X



〔アーバン 近畿圏〕ダイヤ改正と車両転配属84〔JR西日本〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区 (無能)
垢版 |
2020/05/16(土) 18:23:37.60ID:lPyQTRa+
前スレは>>2以降
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0587名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 17:14:08.54ID:zEpH4LEY
>>586
昨春改正で実施済。
0589名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 17:47:47.97ID:92rQdx0L
>>565
保守面から言ったら、おそらく223系4連を2連5500番化改造して4編成くらい作れば既存の5500番と同じ運用でいけるんでは思うが、今更そんなこねくり回すような改造はしないだろうな。
良くて227系1000番がそのまま数編成入るか、5500番を園部以西限定運用で単純に減車させるかどっちかかな?
0590名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 19:42:09.47ID:eX5uv6g+
223系が103系の代走に入るくらい播但線の103系はガタボロなんだから227系置き換えとか早急に進めないと
http://2nd-train.net/topics/article/28649/
0592名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 20:39:10.84ID:nnplG8/F
>>590
和歌山線と同じくIC対応ロングシートの227系へ置き換えてもらいたい
>>591
却下
0593名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 21:11:10.02ID:wow3Vi6L
>>589
もうJR西日本は中間車の先頭車化改造はしないんじゃないかな。

組み替えは221,223系ではやるかもしれないが、225,323,227,521系は編成単位で使い続ける。
0594名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 21:20:12.50ID:zEpH4LEY
>>593
521はどう組換るんだ?
0595名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 22:23:10.76ID:Wyy/KN4M
ホシの223J編成だけど、J+Vで組み換えて、W+2連にして、2連×7本をフチに持っていくとかはありかもな。
残りの7本はキトの117の置き換えに。
コレでJ編成はなくせる。
0596名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 22:59:06.17ID:a9RvZYCD
>>595
常用の貫通扉がないとそう遠くないうちに始めるであろう4両ワンマンに支障が出るからそれはないんじゃない?
今回の改正で岡山の非電化線区や七尾線で新たに4両ワンマンが始まったあたり、あの辺もゆくゆくは4両ワンマンを始めることになるだろうし
0597名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 23:00:43.78ID:Wyy/KN4M
>>596
ないかー
まあ、今も113/5と223-5500で運用分けられているから、227が入るのかな、やっぱり。
0598名無し野電車区
垢版 |
2021/03/13(土) 23:39:01.85ID:6IoGRd8C
>>595
アリだと思うけどホシでそれを今までやらなかったということは、
J編成を消すという選択はないんでしょうな。
0599名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 00:07:51.81ID:A0wMKZuV
そろそろ非電化路線も含めてIC化or廃線で線引して紙の切符は全廃に持っていったほうがいいんでないの?
一部の酔狂なヲタを除いてほぼ全員が最短経路で行くんだから、今更実乗経路の運賃計算なんて要らんと思うし。
0600名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 00:10:03.73ID:DAfKmXmg
>>579
> >>578
> 4連と増結用で2連を20編成は欲しいな。

2連、12本までなら組み替えるだけで造れるが、それ以上になると・・
0601名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 00:11:59.31ID:DAfKmXmg
>>582-584

