X



JR東海在来線車両スレッド72ワッチョイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001亀にゃん (5級) (ワッチョイ 2fca-uikQ)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:25:57.22ID:HoFzA3nY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

JR東海の在来線車両について語ろう。
東海所有の在来線車両の話題を基本としますが、ダイヤ、運用等車両に関わる話題、比較参照の他社車両や乗り入れ各社の話題もどうぞ。
その他脱線については良識の範疇でお願いします。
なお、地域対立を煽る行為はご遠慮願います(重要)。
ワッチョイ並びにIDを消す行為は禁止です。
グリーン車に関わる話題は禁止です。

※JR東海の在来線車両所属基地は次のとおりです。
大垣車両区(カキ)、神領車両区(シン)、名古屋車両区(ナコ)、美濃太田車両区(ミオ)、静岡車両区(シス)。

前スレ
JR東海在来線車両スレッド71ワッチョイ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1586737840/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0457名無し野電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 18:08:48.97ID:m58zjF0b
いつも名鉄スレを荒らしているお前が言うなw

584 名無し野電車区 (ワッチョイ 83ca-IXeA) [sage] 2020/06/19(金) 10:58:49.80 ID:/xR+ros60
>>583
まあ結果的にスレが平和になってよかったよかった
0458名無し野電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 18:13:36.17ID:J+xOxfno
ストーカーかな? きっしょwww やっぱ鉄オタは陰湿だね〜www

578 名無し野電車区 (ワッチョイ 57da-4qWe) 2020/06/18(木) 22:15:57.06 ID:Nlkx+0Gw0
>>574
以前トヨタアクアで、クラクションを昔の名鉄風に(ビーッビッビッと)鳴らしていると豪語していた。
0459名無し野電車区
垢版 |
2020/06/19(金) 18:18:25.65ID:J+xOxfno
でも鶴亀って名鉄に関する知識も情報もゼロに等しいじゃん
JR東海の車両投入に関する妄想しか出来ない奴のどこが有識者なんだよwww
それから敬意を払っているとか言っているわりに「願います」ってどうなの?w 願いますって目下の人に使う言葉だよ?w

583 徳田都 (アークセー Sx3b-OE2g) [sage] 2020/06/18(木) 23:45:38.04 ID:qgiSyMG9x
>>581
だから貴方は承認欲求の塊の誰かさんと違って面白いと思っているし、敬意を払いたいね。知識があってそれで「遊んでいる」からね
若輩者をご指導ご鞭撻願います
まあ、俺は多分貴方を煽りたいと思ったら遠慮なく煽るけどねw
0460徳田都 (アークセー Sx3b-OE2g)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:15:49.49ID:0fflwVZGx
>>459
目下…?
ただの「願う」の丁寧語だぞ

「お願いします」ってのは二重敬語になるから云々
まぁ、定着してる言い方ではあるから必ずしも間違いではないけどね
0462犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:30:21.65ID:odrqn/O60
457名無し野電車区2020/06/19(金) 18:08:48.97ID:m58zjF0b
いつも名鉄スレを荒らしているお前が言うなw

584 名無し野電車区 (ワッチョイ 83ca-IXeA) [sage] 2020/06/19(金) 10:58:49.80 ID:/xR+ros60
>>583
まあ結果的にスレが平和になってよかったよかった


名鉄スレ追い出されて悔しい昆布w

ざまあみろ低学歴
0463徳田都 (アークセー Sx3b-OE2g)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:37:35.23ID:/WaZJxwox
>>461
マイルドなミネオなもので…w
ただ、飽きつつあるのは否定しないけどさ

