昭和天皇崩御と平成時代を知らずに亡くなった昭和生まれの著名人と芸能人のまとめ
竜崎勝、 藤村有弘、 三波伸介
5レンジャーの畠山麦も元自衛隊員で昭和50年代中ごろに自殺しているよね。

沖雅也
昭和58年に京王プラザホテルから飛び降り自殺。間もなく没後40年

昭和天皇よりも早く逝去した昭和生まれの俳優たち
大川橋蔵、 平田昭彦、 岸田森

まだまだ居るな。第1回日本レコード大賞を授与された水原弘の存在を忘れてはいけない。
平成どころかバブル経済すら知らずに死んだんだぜ、岡田有希子は

芸能人で昭和天皇崩御と平成時代を知らずに亡くなった芸能人で一番、最年少だったのは岡田有希子で、まだ十代後半だろう。

芸能人じゃないが梶原一騎とか
横綱経験者なら現役中に亡くなった玉の海以外に千代の山、3代朝潮。力道山は大正生まれ

プロ野球選手だと中日の伊奈努(通算53勝、昭和34年に16勝)が昭和9年生まれで昭和59年死去
昭和29年の首位打者レインズは昭和5年生まれで昭和53年死去
蔭山和夫、 久保寺雄二は昭和生まれで昭和に死去
外国人有りならルー・ジャクソンも

昭和天皇崩御と平成時代を知らずに亡くなった芸能人の大物は名前を連ねるよな
最大の大物は石原裕次郎だな。野球界で言えば、長嶋茂雄のような存在である。

今年は、たこ八郎の生誕80周年。
たこ八郎は、王貞治、張本勲と同じ年なんだが、生きていたら張本勲のような表情では無かったであろう。

そう言えば、昭和天皇崩御と平成を知らずに亡くなった昭和生まれの芸能人も少なくない。
石原裕次郎、田宮二郎、市川雷蔵、赤木圭一郎、たこ八郎、江利チエミ、小池朝雄、天知茂など
岡田有希子、坂本九、夏目雅子、堀江しのぶとかキリがない