X



( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通77クマ目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し野電車区 (初段) (ワッチョイ d325-EF6X)
垢版 |
2020/10/06(火) 01:53:42.30ID:uMQ8i0WX0

( ・(ェ)・ )熊本の鉄道会社( ・(ェ)・ )

JR九州熊本支社:鹿児島本線、豊肥本線、肥薩線、三角線
http://www.jrkyushu.co.jp/kumamoto/
熊本市交通局:熊本市電A系統、B系統
http://www.kotsu-kumamoto.jp/
熊本電気鉄道:菊池線、上熊本線
http://www.kumamotodentetsu.co.jp/
肥薩おれんじ鉄道(旧鹿児島本線)
http://www.hs-orange.com/
南阿蘇鉄道(旧高森線)
http://www.mt-torokko.com/
くま川鉄道(旧湯前線)
http://www.kumagawa-rail.com/

前スレ
( ・(ェ)・ )熊本県の鉄軌道と公共交通76クマ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1596247227/

※新スレ立ての際、1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-3FG0)
垢版 |
2021/01/22(金) 22:41:20.91ID:zcLCDubM0
市中心部から空港に行くのには
混雑してる場所を高架道路でバイパスするのが一番効果的だと思うんだよね
アクセス鉄道なんかいらない気しかしない
0902名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-rvE3)
垢版 |
2021/01/22(金) 23:59:25.10ID:Beoc/1/U0
>>896
まあ415の後釜やろて。
しかし415もいなくなると思うと寂しくなるな。
0904名無し野電車区 (ワッチョイ 47e5-Xy3W)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:03:48.32ID:OZxN1BBJ0
うーん、新設駅って基本的に町が出来てから作るから栄えるかどうかは何とも言いがたいな
懸念は菊陽バイパス沿いが栄えてしまった事かな
昔のように長嶺だけなら100パーセント栄えるけど
今は商圏的に完全に飽和しちゃってる

団地がチョロチョロ出来る位で終わっちゃいそうな予感
既に虫食い状に宅地化始まっちゃってるから
大規模団地の整備も望めないね
無能采配としか言いようがない
0905名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-pZh/)
垢版 |
2021/01/23(土) 01:41:33.07ID:yF2CaQMH0
大規模団地なんて首都圏も含めてどこも失敗してるのに、時代遅れも甚だしいよ。
むしろ虫食い状態の何が悪いの?という話になってくる。
0907名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-FOOo)
垢版 |
2021/01/23(土) 07:39:42.37ID:Csos5/K30
空港に近い駅なんて団地じゃなくても使い道は多い
県はIT系の企業誘致に力を入れているようだが
0908名無し野電車区 (ワッチョイ a705-XH6I)
垢版 |
2021/01/23(土) 07:58:10.11ID:ULAzT/q20
空港に近い
高速インターに近い
運動公園そば
免許センターそば
国体道路起点
東バイパスそば
そこに空港線JRの駅ができるとしたらそりゃ何かしら開発あるやろ
0909名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-pZh/)
垢版 |
2021/01/23(土) 08:09:56.89ID:Sv9wTVzEr
JRは空港線どころじゃないだろ?
肥薩線をどうするか?
新幹線長崎ルートをどうするか?
やっと久大本線の復旧が決まったばっかりに。
宮崎の猿真似をしたいところだろうけど、そもそも地理的条件が違い過ぎる。
0913名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 11:42:55.73ID:WoLV6vlv0
川線BRT案も浮上するかね?
しかし、居住不可になる可能性があるところに引いてもなあ、、
人吉へのアクセスなら元々優勢だしな。
0914名無し野電車区 (ワッチョイ c734-4tpR)
垢版 |
2021/01/23(土) 12:46:59.58ID:WyLzapU00
>>910
やりようによっちゃ復旧費用のほとんどを国に負担させることは可能だけど条件として上下分離を求められる上に、
赤字が出た場合に応分を負担を求められることが県民のコンセンサスを得られるかどうか。
0916名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp7b-FD1Z)
垢版 |
2021/01/23(土) 17:45:47.87ID:MGq0exDAp
九州横断特急って立ち位置的には臨時列車になるの?
0918名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-rvE3)
垢版 |
2021/01/23(土) 20:56:54.70ID:WoLV6vlv0
>>915
ほんまや、よく見るとそうやね。
季節列車と臨時列車の違いって何?
0919名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-8PYP)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:15:08.35ID:eKQWMxRf0
>>890
新八代駅前にしても富合駅前しても駅が出来る以前は田んぼしかなかった所だからね
以前と比べたら周辺に人家が増えてるな。
0920名無し野電車区 (ワッチョイ a705-sJJs)
垢版 |
2021/01/23(土) 23:28:52.86ID:ek/yDq980
>>890
八代市 人口減少地域の郊外
水俣市 人口激減地域の郊外
富合町 数年前まで市街化調整区域