だから前(徳田を名乗る前)みたいにしつこくはやらなくなったなぁ…
ある意味、飽きずにやってるオイコラミネオはすごいと思うね。ある意味ね
0464名無し野電車区
垢版 |
2020/06/20(土) 02:43:17.25ID:Dc2osiLi
>>462
間違えて在来線スレで煽ってて草w 追い出されたんじゃなくて自分から去ったんですけどw 小人症死ね
0467名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba5-pCua)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:56:33.49ID:3wUSXevB0
315はこの投入線区だと130km/h出せないな
両方とも120km/h止まりになりそう 曲線通過速度が上がるか中央快速の通過駅増やすなら別だが
0468名無し野電車区 (ワッチョイ 9ae4-cMI/)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:03:11.71ID:WH4+0VJv0
130はしなのだけで十分だから、313と315で統一されても110のままでよろしい
0470名無し野電車区 (ワッチョイ fabc-lcuE)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:06:03.17ID:IL5JUfMc0
>>468
将来東海道線名古屋地区の311/313の置き換えに充てるつもりなら最低120km/h、できれば130km/h対応を見越した設計、または準備工事くらいするだろ

番台は変わるだろうけどな
0471名無し野電車区 (ワッチョイ 2ba5-pCua)
垢版 |
2020/06/20(土) 21:31:30.21ID:3wUSXevB0
>>469
中央線は線形いいところは駅間短いから130km/h無理だろ 120km/hに引き上げられれば充分
静岡も全列車各停で熱海函南以外駅間長いところは線形悪いし
120km/hあればほとんどの路線は一般列車100km/hくらいしか出さない東よりは普通に上だからいいだろ
0472名無し野電車区
垢版 |
2020/06/20(土) 21:37:25.66ID:pJMA/dKz
>>471
鶴亀なんて自称JR東海の有識者でありながらそんなこともわからないにわかだからな
0475名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-byp2)
垢版 |
2020/06/20(土) 23:01:49.99ID:ncXLSAlJa
知らないんでしょ
SEの試験で最高速度記録出したのは三島-沼津なのも含めてな
0477犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 00:06:16.99ID:VRN5t0RH0
>>475
静岡は座席はともかくスピードを上げることは必要な列車本数が削減できるから
逆に効率化できるんだよね
あと後ろから貨物も来るし結構余裕ないから

ロングでも130でぶっ飛ばすってところ見てみたいけどね
0478名無し野電車区 (エムゾネ FFba-ZKV6)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:23:56.19ID:3oCEI35VF
>>470
というか、鶴亀の考えでは、東海道線快速が今回の新車投入で315の8連ロングになるんだぞ

本音ではそんなの信じてる奴は誰もいないだろうけど
0479名無し野電車区 (ワッチョイ b71f-XGIF)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:34:08.66ID:ac5/WlLi0
何が起こるかわかんないからなあ…
「…はずがないっ!」って言い切れる人凄いと思う
0482名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-HKig)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:41:13.72ID:9z7uNktl0
そもそも最高速度120km/hと130km/hの差って車両側だと空制のブレーキ圧設定くらいしか違いはないしね
それでコストに差が出るわけでもないからとりあえず高めに見積もるってのはよくある話であって、実際にやる気があるかどうかはまた別の話
0483犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:10:07.13ID:VRN5t0RH0
>>478
名古屋駅に4兆円もお金が注ぎ込まれるんだよ?

4兆円だよ?4兆円
桃鉄だって99年やって2兆円くらいにしかいかないのに

2025年くらいから名駅周辺が激変するよ
多分この10年は中国の高度経済成長みたいになると思う
だいたい名鉄の横に長いビル1つ立つだけで利用者が数千人は増えるし
今のままじゃ絶対に運びきれないのは明白だよ
0484亀にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:16:25.18ID:VRN5t0RH0
なんか関西線の複線化と城北線がセットで実現しそうな勢いになってきたねww

これだけの大きなお金が名古屋に入るのは今までなかったし
名古屋の在来線そのものが激変すると思うよ
ひょっとしたら本当に関西線が4両ロングで統一されるかもww

>>479
・大垣313-5000
・静岡211転属&ロング化
・飯田313-1700
・飯田213トイレ改造

みんな予想を大きく外したものばかりだねw
東海がやるはずがない!って言われたものばかり

>>482
でも211-5000の設計速度は120だよ

最高運転速度
110km/h
120km/h(JR東海車)
設計最高速度
110km/h(初期製造時)
120km/h(改造車・後期車)
0485うさにゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:20:27.86ID:VRN5t0RH0
5000番台
基本情報
最高運転速度 110 km/h
設計最高速度 120 km/h

