X



【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ50【JL】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/14(月) 15:36:33.74ID:LSk4b015
東京メトロ千代田線:代々木上原〜綾瀬・北綾瀬(24.0km)
JR常磐緩行線:綾瀬〜取手(29.7km)のスレッドです。

小田急小田原線の伊勢原、及び、多摩線の唐木田まで直通運転実施中。

ロマンスカーMSEは、メトロモーニングウェイ&メトロホームウェイは本厚木、
メトロはこねは箱根湯本、メトロえのしまは片瀬江ノ島まで直通運転実施中。

<前スレ>
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ49【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1574593436/
0812名無し野電車区
垢版 |
2021/11/28(日) 08:10:00.90ID:YwWuGUhy
>>811
わざわざ綾瀬で乗り換える時間もったいなくないか?
綾瀬から何時間ものるならまあわからんでもないが
0813名無し野電車区
垢版 |
2021/11/28(日) 08:31:26.27ID:OUMLdkcq
松戸に越さないで綾瀬に越すことにしたとかじゃないか?
0814名無し野電車区
垢版 |
2021/11/28(日) 11:42:37.99ID:Yb12RWNi
だよなぁ
読解力が試されるわぁw
0815名無し野電車区
垢版 |
2021/11/29(月) 22:26:30.95ID:dljdrthC
徐々に北綾瀬行きを増やして最終的には常磐線との接合を淘汰していかないと。
慣れない人を困惑させ続ける路線矛盾は解消させるべき。
0817名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 10:06:13.14ID:BqJMbC10
>>815
久しぶり
またオマエか
0818名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 13:41:40.63ID:25Y5KwO4
>>815
もはや常磐緩行線でも「千代田線」で通用するぐらい直通運用が馴染んでるのに、今更分離する訳ねぇだろ。
ただオマエが気に入らねえってだけのオナニー提案だ。
0821名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 17:51:56.95ID:O7vTly0j
こんどヨコハマネイビーが通るのは シュツガイ?
0822名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 19:16:16.76ID:jbFZCJd7
金町駅のホームにホームドア関連ぽい
位置だしの線が入ってた

位置的に前提の補強関係かな
0823名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 19:54:17.88ID:b7k/45cJ
>>821
相鉄がどういうルートで千代田線に入ってくるの
0826名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 21:59:08.87ID:o7lmq5Mu
品鶴線から総武快速線で新小岩を通り新金線を通り金町へ、松戸で車両センターを経由して緩行線へ転線
0827名無し野電車区
垢版 |
2021/11/30(火) 22:00:09.29ID:yGZDVvFR
貸し出しの最後がメトロだから綾瀬から帰って行くのか
営業後に線閉してだろうけど綾瀬までは自走するんだよねえ…多分
0828名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 16:13:02.99ID:1KBNwnCP
地方から東京に出てくると地下鉄の1駅間の長さに驚くよね
もちろん九段下ー神保町間のような例外はあるけれども
0829名無し野電車区
垢版 |
2021/12/05(日) 18:39:06.65ID:7Jg2i2qS
>>828
おい!
90 名前:名無し野電車区 (スッップ Sdaf-ZNnC [49.98.217.222])[] 投稿日:2021/12/05(日) 16:21:46.01 ID:1KBNwnCPd
地方から東京に出てくると1駅間の長さに驚かされるよね
もちろん上野ー御徒町間や御茶ノ水ー秋葉原間のような例外はあるけれども
0830名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 11:37:27.10ID:l1i8V1W1
常磐緩行線が本数減になったら千代田線も減るのかな。それとも綾瀬止まりか北綾瀬行に変更?
0832名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 19:18:14.72ID:nBuUdCq0
このタイミングで千代田線との矛盾を解消しておいた方が良い
基本、上野方面に快速・普通道路ともに行くが、一部千代田線にも行きますよというスタンスが正常値
0833名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 20:00:19.79ID:xjRaz90p
>>832
相変わらずバカ言うね、君は
タイムマシンに乗って当時の運輸省、国鉄、営団地下鉄に文句を言ってください
0834名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 20:58:30.17ID:0p+nwqsu
日比谷線は、地下鉄乗り換えが急激に増えたのに、
千代田線はマダー?

