>>694
ttp://uproda.2ch-library.com/1024259PFt/lib1024259.jpg
ttp://uproda.2ch-library.com/1024260pM6/lib1024260.jpg

例えば鶴ヶ島と比べると集合住宅の差で人口は負けるが、宅地は広がっていて街は形成されている
大合併の時にどこかと合併できていれば市になれたが、
結果的に取り残されて大里郡唯一の町となった

鶴ヶ島の場合若葉、坂戸と市街地が続いているが、
寄居は次の市街地が小川町まで無いから、東上線だと小川町系統分断という不遇を受けることになった
小川町もこの25年で3.8万→2.9万と9000人も人口が減ってしまったが、
このままだと近い将来森林公園で分断、森林公園-寄居ワンマン運転になってしまうかもな