>阪急の車両計画は

>バブルの頃だと8000番台登場以降
>旧1010や2000から置き換えていくが
>既存車の寿命を調整するための更新工事を
>7000番台を含め実施せず
>VVVF車統一までの年数を大幅短縮する
>大胆な方針

ということは8000/8300登場時点では7000/7300は20年程度で廃車になる可能性こそあったのか
信じられない…