JhIaE
G車はビビらないが、はやぶさG車乗車時に
車掌に断ってグラン車内を見せて貰ったが
確かにG車とは別な世界だったな
ホテルとセットのgo to企画切符が出たら乗りたいね
0797名無し野電車区
垢版 |
2020/10/15(木) 20:43:29.93ID:9/FBznR9
もう東海道線グリーン廃止でもいいから、5分間隔で踊り子と普通を交互に走らせて欲しい
0798名無し野電車区
垢版 |
2020/10/16(金) 23:50:36.60ID:Wfcid8e5
>>797
それじゃもっと混雑酷くなるね
0799名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 10:54:01.25ID:5YgHvwAm
自由席G車は嫌だけど特急は良いとはどんな考えなんだろうね?
特急は当然全車指定席なんだろうけど
0800名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 20:38:19.35ID:2cOc43pR
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無し野電車区
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:20.95ID:VwqxmsOI
>>797
また詰め込み大好きが?
0802名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 05:51:28.62ID:gz94j4JT
>>787>>788
相変わらず悔しいけど中身スカスカしかできません書き込みぶりだw
>たまにはID変えて
やれやれ「お前を見習って」自演のススメかい
>>792
>極悪金満ヒール
糞束の会社紹介かい?
>>794
それはクランクラスよりは安い普通列車グリーン車にすら他の利用者と同じ料金払えない
パス乞食のことか?
>>795
別にビビリャしないけどね こちら普段鉄道だけの生活も送ってないし
実は俺、招待受けた立場でグランクラスって乗ったことあるんだよね
まだできてからあまりたってない時期だったから話題にはなってたけど正直な感想は
騒ぎほど大したものでもなければあの料金に見合うほどのものでもないな、だった
自腹切って乗るのはあほらしいと実感した
普通列車グリーン車も実は糞社畜自身そう思ってるんだろ?
だから他の人と同じ条件で乗らずにパス乞食で済まそうとする
0803名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 05:56:08.17ID:gz94j4JT
>>796
>ホテルとセット
そもそもホテル知ってればあの程度でビビらないし、ホテルでは「ソファーのような
いすに座る」だけで高額な金を取りゃしない
>>798
俺もそう思う
0804名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 08:44:00.49ID:7XX7Bvxg
コボンナマックラ酋長の>>803にしたって自演してるでしょ。
0805名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 09:44:57.16ID:FQZ+kydF
新聞のツアー広告に新幹線グラン+高級リゾートホテルのツアー企画がありましたよ
Go to旅行を予約後だったので今回は利用しませんでしたが、春の旅行では是非利用したいですね
0806名無し野電車区
垢版 |
2020/10/18(日) 10:44:40.78ID:jWZGUjbu
新快速全列車12両編成化で中間にくるクハを二階建てサロにおきかえればいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況