【バリサク君】京阪電車スッレド Part215【おことわり】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/05/07(木) 01:37:04.46ID:Cwwwu0fB
京阪電車の京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
常連荒らし(こんぷのひらこん、憂国の記者、バリサク君、シチサン馬鹿(=工藤大介))の書き込みはご遠慮願います。

京阪電車公式サイト http://www.keihan.co.jp/

前スレ
京阪電車スッレド Part214
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1581953360
0403名無し野電車区
垢版 |
2020/06/06(土) 21:51:57.28ID:3own5MMO
>>401
だったら、新しく作る3650形の6両は、どこへ消えたのさ。頭を柔軟にしないといけないよ。
0405名無し野電車区
垢版 |
2020/06/06(土) 22:18:04.93ID:s6zx44Bt
>>403
表現の違いよ
13000系36両新造、なんだからこれは間違いない

で、京阪の株主総会資料にはそのあとに「など」とあるからこれ以外にもあるよ、と解釈出来るね

つまりその「など」の部分にプレミアムカーの予算が含まれると妄想出来るよねw
0406名無し野電車区
垢版 |
2020/06/06(土) 22:29:59.60ID:J6OJwO4P
準急を淀屋橋ー三条にして
特急を神宮丸太町停車の通しにすれば良い
ATS改良で余裕時分出るからそれを神宮丸太町停車に充てる
0407名無し野電車区
垢版 |
2020/06/06(土) 22:44:28.12ID:klLNWBts
>>406
途中駅の利用者は、いちいち三条で乗り換えか?
萱島乗り換えの不満と
三条乗り換えの不満。
客は不満だらけ。
0409名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:27.75ID:FmmgDRe+
正月ダイヤでも各停が三条で折り返していたな
コスト削減を考えたらそんなダイヤになる日が来るかもな
0410名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 00:21:40.47ID:FmmgDRe+
>>398
確かに余裕で席に座れる昼間の散閑時よりも
席に座れないラッシュ時にこそプレミアムカーを運転するべきだよな

現状ラッシュ時にクロスシート車では混雑するからこそ
ロングシート車の特急が走ってるんだろうけど
それならロングシート7両にプレミアムカーを連結した編成を
作れば良い
0412名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 00:36:46.48ID:VnMN58XF
昔みたいに京橋から七条までノンストップで行く特急増やしてほしい。
0413名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 01:34:59.50ID:hrAUSpAI
ロングシートの特急は丸太町に無理やり止めて準特急とかにでもして
全ての特急にプレミアムカー!って言えばいいと思う
0414名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 03:32:52.81ID:h8EtI7Wo
>>349
それで片町線に負けたからな
谷町線に負けて、奈良線、京都市営に負ける
交野線と宇治線は分社化すればいいのでは?
>>404
各駅停車だ、馬鹿か君は
0416名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 03:38:03.86ID:h8EtI7Wo
>>407
不便君のために
中之島三条普通、準急淀屋橋から萱島枚方市樟葉とすれば良いだけ
無論普通は四両だ
0417名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 04:57:06.80ID:x0vONDB/
>>414
上の流れから言ったら、
準急を4両で淀屋橋から走らすのか、
馬鹿か君は
0419名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 07:09:32.07ID:b4MGuTo0
伏見桃山みたいに実質使い物にならない延伸ホームを7両限界駅に作って全車8両編成にしたらどない
運用楽になる
0420名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 08:31:27.15ID:hrAUSpAI
伏見桃山の実質使い物にならない延伸ホームがこれ以上伸ばせない
0421名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 08:33:34.66ID:+CXbUaFp
両端を踏切で挟まれる駅と言う延ばしようがない絶望
0423名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 09:08:30.06ID:qCm4WjUy
>>422
伏見桃山も東福寺もネックだねえ

東福寺なんか8連にして特急あたりは停めてやりたいが
0424名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 10:01:02.78ID:C3jFx6ZN
>>402
7200系のシートってどれくらい余ったの?
それともシート張り替え?
0425名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 10:40:04.68ID:D8KS/yPQ
>>421
阪神の芦屋も同じ。
そのため土休日の8両の快速急行は通過になっている。
0426名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 11:08:10.13ID:tlQy3SSC
東福寺も伏見桃山もさっさと半地下掘割と眼鏡橋の交差にして仕舞えばいいのに
0427名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 11:11:53.51ID:74seZStS
伸ばせない駅は伏見桃山と東福寺だっけな。
どちらも高架化するしか無理かもな
0428名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 11:42:50.22ID:kK1bvGix
>>405
プレミアムカーの6両を、「など」で吸収できないよ。それはひどすぎる。36両に、3650形の6両が含まれているんだよ。
0430名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 12:18:57.38ID:kK1bvGix
>>405
プレミアムカーの6両を、「など」で吸収できないよ。それはひどすぎる。36両に、3650形の6両が含まれているんだよ。
0431名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 13:33:36.66ID:n6fSqoyx
伏見桃山は丹波橋と中書島の距離考えたら
高架も地下も無理だと思う
よって絶望
0432名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 13:54:37.19ID:skJaAR0H
>>428
それこそひどすぎるな
プレカーは株主にアピールする機会なんだから、
13000系とは別で記載するのは当然