こっちか
まあ東海が130っつってんだから130だろ
東海道のクロスはともかくこれはちゃんとソースに書いてあるのに
なんでそこまで疑ってかかってるのかよくわからん
0486名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-HKig)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:40:56.88ID:9z7uNktl0
>>484
いやそのころはまだ東海管内どころか国内で130km/h運転がようやく始まった時期でしょうが
「現代では」ってのが抜けてたな
0487徳田都 (スプッッ Sd5a-OE2g)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:52:42.71ID:oPWguxLQd
>>484
「東海は在来線に投資しない」なんて戯言を言ってる連中がチビりそうな金額だね
名駅あたりがどう変わるのか楽しみだなぁ
0488うさにゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:28:47.21ID:VRN5t0RH0
>>487
ていうか東海は十分在来線に投資してるんだけどね
自治体が一切東海に補助金を出さないからそれに応じていないだけ

名駅は通路とかもリニューアルしてきれいになるといいよね
ここから5年くらいは怒涛の時代だと思う
0489うさにゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:13:02.33ID:/eCY6v0/0
829: 名無し野電車区 2020/06/10(水) 18:04:17.77 ID:DyF8rTQb
知り合いの東海の奴が苦笑してた
315の投入は中央線中心なのはこちらの発表読めば一目瞭然なのに、なんでネットで馬鹿な予想が飛び交うのかと

153名無し野電車区2020/06/21(日) 20:44:21.65ID:FBZ8ZHwv
ネットで吠えたところで既に東海は計画決めてるわけで
恥をかく前に退散した方がいいぞw
少なくとも本物の東海社員は苦笑してるだけだし


ついにキモ瀬が脳内東海社員を妄想し始めたwww
どんどん病気が進行してるなw
0490名無し野電車区 (ワッチョイ 0b01-ip73)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:45:16.25ID:bWdCG8pI0
まあ少し前までJR東海は在来線への投資は微妙だったりした
もちろん全くしてないというのは違うが
投資額は多くても鉄オタ以外は興味が無い通勤車両の新車だったりとか、駅ビルやら名駅改修みたいなやって当たり前の事だったからね

ただ2018年から駅のトイレの改修を順次始めたり小駅にベンチを設置したり早朝の増発などちゃんと在来線には投資してると言えるよ

あと特急の新造は高山などへの地域へもたらす効果は大きいしこの先 30年ぐらい特急を続けるという意思表示されたことになるし
0491名無し野電車区 (ワッチョイ e369-McYP)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:41:57.63ID:T9/NJzIM0
>>490
黙れよカス
0492名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Qr/K)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:16:02.13ID:l7F9jTmQa
さすがにひだはやるだろ
この先名古屋から富山への直通手段はこれしかなくなるんだから
南紀は…まあ棚ぼただな
0493うさにゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:08:16.42ID:UmGrjb0x0
>>490
民営化して真っ先に特急に新型入れたり高山線に高速ポイント入れたりしたんだが
普通車だって国鉄車両は残り8両だしどの会社よりも車両の更新は早い
お前が趣味始めたころにはとっくに在来線の投資が終わってただけだろ
ガキ鉄はこれだから困る
0494犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:09:26.13ID:UmGrjb0x0
>>492
まあ今でも富山への直通はひだしかないけど
敦賀分断したらさらに増えそうなのはあるね
富山ひだの4両化は割とその辺狙ってるかも
0495名無し野電車区 (オッペケ Sr3b-RXaY)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:30:57.79ID:EBrR4S+Qr
名古屋からどんなに朝早く頑張ってもひだ3号で12時半に富山着ってのはいただけないな。
仮にひだ1号を富山行きにしても精々11時半位か。
始発の高速バスなら10時台に富山に着くのに。
0496名無し野電車区 (ワッチョイ 2369-HKig)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:50.51ID:pQpzH8/S0
>>494
直通手段はひだしかとない言っても新幹線が伸びると乗り継ぎ2回でも富山までひだの半分の時間で行けちゃうから何とも微妙なところ
名古屋〜米原しらさぎ利用でも+30分で2時間半くらいだからまあ速いし
どちらかと言うと通し需要よりは富山〜飛騨地域の利用がインバウンドを中心に増えてたしそっちの増強を狙ってた感はある
富山県も北陸新幹線〜ひだへの乗り継ぎルートを強化したいようだし
0497名無し野電車区 (アウアウウー Sa47-Qr/K)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:50:46.71ID:l7F9jTmQa
富山側を便利にしすぎると東京からの観光の流れが富山経由にシフトするから東海の心境としては微妙なところがあるだろうけどな…
まあそのまま放置すると高速バス最強になるから多少でも取り返せるだけマシか?
0498犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:21:39.65ID:UmGrjb0x0
>>495
早く走れるのは下呂くらいまでだからしょうがないね
北部はカーブも勾配もキツイし
振り子を導入できなかったのは辛いところ

