【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:33.74ID:LSk4b015
東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。

小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。

ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。

<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574593436/
0464名無し野電車区
垢版 |
2021/04/15(木) 21:32:40.62ID:pN1p5mX4
常磐線に乗る前に気付けてよかった。
秋葉直行で、TXに振替
0465名無し野電車区
垢版 |
2021/04/15(木) 21:44:28.26ID:CZsMXnyp
>>463
竹島か尖閣に上陸すれば、英雄になれるのになw
0467名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 10:45:19.10ID:DIStw1GS
>>466
ホームドア乗り越えてトンネルで轢かれて自殺じゃない事故、とは?
0468名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 10:59:31.56ID:CNwNzVLo
ホーム上で躓いた勢いでホームドアを越えて飛び込む格好になってしまったとか対人トラブルで投げ飛ばされたとか
0469名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 11:57:36.53ID:DVSD5ahA
>>468
無理にもほどがある。
自殺だと困る大人の事情があるのか?
0470名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 12:00:27.34ID:CNwNzVLo
真面目に受け取るとか想定してなかったわ
0476名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 18:34:11.21ID:bKz9AuqU
南北線みたいなホームドアにしない限り飛び越えて自殺するやつが出ても仕方ないわ
0477名無し野電車区
垢版 |
2021/04/16(金) 23:43:34.90ID:9+HtHHcv
丸ノ内線池袋方面から、千代田線の湯島方面への乗り換えって
淡路町・新御茶ノ水乗り換えより
御茶ノ水で降りて新御茶ノ水まで歩いた方が近いような気がするんだが
実際どうなんだろうな
0479名無し野電車区
垢版 |
2021/04/17(土) 00:14:08.87ID:Na27wRn7
丸ノ内線御茶ノ水と新御茶ノ水も決して近くは無い
地上が無いだけ淡路町接続の方がマシかも
0480名無し野電車区
垢版 |
2021/04/17(土) 00:28:18.03ID:WDcmQGnt
地上を歩いた方が気持ちが晴れやかだ
0483名無し野電車区
垢版 |
2021/04/17(土) 09:50:21.53ID:Pe9sU1Kv
>>477
お茶の水は信号待ちと橋の歩道が狭くて早歩きの人ならイラつく
橋を渡りJR駅前広場もゴチャゴチャして歩きにくい
そこから新お茶までの道も人通りが多い
淡路町の方は地下道でも地上でもお茶の水ほど混んでない道で歩きやすい

>>478
これが正解かも
0484名無し野電車区
垢版 |
2021/04/17(土) 10:37:25.07ID:tWXYvf27
>>477
そもそも新御茶の深さは無視かね
0486名無し野電車区
垢版 |
2021/04/17(土) 23:36:42.38ID:UdRLJyz+
>>483
人混み避けたい時は聖橋渡るのがオススメ(階段1ヶ所増えるけど)