阪和線から205系が転入したときもわざわざM+M’を廃車して6連から4連に組み替えてたもんね。
インバウンドブームで混雑が激しい頃だったから、本当にもったいない!って思った。
0602名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 05:51:02.99ID:j2lGM11R
>>600
そんなに6連が要るなら、4連口より6連口を増やせばいい。
一々付けたり外したりするより反って経済的だろ。
0603名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 08:10:14.58ID:xlsW+bMP
車両も良いが、連結解放をするのを増やせ。線区によっては8両だと空気になる線区ある。
0604名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 08:11:14.86ID:cl8XH2c3
>>593
よほどじゃないとやらんだろうね
先頭車が改造は手間とコストがやたらかかるわりに、改造された車両は20年もしたら廃車しないといけないし
0605名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 08:15:12.23ID:iUE4DWnd
>>603
学研都市線で分割併合をやめたように
むしろ分割併合をせずに末端まで長編成で走り通す方向かと
0606名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 08:37:35.05ID:o8Y0VKmy
けど結局設備や需要の関係で末端まで長編成で行けないから増解結減らせないトコばっかだよね
関空紀州路に新快速の末端に嵯峨野線とか。日根野なんか一日の増解結回数日本一じゃね?
0607名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 09:10:24.43ID:SHXtSKKy
>>605
それが賢明
>>606
分断すれば良い
新快速は近江今津及び長浜までにして
以北はワンマン普通にすれば良い
そうすればAシート普及しやすくなるし分割併合を大幅に減らせてワンマン化もできる
敦賀はくろしお又ははるか延伸で有料特急化
0608名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 09:24:14.98ID:iUE4DWnd
>>606
ホーム延伸できるなら空気輸送は気にしないし
それができないなら王寺〜高田のように系統分離されるんだろうな

関空紀州路のように分岐する場合は仕方ないが
段落ちの分割併合は減らしたいだろうな
0609名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 11:32:08.51ID:UfJplsYL
>>598
それどころか221転出の穴埋めに223の編成組み換えで新たに3M3Tによる新たなイニシャルの編成が発生するだろうな。
0612名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 13:39:03.59ID:DKqzau7w
>>608
先ほど、高田〜王寺間乗ったけれどコロナ禍にも関わらず、
王寺到着時には1車両あたり30-40人立っている状況で思っていたよりこの区間混んでいるな
今乗っている大和路快速の方が空席だらけでガラガラ
0613名無し野電車区
垢版 |
2021/03/14(日) 14:06:37.83ID:o3knQcRG
>>612
227系2両ワンマンだろ?
せめて221系4両でピストンさせときゃ良いのにな
0616名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 15:25:07.67ID:PS9UDgn/
>>608
流石に新疋田が12両対応になる未来は見えんし
直流化に金出した敦賀市の手前
新快速の直通を止める訳にもいかない
0618名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:53.30ID:vRoFhVo2
新快速の敦賀直通は別にやめる必要もないからな

JR側は特別重視してるわけでもないしこれといった損も得もない
カネ出してくれるのならじゃあやりましょうか程度の話
0619名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 21:58:58.93ID:6rX7WLpv
>>616
はるか又はくろしおを敦賀延伸すれば良い
直流電化を有効活用できるし
速達性向上で観光客を呼べる
0620名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:01:48.25ID:ikfyQeCu
JR西としては、結果的に敦賀より先の交流区間を3セクに押し込めることができたのでよかったでしょ。
0621名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:02:45.58ID:ikfyQeCu
>>619
はよ、敦賀市に新快速に投資したのはアホやったねって政策提言しといで
0622名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:12:57.99ID:hDXFO1zm
敦賀市関係者は新快速の末端区間が各駅停車になって、
京都ー敦賀がサンダーバードの2倍の所要時間になるとは
思っても見なかったみたいだぞ
0623名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:20:18.57ID:6rX7WLpv
>>621
特急に格上げしたらその投資を有効活用できる
>>622
だからこそ新快速を敦賀まで直通するのは理に適ってない
速達性向上のみならず
Aシート普及及び末端ワンマン化のためにも
敦賀直通は特急に切り替えて
新快速は近江今津までにしてもらいたい
0624名無し野電車区
垢版 |
2021/03/17(水) 22:32:11.78ID:U0wFp2mF
>>623
ギャハハハwww
ゴミが喋ってるよwwww
0626名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 05:44:26.75ID:/rkdGWy7
>>623
はよ、敦賀市に直接政策提言してこい。
政策提言できないくせに偉そうに言うな。
0627名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 06:54:47.71ID:QCdHG1+k
>>625
その通り
だからこそ直通を特急に切り替えるべきである
0628名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 06:58:53.69ID:7ar/yPrb
和歌山行の紀州路快速みたいなもんだな >敦賀行新快速。
0629名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 07:55:01.92ID:U/c6+L5Y
>>622
常識的に考えて、想定所要時間を西から聞いてないとは考えられない。
西も敦賀市に提示していないとは思えない。
そのような事を言う関係者が本当にいるとしたら、
市民からの不満に対しての言い訳で口にしているのだろう。
0630名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 08:18:52.25ID:7ar/yPrb
昔の新快速は近江舞子〜近江今津間も快速運転してたな。
これがそのままだったら、気持ち的にも少しはマシかも。
0631名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 09:16:03.93ID:XAklbLk+
>>629
「関係者」というのは便利な言葉でして。場合によっては単なる一市民でも「関係者」。
0633名無し野電車区
垢版 |
2021/03/18(木) 14:19:15.01ID:uREXorDM
>>631
関係者・事情通・消息筋。
0635名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 06:43:11.58ID:YfwrfMqg
どれもこれも、板への書き込みよりは信用できるけどね。
0636名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 13:45:28.21ID:iK5x+amn
>>623
何度も敦賀市に言えと言われてるだろ
妄想ばかり叫ばずに現実見ろよ社会不適合者w
0637名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 14:07:30.82ID:iK5x+amn
>>630
そんな時期あったのか