日比谷線
秋葉原(都営新宿線岩本町駅)
人形町(半蔵門線水天宮前駅)
築地(有楽町線新富町駅)
銀座(有楽町線銀座一丁目駅)
虎ノ門ヒルズ(銀座線虎ノ門駅)
0835名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 21:07:40.25ID:LSj+UYMT
湯島の大江戸線くらいだね欲しいのは
これで一応全路線乗り換え可能になるし
0836名無し野電車区
垢版 |
2021/12/12(日) 22:30:41.26ID:0p+nwqsu
>>835
湯島(銀座線上野広小路駅、都営大江戸線上野御徒町駅)

これだけでもやってもらいたい。
0837名無し野電車区
垢版 |
2021/12/13(月) 07:19:25.77ID:N3yaEgMb
>>836
どちらも乗り換えできるってレベルじゃない気がするが。
0838名無し野電車区
垢版 |
2021/12/13(月) 08:25:33.96ID:vC5w6gVR
次のダイヤ改悪で緩行線我孫子〜取手間完全廃止でいいんじゃない?
0839名無し野電車区
垢版 |
2021/12/13(月) 08:39:39.04ID:37AUdrAu
蔵前と同じかそれより長いくらいか
正直いまいちだがなんか利便性向上するんだろうか
0840名無し野電車区
垢版 |
2021/12/13(月) 08:54:22.87ID:t9PHA5hF
>>838
その中間駅の天王台にホームドア設置したって聞いたが
0843名無し野電車区
垢版 |
2021/12/20(月) 23:52:29.40ID:JyszFmM1
電車で痴漢の疑いをかけられたときのために、鉄道沿線にいる弁護士と日頃から関係を持っておくのって有効的だと思う?
0844名無し野電車区
垢版 |
2021/12/21(火) 00:07:14.83ID:7v3yRy3R
絶対に駅長室なんかに行ってはいけないっていうよね
痴漢に疑われたらやってないことを強く主張してその場から穏便に去ることが一番らしいね
でも相手もあらゆる手を尽くしてその場から去らせないようにするだろう
自ら警察を呼ぶのはもちろん自殺行為だ
そんなときに頼れるのは弁護士しかないんじゃないの?
0845p3204-ipbf01takakise.saga.ocn.ne.jp
垢版 |
2021/12/21(火) 00:52:03.36ID:nmTnp1tG
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
0846名無し野電車区
垢版 |
2022/01/07(金) 07:52:01.31ID:zFKla3+k
北千住で車両点検
ふざけんなし。東京ダメトロに名前変えろボケ
0848名無し野電車区
垢版 |
2022/01/09(日) 09:54:19.95ID:lQW6KEMk
103系1000番台か
0849名無し野電車区
垢版 |
2022/01/12(水) 07:19:22.42ID:PNVBUg/F
馬鹿千代田線
3分遅れ
運転士頭悪そうな顔しやがってトロトロ走るな
乗り換え出来なかった糞
あーあ千代田線なんか使わず新宿経由で行けば良かった
0850名無し野電車区
垢版 |
2022/01/12(水) 07:27:31.99ID:PNVBUg/F
丸ノ内線使えば良かった
いつもより早く出たのに10分遅い
0851名無し野電車区
垢版 |
2022/01/12(水) 09:14:50.52ID:asJrwqMr
>>849
あっちなみに千代田線はATOだから運転士は運転してませんよ。

白いボタン2つ押して発車。

止まるのも自動。
0852名無し野電車区
垢版 |
2022/01/12(水) 14:49:03.26ID:pMjYW3F0
北柏駅北西にある線路オーバークロスの作りかけみたいな高架って、もしかして常磐線方向別配線化しようとした名残なの?
0853名無し野電車区
垢版 |
2022/01/12(水) 18:14:34.87ID:T6Naq81z
>>852
貨物駅の名残だよ、引き込み線
0854名無し野電車区
垢版 |
2022/01/13(木) 08:37:21.67ID:VtpWqM+F
昭和30年代には南柏に操車場造る構想があったんだよな

そこから今の武蔵野線のような環状につながって
0855名無し野電車区
垢版 |
2022/01/13(木) 08:49:36.64ID:tp975/Pc
突放!
0856名無し野電車区
垢版 |
2022/01/14(金) 03:58:12.46ID:A0dBYROZ


705 名無しさん@お宝いっぱい。 [sage] 2019/07/20(土) 10:58:59.85 ID:cQ08ta2z0
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
0857名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 08:18:37.52ID:cPt7ZBV1
ラグビーの新リーグで東葛っていうので調べてみた

