JR東海のリニアの宣伝のボードにはリニアが新大阪まで開通してたら、新幹線のひかりとこだまの停車本数が静岡県の駅に増えて便利になりますとしかかいていない。
リニアが開通してものぞみは静岡県内の駅は全て通過することが決まっているようだ。
新大阪以西JR西日本に乗り入れて、広島や博多に行くのぞみはそのままだということだ。
新大阪で乗り換えの時間を考えると、今まで通りに新幹線に乗り通したほうがいいということ。
静岡県はリニアの駅の設置予定は元からないから、リニアを使うことはない。