X



★☆JR北海道総合スレッドPART201☆★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0578名無し野電車区 (ワントンキン MM82-CdYu [153.159.90.89])
垢版 |
2020/11/01(日) 19:39:09.91ID:wxyZGNMIM
穴水空港みたいに目標搭乗率より下回ったらそれに見合った補助金みたいな仕組みじゃ駄目なの?
自治体は旅客誘致で観光業が潤い、JRは収益が改善
自治体が本気で鉄路を残す努力をすればwin-winなはず
自治体が本気出さないor出しても集客出来ないなら罰金代わりの補助金、それもしないなら廃止もやむなし
0579名無し野電車区 (ワッチョイ 0226-Z/GB [133.205.109.99])
垢版 |
2020/11/01(日) 19:49:41.21ID:9RbGtoGi0
こういう日常使いの交通機関は観光向けと違って
自治体の地域振興策による人口動態にもろに影響する
その振興策が失敗すればするほど補助金が増えるスキームなんか作るわけないでしょ

それに本来地域振興策は観光振興策よりもっと長期的視野に基づいてしなきゃならん
でも数年おきに役人が入れ替わって短期的評価しかなされないから
短期的視野しか持てない連中が自治体を動かしてるわけで
短期的効果が出やすい観光振興ばかりに力を入れるわけだよ
だから普段使いの交通機関にそういう策が出るわけがない
0580名無し野電車区 (スププ Sd72-T8Z/ [49.98.64.179])
垢版 |
2020/11/01(日) 19:51:53.56ID:UBKu2T3Cd
>>578
単独維持困難路線の様な低輸送密度の路線の観光客誘致の効果なんて限定的。
費用対効果で割りに合わない。
だから沿線自治体は鉄道存続の費用負担にゼロ回答。
とっとと廃止すれば良い。
0581名無し野電車区 (ワントンキン MM82-CdYu [153.159.90.89])
垢版 |
2020/11/01(日) 20:24:43.48ID:wxyZGNMIM
>>579
短期的評価しか出来ないからこそ毎年検証を行って着実に乗客数と人口を増やす政策を検証可能な形で行うべき
最初は国が100%の補助金を出し、毎年自治体の負担比率を上げていく
こうすることで強制的にやるしかない状態にさせる
うまく行けば北海道が活性化できる

>>580
単に廃止にすると切り捨てだと被害者ヅラするから、廃止に至ったのは自らの責任と認めさせる政策が必要
0586名無し野電車区 (スププ Sd72-T8Z/ [49.98.64.179])
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:05.86ID:UBKu2T3Cd
>>581
鉄道が使えないないのは不便だから。
不便なインフラに金を使っても利用は増えない。
北海道の活性化には繋がらない。
オワコンにかける金は無駄金だ。

>>584
新幹線の並行ざあはJR北海道から経営分離が確定している。
並行在来線を存続するかどうかは道と沿線自治体の問題。
JR北海道は全く関係ない。
0587名無し野電車区 (ワッチョイ 978f-1WjG [180.1.115.117])
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:22.90ID:PpqwyrI30
廃駅は進みそうかな?
H100型が予定数納車された時点で残った1700番代の両数が、廃止予定線区に必要な両数という事でもあるので意味深だね
0588名無し野電車区 (オッペケ Sr27-uCWk [126.208.214.71])
垢版 |
2020/11/01(日) 23:58:41.87ID:o3NYlexxr
和寒に続いて今度は遠軽でキチガイ