ディビジョン1(カンファレンスA)
NECグリーンロケッツ東葛
千葉県我孫子市

天王台−取手に見えるNECか
我孫子にスタジアムあったか?と思い調べると
柏の葉をホームスタジアムとして使用
0859名無し野電車区
垢版 |
2022/01/15(土) 10:38:26.42ID:cPt7ZBV1
>>858
サッカーでは千葉県大会どころか全国大会の1回戦2回戦でも使われているから
そこそこ活用されている
陸上トラックが邪魔だって意見が多いがメインスタンドなら日立台よりは全般がよく見える
日立台はピッチが近く臨調感がある反面、死角が結構多い
0860名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 09:21:53.58ID:PBSFHeMD
各駅下りから快速の乗り換えが不便すぎる
なんとかならんのか
0861名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 11:46:33.90ID:Byo7BXfn
原宿や明治神宮から千代田線で「東京駅」に向かう場合に
霞ヶ関や議事堂前で丸ノ内線に乗り換えてしまう悲劇。
そのまま二重橋前まで乗って歩いた方が早いし手間もかからないのに
0862名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 11:48:21.47ID:tprRuXEm
八重洲口なら表参道から銀座線の方が近い
0864名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 16:54:17.99ID:msWBxFQk
>>861
そんなもんだよ

まだネットもない昔、大阪のラジオ、深夜番組の電話相談コーナー
東京に初めて1人で行く、目的地は東京ドーム、東京駅からどう行くのか
それでパーソナリティーが時刻表の路線図を開きながら
地下鉄が速いだろうって話になり
新幹線で東京駅に着いたら丸ノ内線に乗る
そして次の大手町で三田線に乗り換える
三田線で2つ先の水道橋で降りれば東京ドームやでぇぇ
リスナーからは有り難う御座いますと感謝の声
0865名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 21:49:26.79ID:OJwSO411
東京駅から三田線大手町まで歩けば良かったのにね
0866名無し野電車区
垢版 |
2022/01/16(日) 21:52:46.21ID:D3iSHvE+
日本人でも迷うのに外国人なんて絶対わからないよなぁ…

ソウルの地下鉄はわかりやすくて助かった。
0867名無し野電車区
垢版 |
2022/01/17(月) 06:34:35.68ID:i19rZwGc
東京駅って言っても日本橋口だから、別に大手町でもいいんじゃないの
0868名無し野電車区
垢版 |
2022/01/17(月) 08:53:10.47ID:q0FFBH35
864の逆パターンで東京の芸能人が大阪市内の地下鉄駅で
大阪駅に行くにはどうしたらいいか近くの人に聞いたら梅田で降りてと言われた
いや、私が行きたいのは大阪なのに梅田と言って去って行ってしまった
不安になりまた近くの人に聞いても梅田というだけで今度は食い下がって聞いたら
梅田=大阪と説明されたという

そのTVで同席の出演者で大阪芸人からは
それ言うたら東京と大手町が同じや言われてもわからへんでー
0869名無し野電車区
垢版 |
2022/01/17(月) 14:12:33.00ID:i19rZwGc
二重橋からのが東京駅近いのはアレとして、行幸通りはいつまにでつかえないんだろうな。

