>>448
栗東新駅なんて、作ったところでこだましか停まらない
しかも、草津線に乗り換えてどんぶらこ
そんな無駄な動きをするくらいなら、京都へ出てのぞみに乗る
野洲や近江八幡以東なら、のぞみは停まらなくても栗東新駅と変わらん米原でいい。
そんな使えない駅のためにとんでもない金を払う必要がない

100系が残ってた時期と違い、300系以降に統一されて全列車270キロで走れるから、速度差のあるこだまが待避する駅を作る必要もなくなった
むしろ、こだま用の駅がある方が加減速を考慮したダイヤが必要になるから、東海としても乗り気じゃなくなった
この時点で、滋賀県と東海の利害が一致

能登川付近なんて一部の基地外が言ってるだけ

現実見ろよアホンダラw