喫煙注意され乗務員と口論 男性客の迷惑行為で列車に遅れ JR石北線
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/477132
【遠軽】1日午後2時20分ごろ、JR石北線の網走―遠軽間を走行中の網走発旭川行き特急大雪4号
(4両編成、乗客51人)の車内で、たばこを吸った男性客を乗務員が注意したところ、トラブルになり、
列車に38分の遅れが生じた。
0590名無し野電車区 (ワッチョイ d646-nWa1 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/02(月) 03:18:14.32ID:3+YidkOX0
そもそもタバコ吸う奴は公共交通使うな。
0591名無し野電車区 (ワッチョイ dfa3-Z/GB [220.145.207.19])
垢版 |
2020/11/02(月) 05:54:34.18ID:uu4GBE6w0
>>588
同じ列車にいられるとまた迷惑かけられる可能性あるし再乗車させなきゃ良いのに
乗務員に対して逆恨みされても困るしね
0599名無し野電車区 (ワッチョイ d646-nWa1 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:22.44ID:3+YidkOX0
旧西武跡地に「地上40階建て高層棟」札幌駅南口再開発 ホームページ公開
札幌テレビ放送(STVニュース北海道) 2020/11/02 13:12
https://www.stv.jp/news/stvnews/u3f86t0000098be0.html
https://www.stv.jp/nnn/news16439011.html
https://www.news24.jp/nnn/news88115776.html
https://this.kiji.is/695848936747041889
https://news.yahoo.co.jp/articles/a76f6ffe84edc624a23b6a04b4f5c1450c4f60a4

札幌西武の跡地に220メートルタワー…高層ビル建設ラッシュへ!
北海道放送(HBCニュース) 2020/11/02 14:57
https://www.hbc.co.jp/news/4430e4d731a30ba7eab837b70ee2e004.html
https://news.yahoo.co.jp/articles/5358d985cbc265c326afa78fc4711af18d47ecc7

札幌西武跡地に超高層ビル
北海道テレビ放送(HTBニュース) 2020/11/02 18:04
https://www.htb.co.jp/news/archives_9220.html
https://this.kiji.is/695922883345056865
https://www.youtube.com/watch?v=DjjesOSL4Jg
https://news.yahoo.co.jp/articles/7573ec4799be14408e4270835210a25b2d82af63
0601名無し野電車区 (オッペケ Sr27-2iSH [126.208.214.71])
垢版 |
2020/11/03(火) 16:54:52.72ID:gH/c86G6r
線路の土台陥没し5本運休 根室線・浦幌―厚内間
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/477687

他の維持困難路線と違って、すぐ復旧工事入るんだろうけど
0603名無し野電車区 (スッップ Sd72-EqaR [49.98.145.19])
垢版 |
2020/11/03(火) 18:35:57.53ID:LF33zwPdd
おおぞら運休で札幌までいけなくなったから
釧路で普通列車乗ってたら鹿と接触で止まってしまった
釧路17時50発 
0606名無し野電車区 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.174.154])
垢版 |
2020/11/03(火) 20:13:55.74ID:kNQ0G5bka
>>605
現在の北斗の半分くらいの本数で、札幌-長万部でないかな?
0609名無し野電車区 (ワッチョイ d646-nWa1 [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/03(火) 20:42:50.66ID:lhxQW7Ix0
北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(1)
鉄道チャンネル 2020/11/01 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853659.html
https://this.kiji.is/695427232041829473
https://article.yahoo.co.jp/detail/cafa4f313706f5adc5d5c9446fe9fe0883cafc16

北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(2)
鉄道チャンネル 2020/11/02 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853660.html
https://this.kiji.is/695789897275884641
https://article.yahoo.co.jp/detail/c7fbb44c0fd0368f9c8e3714cf975b8a21dd0094

北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(3)
鉄道チャンネル 2020/11/03 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853661.html
https://this.kiji.is/696152533097268321
https://article.yahoo.co.jp/detail/6c08a395b276c6431f556f62ad08a384b39d8c92
0610名無し野電車区 (アウアウエー Saea-L1Xi [111.239.174.154])
垢版 |
2020/11/03(火) 20:48:10.97ID:kNQ0G5bka
↓みたいな需要はあると思うんだが、そんなに少ないかね?