駅が出来た出来ない以前に、開発しようがない理由がある。
0923名無し野電車区 (ワッチョイ e797-pZh/)
垢版 |
2021/01/24(日) 13:58:35.26ID:PujEF7800
>>888
一応新玉名駅。
田んぼしかないナニもないところにグッディとケーズデンキが出来て、更に大きな病院が建設中。
新玉名駅にあわせて208号バイパスも完成した。
まあ、新玉名はもともと作るはずはないのをゴリ押しして作らせた駅だから、見た目だけでも発展させとかないと面子がたたないだろうな。
0926名無し野電車区 (ササクッテロ Sp7b-T32b)
垢版 |
2021/01/24(日) 20:14:51.80ID:kiUiSja4p
電車来てるのは見りゃ分かるのに気付かなかったんかいw
0930名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-pZh/)
垢版 |
2021/01/25(月) 22:30:49.01ID:5563onCYr
武蔵ケ丘から光の森にかけての踏切地獄には殺意すらも感じるくらい。
ゆめタウンが出来て渋滞するのわかっているのに何故熊本県は策を打たなかったの?
道路整備だって全くといっていいほど何もやってない。
てか、ゆめタウンの出店許可を出すべきではなかったよ。
順序が間違っている。
0931名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-8PYP)
垢版 |
2021/01/25(月) 23:25:45.18ID:hFSBs/UD0
>>929
熊本市で豊肥線の人身事故多いよね
0935名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-iqWZ)
垢版 |
2021/01/26(火) 11:30:04.14ID:q6OjnK3b0
道路整備も鉄道整備も全部酷いよな
そこらの50万人規模の都市の方がよっぽど道路整備できてるわ
空港線も雲行き怪しくなってきたし道路も鉄道もダメダメだな
0936名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-Zp8o)
垢版 |
2021/01/26(火) 12:17:07.53ID:gCgR+2Sza
光の森駅が間近なのを見るとマイカー使わずに買い物ができる郊外店になることを期待した
もろちん熊本にそんな車嫌いはいないので今の様
0939名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp7b-2+OE)
垢版 |
2021/01/26(火) 19:08:55.30ID:UWxsUI++p
ちょっと面倒なら車使っちゃうわなw
0942名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-rvE3)
垢版 |
2021/01/26(火) 21:52:47.14ID:9X8Te7fJ0
>>906
バスケが、したいです・・・!
0943名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-3FG0)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:31:56.26ID:QOpD0zwi0
熊本は車がないと生活出来ないとか車社会だとか
思い込みなんじゃね?
公共交通機関が全く通っていない場所に住んでいればそうかもしれないけど
他の地方都市と比べても熊本市は公共交通機関で移動しやすい感じがするけど
0945名無し野電車区 (ワッチョイ a705-XH6I)
垢版 |
2021/01/26(火) 22:46:58.74ID:YXMMnzf10
>>943
思い込みって事はないやろ
首都圏とか畿内だと家から四方八方の目的地まで鉄道でいけちゃうじゃん
これが熊本だとまず居住地から直でつながるのは大多数が市内中心部まで。駅近住民なんてレアキャラだし
仕事→車で行こう!レジャー→車で行こう!買い物→車で行こう!でしょう大多数は。何なら免許センターも車で行っちゃう
土地も駐車場代も安いっていう車に有利なポイントもあるし
0947名無し野電車区 (ワッチョイ 8707-waJq)
垢版 |
2021/01/26(火) 23:09:52.80ID:CWt3PJhu0
熊本市内の公共交通機関の料金が大都市圏より高いとは思わんけど、車の維持費の差が大きいわな
家族の人数が増えるほど車の優位性が大きくなるし

あと、>>943は他の地方都市と比べてるのに、>>945は首都圏や畿内と比較してるから話がズレてるかな
生活できなくはないという話に大多数のケースをぶつけるのもちょっと噛み合ってないぞい
なので、どっちも両立し得る話ですね
0954名無し野電車区 (ワッチョイ 47e5-Xy3W)
垢版 |
2021/01/27(水) 02:04:38.48ID:aklpzlN90
田舎ならいくらでも駅の近くに住めるけど
車があるから住んだって鉄道は使わない

例え東京人だって車持ってるなら車使うだろ
乗り替え無しのドアtoドア
荷物もいくらだって持ち帰れるし自分専用の空間
田舎は格安で駅近生活を送れるが
それ以上に車生活を送れる事の方が価値があると判断してるだけの話だろ

