>>300
>海峡ルートはいつまでたっても壮大な夢を語るだけで具体性ゼロ、
>高校生のファミレス雑談と同様のレベル

四国の総意として四国新幹線を作ることに決めた。
問題は四国外とどう繋ぐか、だけなので海峡ルートと言っても
実は大した変更ではない。

瀬戸大橋は出来ているというがアレは四国「横断」新幹線用のもの。
大阪ー四国ー大分の四国新幹線には何の関係も無い。
そして何よりも肝腎要の岡山が全く乗り気ではない。

一方で豊予海峡も紀淡海峡も対岸とは結ばれておらず、
これが西日本のネットワーク化の最後の障害となっている。

海峡プロジェクトと言えば気宇壮大なプロジェクトのように思うかもしれないが、
瀬戸大橋始め瀬戸内海だけでも既に3本の実績がある。
従来の高速道路に加えて新幹線も通るのだから整備の意義も効果も比較にならない。

まとめると、海峡プロジェクトは既に複数の実績がある当たり前の選択肢。
高速道路+新幹線で整備するので整備効果を極大化できる。
海峡ルートこそ21世紀にこそ取り組むべき日本の最重要プロジェクトなのだ。