フル規格
佐賀県「なんで巨額負担に加えて在来線経営分離されて維持しなければならないんだ、断固拒否、無料でも要らない」

国土交通省「ミニ新幹線方式はいかがですか?山形秋田新幹線と同条件で、車両限界拡大工事や車両費用を含めてこれだけの費用です、在来線活用で経営分離しなくて良いですよ」
佐賀県「うちは山形県や秋田県とは違います、1円も負担しません、無料でも要らない」

国土交通省「FGTいかがですか?佐賀県さんの懸念をすべて払拭しています」
佐賀県「素晴らしい、夢の技術ですね、同意します、ぜひ導入してください」
国土交通省「申し訳ありません、FGTの開発が遅れて頓挫してしまい、性能的に導入不可能です」
佐賀県「ではスーパー特急など次点として佐賀県として同意していた方式に変更してください」
国土交通省「申し訳ありませんが、それはできません」
それでリレー永続
普通なら、ここでミニをミクロ三線軌とか四線軌とか、面倒でも方式変えて長崎県負担で完全にFGTやスーパー特急と同条件まで持っていくことを条件に
佐賀県の同意を得ればいいのに、それを最初からテーブルにすら上げていないんだからな