熊本の駅徒歩1分以内に住んでる人間だって
9割以上が車生活送ってるだろ
0960名無し野電車区 (ワッチョイ 5fda-8PYP)
垢版 |
2021/01/27(水) 19:41:57.27ID:f3ISG/yw0
新八代付近久々行ったらだいぶ店舗とか出来てにぎやかになっているな。
0969名無し野電車区 (ワッチョイ 8701-2+OE)
垢版 |
2021/01/27(水) 23:41:04.14ID:6S9JFn2V0
銀座通りでしょ(すっとぼけ)
0972名無し野電車区 (ワッチョイ 47e5-Xy3W)
垢版 |
2021/01/28(木) 02:21:01.60ID:8BYE1sMe0
>>955
バーカ
結局武蔵ヶ丘東(光の森)は成功しただろ
何が大昔の失策だよ

>>956
菊陽中?30年前にバイパス沿いの団地が出来たおかけで多少マシになったの知らないの?
昔から部落のどうしようもない保護者連中で溢れてた学校なの勿論知ってて言ってんだよな?
0974名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-pZh/)
垢版 |
2021/01/28(木) 07:22:01.53ID:JMyPHf0pr
>>972
光の森のどごが成功か?
道路渋滞が酷くて評判は最悪だぞ。
今や光の森や武蔵ケ丘は分譲出しても客は買い手がつかない。
そのうち暴落するよ。
0976名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-lOqV)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:16:30.53ID:99IOvOWQa
>>974
お前の頭のなかではそうなのかもな

要するに妄想


ぼくちゃん、熊本市民なのに菊陽なんて田舎に負けてくやちいでちゅ〜と正直に言えばいいのに
0977名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-pZh/)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:19:35.93ID:JMyPHf0pr
>>976
お前も一度光の森にすんでみたらわかる。
糞不便で固定資産税だけはバカ高い。
首都圏のニュータウンもそうやって滅んでいったからな。
0978名無し野電車区 (アウアウウー Sa4b-lOqV)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:20:49.00ID:99IOvOWQa
>>977
足を引っ張っている熊本市民が言えた台詞ではねえなw

2021/1/1現在 熊本都市圏(10%圏)人口統計

市町村 人口 前月比 前年同月(小数点第3位を四捨五入)

熊本市 738,661 +70 -1,002(-0.14%)
菊陽町 43,448 +29 +535(+1.25%)
合志市 61,901 +56 +380(+0.62%)
大津町 34,915 -13 +273(+0.79%)
益城町 32,552 -33 +259(+0.80%)
嘉島町 9,595 +7 +225(+2.40%)
御船町 16,482 +15 +82(+0.50%)
玉東町 5,036 +5 +8(+0.16%)
西原村 6,505 +3 -17(-0.26%)
宇土市 36,924 -3 -121(-0.33%)
甲佐町 9,989 -3 -141(-1.39%)
美里町 9,081 -33 -240(-2.57%)
宇城市 57,135 -27 -589(-1.02%)
菊池市 46,054 -5 -604(-1.29%)

合計  1,108,278 +68 +50(+0.005%)
0980名無し野電車区 (オッペケ Sr7b-pZh/)
垢版 |
2021/01/28(木) 12:34:38.38ID:JMyPHf0pr
>>978
菊陽町全体ではなく、光の森と武蔵ケ丘の人口推移を出せよ。
お前がニュータウン構想を大成功というならな。
新規分譲なんて最近全然みてないけどな。
0985名無し野電車区 (ワッチョイ 4707-pZh/)
垢版 |
2021/01/28(木) 13:14:13.51ID:bbIJlV330
あのな、光の森と武蔵ケ丘は人は集まったが、それに見合う道路整備が全然出来なかった。
商業施設が近いことは車社会ではデメリットでしかない。
週末になると57号線へも3号線へも滅茶渋滞して出られない状況。
最初に光の森武蔵ケ丘にきた人たちからの不平不満は凄いよ。
これのどこが成功か?むしろ失敗だろ?
もう、光の森武蔵ケ丘は巨大マンションを作らない限り伸び代はないはずだが、今時そんな需要はないだろ。
津久礼ならまだ多少の余裕があるからいいけどな。
0990名無し野電車区 (ワッチョイ 5fad-rvE3)
垢版 |
2021/01/28(木) 22:03:33.68ID:Bk1eeEJz0
次スレ頼む
0993名無し野電車区 (ワッチョイ a5e5-rb5r)
垢版 |
2021/01/29(金) 03:03:42.61ID:IQuy98gN0
最強菊池郡に歯が立たず発狂してる哀れな熊本市民が見れるスレはここですか?

人口の流出を食い止めてるのは
合志西合志大津菊陽様様のおかけです
嘉島益城御船も有難うございます
九州第2の都市とか言っておきながら
足引っ張って申し訳無いです
0994名無し野電車区 (ワッチョイ 5d01-cO0r)
垢版 |
2021/01/29(金) 06:43:04.77ID:ITvgHDK10
家畜の糞臭いよ
0998名無し野電車区 (オッペケ Srbd-r3ve)
垢版 |
2021/01/29(金) 07:54:38.89ID:fs9MTBNXr
まーた御国厨が暴れんてんのかw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況