札幌市が北海道の人口の4割を占めてる札幌一極集中の構造で都市間を結ぶPoint-to-Point輸送が圧倒的に不利なんだな
旭川市は人口33万で何とかPtoPを維持できてるが釧路市・網走市・稚内市が人口が少なくしょぼすぎる
函館市は26万人いるものの「中核市+過疎地域」という全国唯一の組み合わせでピーク時34万人いたのが人口流出してしまってる