本州各地-洞爺湖・登別
新千歳-伊達・豊浦

あと新幹線は全く景色見えないので、鉄オタ以外も多少は乗りとおすかも
0613名無し野電車区 (オッペケ Sr27-TRht [126.194.198.244])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:06:44.20ID:OEWhouypr
>jr東日本「これから人口減るから設備投資しない」
>jr東日本「いなかっぺは自動運転の電気自動車や自動運転バス使えばいいっぺや。」

>2025年、自動運転車が物流と通勤通学の主軸となる
>JRはバス事業の会社に変わっていた

北海道の鉄道は逸早く廃れるかもしれない
だが日本で自動運転バスを最も導入しやすいのは北海道
0614名無し野電車区 (ワッチョイ 0226-Z/GB [133.205.109.10])
垢版 |
2020/11/03(火) 23:28:53.02ID:v4cKy+G10
>>613
南房総・鹿嶋〜東京間の交通はすでにそうなってるよね
0615名無し野電車区 (アウアウエー Sa7f-UR3k [111.107.180.242])
垢版 |
2020/11/04(水) 00:18:05.89ID:fPvj3gg7a
北海道新幹線ができたらカムイが新千歳 ライラックが室蘭まで伸びて東室蘭〜長万部は150の特急だろうな
0617名無し野電車区 (ワッチョイ ff7c-8TI/ [113.40.82.157])
垢版 |
2020/11/04(水) 09:06:31.88ID:+3BqiVvm0
函館山線(小樽〜長万部)が廃止になる事を考えて長万部〜新小樽は倶知安に限らず各市町村に1駅ずつ新設すべきか?
地下駅になりそうだが。
地元民限定で長万部〜札幌において区間便利用する場合に限り1割の値段でOKとする。(これでも隣の駅まで300円前後とかになりそうだが)
0620名無し野電車区 (ワッチョイ 5f8f-oFK+ [180.11.249.88])
垢版 |
2020/11/04(水) 15:46:20.67ID:SJOXzClB0
最速達便は一往復程度でしょ
次年度開成でそれが無くなるのは常だしね
0624名無し野電車区 (ワッチョイ 5f8f-oFK+ [180.11.249.88])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:01:06.18ID:SJOXzClB0
長万部ー豊浦間はキハ40 単行 1本/3hでどう
0625名無し野電車区 (ワッチョイ ffa3-c17Z [121.95.168.201 [上級国民]])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:05:31.00ID:X1+g8QNE0
行き先案内板盗んだ疑い 男逮捕 11月04日 20時18分

JR室蘭線の普通列車の側面に設置されていた行き先を示す案内板を盗んだとして、
札幌市の56歳の男が警察に逮捕されました。逮捕されたのは札幌市中央区の会社員、山上辰也容疑者(56)です。
警察によりますと、山上容疑者は3日午前、JR室蘭線の普通列車の側面に設置されていた
苫小牧駅と東室蘭駅を結ぶことを示す案内板1枚を盗んだ疑いが持たれています。
JR苫小牧駅の職員が3日、警察に「車両に設置していた行き先案内板がなくなっている。
東室蘭駅に大きなバッグを持った怪しい人物がいる」と通報しました。
その後駆けつけた警察官が山上容疑者を見つけて事情を聞いたところ、
バッグの中から縦およそ14センチ、横およそ60センチの案内板が見つかり、3日夜に逮捕しました。
山上容疑者は容疑を認めているということで、警察は案内板を盗んだ動機や余罪などについて詳しく調べることにしています。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201104/7000026423.html