堅田まで乗り入れ
近江舞子まで延伸(と同時に線内各駅停車化)
近江今津まで延伸(と同時に近江舞子まで快速運転)
敦賀まで延伸

かと思ってたわ
0638名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 14:39:46.06
米原彦根近江八幡をなめたらいかんぞ野洲民主主義人民共和国
0639名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 17:27:10.10ID:QRctNaSe
>>638
JRに言いなはれ
by野洲駅通勤利用の大阪市民
0640名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 17:41:03.45ID:HyISPjhI
米原付近架線確認で逝ってるため現状下り新快速・快速は野洲始発の列車のみ運転
今日に関しては野洲始発がある事で輸送力一定確保に寄与
0642名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 20:54:25.50ID:c54Gn0yW
また105系使ってる線区あるのか?
桜井線・和歌山線・きのくに線以下の扱いなんだな
0643名無し野電車区
垢版 |
2021/03/19(金) 22:05:58.13ID:Utpdx6sY
まだ使ってる線区はJR型がキハ120とキハ187だけしか走っていない国鉄王国だから
0645名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 10:40:58.66ID:cFo7ZdyB
                 .ノi、    _rl      
             .v,_   .〕 .゙┐ ._r'゙ .}      
             〔.¨'ーv,.iレyz;||,彡、,_.|  _,.,v┐ 
              {,_,r(ア'^″  .¨^「巛厂 ,ノ′ 
          ur--─/フ||″ ⌒   ⌒ ||┼/′  
          .^‐z .,iリ|||||  (・)  (・)  ||||.ミ.|^'¬-
            了}  ----◯⌒○---- .}i.,,ノ''″
          _ノ┘ 〔}  / _|||||||_\ .}|ミ.  
         ゙゙''¬--「).    \歯/   ,rフ ¨‐y
             .,ノ'(>、  .¨^^^″  ._/|ミ'冖''''''
           ../゙._,.,ノ「ミzy、,,____,,,、-(iア゙ .{,
           ″  .} .¨>(''''^゙〕 ¨'ーv,ェ  
              .|.,/  .\ ノ    .¨′
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/│
      /  /ー  ー\     ♪波平も笑ってる〜
   (⌒ / / ⌒  つ⌒ \     ♪今日もいい天気〜
  (  (6 _________ |     
   (_|  \ノ_ノ_ノ_ノ  |     ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
       \   \)_)_ノ /       ♪ザ〜ザ〜エ〜さ〜ん
      / \____/         ♪排〜尿〜は〜愉快だ〜な〜
      | l    l |     ..,. ., .,
      | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
      ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
       /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
    .  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
     〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.      \ L   ./ /   ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
        〉 )  ( .:  \  ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
0646名無し野電車区
垢版 |
2021/03/20(土) 13:13:48.74ID:4pVC8+WK
>>613
そのために大和路快速6両に戻って環状線内で激混みなんて御免なんだけどね。
どうせ日中王寺駅で227系を寝かせているのだから2+2のワンマンで運用したらいいのにね。
0647名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 16:33:16.88ID:3EN2I/2S
環状線のオール8連化も、今となっては必要なかったかもな。
客足が戻ることはもうあるまい。
0648名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 21:03:12.77ID:D9LiD6+O
>>647
何言ってるの?
0649名無し野電車区
垢版 |
2021/03/21(日) 21:09:14.10
>>648
そいつは減車を目論む社畜だ
察してやれ
0650名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 01:02:30.66ID:5eFo4Fdd
社畜などという成長時代の幸せな種族は間もなくいなくなる。
0651名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 09:02:08.73ID:/NaYW6KF
何故に減車を主張してるのが社畜という発想に至るのか不思議
普通に考えれば社畜なら毎秒5億両で運転しろくらいのことを言いそうなんだが
0653名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 09:55:05.72ID:X/FGa4/s
>>651
減車→車内混む→すし詰め

