X



短距離特急料金を値下げする西vsライナーを特急化値上げした東

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大阪民度vs東京民度
垢版 |
2020/06/08(月) 10:04:59.21ID:GvqYdp0A
どっちが親切なんやだ?
0023名無し野電車区
垢版 |
2020/06/28(日) 00:17:35.64ID:kZd1S+K9
>>22
低脳ガイジってこんな書き込みしかできないお前みたいなのを指すんだろ?
0024名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 20:35:40.47ID:R8CmCv6s
二十四の瞳
0025名無し野電車区
垢版 |
2020/07/12(日) 22:12:30.18ID:kDUsMi+w
>>9
俺は近鉄沿線に住んでるから「カネを払うんだから座席指定(全席指定)は当然」と思う。
安くても座れる保証のない自由席はいらん。
自由席と指定席同額でも自由席乗りたいか?
0026名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 06:15:35.22ID:AiND3k0V
私鉄特急は自由席って概念ないよね
指定料金も含んで300〜500円から
0027名無し野電車区
垢版 |
2020/07/13(月) 14:49:10.77ID:34HgR5J6
一方着席保証すらないショボい品質の糞束グリーン車の料金水準w
0028名無し野電車区
垢版 |
2020/07/14(火) 21:57:00.16ID:3Q/KwPPR
『ひめじ』『まいばら(くさつ)』と『アホシート』が機能していないクソ西。
0029名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 00:41:37.17ID:cPte/BuH
ボッタくり料金とって着席保証もないアホグリーン車
「空間が嬉しいんだ」とか精神が病んでるとしか思えない妄想言ってる
糞乞食社畜の付録付き(要らねえーw)
0030名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 22:29:09.50ID:uBxXSTae
クソ西マンセー亀虫軍団酋長の>>29
それ言ったら『ひめじ』『まいばら』『アホシート』は使い物にならんぞ。
0031名無し野電車区
垢版 |
2020/07/15(水) 23:29:53.32ID:cPte/BuH
糞束マンセー孤独な蛆虫社畜さん
昨今追加料金列車が増えてるニーズの源は「着席保証」なんだよ
だからAシートと糞束グリーンでは糞束グリーンのほうが使い物にならん
そんなことは首都圏でもTJライナーはじめ各所で明らかなのに
0032名無し野電車区
垢版 |
2020/07/16(木) 20:15:48.18ID:1sJaQg02
40年以上前までは
グリーン=リクライニングシート+エアコン完備+座席保障
普通車(特に急行)=ボックスシート向かい合わせ+冷房なし+着席保障無し
だったから差があったけど、今や普通車にもエアコンはあたりまえ、有料の価値は着席保障と少しシートがいいこと。
(京阪のプレミアムカーがいい例)
着席保障のない自由席なんてニーズに合ってない。
0033名無し野電車区
垢版 |
2020/07/20(月) 14:44:54.77ID:6ISAh/4z
要は少しシートがいい(背が倒れるとか)だけであんなボッタくり料金とか
コスパ悪いねえ よほど普通車が酷い時に緊急避難以外に乗らないのは
極めて合理的だね
マトモに料金払ってないのにグリーン車ふんぞり返って「俺は富裕層だ」なんて
バカ丸出しに勘違いしてる乞食にはコスパ言っても分からないんだろうけど
0034名無し野電車区
垢版 |
2020/08/03(月) 19:34:23.04ID:pHOCfG1t
アホ束w
0035名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 17:47:51.54ID:jKpL65bZ
震災時のシャッター締め出し忘れないw
0036名無し野電車区
垢版 |
2020/08/20(木) 17:54:29.46ID:XPfpbFEM
JR東海の在来線特急に比べればまし
0037名無し野電車区
垢版 |
2020/08/24(月) 23:38:46.73ID:R7P0Ti25
なにが?
0038名無し野電車区
垢版 |
2020/09/15(火) 20:23:49.25ID:Lhie2Kez
知らんがな
0039名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 02:29:55.18ID:Af/AjpTV
だれ?聞かれた本人?
0040名無し野電車区
垢版 |
2020/09/16(水) 10:43:33.75ID:wADeqElW
ボンナマックラ酋長の>>39を差しているんだよ。
0041名無し野電車区
垢版 |
2020/10/02(金) 17:23:41.58ID:pZsuFwg9
良い
0042名無し野電車区
垢版 |
2020/10/24(土) 23:16:40.46ID:EkC9Hl0z
腰痛
0043名無し野電車区
垢版 |
2020/10/31(土) 02:49:39.87ID:DEK4DgBc
旧国鉄・JRのした愚策は
・料金の安い自由席の設定
・新幹線乗り継ぎ割引の設定
・トクトクきっぷが自由席対象のものが多い
だと思う。
私鉄のように
「特急料金を頂くのですから座席指定は当たり前のサービスです」
「初乗りは300円から500円くらいからです」
これにして
・新幹線乗り継ぎ割引は廃止。これがあるから割高の特急料金がそのまま残っている
・全席指定です
・トクトクきっぷでも指定席です
この方が良い
0044名無し野電車区
垢版 |
2020/11/15(日) 19:18:35.39ID:V6R7gBLB
JR東はC特急料金を設定すべきだと思う。
ライナー格上げのビジネス特急対象で。
0045名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 08:48:24.34ID:52qL2E9u
ほくせつライナーを特急化した西がなんだって?
0046名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 16:43:02.22ID:mA8so83l
欅坂46 改め 櫻坂46
0047名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 19:25:08.26ID:a88wvsBj
JR東が「踊り子」と「湘南」で
乗り継ぎ割引廃止
全車指定
今の指定席料金より安い指定席特急料金
(つまり私鉄特急とほぼおなじ)
を導入するんだそうな。

