JR九州が国土交通省と結託して佐賀県に対する圧力でできること
・佐賀県立高校の卒業生を採用しない
・唐津線などを利用者減少による赤字削減で間引く
これぐらいだよな

佐賀県からすればこの程度のことより
JR九州を敵に回しても福岡との安価便利交通を死守してベッドタウン魅力で住民確保し経済確保するほうが圧倒的に得で県益につながる

ミニ新幹線すら佐賀県は同意もしていないし金も出さないんだから
スーパー特急で合意できないならリレー永久だろうよ
それとも回送とか最低限の移動で単線低速の回送線だけでも佐賀県負担なしで建設させてもらうか?
単線かつ50km以上の距離で上下交換もできないんだから、速度が時速100kmだとしても30分強掛かるし
旅客線には絶対に転用は不可能で、よくて鉄オタと子供向けクルーズツアーだけかな