つまり、36両はプレカーとは全く関係ない
純粋に13000系のみ
0433名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 15:05:43.83ID:scuFL/+6
>>428
「13000系36両など」なら13000系が36両と、その他諸々ということかと
36両にP車を含むなら「13000系など36両」としないと日本語としておかしい

もっとも、P車を13000系として作って3000系に混結するとかだと別だがw

2019年度に予算化・発注して、納品は2020年度だけど予算上2019年度の前払金として会計処理してるとかだろうか
0434名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 15:30:38.92ID:GLS4YjT+
>>431
伏見桃山は中書島と同時に高架化するなら可能性がある。
中書島駅構内の線形が本線・宇治線共にかなり悪いから、高架化と同時に線形改良と
駅そのものも出入口を動かさずに済む程度に淀屋橋寄りへの移設をして、その上で
伏見桃山まで高架線を伸ばせば良い。

日常過ぎて忘れがちだけど、特に宇治線の中書島駅構内の制限15km/hというのは
常識外れレベル。少し淀屋橋寄りに移設すれば、自社保有敷地の範囲内であっても
制限25km/hで通過出来る程度には曲線緩和も出来る。
0436名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 16:16:01.26ID:vGqbaWaV
#大村知事リコールに反対します=反日
わかりやすいね!
0437名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 16:59:50.39ID:PUOtorE+
>>405
いつ竣工とか書いてなくて、ぼかしてあるのは、
実現出来なかった時に責任者の言い逃れ、責任回避のためかな?
0438名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 17:04:04.95ID:PUOtorE+
ボロ電の塗装が、新しい。
まだまだ使うって事か?
0439名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 17:10:47.37ID:kK1bvGix
>>432
>>433
3000系3651形プレミアムカーこそ、2020年度に新しく作る車両の、最大のアピールポイントじゃん。
だけど、車両の取り替えとしては、13000系の編成でってことだよ。だから、それを含めて、総勢が36両なんだ。
0440名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:17:50.41ID:RWr1CkTk
6両編成を組成するって説はどうも腑に落ちない。
今さら6両編成を走らせるメリットなんて無いだろ。
交野線・宇治線でも使えないし。
0441名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:19:19.81ID:vGqbaWaV
アベノマスクを中傷している反日ども!
アベノジュウマンエンは辞退するんだよな
申請書に×印を入れて送り返すだけだぞ
簡単だな
0442名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:23:19.41ID:ZPns4Zrh
>>440
3000系から抜いたT車が改造終わるまで6連で運用という可能性もあるね
0444名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:28:20.31ID:ZPns4Zrh
>>439
見苦しいよ

公式に明言されてる事にケチつけてどうするよ?
0445名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:32:07.49ID:RWr1CkTk
36両ってのはあくまで13000系新製車のみで、3000系プレミア車6両は別枠と考えるのが自然だろう。
んで、3000系から外される一般車が6両。13000系新製車36両と合わせて42両。
ちょうど7両編成が6本出来る。
0446名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 18:35:18.38ID:ZPns4Zrh
>>445
まあ、ササクッテロが引っ込みつかなくて吠えてるだけだから大筋ではそれが最有力なんだけどねw
0449名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 19:05:46.60ID:GJDW1L9g
13000系36両など
で3000系プレミアムカー編成込みって思える読解力ひでえな
0452名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 19:31:52.55ID:tmwKgwYh
>>414
京阪は片町線には負けてないだろ
0453名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 19:40:13.86ID:Ze1yd0Lp
宇治線のトビケラ毎年ヤバいものな
網戸は要らないが
金鳥の蚊がいなくなるスプレー自動噴霧器付けて
毎朝出庫時に噴霧して欲しい
0455名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 20:56:33.35ID:5HgHB8em
>>441
中国の犬アベは問題外。アベに忠実な維新公明もダメ。