丸ビル経由は悪くないが、ちょいある階段が荷物あるとき辛い
0871名無し野電車区
垢版 |
2022/01/29(土) 16:52:14.76ID:YF8by1N6
ABSに買い物に行ったついでに車庫の端の方を散歩する
相鉄ネイビーブルーのやつが入線していた
0878名無し野電車区
垢版 |
2022/01/30(日) 13:10:08.38ID:K6IemX2e
absって北綾瀬車庫近くにもあったのか。しらんかったわ。他店と勘違いしてたわ。
0881名無し野電車区
垢版 |
2022/02/06(日) 07:08:33.51ID:3AMj5QNQ
>>880
相馬野馬追くらいしか無いぞ
0882名無し野電車区
垢版 |
2022/02/11(金) 16:43:41.19ID:kJUVpE7M
0883名無し野電車区
垢版 |
2022/02/11(金) 21:36:17.36ID:KqfU8Esl
>>861
それは初見に教えるルートじゃないわ
原宿からなら山手線が一番楽でいい
0884名無し野電車区
垢版 |
2022/02/11(金) 21:43:50.07ID:m9WtWm7z
あと何年以内に綾瀬の0番線廃止になるかな
もうそれくらいしか大きなイベントがないな
0886名無し野電車区
垢版 |
2022/02/12(土) 12:36:55.26ID:58fybnbe
北千住方面行きで綾瀬駅前出た直後に電車が揺れるのは何故ですか?
アナウンスでも揺れるから注意って言ってる
0887名無し野電車区
垢版 |
2022/02/12(土) 12:38:04.20ID:58fybnbe
あれ?綾瀬駅じゃ無くて亀有駅だったかな?
0888名無し野電車区
垢版 |
2022/02/12(土) 15:52:48.73ID:uWznb5Gc
>>885
北側っていうか、西側かなこれ。
吉野家あるところとか?
0889名無し野電車区
垢版 |
2022/02/13(日) 17:37:42.73ID:fhclqLci
>>886
綾瀬は上下線ともに北千住側も亀有側もポイント通過があるので揺れる
0890日刊動労千葉
垢版 |
2022/02/13(日) 18:07:43.21ID:kvRJdF4q
北綾瀬駅の先に「綾瀬工場前」駅でもできないかな。擬制キロで運賃倍額でもマニアなら乗るぞ。
0892名無し野電車区
垢版 |
2022/02/13(日) 18:53:35.04ID:1Hv0r9SR
ABS前のほうがしっくりくる
0894名無し野電車区
垢版 |
2022/02/15(火) 19:03:11.45ID:XBrNWBsJ
実際に現地行けばわかるが、北綾瀬北駅なんかつくれないぞ?
0895名無し野電車区
垢版 |
2022/02/15(火) 19:29:56.63ID:c8uQFYCF
境界線ギリギリまでで家屋や会社を建てちゃっているよね
道が狭いから路線バスは小型バスで運行しているし
バス停を設置できないから民家の塀にバス停の目印・時刻表を貼り付けているし
0896名無し野電車区
垢版 |
2022/02/16(水) 00:14:50.53ID:Wb5EoaLA
綾瀬からゆっくり大震度地下だろ
八潮から吉川まではかなり現実味あるよ
0898名無し野電車区
垢版 |
2022/02/16(水) 09:44:05.52ID:IxNna6yw
>>896
八潮の方は有楽町線延伸構想な
押上−亀有−大和田−佐野−六木−八潮−野田−坂東(岩井)−筑西(下館)
中川小学校と葛西用水路に延伸させよう垂れ幕やノボリ
佐野図書館で延伸計画パネル展
辰沼や神明にはそんな運動やってないだろ
0899名無し野電車区
垢版 |
2022/02/17(木) 01:23:02.02ID:G5m9CIk9
使い物になるのはレイクタウンまででその先になると遅すぎて話にならない
0901名無し野電車区
垢版 |
2022/02/17(木) 17:09:22.34ID:ZAyNGePS
>>896
グラグラ
0902名無し野電車区
垢版 |
2022/02/17(木) 22:52:29.36ID:MOCvvfqh
>>898
坂東って直流で行けるん?地図見る限りギリギリ地磁気観測所から30km圏内に入るか入らないかって感じっぽいけど。
下館どころか関鉄に接続するのはどう考えてもアウトだけど。
0905名無し野電車区
垢版 |
2022/02/26(土) 01:12:48.75ID:9+B8840L
これで延伸計画に弾みがつく
豊住線と品川の次は北綾瀬からの延伸だよ
0906名無し野電車区
垢版 |
2022/02/26(土) 09:17:23.96ID:HcMw1pnV
常磐線の減便が千代田線始発の増発になってるのか
0908名無し野電車区
垢版 |
2022/02/28(月) 03:08:27.34ID:7K5HtF2G
>>905
昭和中期に車庫北端駅とか八潮まで作っておけばもっと儲かっていたと思う
八潮から3両だと早々にパンクしていたかもしれないが
0909名無し野電車区
垢版 |
2022/02/28(月) 06:25:09.24ID:YVTI61T+
>>908
見渡す限り畑と田んぼ
集落もないような場所
いまは工場、倉庫、産廃処理場
そんな場所に鉄道を敷いて採算が取れるか
0911名無し野電車区
垢版 |
2022/02/28(月) 10:53:58.07ID:ygBlfc9Y
今更延伸しようにも一から用地取得しなきゃならないし大深度地下も莫大な金が掛かり過ぎるから現実的じゃないだろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況