で、敢えてそれを望むような人って社畜じゃん、って発想なんだろうね
0654名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 12:08:10.91ID:Kh2JYwv3
>>647
いや必要枠やろ。

日中で元々20分/1往復のJR難波〜高田の快速が全然乗ってなくて、30分/1往復になって
更に区間運転(王寺〜高田)になって減車・・という経緯を考えるとコロナによる減少以前の問題。

まずは区間運転の本数見直しじゃないのか?
2連ワンマンでも3往復/1hの方が望ましい。
0656名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 16:58:49.38ID:B8gFDbg2
>>651
何言ってるの?
0658名無し野電車区
垢版 |
2021/03/22(月) 19:29:28.53ID:+bU2EiLQ
高田快速は新今宮で環状線各停と接続出来なくなったあたりから使い勝手が悪くされていったな。
晩年はノロノロ運転に途中接続する列車もろくに設定されず、切りたいが為に不便にされていったかのようにも感じる程だった。
0660名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:55.21ID:XT+kcPQO
>>659
郊外の人に断定されてもなぁ…。
私生まれてからずっと大阪市民なんすけど。

大阪弁って知ってる?関西弁やのうて。
スレチだからこの程度であまり騒がんとくけど。
0662名無し野電車区
垢版 |
2021/03/23(火) 21:26:54.25ID:X/BjPDj3
>>647
流石に環状線内は8両無いとキツい。
正直、久宝寺で連結解放出来たら前4両大和路快速、後ろ4両は普通王寺行きの合理的なダイヤ組めそうだけどね。
0663名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 06:35:02.85ID:jI6yD4uH
大和路線にもAシート導入してほしい
205系・221系をまとめて229系へ置き換えて
その際にダブルデッカーAシート導入してほしい

奈良へ中途半端に新車導入せず
225系増備による221系転用をしたのは英断
これで置き換えるときに全て新車に統一できる
0664名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 08:48:03.71ID:VQnzbX3E
大和路線だからQシートだな
0666名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 09:36:50.88ID:mH9xhQMY
>>663
編成短いから無理ていうかやめろ。
それなら特急走らせてくれよ。
奈良県民は金持ちなんだから、大和路快速・区間快速全席座席指定でもいい。
0667名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 12:09:33.16ID:OWUDyEtp
環状線にダブルデッカー3ドア座席指定車が走るのか胸熱





















妄想するにしても、限度があるよ?
0668名無し野電車区
垢版 |
2021/03/24(水) 13:15:21.41ID:8Dr4n6Fl
千葉日報オンラインTOP › 国内外ニュース › 主要
辰巳琢郎氏、出馬要請断る 大阪府知事選で
2019年3月11日 23:01 | 無料公開
https://www.chibanippo.co.jp/newspack_img/PN20190311/PN2019031001002015.-.-.CI0002.jpg
東京都内で報道陣の取材に応じる辰巳琢郎氏=10日午後