つぎは、立憲民主党







に絶対投票するわ。

あと、京阪は中距離高すぎ。
0456名無し野電車区
垢版 |
2020/06/07(日) 21:04:04.08ID:MWq7c7Qf
【大阪】イズミヤ門真店、食品売場以外を2020年6月7日閉店−京阪門真市駅前の門真プラザ、再・再開発めざす
https://toshoken.com/news/19097
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 05:19:21.17ID:TY7CT//U
京阪電車って東洋電機の機器が多いな
東洋電機って京阪の関連会社か子会社なのか?
0461名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 08:23:42.05ID:BhupXjtX
>>454
アベノマスクを中傷している反日ども!
アベノジュウマンエンは辞退するんだよな
申請書に×印を入れて送り返すだけだぞ
簡単だな
0462名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 08:27:28.78ID:vTbamL6m
>>461
10万円くれるなら、
アベノ虫マスク辞退してもいいよ。
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 08:38:13.22ID:Ie3By56P
石山坂本線
京津線
京阪支線
鴨東支線
中之島支支線
交野支支線
宇治支支線
0465名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 08:54:48.70ID:5FEq+rk6
枚方市以北は特急以外はもはや8両つなぐだけの需要はないのに
いまだにホーム延伸の話題が出ること自体が驚き
本線の緩行も、支線と共通運用の4両ワンマンでいいくらいだ
ラッシュ時の枚方市以南だけ4連を2本つないで走らせればいい
0466名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:53.53ID:kh4o5BTg
>>441
>>461
公明党&野党がアベノ反対を押し切って、成立させた10万円なのに
何でアベノジュウマンエンなんだよ?
0470名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 09:32:22.28ID:5ijE9tKg
>>465
自分の最寄りに四両編成が止まるかもという話題が嫌なのでしょう
無駄に拒絶している奴がいるからな
普通は四両で充分だよね
0471名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 09:40:20.78ID:FIfWadGt
>>466
民主党政権が成立させた消費税増税法案なのに、安倍増税って言ってたやん。
0476名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 10:16:22.68ID:kh4o5BTg
>>475
結局、良くも悪くも自民党は口だけ
何もやらない政党だって事か。
0477名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 10:17:06.67ID:kh4o5BTg
議事録無いとか、責任回避ばっかりだし。
0478名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 10:27:58.80ID:FIfWadGt
>>476
民主党は選挙公約で「消費税は上げません」って言っておいて、退陣前に上げていったけどな。
しかも次の政権のダメージになるように、時間を置いて二回上げる法案で。
口だけのみならず、言った事と逆の事をやる糞政党だったな。
最近マニフェストって言葉使わなくなったのは、イコール嘘って認識が定着したからかな?
0481名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 11:49:48.14ID:kh4o5BTg
嘘つき忖度では、アベも負けてません。
モリトモカケサクラクロ。
証拠隠滅。
0483名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 12:58:06.25ID:a1ovegHo
神宮丸太町で人身事故あっても全線止めずに三条折り返ししやがるの
淀で人身事故あっても樟葉折り返しで区間運転しないで全線止めてしまうくせに
0484名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 14:47:57.90ID:LECFFRus
>>478
右翼乙。

中国の犬アベは問題外。アベに忠実な維新公明もダメ。

つぎは、立憲民主党







に絶対投票するわ。

あと、京阪は全線200円均一にすべき。
0485名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 16:04:31.15ID:5ijE9tKg
>>483
ダイヤの戻しやすさだろ
そもそも同じ条件で比較しているか?
0486名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 17:07:53.83ID:5XErL1U9
>>452
だってそもそも交野線以外はキョーゴーしてないからなw
0487名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 18:57:26.52ID:aCFAgkzF
通しの通勤準急を8両にすれば輸送力増強とサービス向上だろ
守口市〜京橋間が最混雑するから
0488名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 18:58:40.61ID:ClBSQSBN
京橋〜交野線で学研都市線と競合と言いたいわけか
今時片町線とか久しぶりすぎてめまいした
0489名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:54.79ID:bBL3nrRw
京都側も8連対応するメリットは、
・運用の柔軟性が上がることと、
・東福寺への優等停車が可能になる
この2点でしょ

片町線も全線7連対応にしたけど、
同志社前〜木津に7連を必要とするほどの需要はないわけで
0490名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 19:33:54.72ID:+BUfPMPz
片町駅無き今、学研都市線でいいのに敢えて片町線使うなんて老害もいいとこだね
0491名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 19:40:50.32ID:BaE10hYO
>>489
一番は編成を8連と4連のみに出来ることだね

編成の共通化で予備を減らせるし、ダイヤも相当に効率化できる
0493名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 20:09:09.30ID:5ijE9tKg
>>489
費用対効果から実施しないでしょう
東福寺に特急を止めるわけがない
中書島から市営乗り入れを進めたほうがまだ現実味がある
0494名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 20:20:32.23ID:ClBSQSBN
中書島から市営乗り入れなんてしなくても
丹波橋乗り入れ再開させればもっと安価に実現するだろ

もしかして六地蔵から東西線乗り入れのこと?
0495名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 20:42:09.79ID:8PxECgDh
優等列車に7連を充てるのを解禁すれば良いだけだと思うけど
0499名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 21:32:55.30ID:BaE10hYO
>>493
東福寺の重要度はすでに丹波橋に匹敵しつつある、七条より停めた方が良いくらいよ
0500名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 21:48:57.16ID:5ijE9tKg
>>499
かつての阪急大宮の様にドアカットするしかないね
その時は七条は通過だね
0501名無し野電車区
垢版 |
2020/06/08(月) 21:54:33.58ID:bBL3nrRw
ここ最近、七条もなぜか乗客数が増えてるんだよな
コロナの影響で今後どうなるかは分からんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況