ユニット方式はMT比が不自然になるという問題がある。
JR東の通勤車は6連と10連でモーター総出力が同じというw
なので8000系では1M方式とし、ユニットに見えるのは
パンタの引き通しだけという構成だが他社で同じ考えを
採用しているのはハイパーサルーンだけという。