やってることが中学生以下だろ・・・
0626名無し野電車区 (ワッチョイ 5f02-ywGw [124.208.24.201])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:17:40.99ID:4x8IHqes0
>>621
内浦トンネル
至・東京←新函館北斗―鹿部(内浦トンネル内ホーム)―東室蘭(内浦トンネル内ホーム)―苫小牧―南千歳―札幌
0627名無し野電車区 (スププ Sd9f-F1vR [49.96.16.102])
垢版 |
2020/11/04(水) 21:43:34.53ID:Lba0+T9od
>>625
会社クビになって後数年で退職金もらえたのに全てはパーになるとは高い代償だったな
0631名無し野電車区 (ワッチョイ 7f26-oFK+ [133.205.109.29])
垢版 |
2020/11/05(木) 01:09:10.17ID:Oh+nGZZL0
>>630
民間事業なんだからもうからないのでやめるって言ってるのを
足引っ張ってるのが役人なんですが
0632名無し野電車区 (スププ Sd9f-F1vR [49.96.16.102])
垢版 |
2020/11/05(木) 05:22:32.86ID:MCawr9qLd
>>629
普通は窃盗で捕まったらクビになるやろ
0633名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-i3/m [1.79.87.99])
垢版 |
2020/11/05(木) 12:29:48.13ID:xo/8WmYYd
道、交通割引に追加支援 だと。

期間は来年1月までだけど、需要が多く売り切れが生じているため、追加支援が必要と判断した。 とな。

これはラブパスおかわり来るね!
ただ、某駅のように知らない客に押し売りするような事はご勘弁だな、じっくりと出来れば道民限定で売ってほしいわ。
0635名無し野電車区 (スッップ Sd9f-0BgW [49.98.147.89])
垢版 |
2020/11/05(木) 18:19:24.32ID:BxnOfUs5d
>>634
あそこは買い取り前に盗難品かどうかを調べてから、引き取りとなり為、盗品と判ったら買い取らないよ。
0636名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-wXh2 [125.198.11.58])
垢版 |
2020/11/05(木) 19:18:08.56ID:Wh+tazoF0
手取り9万、やってられん
0638名無し野電車区 (ワッチョイ ff46-Be8f [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:27:34.65ID:6+NTPHfa0
自動運転車と鉄道を併用 第二青函トンネルJAPIC案 貨物輸送は単線 概算事業費は7200億円
北海道建設新聞 2020/11/05 15:00
https://e-kensin.net/news/132371.html

北海道経済連合会は2日、札幌市内の北洋銀行セミナーホールで第二青函トンネルに関するシンポジウムを開催した。
日本プロジェクト産業協議会(JAPIC)は従来の計画を改良し、片道1車線の自動運転車専用道路と、貨物輸送の単線鉄道の併用トンネル1基を整備する案を発表した。
延長31キロ、内径15mのシールドトンネルとし、最大勾配は2.5%、海底下の最小土かぶりは30mと設定。
概算事業費は7200億円を見込む。

JAPICの神尾哲也国土・未来プロジェクト研究会委員は、名称を津軽海峡トンネルとした新計画を報告した。

トンネルと結ぶアクセス道路は、北海道側が将来建設予定の高速道に直結、青森側は青森ICまでの60キロを整備し、整備費は2000億円を試算する。

鉄道の在来線との接続は、北海道側が木古内までの35キロ、青森側が三厩までの10キロを想定し、1500億円とみている。

調査設計・施工の期間は、アクセス道路と在来線との接続の整備を含めて15カ年と見込む。

事業形態は、民間が建設して完成後に公共に所有権を移転し民間が維持管理や運営をするBTO方式と、公共がサービス購入料を民間に支払い民間が道路利用者にサービスを提供するサービス購入型を組み合わせる。

鉄道は貨物輸送専門の単線を走らせて青函トンネルは新幹線専用とすることで、本来の高速性を発揮させる。
自動車道は自動運転車専用とし多重衝突の発生を防ぐ狙いだ。
未対応の車両に対してはパレット台車の輸送で対応する。
0639名無し野電車区 (ワッチョイ ff46-Be8f [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/06(金) 00:27:50.67ID:6+NTPHfa0
>>638
道経連青函物流プロジェクトチームの石井吉春座長はPFI方式の具体的手法を発表した。
JAPICの提案とは別に、学識者や民間による第二青函多用途トンネル構想研究会が提案した計画をベースとし工事費は7073億円と設定した上で、BTO方式と公共施設等運営権を民間に委託するコンセッション方式とで実現可能性を比較。
その結果、運営対価の総額が多額となり事業期間も超長期になるものの、コンセッション方式が実現可能性が高いとした。