淡路町乗換は地下だと階段で上下移動を繰り返すのがダルい(御茶ノ水は上下、大手町は下上だけど、淡路町は下上下上下)かな。
0488名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 01:59:18.65ID:Qg0GO/Kt
>>486
そもそも新御茶から丸の内線のお茶の水に乗り換えると運賃上がるから淡路町のほうがいい
0489名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:02.29ID:R+WEUJR8
定期か24時間券持ってて御茶ノ水駅周辺にもついでの用事があるんなら新御茶御茶乗り換えもありだな。
0490名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 14:34:34.77ID:Re6o+aIf
確かに方向によっては淡路町経由定期で普通に御茶ノ水でも乗り換えできるな
0491名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 15:49:19.47ID:JthOxgdQ
雨だと濡れるし良いことないと思うけどな、新御茶ノ水〜御茶ノ水乗り換え
0492名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 20:03:15.39ID:4or96Eur
沿線住人は臭いから小田急線に乗らないでくれますか?
0493名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 20:09:31.20ID:sha7bQ+v
お、久しぶり
多摩急くんだっけ?
0494名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 20:35:49.64ID:o4pxsDSN
小田急4000だけ車内の空気が澱んでいる問題はコロナ禍になって解決したのか?
0495名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 20:59:38.51ID:4or96Eur
>>493
雨が降れば床上浸水する地区から毎日バイトで出勤でつか?
0496名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 21:57:13.75ID:hNqbGb4y
>>495
いつの話してるんだよ、ジジイ
根津千駄木の不忍通り周辺が浸水したのは昭和57年が最後
0497名無し野電車区
垢版 |
2021/04/18(日) 21:59:17.89ID:4or96Eur
>>496
今だに水洗トイレの普及率が3%なんだよね?
0499名無し野電車区
垢版 |
2021/04/19(月) 00:36:10.35ID:agiINfh7
>>498
足立区民らしい発想だな
0500名無し野電車区
垢版 |
2021/04/19(月) 00:44:38.40ID:agiINfh7
千代田線直通がほとんど無くなったから小田急線の車内の空気が高原のように清らかになって高級感が出てきた
小田急の真の狙いはこれだったんだな
0502名無し野電車区
垢版 |
2021/04/19(月) 16:38:06.71ID:nQxwuJin
千代田線直通がほとんど無くなってからは小田急線の車内の雰囲気が高級ホテルのラウンジのようにゆったりと時間が過ぎて乗客にも笑顔が出るようになったな
小田急の真の狙いはこれだったんだな
0505名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 00:12:25.47ID:LFGXPGOD
多摩線が千代田線との乗り入れを止めて多摩ニュータウンは千代田線沿線住人の流入を防いだことにより郊外の高級住宅街としての品位を保つことに成功した
多摩ニュータウンを救った小田急の英断と言えるだろう
0507名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 01:44:49.83ID:1pjvKO8G
        __,,,,,......,,,,_.           | _|_   |_L   /
      、ヽ`:::::::::::::::::::::::``丶、      | _|    ̄|  _ノ  (
.    ..:'::::::::::::_,,.、、 -‐‐- .,::::::::\     レ(__ノ\  |     \
    /::::::::、ヽ`         ヽ:::::::ヽ
.   /:::/:Y⌒:.,           ゚:,:::::゚,    ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
  .,゙:::,:ヘ{:::::::ノ   /   人  ヽ,::::::,   ヽ| 三l_  / __| ヽ   ゝ  |    |
  {ど,γiγ''寸/  /  /, γvぅ:┐  ノ| '又 '  (___ノ\ ヽ_   ヽ/
  ┌x、「~゚__,,ノ」  /     /, j,,人厂i    _ -, -──‐-、
  〉::{::::ゝ'う   /     \  i |:〈   / /: : : : : : : : : \.
 从_人「∨  /          ゚,  ,:|;ノ /  ' ___: : : : : : : : : ヽ
    ゚,   i  ┬...┬    ┬..┬  l/   /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '. 
    ,    l ,゙ .乂;;ノ     乂;ノ/ '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :|
    i   :l ′o゚     r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
    |   l:ト .,,_  c-っ |::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
    |   |l   /::`Yう--‐ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /
                        ̄¨''¬ー- 、 _____, '´
0508名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:05.59ID:/Y8orMEt
千代田線沿線民からしたら多摩ニュータウンなんてスラムみたいなもんだろ
0510名無し野電車区
垢版 |
2021/04/21(水) 22:31:04.90ID:LFGXPGOD
多摩線が千代田線に乗り入れてた頃から千代田線沿線住人の臭い対策として必ずマスクをしていたからマスク通勤は全く苦にならない
むしろコロナの方が身体に優しくて安心感がある
0511名無し野電車区
垢版 |
2021/04/22(木) 20:01:21.72ID:XUaVMort
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ
0512名無し野電車区
垢版 |
2021/04/23(金) 23:28:12.22ID:MH/7ca9I
金町のホームドアは駅の改良が固まってからなのかなあ
0514名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 20:10:38.15ID:sxs37woE
国地下 千代田線(常磐)
0515名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 20:24:07.87ID:xGHZeyBF
千代田線はJRが買えば良いよな
北千住以北の路線矛盾はあまりにも不便極まりないし上、これ以上乗客に混乱をきたし続けるのは令和時代のいま、あってはならない
0516名無し野電車区
垢版 |
2021/04/26(月) 20:47:01.01ID:Pa2UvDf5
         ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /         \
     /\   ⌒   ⌒|
     |||||||   (・)  (・)|
     (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  < 金ならある、ほれ見なさい、金だ!
     ∧ \ / \銭/ /   \________________    
   /\ヽ \____/      
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /   磯野ナミヘイ ) / .≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ         5   |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
0520名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 19:54:13.65ID:JuyF96mp
自分の利用駅からだと綾瀬までと北千住までで値段が変わる
メトロ駅に行くとき、suicaでそのまま行くと、綾瀬で途中下車するより高くなることがあるのは悲しい
0522名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 20:32:12.78ID:qCkDIL+N
>>520
綾瀬と北千住で運賃が変わるのはお前が住んでいる場所の問題であって、JRとメトロには関係のない話だろ
0523名無し野電車区
垢版 |
2021/04/28(水) 21:06:03.33ID:f5lwk6Aa
柏駅かな
あそこは千代田線の乗り越し精算は北千住起点で計算って切符販売所や精算口などに大きなボードが掲げられていた
0524名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 06:16:08.23ID:3eBiFKJ2
>>520
綾瀬と北千住じゃ、乗車駅次第で距離違うんだから値段変わるの当たり前じゃないの?
0525名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 06:34:23.90ID:sUqpxrHZ
>>523
柏に限らずどの駅でも起点は北千住だし、>>620は綾瀬と北千住で降りる時の話をしてるから起点がどことか関係ない。
0527名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 07:03:59.33ID:AqUR69H4
綾瀬起点だと思ってるお馬鹿さんってことやろ
0528名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 13:52:19.06ID:3DD/LMQo
綾瀬切りの定期が常識だった駅もあったが何も考えずスイカ定期の人がかなり増えててJRはうはうはだろう
0530名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 17:31:43.70ID:XWbEZOec
            _
           /   ̄\._
         /      ) \
        /       /   ヽ
       /       / \  ハ
       i    ///    ヽ |
       |  /⌒   ⌒  V !
       Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
       (|  ̄      ̄ |)
        ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
         ∧  ) ――(  /
         レ '\   ̄  ノ
           _)` ー イ__
         _, ‐'´ `   - '´`ー、_
      /´ ヽ` ー      ー-゙:.、
      i          - 、         `ヽ_
      l:    、.:         ヽ       ゙i"
        !    i ; n  .:c.:   ',    _..ハ
       |    ハ/ {   _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
      |   ト./  ` ̄__,.:=彡  :.ヾ、ニ二 /
 .       |    |ノ     -=<      ゙=tラ'
         |   /   ,-一'" ̄´         i
        |:/     / \:.           !
       | '    /   ヽ:.         :、  \
         ゙、  ノ     ヽ:.          ヘ
0531名無し野電車区
垢版 |
2021/04/29(木) 23:32:52.90ID:gxMyMWym
>>525
書き方が悪くてすまんね
JRの某駅からメトロの駅に行くときの話で、綾瀬で途中下車すると綾瀬起点になるので安くなるけど、suicaだと北千住起点なので悲しいという嘆きだったんだ
0532名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 08:23:51.60ID:mRcE4Aus
>>531
悲しいもなにも、そういうものだから仕方ないんじゃないの。
たかだか数十円惜しいならきちんと途中下車すれば。
0533名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 09:51:56.98ID:2KD+u/dA
綾瀬駅で次の北綾瀬行き4番線から3分後にあるのに、次の北綾瀬行きは15分後の0番線からて駅員アナウンスしてたんだが。ただでさえ間隔空いてるのに嘘のアナウンスやめてくれよな。
0534名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 11:44:32.80ID:jin/QB4o
>>531
回数券の人はよく見るよ。