>>496
確かにそれはあるよね
北陸新幹線はコロナ前までは順調だったし、今もかなり復活してきた
埼玉群馬あたりからの需要は結構多いみたい

>>497
うーん、どうだろ?
北陸新幹線のおかげでむしろ高山線北部の利用者が増えてる感じだけどね
北陸ができたからと言って東海道に乗らなくなる人は少ないと思うよ
あと富山だと乗り換え割引がないんだよね
だから値段的にはまだまだ東海道有利だよ
0499犬にゃん (ワッチョイ 83ca-IXeA)
垢版 |
2020/06/23(火) 23:46:42.27ID:UmGrjb0x0
東京→名古屋→高山 4時間7分(乗車3時間58分)
14,190円(乗車券8,910円 自由席5,280円)
東京→富山→高山 4時間16分(乗車3時間59分)
15,060円(乗車券8,030円 特別料金7,030円)

高山だとやっぱり本数も料金も名古屋経由だね
仮に毎時1本まで増発したとしてもまだまだ厳しいかな
0503名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe3-xI0+)
垢版 |
2020/06/27(土) 08:39:36.10ID:sF84EVdc0
なんか急に投稿がビタッと止まっているんだが
何かあったのか?
こんな急に投稿が無くなるなんて
何かキモい(´・ω・`)
0504名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-cIpx)
垢版 |
2020/06/27(土) 09:35:03.35ID:/oekYbT7d
特にこれと言った新しい話題が…
0508名無し野電車区 (ワッチョイ 0f69-p3pw)
垢版 |
2020/06/27(土) 11:53:53.84ID:s8kTvJap0
315系の話ばかりで存在が空気と化したHC85…
一応こいつも量産開始時期は示されてても具体的な規模や期間はまだ出てないのよね
キハ85を全部置き換えるのは既定路線としても編成構成の考え方が大きく変わることになるだけに考察のしようは結構ありそうだけども
0510名無し野電車区 (スプッッ Sddf-cIpx)
垢版 |
2020/06/27(土) 12:39:20.82ID:de/ACDaVd
315系もHC85系で得られる成果が関わるから空気とは言い切れない
0515名無し野電車区 (スッップ Sd5f-FXEV)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:52:17.19ID:z1ZEwsiHd
HC85のハイブリッドって瑞風で導入したやつだったのか


412 名無し野電車区 2020/06/27(土) 13:56:23.94 ID:s8kTvJap
そういやSmartBESTって10年後を目途に実用化に取り組むとか言ってたみたいだけどそれからもう8年も経つしそろそろ次の動きが出たりはしないのかな
一応ハイブリッド車としては瑞風が出てきてるけどあれは東芝製のシステムだからSmartBESTとは関係ないし
0516名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-Zi2S)
垢版 |
2020/06/27(土) 17:24:04.05ID:UmHXKuqja
話題がないなら