シンポジウムには建設業者ら約60人が参加。
パネルディスカッションでは、JAPICの藤本貴也国土・未来プロジェクト研究会委員長が津軽海峡トンネルの実現に向けて、
国民的なコンセンサスを醸成するため「常に必要な事業だと言い続けなければならない」と、持続的な活動の推進を指摘した。
0640名無し野電車区 (ワッチョイ ff84-t1Nk [121.95.31.246])
垢版 |
2020/11/06(金) 08:19:18.79ID:ZNpM06zL0
>>638
この案が実現して新幹線と貨物を分離できるなら、それはそれで歓迎できるんだが、単線トンネルというのが気になった。
これ、延々トンネル中ずっと単線だけなのか、それとも1〜2箇所くらい交換設備兼避難場所を作るのかどっちなんだろ。
ずっと単線だけだと31km超交換・待避不可能になるから、事故があったとき心配だな。
0643名無し野電車区 (ワッチョイ 5f7c-aEKU [124.32.23.76])
垢版 |
2020/11/06(金) 14:59:39.83ID:xhoPozUQ0
>>638
>鉄道の在来線との接続は、北海道側が木古内までの35キロ、青森側が三厩までの10キロを想定し、1500億円とみている。

>青森側が三厩までの10キロを想定し

この時点で、津軽線振興策にしか見えない。
0644名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-oFK+ [122.25.99.204])
垢版 |
2020/11/06(金) 15:32:25.66ID:T8ZetE0j0
コロナ感染者が2日連続で100人を上回り
警戒ステージを、7日に「2」から「3」に引き上げる方針です

寒くなるので内地人は訪問自粛が良いかも
0645名無し野電車区 (アークセー Sx33-L1wp [126.228.128.123])
垢版 |
2020/11/06(金) 15:57:38.89ID:8DCkWx5Tx
>>638
「鉄道の在来線との接続は、北海道側が木古内までの35キロ、青森側が三厩までの10キロを想定し」
この文章がよく分からないんだけど
35キロと10キロってそれぞれどこからの距離なんだ?
青森側は三厩からトンネルに潜っていくって事?
0648名無し野電車区 (ワッチョイ ffb0-o5ZK [153.169.224.184])
垢版 |
2020/11/07(土) 08:11:52.51ID:GQzNq/800
新幹線との共用が解消されるから交流20000Vでしょ?
中小国(信)ー三厩間は大掛かりな改修になりそう。
JR東が首を縦に振るかどうか…

北海道側はこの場合どうするんだろう。
旧松前線跡を一部再利用したりするの?
0654名無し野電車区 (ワッチョイ ffb0-o5ZK [153.169.224.184])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:23:30.80ID:GQzNq/800
>>650
貨物のためだけにやるならJR東には何ら旨みはないからね。
青函トンネル高速化が実現することで得られる
根元受益の増加分とを天秤にかけるかもわかんないけど。

何かしらJR東の利益にならないと動かないよね。
0655名無し野電車区 (ワッチョイ 5f34-h52s [14.14.189.123])
垢版 |
2020/11/07(土) 11:56:51.20ID:GombrwNT0
>>626
そこに電化の在来線共用トンネル造れば貨物列車も東京から札幌まで電気運転が可能になるんだけどな。
てか、北海道新幹線も札幌付近まで在来線共用にして、そこから函館本線に入るようにしておけば貨物列車は札幌までEH800牽引のままで走らせられたし、千歳線の線路容量にも余裕ができてたのに。
0657名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-oFK+ [122.25.99.204])
垢版 |
2020/11/07(土) 13:11:59.26ID:wfAMxN+00
[懲りない道民]
北海道ついに180人超へ 札幌市だけで130人超の見込み いずれも過去最多
新型コロナ感染が急拡大 11/7(土) 12:22配信 北海道ニュースUHB