某駅→綾瀬 回数券
綾瀬→某駅 回数券
0536名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 12:27:51.26ID:BUD5LOrB
几帳面に綾瀬乗務員引継1分の停車時間で出場→入場やってる
0537名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 13:20:12.67ID:jPh0oZta
>>534
こんな矛盾は早期解決しろ!!

正直にキップ買う人がバカを見る路線矛盾は許されない
0538名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 14:32:24.55ID:hhN3EKQv
綾瀬駅を利用しているなんてよく言えるよな
恥ずかしくないのかね
0539名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 14:43:36.60ID:ccolAL1S
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
0540名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 17:41:22.81ID:hhN3EKQv
綾瀬に住んでるなんて恥ずかしくて言えません
0542名無し野電車区
垢版 |
2021/04/30(金) 20:16:49.57ID:mtGI+rY9
        /   ̄\._
      /      ) \
     /       /   ヽ
    /       / \  ハ
    i    ///    ヽ |
    |  /⌒   ⌒  V !
    Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
    (|  ̄      ̄ |)
     ヽ   ノ (__ ヽ  .ノ
      ∧  ) ――(  /
      レ '\   ̄  ノ
        _)` ー イ__
     / ̄        ヽ
    /           \
    |  |  ::c::      ::cヽ
    |  |ヽ _ ノ    _ ノ 
    |  |         (
    |  |         ヽ
    |  |       -     }
    |  |         イ
   (___∪         |
    {     ヽ災/   |
     |     | │   |
     |.     |  │   |
        (   │  ノ
     |     }  │   |
0543名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 10:36:22.03ID:LTnAJEsS
綾瀬駅前のマックとかミスドがあったビル跡、なにも建設されずに数年たつが、計画ないのかね。
0544名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 14:30:01.44ID:74IUjU6L
>>543
住友不動産がタワマン建てるってよ
低層には商業施設を入居
0546名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 16:26:18.17ID:XueL7fd3
進捗はあるけどあと数年は建たないから安心して良い
0547名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 17:12:37.80ID:3s9UpB24
再開発の概要が決まったのが昨年6月
いつ始まるかは未定
0548名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 19:49:02.97ID:O4Hx5HgE
            /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ハ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    O・Mo・Te・Na・Shi・・・Omotenashi
          .Y:ソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()  
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ) /ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      / `´/
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /:::::::>'
0549名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 21:35:48.69ID:CtJQUUgN
綾瀬駅の高架下の所サンマルクになったけど、
スタバ作ればもっと集客見込めそうだけどなぁ。綾瀬駅周辺にスタバないし。
0550名無し野電車区
垢版 |
2021/05/03(月) 21:49:47.82ID:TFlic/Ky
>>549
東急ストア併設のタリーズで我慢しろ、ヨーカドーにはドトールもあるし
俺はコーヒー屋には行かず日高屋、松乃家、てんや、松屋に寄るけどな
0551名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 01:05:53.27ID:2wot1etn
綾瀬で降りなくても料金は変わらないようにしなければならない。

正直者がバカをみてはならない
0552名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 01:07:52.30ID:db2RS+3Q
>>551
もしそうなったら、北千住で降りても綾瀬からの初乗りを別に払うつもりなの?
0553名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 15:31:33.14ID:2wot1etn
だめだ、やっぱり国鉄がやった負の遺産は解決不可能
0554名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 15:40:16.54ID:gC4F8kLI
北千住の中間改札を全部復活させれば解決
今はICが普及したからなんとかなる
0555名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 17:07:41.86ID:Oh5nqXk4
小田急、相鉄の大和が改札新設したとかあるしな
0556名無し野電車区
垢版 |
2021/05/04(火) 23:44:49.04ID:B5bC6AUA
北千住じゃ地下の通路狭くて中間改札なんて無理だろう
直通利用が自動的に綾瀬分割になったらJR減収なのに窓口人件費まで発生する
0557名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 00:59:55.44ID:ZP88/Fv2
>>551
営団千代田線開業前の綾瀬駅は元々国鉄管轄の駅であったのだから、運賃の境界北千住で何も問題無いわけだが。
何も知らない奴らが運賃の境界を綾瀬で騒ぐ奴がいるけど、何故そうなったのか歴史的経緯くらいは調べろよ。
不勉強なのを晒すだけだ。
0558名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 06:26:37.30ID:v6gzuJfn
例のバカに限らんが他スレでも歴史的経緯を知らないで延々と喚き散らすバカが増えている
0559名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 08:35:47.47ID:fEG7ftJB
>>556
昔は中間改札あったよ
早々に人力での改札を諦めて銀色のラッチだけ残ってた
0560名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 09:07:52.29ID:3fn5K7Fg
ぶっちゃけ、西日暮里の中間改札がなくなってもいいような気もするけどな
0561名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 09:34:00.60ID:ZP88/Fv2
>>560
その改札を無くすと千代田線西日暮里経由なのか、JR常磐線三河島経由なのか判別がつかなくなるから必要。
メトロ線の運賃収受出来なくなるよ。
0562名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 15:36:03.47ID:fEG7ftJB
終電あたりの亀有金町では「定期経路外をご利用しています」と言われて定期券客が引っ掛かってる
0563名無し野電車区
垢版 |
2021/05/05(水) 17:28:13.60ID:DvjkjQfK
>>559
あの改札に人が入っているの見たことある人はいるのだろうか
ずーーーーーーーーっと使われる形跡も見えず長いこと撤去されないままオブジェとなっていた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況