昭和40年頃からの伊丹や宝塚の宅地化はすごい。阪急は伊丹駅を高架にした時わざわざ
宝塚延伸に備えて駅を北西に移した(そして待避線も準備した)んだから延伸を実現していれば
沿線住民は便利だったろうし今みたいにバスをたくさん走らせずに済んだのに。宝塚に伸ばさない
なら能勢電の伊丹延伸を認めてこれと直通していればと思うが、こちらはどういうわけか兵庫県が
反対したとか。