 松井一郎大阪府知事(日本維新の会・大阪維新の会代表)と吉村洋文大阪市長が辞職し、4月7日投開票の統一地方選前半戦でそれぞれ市長選、知事選に入れ替わり出馬するダブル選で、自民党が知事選候補として大阪市出身の俳優辰巳琢郎氏(60)に立候補を要請したが、辰巳氏は10日夜、要請を断った。辰巳氏が共同通信の取材に明らかにした。

 「今回は受けられませんと自民党サイドに伝えた」と述べた。理由について「総合的に判断した。家族会議にもかけたが、あまりにも急だった。短い時間で整理もできなかった。白羽の矢を立ててくれたことは光栄に思う」と語った。
https://www.chibanippo.co.jp/newspack/20190311/577461

新世紀SONIC
http://youtu.be/2rt2EFsmd9I
http://youtu.be/QxRDjIt4eag
0669名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 00:36:33.89ID:Vmkryrmc
そのうち大和路快速も関空・紀州路快速も環状線へ行くのは半減してJR難波方面へとシフトするのかもな。なにわ筋線の準備と不便になった環状線内ダイヤの修正と昼間寝ている編成が多い点の変更も踏まえて。さすがに日中ダイヤの2/3が直通快速なのは過剰だしな。
0670名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 08:55:46.99ID:ZGPXuAO0
新快速って、8+4の12両ばかりかと思ってたら6+6の12両もあるんすね。
0671名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 09:42:12.59ID:AylaToWT
>>670
あれ?復活した?

通常運用では存在しないよ、だって6連は快速運用専用だもん
0672名無し野電車区
垢版 |
2021/03/25(木) 12:45:46.01ID:hjZ62zRQ
8連と6連と4連で結構走行距離が違いそう
圧倒的に8連が距離長いんじゃないかな。
0673名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 00:42:31.38ID:PZ7isBSL
>>666
キトに117系(S99)を用いて座席をリクライニングに交換して、多少内装をいじって
木津⇔JR難波限定で運用したら利用価値あると思う??
<停車駅:奈良・法隆寺・王寺・天王寺・新今宮>
0675名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 07:20:38.19ID:ryy43PWs
>>670
ダイヤ乱れ。
0676名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 13:51:09.22ID:erJsbKJb
>>662
天王寺でやってもいいね
JR難波は天王寺折り返し(新今宮で折り返せるならそれでもいい)
0678名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 13:55:01.36ID:0AxdRjbb
環状線の直通快速の過剰な状態にはメスが入るな。
0679名無し野電車区
垢版 |
2021/03/26(金) 16:59:27.20ID:O2ukC5SK
天王寺で関空快速と大和路快速JR難波行き対面接続
0681名無し野電車区
垢版 |
2021/03/27(土) 19:33:24.84ID:1mp3BCRY
>>642
福塩線
0682名無し野電車区
垢版 |
2021/03/27(土) 19:35:46.34ID:1mp3BCRY
>>659
おそらく仕込みの女優を東京から連れてきて撮影したんだろうが、JR京都線車内で痴漢してるビデオで痴漢されてる女が「やめなはれ」って言ってて違和感あった。
若い女が痴漢やセクハラされて「やめなはれ」って言うことある?w
0684名無し野電車区
垢版 |
2021/03/28(日) 09:12:18.00ID:Lg04E32h
環状線、大和路、阪和線は15分ヘッドじゃなくて20分ヘッドが良かったな
あの時が一番バランス取れてた
0685名無し野電車区
垢版 |
2021/03/28(日) 16:56:28.43ID:gZjdFfL3
>>684
阪和線の日根野以南に関してはあのダイヤはかなり無駄があった
0686名無し野電車区
垢版 |
2021/03/28(日) 21:07:11.18ID:zq4ha2AP
>>684
20分ヘッドにすると天王寺のバカ停が無くなって接続悪くなるから所要時間短縮されてしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況