津軽海峡の北は地雷原
0660名無し野電車区 (ワッチョイ ff66-L1wp [183.77.106.225])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:05:35.58ID:Csj/vllf0
JR北海道はまだしもJR四国で即廃止すべき路線はほとんどないけどな。
営業係数200〜400レベルの赤字路線なら地方の税金で運営している第三セクターにもゴロゴロしてる。

営業係数1700台の予土線と牟岐線末端区間が際どいけど、
予土線を潰した後に土讃線が不通になれば車両のやりとりができなくなる。
0661名無し野電車区 (ワッチョイ ff46-iKCc [153.212.152.65])
垢版 |
2020/11/07(土) 14:38:46.44ID:T9a9e0O50
>>609
北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(4)
鉄道チャンネル 2020/11/04 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853662.html
https://this.kiji.is/696514322925012065
https://article.yahoo.co.jp/detail/d96aadfd9fd97a2aff3bdfd6208167b8db142eb0

北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(5)
鉄道チャンネル 2020/11/05 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853663.html
https://this.kiji.is/696876760786093153
https://article.yahoo.co.jp/detail/85d4757863858b704c8c639d33a220a9b6d67897

北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(6)
鉄道チャンネル 2020/11/06 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853664.html
https://this.kiji.is/697239388998878305
https://article.yahoo.co.jp/detail/abc50f8a5bb834a949e448cd7cf2694c5519d4d2

北海道新幹線札幌延伸でどうなる? 函館本線・山線の旅(7)
鉄道チャンネル 2020/11/07 09:00
https://tetsudo-ch.com/10853665.html
https://this.kiji.is/697601647459959905
https://article.yahoo.co.jp/detail/c4747794830fe9cf07d5a80e27b0268294164d91
0662名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-78Ti [106.128.189.142])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:06:15.01ID:w/JcU9HEa
>>656
国鉄分割民営化して30年以上経って、なんだこのザマは?
相変わらず「三島会社は仕方がない」の言い訳で北海道、四国の経営陣は親方日の丸国鉄官僚組織脳のままで思考停止し、役員報酬を喰み続けるとは何たることか!
そんな連中を放置してる自民党政権の経営センスの無さと無責任さにも腹が立つ。
どうにもならないのなら即廃線だろ。地域住民の足を確保との公共性を主張するなら、その赤字分を補填する別の収益事業を確保する努力を、この30数年でやってきたのか?
0663名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-oFK+ [122.25.99.204])
垢版 |
2020/11/07(土) 18:19:50.57ID:wfAMxN+00
>>660
四国は高速道路(長大3橋梁含む)の普及、人口減少と本州からの入り込み減少で良いのかな?
廃線・廃駅で経営改善するとは思えない状態だ 輸血継続しか無いのかな?
0664名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-78Ti [106.128.189.142])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:13:24.44ID:w/JcU9HEa
廃線廃駅でも経営改善しないって四国の経営陣はどんだけ無能なんだ?
0665名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-faW7 [126.3.214.158])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:49:05.06ID:kqL2/qM00
近鉄名阪特急ひのとり(警戒中)@Hinotori_2020
#いいねした鉄道ファン全員フォローする
#RTした鉄道ファン全員フォローする
2020年11月7日(土)より、
近鉄観光特急しまかぜ改め、
近鉄名阪特急ひのとりに名前を変更いたします。
よろしくどうぞ。
引き続きAP運用調査等を中心に行って参ります。
午後4:54 2020年11月7日 Twitter for Android
https://twitter.com/Hinotori_2020/status/1324983445001555968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0666名無し野電車区 (ワッチョイ 5f01-faW7 [126.3.214.158])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:54:00.62ID:kqL2/qM00
近鉄名阪特急ひのとり(警戒中)さんがリツイート

