X



【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:33.74ID:LSk4b015
東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。

小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。

ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。

<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574593436/
0071名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 15:40:49.29ID:luF0NGlc
>>70
ATO導入からのワンマンが常識的な流れだろ
手動運転してドア扱い、放送もやるとか運転士に負担かかり過ぎ
逆に10両で手動ワンマンの所なんてあんの?
0072名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 17:07:11.66ID:n3IeD1hM
今回のホームドアの設置は「関係自治体のご協力を頂き」とブレスリリースに載っていたから、柏市と松戸市から設置の補助金が出たから先行して進めたということでしょ。
0073名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 17:50:47.51ID:pMMetF6W
>>71
停車はTASC、放送はATOとは関係ない。
だからATOとワンマンはイコールではない。
そもそも10両でワンマン自体がないだろ・・・
0074名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 18:14:27.05ID:r3aDo9QO
副都心線…
0075名無し野電車区
垢版 |
2020/11/18(水) 18:17:19.54ID:luF0NGlc
>>73
副都心線は10両ワンマン。
有楽町線も和光市〜小竹向原まで。
2年後には有楽町線全線でワンマン予定。
駅間走行中も放送するからATOであるメリットは大きい。
0079名無し野電車区
垢版 |
2020/11/19(木) 22:40:47.11ID:DJQuem5H
千代田線も発車メロディがやかましい
あんなの、いらない!
余計なことすんな
0080名無し野電車区
垢版 |
2020/11/21(土) 14:49:55.37ID:/ZHPYbjU
北柏から東京に通勤してる人は大変だよな
時間かかって仕方がない
0081名無し野電車区
垢版 |
2020/11/21(土) 20:50:34.44ID:R7mGHvx5
>>80
なんで北柏なんかに住んでんの?って話と、柏で乗り換えろや。
0083名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 01:55:08.46ID:0TZfJArp
北柏からだと通勤時に着席出来る可能性が高いからか?
0085名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 15:42:26.65ID:LjtQufTC
>>84
我孫子〜北柏分は払えよ
0087名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 19:40:26.68ID:0TZfJArp
もし緩行線内で快速運転するなら
追越線がどこかの駅に必要になるが
設置可能な駅あるかな?
0088名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:17.10ID:at8ypCfY
>>87
我孫子、松戸、綾瀬

湯島は留置線に普通を入れて待機し後続の優等に追い抜いてもらう
20年くらい前に伊勢崎線の北千住牛田間の留置線でそういうことをやっていた
0089名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 20:09:49.68ID:0TZfJArp
>>88
馬橋、北松戸、金町、亀有は無理かな?
ホームの外側に通過線を新設するとか
0090名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 20:19:41.05ID:at8ypCfY
>>89
金町
下り線は貨物線を少し改良
上り線は快速の下り線を蛇行させる
どっちにしても通過する優等の揺れをどうするか
0091名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 20:46:20.79ID:sK4W0VGT
幻想がすぎる
何のために快速があるのよ
全く実現性なし
0092名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 21:54:50.08ID:XrP3rcxN
緩行線で快速運転とかいう矛盾
0094名無し野電車区
垢版 |
2020/11/23(月) 23:23:41.21ID:4Xscg1/t
>>91
快速が停まらない駅からボクチャンが早く快適に移動出来ないのは我慢ならない!ってこったろ
同じこと喚き続けてる造語症みたいなヤツもいるし、大変そうだなこの沿線
0098名無し野電車区
垢版 |
2020/11/24(火) 08:38:01.64ID:2NQ+3FJf
>>97
もしかしてTXや常磐快速スレで池袋に行かせようと何度も書いている野郎と同じかな
快速スレでは日暮里の急カーブの線形がおかしい、何であんな路線にしたとか
全てにおいて歴史的な経緯も知らないで好き勝手に妄想や文句ばかり言ってるの
0100名無し野電車区
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:37.60ID:z5bJ9BS0
千駄木
【文京区】中国四川料理「天外天」運営会社が破産 おこげ料理が人気を博すも、近年は宴会需要が縮小 新型コロナの影響で先行き見通し立たず
https://news.livedoor.com/article/detail/19282188/
0102名無し野電車区
垢版 |
2020/11/29(日) 17:22:38.05ID:2uI05Jbo
新松戸にあるネズミの絵がある自動車学校の看板がまるで幼稚園の看板だよな
あんなので自動車学校決めるような奴に免許持たせるなよ・・・
0103名無し野電車区
垢版 |
2020/11/29(日) 22:00:33.37ID:nE7GmygW
>>102
教習内容と絵は関係ないだろ・・・

北千住によくある、竹の塚自動車学校なんて、「きっといい出会いが見つかる」とかあって出会い見つけに自動車学校いくよりマシ
0104名無し野電車区
垢版 |
2020/11/30(月) 14:32:21.90ID:78MZk1MB
メトロも一部除き終電繰り上げ