名古屋地区は中央線が315系に統一されるやされないや話題になるけど、静岡地区はどうなるんだろ。
確実に313系と315系が混在して配置されるだろうけど、自走装置を生かすために、区間を分けて静岡近郊は315系、それ以外で313系とかになるのだろうか。
それとも静岡は難しく考えずに、既存の211系を置き換えする程度の考えでいくのかな。
0517名無し野電車区 (ワッチョイ 4fe4-pPzt)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:41:07.33ID:TLupzA6n0
両形式の混結があるのかないのかでも違うけど、基本なさそうな気がするから
単純に313系の運用と315系の運用が混在し、そのどちらかが充てられるだけのような気がする
0518名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe4-aCfH)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:45:40.67ID:uNgJ+P0d0
むしろN313系やNキハ25形を製造すべき
在来線の普通・快速は電車は313系、気動車はキハ25で統一しろ

新幹線と同じ事やれるはずだ
0521名無し野電車区 (ワッチョイ 4fff-VvjA)
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:30.57ID:BZEM2YPk0
313系と愛環2000系、機器類も共通なはずだし2000系も基本的にはブレーキ緩解音は313系と同じなんだけど2000系には313系では聞いた事ないE531系や東急5000系列で聞くような「ツンッ」って音が混ざっているけど、313系で同じ音聞いた人おる?
0524名無し野電車区 (ワッチョイ 4fff-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:03:55.78ID:mdssxnIk0
>>523
発車後だとたぶん挟まった荷物等を抜き取りやすくする戸閉め減圧機構が解除されてドアが完全に閉まる音かと…

自分が言ってるのはブレーキを緩めた時に313系同等の緩解音に混ざって「ツンヒューゥ!ツンッ」って感じで聞こえる音です。
313系だと「ヒューゥ!」だけの物しか聞いた事ないので…
0525名無し野電車区 (ワッチョイ 4fff-VvjA)
垢版 |
2020/06/28(日) 03:34:25.01ID:mdssxnIk0
それと、315系のデザインが意匠登録されたみたいなので大まかなデザインはこれで確定でしょうね。


https://chizai-watch.com/d/1661525

…ライトどこでしょうね?
スカート上部に穴あるしもしかして、名鉄300系みたいなスカートに標識灯&尾灯で上部に前照灯ですかね?
0526名無し野電車区 (ワッチョイ ff7d-VBo0)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:29:34.16ID:c/Slh3Pn0
>>520
んで、抽出元は京浜東北みたいだね
あとJR東側が言っている3〜6両のワンマンというのは従来の1・2両による短編成のワンマンに対しての中編成という意味で
必ずしもE233のことのみを示しているという意味ではないので一応
因みに7両以上のワンマンは長編成に当たることになるけど
これはホームドアやホームの地上設備(例えば安全確認のためのホーム監視カメラとか)を整えることが前提だね

ところで、その中編成ワンマンだけどこれは長編成ワンマンと比べて車両完結型のシステムだから
東海の315も線区によっては4両ワンマンを導入したりしてw
0529名無し野電車区 (ワッチョイ 0f69-/Fs/)
垢版 |
2020/06/28(日) 13:05:10.56ID:yxYEt0o40
>>528
リニアくらい先の話になってくると採用数の調整とかで帳尻合わせてきそうな感じが
それにリニア開業で局所的に要員減になってもリニアの運行に必要な要員が新たに発生することを考えると全体では要員増になりそうだしね
まあそれでも東みたいにバッサリ切ってくるようなことはしないだろうってのはそうだろうけど
0534名無し野電車区 (ワッチョイ 3fbc-ADuP)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:39:07.65ID:792R3tMY0
>>532
旧型車はメンテナンスに手間がかかるので、少なくともは入れ替えはするだろ

対川勝知事で何かやるとしたら、新在ともに始発の繰り下げ・終電の繰り上げだろう
対東京の出張が不便になったら商業って観点だと不利になるからな
しかも今年は新型コロナによる需要減という言い訳がつく
0535うさにゃん (ワッチョイ 0fca-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:53:34.95ID:T7c/HyOA0
>>532
在来線なんて大した嫌がらせにならないっつーの
つうか18きっぷ廃止にする方がよほど手っ取り早いw

