こういう日常使いの交通機関は観光向けと違って
自治体の地域振興策による人口動態にもろに影響する
その振興策が失敗すればするほど補助金が増えるスキームなんか作るわけないでしょ

それに本来地域振興策は観光振興策よりもっと長期的視野に基づいてしなきゃならん
でも数年おきに役人が入れ替わって短期的評価しかなされないから
短期的視野しか持てない連中が自治体を動かしてるわけで
短期的効果が出やすい観光振興ばかりに力を入れるわけだよ
だから普段使いの交通機関にそういう策が出るわけがない