千代田線は北千住発松戸行きが廃止になる以外は変更なしの模様
0105名無し野電車区
垢版 |
2020/11/30(月) 18:56:06.48ID:7bTKf+bo
>>104
廃止じゃなくて早まるだけじゃない?
松戸以遠も早まる時間はあまり差がないし
0106名無し野電車区
垢版 |
2020/12/01(火) 00:23:03.06ID:Pk+CPdMS
そもそも現状の我孫子行き最終と松戸行き最終との間隔が長すぎて
それが15分程度詰められるだけだよ
0107名無し野電車区
垢版 |
2020/12/01(火) 08:52:53.42ID:t9EjquAn
>>106
北千住でいえば
我孫子最終0:38→0:22
松戸最終1:04→0:49

って感じだろうから間隔は変わらなそう
0109名無し野電車区
垢版 |
2020/12/01(火) 19:03:25.63ID:oI8c8yKz
つーか常磐快速並走区間、昼間快速毎時2本減らしていいから緩行増やしてほしいんだが

昼間は緩行のが混んでるし、最近通勤時間でも快速前ほど混まないのに、緩行は沿線にマンションできまくって混雑が激しい
0110名無し野電車区
垢版 |
2020/12/01(火) 21:22:22.46ID:4X/wTF6M
快速を減らしたところで緩行の本数は増やしようが無いんですがそれは
0111名無し野電車区
垢版 |
2020/12/01(火) 22:42:34.44ID:oHUJpkop
混んでるとしても積み残しがある訳じゃあるまいし十分に輸送力があるから増便する必要性が皆無
0113名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 00:32:14.52ID:t9SrDtZN
せめて地下のまま下北迄行ってくれ
0114名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 01:18:08.63ID:nzqDFHpZ
>>112
運輸区違うでしょ
0115名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 08:39:48.03ID:osjJnUFt
来年のダイヤ改正で朝ラッシュ前後の増発はないのかな

終電は半年で対応出来たんだから6時台や9時台増発もすぐ対応してほしい

時差通勤を推すならなんとかしてほしいな
0116名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 09:41:32.81ID:nzqDFHpZ
人減ってんのに増発するわけないじゃん
むしろ会社的には減便したいくらいだろ
時差通勤も国交省から頼まれてお願いしてるだけ
0117名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 11:27:30.65ID:+MigaDtD
時差通勤対応で
トータル本数変えずに増減はさせるんじゃないの
0118名無し野電車区
垢版 |
2020/12/03(木) 11:45:07.86ID:nzqDFHpZ
現状で本数足りてるのに時差通勤対応なんかにしないでしょ
もし春にコロナが収まったとしてラッシュ帯に人が戻ってきたら?
7,8時台の本数減らしてたらやばいことになるぞ
0121名無し野電車区
垢版 |
2020/12/05(土) 11:56:28.23ID:rmS1xKrK
常磐線スレ荒れてるからこっちを本スレにするか?
0124名無し野電車区
垢版 |
2020/12/05(土) 22:01:42.88ID:YRnqdIKj
千代田線の発車メロディはノリノリすぎて嫌だ
0127阿保
垢版 |
2020/12/06(日) 10:48:30.89ID:xve2hfVK
佐賀新聞Live
全国のニュース
京浜東北線のワンマン運転検討
JR東、新型車両で人員不足補う
6/27 21:12(共同通信)

https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/539923?ph=1
 京浜東北線のE233系車両=24日、東京都港区(JR東日本提供)

 JR東日本は、埼玉県と神奈川県を結ぶ京浜東北線で、車掌が乗務しないワンマン運転を始める方向で検討を始めた。2024年度をめどに車両側面のカメラで乗り降りを確認できる機能を備えた新型車両を投入する。
ボタンを押すだけで停止や速度調整ができる自動運転装置も搭載し、運転士の負担を軽減。各駅へのホームドア整備で安全を確保する。関係者への取材で27日、分かった。

 人口減少で鉄道各社は乗務員の確保が難しくなると見込む。京浜東北線は東京都心で山手線と並走する全国屈指の混雑路線。JR東が都心の路線をワンマン化すれば初めてとなり、各地の都市鉄道に広がる可能性がある。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/539923
0129名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 18:42:21.84ID:MK8e5dRj
>>107
北千住でいえば
我孫子最終0:38→0:22
平日千代田線最終0:35→0:35
休日千代田線最終0:31→0:31
松戸最終1:04→0:48

東京メトロのサイトに
北千住まで変更ありません、と書いてあるから
その間に我孫子まで行かなくなった行先の不明な
千代田線の最終が割り込んでくる。
0130名無し野電車区
垢版 |
2020/12/06(日) 21:21:39.97ID:vTD6J2LR
今日のモヤさま取手
0131名無し野電車区
垢版 |
2020/12/12(土) 02:22:09.24ID:3PUzoPTE
話題のない路線だな