KH8000@TheKH8000Show
#いいねした鉄道ファン全員フォローする
#RTした人全員フォローする
多くの人に見てもらえるようにするためにこのような営業活動をせねば口を開けて冷や汗をかいた笑顔
それがブログのアクセス数や知名度アップにもなるので口を開けて冷や汗をかいた笑顔
初めての人に説明すると鉄道、ラジオ、今話題の事などを思った通りに書いている口を開けて笑っている顔
午前7:08 2020年11月7日 Twitter Web App
https://twitter.com/TheKH8000Show/status/1324836153409744897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668名無し野電車区 (ワッチョイ 7fe4-TTgd [219.121.141.217])
垢版 |
2020/11/07(土) 19:59:53.95ID:POFwQyFT0
これだけ赤字出したら札幌延伸は要らんな
新幹線延伸よりJALやANA救済のが重要

航空産業が萎れたらアメリカ様にも迷惑掛ける
0669名無し野電車区 (ワッチョイ df8f-oFK+ [122.25.99.204])
垢版 |
2020/11/07(土) 20:27:50.44ID:wfAMxN+00
>>667
人口に対する感染者密度が違うだね
特に石狩管内は尋常じゃない感染地帯です
更に言えば札幌で、その拡散源が薄野だ
0671名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp33-o5ZK [126.193.43.103])
垢版 |
2020/11/07(土) 21:01:28.45ID:R65TIr86p
>>669
北海道の方が感染者数で千葉を上回ってた春先もそう言ってましたな。
しかし季節が進むにつれて千葉が地力()を発揮し、
あっという間に北海道を抜き去っていきましたが?

いまもすすきのクラスターが発生してるのに千葉もまた増加傾向。
北海道を見下すだけで何ひとつ学んでないんですかね?w
0672名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-oFK+ [153.208.7.64])
垢版 |
2020/11/08(日) 09:38:49.10ID:5YqHYg/f0
感染者の発生率(つまり密度)を考えたら分りやすいね
※1 分子に当日感染者数/分母に人口
※2 分子に月度感染者数/分母に人口・・・ココを見ると増加傾向が計算し易いね
また、実行再生産数が最重要警戒項目なんで、発表されたら最大注視すべき数字ですね

もう一つ考慮すべき点は石狩管内の集中率です
石狩管内人口は道人口の約45%で感染者は推定80%前後が集中している点です
一点集中型で有る点は注視する必要があります
現在石狩管内はかなり高密度感染地域であることは否定出来ない事実でしょう
0673名無し野電車区 (アウアウウー Sa23-78Ti [106.128.189.142])
垢版 |
2020/11/08(日) 11:21:35.22ID:o76v9YcQa
今も検査数抑制してるのだから感染者数なんて、実際のところ10倍くらいだと思ったほうがいいよ。
今報道されている人数は発熱や咳などの発症者数だと思ったほうが良かろう。
0674名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-oFK+ [153.208.7.64])
垢版 |
2020/11/08(日) 14:29:07.50ID:5YqHYg/f0
36号を渡るな 渡れば地獄
0675名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-oFK+ [153.208.7.64])
垢版 |
2020/11/08(日) 17:43:52.76ID:5YqHYg/f0
5日119人▽6日115人▽7日187人 そして本日152人と4日連続で3桁
明日になれば道発表の振興局別のデータが出るが、恐らく石狩中心だろうな
0676名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbd-wXh2 [221.171.103.81])
垢版 |
2020/11/08(日) 22:25:40.58ID:U5qJKV5g0
小川マジで使えねー
0677名無し野電車区 (ワッチョイ ff8f-oFK+ [153.208.7.64])
垢版 |
2020/11/09(月) 12:20:19.63ID:OsU9hlOc0
北海道の新型コロナウイルスへの感染者が11月9日、過去最多200人を超える見通しとなったことがわかりました。
5日連続の100人超が、ついに200人台への到達見込みとなり、感染拡大が止まりません UHBテレビ
石狩地区は濃厚汚染地帯 津軽海峡を最終防衛ラインにしなくちゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況