これって全国に広まると思う。
0048名無し野電車区
垢版 |
2020/11/30(月) 17:09:32.11ID:oogaCajO
AKB48
0049名無し野電車区
垢版 |
2020/11/30(月) 17:14:02.36ID:fLKmjAHv
自由席の値上げだな、実質
0050名無し野電車区
垢版 |
2020/12/15(火) 19:39:50.27ID:0kVydCTn
号令
0051名無し野電車区
垢版 |
2020/12/29(火) 19:10:29.56ID:iL9S0iEv
五井
0052名無し野電車区
垢版 |
2021/01/15(金) 17:50:09.68ID:668uIDrz
GoToキャンペーン
0053名無し野電車区
垢版 |
2021/01/16(土) 23:59:12.02ID:DXOn9Jey
和歌山―天王寺の特急料金
指定席1520円 自由席990円だがe5489のチケットレスなら指定席630円
これからはチケットレスだけにしていったらいいんちゃう?
近鉄は同じ距離の特急料金は900円だからこれより安い。

それにしてもこんな特急料金払うのって新大阪で新幹線に乗り継いで半額になる人と何も知らない人たちだけだね。
0054名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 03:55:34.50ID:FGnrQjuo
選択肢がある状況ならわざわざ鉄道会社により多くのカネをお布施したいなんて思わなない
0055名無し野電車区
垢版 |
2021/01/17(日) 03:57:45.62ID:FGnrQjuo
思わなない➡思わない
0056名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 16:42:12.19ID:A/zkiZi6
特急湘南(笑)
0057名無し野電車区
垢版 |
2021/01/31(日) 17:27:03.24ID:i115jvBf
短距離特急の全車指定には反対。全車指定は、寝台特急と新幹線のはやぶさ、のぞみ、みずほ、岡山からの四国への特急.しおかぜ、南風だけにすべき
0058名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 01:29:10.96ID:q9qvCCep
>>57
自由席と指定席の特急料金一緒でも指定席反対ですか?

カネ払うんやから短距離でも座席指定は当たり前=全車指定の方がニーズに合ってると思う。
0059名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 01:32:25.09ID:q9qvCCep
チケットレス(指定席)の天王寺からの料金。(〉正規指定席特急料金
和歌山 630(1520)・前日と当日のみの料金
海南  630(1520)・前日と当日のみの料金
箕島  930(1520)
湯浅  930(1520)
・・・100km・・・
御坊 1200(1950)
南部 1200(1950)
・・・150km・・・
田辺 1250(2290)
白浜 1250(2290)
・・・200km・・・
串本 1310(2510)
新宮 1310(2510)
0060名無し野電車区
垢版 |
2021/02/04(木) 01:37:23.23ID:lCfnx/Td
逆にしてやれば良い
無券自由席特急券=指定席特急券+300円くらいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況