>>534
川勝なんてあと1年なんだから選挙で対抗馬用意すれば大丈夫
どのみちコロナで経済ヤバいから2年くらい延期がちょうどいいからな
0536名無し野電車区 (ワッチョイ 4f1f-TgN4)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:52:28.16ID:tYJVFLPv0
全県を敵に回すのは得策ではない
俺だったら静岡停車のひかりを減らして浜松にばかり停める
こうして県の分断を図る
0538名無し野電車区 (ワッチョイ 0f69-p3pw)
垢版 |
2020/06/28(日) 21:44:24.28ID:yxYEt0o40
>>531
いやそもそも東海道新幹線の本数もそこまでバッサリ減らせないしリニアも毎時6本くらいは設定してくるだろうからなあ
仮に乗務員は減らせたとしても保守要員とか指令員みたいな運行管理も含めるとどうやっても現状より要員減は厳しいんじゃないかなと
0542名無し野電車区 (ワッチョイ ff7d-VBo0)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:20:58.37ID:7Kx09VWl0
>>541
とはいえ運転士とかの乗務員が必ずしもリニア関係に配置替えできるとは限らんだろ
大穴、乗務員は減るけどリニア関係のシステム社員が増加して結果的にJR東海としては要員が増加かと
0544名無し野電車区 (ワントンキン MM9f-WNO/)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:16:45.85ID:i5snCt2eM
そんなには増えないだろうけど、中間駅の運転扱い駅員が5-6人、品川駅、名古屋駅、新大阪駅は10人ぐらい配置要りそう
設備保守面は外注だろうから、監督する社員が各駅間1人ぐらい居れば足りるだろうし
0545名無し野電車区 (スップ Sd5f-TgN4)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:31:34.16ID:V14quFEzd
亀ワロタ
ときどきあるんだよね…

武豊線(大府〜武豊)運行情報【JR東海公式】 @JRC_Taketoyo: 【06月29日 09時26分現在】 現在、係員が現地に向かっております。ポイントが転換できない原因は亀と判明しております。 #JR東海運行情報 #武豊線 https://traininfo.jr-central.co.jp/zairaisen/status_detail.html?line=10002&;lang=ja
0546徳田都 (スプッッ Sd5f-plLw)
垢版 |
2020/06/29(月) 13:35:09.84ID:zbG3j1rId
>>545
まあ、昆布が挟まっても影響はでないだろうけど、亀は固いしそこそこデカイからね…

関西線ならたまにあるけど、武豊線でもあるんだねぇ
0549名無し野電車区 (スプッッ Sde3-cIpx)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:55:41.02ID:5nbzpAxUd
>>548
>挟まったカメはアカミミガメ、クサガメ、イシガメのいずれかの可能性が高いという。

なんだろうこの田宮さん…
0552名無し野電車区 (ワッチョイ 3fe4-aCfH)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:17:34.40ID:qNcSkceb0
>>540
シュウキンペイを国賓歓迎する気なアヘ政権も川勝も立派だな
そりゃ、人口11倍・国土面積25倍の名実ともに巨大国家だからなw

やっぱ極小老人国日本は新幹線だらけな異常国家だわ
0554名無し野電車区 (ワッチョイ 0f01-Opnh)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:52:14.97ID:ms7gHO280
いろいろ聞いたけどここの予想は相変わらず外れてて草
反応を見るのが楽しみw
0556名無し野電車区 (アウアウウー Sad3-rdDh)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:12:29.68ID:pl4W0rNHa
313の編成組み換え楽しみだなぁ棒
0557名無し野電車区 (ワッチョイ eabc-ERT+)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:14:14.51ID:+Vutnhww0
車両とは関係ない質問だから、本題は聞かないけど
JR東海の総合スレ的なのが見つからないんだけどそもそも存在しない?
あるんだったらURLかスレ名教えてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況