そこにあがった地名が富裕層なのかイマイチわからん
渋谷はラブホ街だし目黒はサンマだろ、渋谷で松濤は成金の御殿があるか
自分としては大和郷と小日向のある文京区か市ヶ谷の武家屋敷が富裕層の住む街
文京区でも印刷屋の集中するところは労働争議があったから労働者の街でもあるな

千代田線スレということで千駄木は格差の街だな
不忍通りは昭和30−40年代には台風になると家が浸水したって言うし
高台の方は御屋敷があると思えば狭い道にバラック小屋みたいな家がある