X



JRグループ再編するなら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 00:02:57.51ID:g9Ma12ay
北海道+東日本、東海、西日本+四国、九州、貨物の5社で
新幹線は新幹線会社の1社で(山形と秋田新幹線区間は東日本)

どうかな?
0002名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 00:04:39.73ID:g9Ma12ay
陽なんちゃら阻止
0003名無し野電車区
垢版 |
2020/09/26(土) 03:36:26.01ID:OKMRdokk
九州から東海までJR和歌山にしてほしい
オールロング化と、観光列車全廃
クラウドファンディングで収益を増やす
0006名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 01:50:44.96ID:wDDzskk2
>>1
出来るか馬鹿
JR北海道は雪印と合併しろ
JR四国も四国に本社が在る会社と合併
まともなJR会社と大赤字の会社と合併してはいけない
0007名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 13:47:29.32ID:+rjHYdqq
JR大日本でいいよ。
0008名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 14:05:02.74ID:2jk4utaV
JRの株式をすべて国がTOBして、完全国有化。
0009名無し野電車区
垢版 |
2020/10/03(土) 14:46:41.52ID:4Lcur1bu
意外と旧JRのソフトバンクテレコムと北海道四国の経営統合
0010名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 16:54:26.68ID:rZYPpXAr
>>1 新幹線を分割すると東も西も経営難になっちゃうな
0011名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 17:23:49.07ID:cWkuwLh6
JR全日
0013名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 19:51:49.62ID:23MfYrPe
>>12
東海は赤字のみになる。
西日本は四国の赤字より黒字ある
0015名無し野電車区
垢版 |
2020/10/09(金) 21:30:44.99ID:xlRF1/+o
>>11
いやそこはJR新日本で。
0017名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 08:23:09.92ID:19B9WiSm
やるなら上下分離で再編でしょう。

JR旅客株式会社
JR貨物株式会社
JR線路保有株式会社(新幹線含む)

で、線路保有社は地元自治体からも出資できるようにして路線の維持に
自治体が一定の責任を持つようにする。
0018名無し野電車区
垢版 |
2020/10/10(土) 10:45:25.36ID:YyAXRgEo
>>13
それ以前に西は黒字の大半を新幹線が稼ぎだしてる
大阪の通勤圏ではそれ以外をカバーすることは到底できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況