>>642
東上線は、川越街道・児玉往還にほぼ沿って作った
所々、商人の強い街が自分の街の方へ来るように仕向けたけど。
朝霞駅手前のカーブは志木の商人が、武蔵嵐山の先でカーブしてるのは
小川町の商人が頑張ったから。
しまむらとヤオコーの発祥の地だからな。
我々が考えている以上に昔は大きな影響力ある街だったってことだ