松戸ー金町
駅間長いので新駅構想ないの?
0132名無し野電車区
垢版 |
2020/12/12(土) 02:32:45.30ID:Bn5doWsF
矢切付近は市街化調整区域で開発ができないのよ
0133名無し野電車区
垢版 |
2020/12/13(日) 07:38:07.71ID:OGKS92cj
>>124
自動放送に加えて、ホームゲートが完備されている環境で、
駆け込みを助長しがちな駅メロディの使用は、必要最低限な範囲に押さえるべき。
0134名無し野電車区
垢版 |
2020/12/13(日) 08:16:31.75ID:ysbrQIB4
自動放送とかホームドアとか何の関係があるんだ?
0135名無し野電車区
垢版 |
2020/12/13(日) 08:19:40.71ID:YuEnSp0U
16000系の自動放送がたまに途切れ途切れになってるのは何故なんだろう
0136名無し野電車区
垢版 |
2020/12/13(日) 14:58:43.80ID:4PLXPAjP
>>135
あれ気になるね。
JR線内や小田急線内はどうなんだ?
0139名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 05:35:02.43ID:59jk97jT
常磐緩行線だと味気ないから
愛称欲しいところだね
0140名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 06:05:05.11ID:IHULY28o
>>139
いらない
0142名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 07:59:48.24ID:SP3o//No
JR千代田線で
0144名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 11:08:09.22ID:LmMBGMXf
>>139
そもそも旅客向けには「かんこうせん」なんて呼び方は出してない
0145名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 11:13:06.57ID:N+s6slkQ
じょうばんせんかくえきていしゃ

だな
0147124
垢版 |
2020/12/14(月) 14:40:15.48ID:lRc4BfFM
発車駅メロディに関しての付け加えをする。

最終電車やライナー等の特定列車、
想定以上に発車が遅れそうな時など、
乗客の利便性や流動に支障がありそうな場合に限って使用するべき。
0148名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 15:01:24.39ID:N+s6slkQ
>>147
などと供述しており
0151名無し野電車区
垢版 |
2020/12/14(月) 18:45:57.67ID:NywGKYTk
こんな所でしか主張できない社会のゴミ。何だか哀れだな
0152名無し野電車区
垢版 |
2020/12/16(水) 08:44:12.07ID:M+HPtiL5
現在の快速取手終が松戸止まりになって、松戸で各駅我孫子終に接続になるかな?
上野0時22分、北千住0時33分、松戸0時41分止(各駅接続松戸0時42分発で我孫子着1時)とか。
0154名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 06:50:41.12ID:LptnMYmP
今日も千代田線遅れるから早めに出勤してね。
0155名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 10:39:37.31ID:6NwM6lpw
>>152
上野0:12の我孫子終が松戸で緩行我孫子終に接続になるはず
0156名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 20:39:33.33ID:gOqSIQ0N
後続列車の信号確認で、なぜ前を走ってる電車も止めなきゃいけないんだ?
クソが早く走らせろよ
車内にゴミ捨てるの確定だわ
0157名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 21:00:04.19ID:AZfzDFDu
>>156
そんな貴方にこれどぞー
ttps://shop.ohmsha.co.jp/shopdetail/000000001339/
0158名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 21:02:39.72ID:gOqSIQ0N
接続ギリギリ間に合ったわ・・・
俺に迷惑かけた千代田線には鼻かんだティッシュとサンドイッチのフィルムを捨ててきました
0159名無し野電車区
垢版 |
2020/12/17(木) 23:30:33.68ID:r2iG/WNP
お前見たいのがいるから格が下がる
0163名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 18:24:35.05ID:0XRWnBD1
平日もいらなくない?
コロナで人減ってるし朝ピークも快速だけで十分
0164名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 18:59:10.08ID:9tWzgfBz
国鉄時代の末期頃において、
余った予算を使い果たす目的で作られたと聞いたことがあるが、
本当?間違っていたら、スルー願います。
0166名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 19:14:36.42ID:Drl2pPM3
>>163
確かにこの区間はラッシュ時快速でも十分な輸送量だからなあ
むしろ我孫子取手間減らした分都心部を増発した方がいいと思うし
0167名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 20:07:28.52ID:Drl2pPM3
>>163
まあ今後減便があったら真っ先に減便になりそうだな
それにしても我孫子の唐揚げそばってクリスマスと年越しそば両方とも対応しているんじゃない?
0168名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 22:10:24.46ID:t1WLMhkA
総武各駅は末端が千葉だから
津田沼からの延伸も意味があったんだよね
0169名無し野電車区
垢版 |
2020/12/18(金) 22:36:14.92ID:nsK8vH1Q
緩行線の取手延伸は、緩行線の電車全てを取手まで運転させた上で快速線の天王台駅を全て通過させようと計画したが、地元の反対があって頓挫して今に至るという話を聞いた事があるのだが、本当なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況